• ベストアンサー

デジカメ撮影について教えてください。

カメラにお詳しいお方、是非、教えてください。 このような、ニビル星と惑星Xの撮影は、難しいですか? ここのサイトにあります。 ttp://www.pana-wave.com/1/1_b_7.html (笑うな!・・・・www)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> このような、ニビル星と惑星Xの撮影は、難しいですか? ・超簡単。 ところで、謎の惑星(PLANET X)の事をNIBIRU星と申します。 だから惑星Xとニビル星は同じモノです。 ニビル星/惑星Xは、別名ゴーストと申します。 安いデジカメで、広角構図に太陽を入れて、片っ端から沢山撮影すると惑星X/ニビル星は撮影できます。 http://www.morgenrot.jp/data/tips/lense02.html 蛇足・・・ 天文学では、惑星X/ニビル星は宇宙戦艦ヤマトがイスカンダル星へ向け発信した頃。 太陽と太陽系の惑星、衛星の質量を計算すると、あと一つ惑星があるハズだと、ある天文学者が発表しました。 この、まだ見つかっていない太陽系の惑星(太陽系第十一番惑星)を惑星X/ニビル星と呼びます。 なお、最新の天文学では、10番惑星であった冥王星は、惑星から外され、第十一番惑星(惑星X/ニビル星)も存在しないことが立証されています。

noname#122198
質問者

お礼

惑星Xとニビル星の別名はゴースト星なんですね? 紹介サイトでは、山の手間に降りています。 ニビル星は、思ったより小さいようです。 phptpshopでも出来そうですが、とりあえず、 広角で、太陽を構図に入れてシャッター押してみます。 回答ありがとうございます。 ww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初日の出の撮影

    お世話になります。 元旦に初日の出を撮影しました。 デジカメは、三洋のXactiというカメラです。 撮影モードは風景モード、シャッター禁止、他は全自動で撮影しました。そこそこ良い感じに撮れたのですが、太陽を中心として光がXの字になりました。かなり綺麗なXの字で、検索してみると、同じ様な現象の写真を見つけました。以下にURLを示します。 ttp://pics.livedoor.com/u/emon2pac/2095670 何故この様な現象が起るのでしょうか。 また、検索してみると色々な初日の出を見ることができますが、 ttp://pics.livedoor.com/u/arandoron9174/2076099 という様に太陽を丸く取るには、露光時間を短くするだけで良いのでしょうか。 また、デジタル一眼なら更に良く撮影できると思うのですが、どこがどれだけ良く撮影できることになるのでしょうか。 質問が多いですが、カメラに詳しい方是非お教え下さい。

  • 【速報】地球オワタ超惑星接近 地球の4倍木星レベル

    【速報】地球オワタ 超惑星ニビル(別名:プラネットX)が地球に接近 大きさは地球の4倍 木星レベル゛ ■惑星二ビルは太陽系の惑星で超長楕円軌道で太陽の周りを回っている。別名:プラネットX(Xは数字の10番目の意味)という。 NASAが惑星ニビルを発見しアメリカのワシントンポスト紙が「地球衛星軌道を周回中のIRASがオリオン座の方角に巨大な天体を発見」と報じた。 さらに、NASAが惑星Xとして冥王星の彼方に惑星がある可能性を公表、この惑星は冥王星の彼方にある事から超冥王星と更に進み、天王星と海王星の軌道に揺らぎを認め冥王星に惑星X(10番目)の存在が明らかに。惑星Xは木星と同じ位の大きさで1000年以上の公転周期が確認された。 惑星ニビルは3600年周期で太陽系に交差する。シュメール語でニビルは交差するを意味だ。 NIBIRU Facts of Truth Posted on July 28, 2011 by the truth behind the scenes| 74 Comments http://thetruthbehindthescenes.wordpress.com/2011/07/28/nibiru-facts-of-truth/ NASA 2012 PLANET X SIMULATION LEAKED - MUST SEE! http://www.youtube.com/watch?v=xpPP9Z9LOBU& ちょっとこのNASAの動画2012年にとんでもないことになってるけど本当にこうなるシミュレーション結果なの? 2012年に惑星ニビルによって地球は滅亡するのかな?皆はどう思う?

  • 小さなものを撮影するためのデジカメ

    小さな物にできるだけカメラを近づけて撮影できるデジカメを必要としています。 これは単純に最短撮影距離だけを比較すれば良いのでしょうか? kakaku.comで検索したところ ほとんどのデジカメは3 cmか5 cm程度で、たまに1 cmのものがある感じだということが分かりました。 例えば、下の3つのデジカメを比較すると LUMIX DMC-FZ48-K http://kakaku.com/item/K0000273346/spec/ 1 cm \25749 LUMIX DMC-FS10 http://kakaku.com/item/K0000083219/ 5 cm \23215 LUMIX DMC-FX77-A http://kakaku.com/item/K0000221469/ 3 cm \11480 LUMIX DMC-FX77-Aは、LUMIX DMC-FS10の値段の半分程度ですが、 こちらの方が小さなものを撮影するのには向いているということですか? この3つの中では、LUMIX DMC-FZ48-Kがもっとも小さなものを撮るのに最適ですか? それと小さなものの撮影に向いているデジカメを販売している メーカーや型番がありましたら教えていただけますでしょうか?

