- 締切済み
- 困ってます
PC オブリビオンの起動について
こんばんは 最初起動したときにはちゃんとゲームを開始することができました でも二回目からは「Oblivionは動作を停止しました」とでてゲームをできません windows7です 二回目起動する前に日本語化パッチをいれてそれから多分できなくなりました 削除してアンインストールもしました それでも「Oblivionは動作を停止しました」とでてまったくできません 後一度ゲームを起動できたころにシステムを以前の状態に復旧したらできました そしてBOMMのMODをいれたらできなくなってまたずっとできない状態です また復旧しようと思ったのですが(復旧したいのは10月5日)6日の復旧しかできなくなっていました また5日に復旧できないのでしょうか オブリビオンをまたしたいのでどうか回答をよろしくお願いします
- chan333
- お礼率50% (1/2)
- 回答数1
- 閲覧数1319
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1
- Ring53jp
- ベストアンサー率38% (340/872)
オブリビオンをアンインストールした後、 マイドキュメント内のMy Games→Oblivionフォルダを削除しましょう。 (C:\Users\ユーザ名\Documents\My Games\Oblivion\) このフォルダはセーブデータや設定ファイル等が入っていて、 ゲームをアンインストールしても削除されないファイルです。 このフォルダを削除すれば、システム復元と同じ効果はあるかと思います。 あとは、正直win7のことはさっぱりなので他の人にパスで。
関連するQ&A
- PC オブリビオンについて
最初起動したときにはちゃんとゲームを開始することができました でも二回目からは「Oblivionは動作を停止しました」とでてゲームをできません windows7です 二回目起動する前に日本語化パッチをいれてそれから多分できなくなりました 削除してアンインストールもしました それでも「Oblivionは動作を停止しました」とでてまったくできません どうかご回答よろしくお願いします
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- オブリビオン日本語化について
oblivionの日本語化ができません 先日The Elder Scrolls IV:oblivionGame of the Year Editionを 購入したのですが、oblivionを日本語化できません。 日本語化wiki(避難所)の導入手順:バージョン表の0.15cと 日本語化パッチをDLしたあとにあるreadme,txtを参考にしています。 導入手順0.15cの日本語modの「2.日本語modをコピーする」の 「oblivion.exe のあるディレクトリの Data ディレクトリの中に JPWikiMod.esp をコピーします」 とあるのですが、意訳modのJPWikiModSIからDLしても 「JPWikiModSI_2009-10-12.7z」というファイルがDLされて、 「JPWikiMod.esp」はDLされません。 名前を「JPWikiMod.esp」と変更し、OblivionLauncherのData Filesを選び、 JPWikiMod.esp にチェックを入れようとしたらエラーが起きてしまって、ここで詰まっています。 お願いします。 pcのスペックは満たしています Game of the Year版の二枚ともDL 日本語化パッチv0.15c 日本語modJPWikiModSI
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- オブリビオン で困った・・・
日本語化MOD 「しんしと」 教えてください。 オブリビオンというゲームでちょっと分からないので質問教えてください。 日本語MODサイトで しんしと さんのMODを手に入れたいのですが 画像のようなものが出てしまい、英語ばかりで分からず先へ進めません。 (1)をクリックすると画像のような一覧がでて、どれをクリックしても英語ばかりでわけが分からず・・・ (2)をクリックしてもリンク切れのページに飛ばさされるだけです・・・ どないしたらええのや~><;
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- オブリビオンの公式ホームページ
こんにちは。 XBOX360版のオブリビオンの字幕フォントを改善できるパッチを今更ながらダウンロードしようとして公式ホームページにアクセスしたのですが「このリンクは無効です」というメッセージが表示されます。 現在ではオブリビオンの公式ページにアクセスすることはできないのでしょうか? ちなみに「http://www.spike.co.jp/oblivion/oblivion_overview.html」←このアドレスです。 それとフォント改善のパッチをCDに焼いてXBOX360本体に挿入してパッチを当てるということは可能でしょうか? もし無理でしたらオブリビオンの拡張パックの購入も検討しているんですが、この拡張パックはフォントの改善はされている状態なのでしょうか?詳しい情報をお持ちの方の意見がぜひ聞きたいです。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- クライシスとオブリビオン、重さについて
