• 締切済み

京都の(1)類の受験できる高校は?

 今、中学3年生の息子がおります。学校で(2)類の受験できるところは聞いているのですが、(1)類はバス停なので地域の人に聞いてくださいとのこと。しかし、同じバス停の所で最近、公立高校にいった人を知らないのです。府の教育委員会のHPでも見ましたが、わかりませんでした。どなたかご存知の方お教えください。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • otamasaki
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.2

わかりませんですか。 中学の公立進路説明の折に、プリントが配布され、その中に通学圏の地図も印刷されており、進学できる高校がわかりました。時期は確か1月頃のように思います。教育委員会のHPにも同様のものがUPされますので、要チェックですね。ちなみに来年度は細部まではまだ決定していないかもしれませんね。なにせ、毎年変わるようですから。 お役に立てなくてごめんなさい。

mitunai
質問者

お礼

 ありがとうございます。学校側からはバス停によってなるが詳しいことはわからないので、近所の人に聞いてくれと言われただけで、地図でわかるようなものは配布されません(近所の同級生の父兄もご存知でありませんした。昨日、聞いてみましたが)。

  • otamasaki
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.1

府の教育委員会のHP-入試情報-公立高校入試概要の中に、pdf版で学科等一覧があります。それではわかりませんですか?

mitunai
質問者

補足

 すみません。それだけでは(1)類の学校がわからないのです。確か(1)類はひとつだけですよね、該当するのは?

関連するQ&A

  • 他府県への高校受験方法について

    初めましてこんにちは。 他府県への高校受験の方法についての質問です。 私は和歌山県在住の中学3年生で、この1月の頭まで大阪市立工芸高等学校、愛知県立旭丘高等学校のどちらかの美術科への受験を希望していました。 が、受験するに至って、両府県の教育委員会に受験の方法をお伺いしたところ、受験するには、合格した際、親権を持つ保護者とともに受験する府県へ受験した学校の入学式までに住所を移さなければならないと言われました。 親と共に引っ越すことを前提に再び教育委員会の方へと電話をしたのですが、今度は「受験を目的とした引越し」での受験は認めない、つまり、親の転勤などの事情がない限り引っ越しても受験が認められないと言われてしまい、現時点でなす術がありません。 和歌山県には美術科のある高等学校がなく、美術科を希望している身としてはかなり辛い状況です。 どうにか受験する方法はないでしょうか。 また、上記のような引越しに関しての条件を問わない府県がありましたらその情報も教えてくださると嬉しいです。 学校関係者様、教育関係者様の回答、また、他府県への受験経験者様の回答切実にお待ちしております。

  • トップ公立高校へ行く人中学受験しないのはなぜ?

    トップ公立高校(偏差値70代で東大、京大、阪大進学者が毎年10人以上出している)に進学する人は、ほとんどが公立中学出身だと思います。(中には私立中、国立中から進学する人もいるでしょうけど) 学費は安くても進学校なら貧乏は少なく金銭的に余裕のある家庭が多いそうです。 都市部の中学受験者がそこそこ多い地域で金銭面で問題がないのに中学受験しないのはなぜ? 公立中学は荒れている所もあるしいろんな家庭環境の子がいて私立中学のほうが環境がいいと思います。 高校受験もわざわざしなくてはいけない。 中高一貫校なら先取り教育もしてるし効率が良いのに。 公立小学校→公立中学学校→トップ公立高校 へ進学する人はなぜ中学受験しないのでしょうか? 地方なら公立志向のところもあったり私立中学の数が少ないから公立高校を選択する理由も分かりますが関東、私立中学の選択肢がある都市部で敢えて公立中学を選択する理由は何でしょうか。

  • [関西出身の方、高校受験について教えてください!]