  • 変な惑星が近づいてるって本当??

     こないだある雑誌を読んでいたら変な惑星(彗星)が地球に近づいてきてるって書いてたんですけど・・・・本当ですか?? ニビルとか惑星Xとかよばれてるみたいですけど、政府とかはその存在を隠してるとか???実際どうなんでしょう??

  • デジカメで小さく透明なものを撮影したい

    デジカメで小さく透明なものを撮影したい デジタルカメラ(オリンパス C-700 Ultra Zoom)を用い, 小さく、透明なものを撮影したいのですが、うまくフォーカスがあわず,ぼやけた写真しか撮れません. カメラに詳しい方,このような被写体をうまく取る方法があればご教示下さい. なお,被写体は8 mm四方、厚み1mm、窓ガラスのような透明な物体です(無色です).

  • デジカメの撮影が出来ませんが?

     今年の2月末頃、FUJIFILMのFinePix1400Zと言うデジタルカメラを購入 したのですが、最近、撮影が出来なくなりました。撮影可能の状態から、 シャッターを押すと、直ぐに、レンズのズームが、閉じます。どうすれば 撮影できるのか、ご存知の方が、居れば、ぜひ、教えて下さい!販売店に 持ち込んで、修理を、依頼するしか方法は、無いのでしょうか???

  • デジカメでのオーロラ撮影 初心者

    来月、アラスカへオーロラ鑑賞に行きます 手持ちのデジカメは『カシオ EXILIM ZOOM EX-Z700』ですが http://kakaku.com/item/00500411013/spec/ オーロラ撮影に必要な?「バルブ機能」がないので、 やはり、撮影不可でしょうか? カメラは全く詳しくなく、初心者ですので 思い出に数枚、撮影できればと思っています。 また、デジカメでオーロラ撮影をされた方のアドバイスがあれば、 よろしくお願い致します。

  • オーロラ撮影:デジカメか一眼か

    3月にオーロラを見にフィンランドに行く予定です。 日常生活でも頻繁に写真を撮るのでこれを機会に一眼レフの購入を検討しております。 ただ旅費が思いのほか高くついてしまったため、買うとすれば5万円以下、 撮影可能であれば今使用しているデジカメでのオーロラ撮影を考えております。 現在使用しているデジカメはCanon IXY DIGITAL 220isなのですが このカメラでも三脚を使用すればオーロラ撮影は可能でしょうか? 一眼レフの候補としては、価格.comなどで調べて パナソニックLUMIX DMC-GF1C オリンパス・ペン Lite E-PL1 の2点が上がっているのですが初心者にもお勧めなタイプはどちらでしょうか? オーロラ撮影となると望遠レンズが必要とのことも聞き、そうなると予算内では厳しいかなぁとも思うのですが・・・ 撮影、カメラ購入に際しアドバイス等いただければと思います。 どうか宜しくお願い致します。

  • 撮影ブースについて

    ↓の撮影ブースで使われている鏡面仕上げの黒い板の名称分かる方いませんか? ttp://blog1.fc2.com/w/wemesarion/file/satueib.jpg

  • デジカメの撮影データってどうやって・・

    デジカメの撮影した画像をパソコンで編集するには どんな手順なのでしょうか まだデジカメは持っていません。 今までは携帯電話のカメラで撮影し、 撮影した画像をEメールでパソコンのメールアドレスに送信し パソコンでメールを受信してペイントソフトで加工したりして ブログに載せています。 携帯電話のカメラでも、データは何かのケーブル?か で 全部送信することができると誰かに聞いたことがあるのですが どうするのでしょう? 最近、もう画像データをメールで送るのでパケ代がきついです。 携帯サイズなのでパソコンでは小さすぎます。 ガラケーなので、カメラのシャッター音がめちゃくちゃ大きく 撮影時に30mくらい離れてるところにいる人も振り向くほどです。 こんな理由と テレビドラマで刑事さんがカメラで簡単に動画撮影したりして パソコンで編集したり拡大したりしてるのを見て やってみたいとおもいました。 ちなみにこのドラマは、たしか「相棒」だったと思います。 他にも「科捜研の女」とかもあったと思います。 手の平より小さいカメラで一瞬で撮影できるというのが すごいと思って ほしいと思いました、 がそこで思って疑問になったのが どうやってパソコンにデータを送っているのか についてでした。 USEケーブルか何かをカメラとパソコンを繋いで という感じなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 ついでに、デジカメっていくらくらいするのか教えてください。 現代人とは思えない質問かもしれないですが よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 使い始めてすぐからパスワード付きにも関わらずパスワードを入れても開かないという状態でした。最終的に急に全く反応しなくなりデータを開くことすらできなくなりました。
  • このUSBは不良品だっただけでしょうか。信用していたので残念です。他のものもこのような商品ばかりなのであれば今後使用できかねます。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る