最近はじめてノーメーカーのゲーム専用PCを購入し、同時にクライシスとオブリビオンも購入しました。 クライシスのみ触り程度プレイしたのですが、なかなか最高設定では無理なようでした。 クライシスのほうは銃の見た目を変更するMODに、naturalMODを入れています。 この状態のクライシスと、日本語化MODを入れたオブリビオンではどちらのほうが重いのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- PC オブリビオン ロードしたあと・・・
PC オブリビオン(英語版) ロードした後のゲーム開始画面が薄い青色になります。 なぜでしょうか? 操作できるし、ゲームの音楽も流れています。 画面だけが白っぱい青色になります。(体力バーなどはでている) 本体バージョンは最新 日本語化 にしてあります。 MODなんですが、OblivionModManager と言うソフト使っています。 導入したMODをOblivionModManager で削除すると、 ゲームのロードするところでメッセージが表示されます。 (今はデータ消したのでかかれません)(忘れた。) MOD原因だったら自由に削除できるツールを教えてください。 (上記の状態にならないもの) それと画面の解決策を教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- Oblivion『オブリビオン』 日本語化MODについて
最近になって購入したPC用ソフト Ovlibion 通常版を購入しました。 公式サイトでパッチを入れ、バージョンは最新の 1.2.0416 です 英語が苦手なので翻訳してくれるらしい”日本語化MOD”なるものを見つけたのですが、導入方法がわかりません。 まず、『JPWikiMod.espファイルをOblivionのDataディレクトリに置きます。』の時点でサッパリですorz オブリビオンのソフトをハードディスクドライブ(;C)にコピーをして試行錯誤を繰り返すも上手くいかずにここで質問をすることになりました。 『JPWikiMod.espファイルをOblivionのDataディレクトリに置きます。』 の意味と手順を教えてくださると幸いです。では、よろしくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ノートPCでOblivion(オブリビオン)をプレイしようとしているの
ノートPCでOblivion(オブリビオン)をプレイしようとしているのですが、 初めまして。 友達の勧められて、ノートPCでOblivion(オブリビオン)をプレイしようとしているのですが、 Playを押すと左上に小さい真っ黒な画面が出た後に、 Oblivionは動作を停止しました と出てしまいます。 どうすればいいのでしょうか? ちなみにノートPCは Windows Vista Home Premium インテルCore2Duo T8100(2.10GHz) メインメモリー2GB ハードディスク160GB インテル GMA X3100 です。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- オブリビオン 日本語字幕について
先日オブリビオンの日本語化をしたのですが、一部のクエストでクエスト発生までのNPCとの会話とそのクエストの説明が英語表示のままだったので質問しました。ほとんどのクエスト説明やクエスト発生までのNPCとの会話が正常なのでおかしいとおもいました。 ちなみにパッチバージョンは v0.15cでオブリビオンのバージョンは1.2.0.416です。 modはJPWikiModSIを導入しています。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- OBLIVION 文字が変
OBLIVIONを日本語化にするため日本語化パッチと 日本語化MODを導入したのですが、日本語化にならないどころか 英文字が文字バケした状態になってしまいました。 アンインストールしてからまたインストールしても直りません。 一体どうしたら良いのでしょうか? ちなみにPCのスペックは、CPUはceleronD グラフィックカードはGeForce PCX5900 メモリーは1GBです 回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
質問者からのお礼
windowed?画面を小さくしたらゲームをすることができました せめてもう少しくらい画面を大きくしたいのですがどうしたらいいのでしょうか
質問者からの補足
フォルダ削除試してみたけどダメでした・・・;;