    今、日本の教育制度についてのレポートを書いています。 その中で2府4県(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)の 高校入試の受け方についてわからないことが出て来ました。 (1)関西では、私立高校をひとつも受けずに公立高校だけを  受験することが多い地域もあるんでしょうか?  (その場合、公立高校を滑ってしまったら、滑り止めがなくなりますよね・・・) (2)各地域は、高校をどのように併願しているんでしょうか?  (私立高校と公立高校を1校ずつ受けるのが一般的なのかと思ってます。) (3)住んでいる県以外の私立高校を受験することも多いんでしょうか?  (奈良県の中学生の方が大阪府の高校を受験する等) 以上の3点です。 その他、関西の高校受験について、ご存じのことがあれば いろいろ教えてくださると助かります。 ぶしつけな質問でごめんなさい。 よろしくお願いいたします m(._.)m

  • [関西出身の方、高校受験について教えてください!]

    今、日本の教育制度についてのレポートを書いています。 その中で2府4県(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)の 高校入試の受け方についてわからないことが出て来ました。 (1)関西では、私立高校をひとつも受けずに公立高校だけを  受験することが多い地域もあるんでしょうか?  (その場合、公立高校を滑ってしまったら、滑り止めがなくなりますよね・・・) (2)各地域は、高校をどのように併願しているんでしょうか?  (私立高校と公立高校を1校ずつ受けるのが一般的なのかと思ってます。) (3)住んでいる県以外の私立高校を受験することも多いんでしょうか?  (奈良県の中学生の方が大阪府の高校を受験する等) 以上の3点です。 その他、関西の高校受験について、ご存じのことがあれば いろいろ教えてくださると助かります。 ぶしつけな質問でごめんなさい。 よろしくお願いいたします m(._.)m

  • 私立高校について

    私立高校がその地域に開学する時は、行政(教育委員会等)と裏協約(開学するにあたっての条件)が存在するのですか? 私が住んでる地域では私学が数校あるのですが、ある高校はいわゆる「進学校」で、ある高校は「公立校の滑り止め」。誰だって自分の学校が「滑り止め」であることに満足している人はいないとおもうのですが。

  • 高校受験で必要な成績一覧表について困っています

    私立中高一貫校に通っている私の友達が、公立高校を受験します。 今通っている中学校の校長先生が、受験の際に必要な中学3年全員の成績が書かれた成績一覧表を提出しないと言っているので、心配しています。教育委員会に問い合わせたところ、不利になりことは無い、ただ、一校でも私立と公立との約束(だったと思いますが)を破ることになると今後問題になる、といわれたそうです。 成績一覧表が受験生の中学校から提出されない場合、選抜では高校側はどうするのでしょうか?教育関係でご存知のかた、また経験者のかた、教えてください。 ちなみに友達は受験校の内申も模試の偏差値も十分足りています。

  • 高校受験でわからないことがあるので教えて下さい

    高校受験でわからないことがあるので教えて下さい 茨城県在住の中学3年生です。 県立と私立を受けて、両方受かったら、絶対に県立に行かなければならない。 らしいのですが、私立にはいけないのでしょうか? 茨城県独特なのでしょうか? それとも、教育委員会のページに何か書いてあるのですか? よろしくお願いします。

  • 県外 高校受験

    転居の関係で県外の高校を受験することになったのですが 志望校を決められずにいます。 県内の高校であればある程度レベルもわかっていますし 中学の先生から情報も得られるのですが 全く情報もなくどのように決めればよいのか困っています。自分なりに調べて何とか2、3校に絞ることは出来たのですが 学校案内に偏差値などは記載されていませんし・・・・ ネットでも妥当校に関する情報はありませんでした。 中学の先生にお願いすれば成績に合った高校を調べてもらえるものでしょうか? どのように情報収集すればよいでしょうか? 教育委員会にも資料などの送付をお願いできますか?

  • 高校受験の情報について

    これから中学に入学する息子がいます。最近中学での学習についてのDMが次々届き、少し不安になっています。 頂く大手の塾・通信教育のDMでは教科学習に加えて、高校受験の情報を売りにしているようですが、実際にそうした所からの情報が必要なのでしょうか。 これは中学校からの情報だけでは不足ということなのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 息子も通信教育を受ける予定ですが、教科の学習がほとんどで、あまり受験情報というものはないようです。

  • 推薦受験で定員割れのとき

    公立高校の推薦を受けます。面接と作文をします。 ある日、 教育委員会HPで自分が受ける高校の理数科の所をみたのですが、 定員16人中12人志望でした。 ということは、これは必ず受かるって事なのでしょうか? 教えてください。