友達へのお祝いについての心のもやもや

このQ&Aのポイント
  • 友達へのお祝いについての心のもやもやを解消する方法について相談します。
  • 自分の結婚式での負担や彼女へのお祝いに関して、心の中で悩んでいる状況です。
  • 友情やお祝いの意味について考え、気持ちを整理する方法を知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

友達へのお祝いなどについて

心がもやもやし、自分の中でも私の考えが心ないものだと思いながらも すっきりしない気持ちなので質問させて頂きます。 長くなりますが、聞いて頂けると嬉しいです。 私の友達へのお祝いについてのことです。 彼女は去年の6月に入籍をし、今年の8月に結婚式をしました。 入籍から結婚式まで1年以上空いていたので、お祝いの気持ちを込めて 家電製品(1万5千円程のもの)をプレゼントしました。 とても欲しかったものだそうで、喜んでもらえて私も嬉しかったです。 お返しは頂きませんでしたが、友達同士だったので特に気になりませんでした。 そして私の結婚が決まり、今年の6月に入籍をしました。 結婚式は来年5月の予定です。 入籍の報告を友達にするととても喜んでくれていました。 お祝いは頂いていません。 そして、彼女の結婚式の日私は現在住んでいる北海道から広島の結婚式会場まで 飛行機を利用し出席しました。そして遠方の為、ホテルに宿泊しました。 (私たちの地元は鳥取県です) 私は仕事で約3年前から北海道に住んでいます。 私が勝手に北海道に行ってしまったので当たり前なのかも知れませんが、当日の交通費やホテル代はすべて実費でした。 ご祝儀も3万円包みました。 あと、結婚式からちょうど3日前の日の夜に、急に余興を頼まれました。 初めはあまりに急だった為丁寧にお断りしましたが、『他に頼める人がいない』との事で引き受けました。 歌の伴奏(ピアノ)だったのですが、今の家にピアノはないのでレッスンルームをレンタルしてその日から当日まですごくすごく練習しました。 正直、レンタルはお高かったです。。 (彼女は私の家にピアノがない事は知っていましたが、高校時代私がピアノを習っていた事を覚えていて、依頼してくれました) その余興対してのお礼も当日『ありがとう』と言ってもらっただけでした。 小さな事ですが、リングピローも手作りしてプレゼントしています。 これらの対応が普通なのかもしれませんが、 私の結婚式では、新幹線や飛行機、ホテル代はこちらで負担しようと考えていたこと、 余興に対してのお礼することなどを考えていたので少しもやっとしています。 あと、結婚祝いを頂いた方には内祝いとしてお礼をお返ししています。 そして、結婚祝い頂いた方が結婚した場合は、同じくらいのものを贈っています。 ひとつひとつの出来事では特に気になりませんでしたが、色々溜まってきてもやもやしてきてしまいました。 私が彼女に対してもやもやするのは心が狭いでしょうか? そして先月、彼女が妊娠したことを報告されました。 私もこの報告はとっても嬉しかったです。 ただ、予定日が来年6月なので私の結婚式は出席出来ないかも..と言われました。 残念ですが、仕方のないことですよね。 私の気持ちはまたお祝い贈らなきゃな...というネガティブな気持ちになってしまっています。 この1年近くで彼女の為に十数万円使っている...とお金の計算をしてしまってます。 正直、私は今お金の余裕はありません。 お金の余裕があれば、もやもやしないのでしょうか? この心のもやもやをなくすにはどうしたらいいのか分かりません。 私は見返りを求めてお祝いしているのか?と自分も嫌いになりそうです。 長くなりましたが、私が心が狭いだけなのでしょうか? もやもやを取る方法や、考え方などあればお聞きしたいと思い書き込みさせて頂きました。

みんなの回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

結婚氏への招待で遠方の人には、普通は、飛行機代や新幹線代・ホテル代は招待者が出し、ご祝儀と相殺されるものです。そういう常識の無い家庭で育った人ですね。でも貴女の場合、家電製品など少々豪華でしたね。でも、これは貴女が勝手にしたこと。式への招待については、周りの家族や親族が普通はアドバイスすることですが、少々常識に欠けた家庭なんですね。その相手の家庭も。今後も可能性のあることですから、招待を受けた時には、お泊りは、どんな手配なの?とか事前に聞いてみる事ですね。ピアノの時も、『今家に無いし自信ない。どうしてもならスタジオで練習するから費用出してね。』とか先にいってみたら良かったですね。見返りを求めて無いとはいえ、気持ちのどこかに有るのでしょう。見返りが無いことがモヤモヤの原因ですね。しかし、総じて貴女は気持ちの出し方が下手なように思われますね。例えば、妊娠して式に出られないかも、といった時には、『仕方ないわね、じゃ、出産祝いと結婚祝いでチャラね』とか言えないんでしょうか。そこまでいえないような友達だとしたら、お金の使い過ぎですね。出資に見合った満足が無いと無駄使いです。お付合いに義理を欠いてるわけでは有りません。常識の無い育ちの人には、それなりの付き合いを考えましょう。

回答No.4

補足です。 >私だったら、仲の良い友達だったとしても、そんな遠くてお車代なかったら欠席で電報+お祝い金2万、(プレゼントあげてるので)出産祝いは、身内が贈るものだと思っているのであげません。 間違えました。欠席だったら、電報のみ(プレゼントあげてるので)か電報+御祝い金1万円です。 先に自分の結婚式に出席してもらっていて、御祝い金もいただいている場合は、欠席で電報+御祝い金2万かもらった同額の御祝い金送ります。 >長くなりましたが、私が心が狭いだけなのでしょうか? 全然狭くないです。むしろ広い…。相手がマナーに欠けます。もうちょっと品の良い友達作った方が良いです。

回答No.3

20代後半既婚者です。私も今年3月入籍、8月挙式、来年6月出産予定です。^^; 質問文を読んで、むしろ心が広いと思ってしまいました。 私だったら、仲の良い友達だったとしても、そんな遠くてお車代なかったら欠席で電報+お祝い金2万、(プレゼントあげてるので)出産祝いは、身内が贈るものだと思っているのであげません。 家にに遊びに行く機会があったら、そのときに写真やビデオを見せてもらってお祝いしてあげます。 他の方もおっしゃっていますが、尽くしすぎなのでは…??人って自分が思うように動いてくれないものですし、そこまで期待していないと思いますよ。お金に余裕がないのに、どうして家電1万5千円分も買うんですか??余興3日前に頼んで引き受けてくれる人なんて、他にいないに決まってるじゃないですか。招待状送る前にお願いするのが、マナーです。 私の結婚式のときは、交通費や宿泊費、スタッフへのお礼、スピーチや余興やってくれた方へのお礼 渡しましたよ。お友達にとっては、言い方悪いですが、質問者様はたくさんいる友達の中の一人で、そこまで大事に思ってないのではないでしょうか?質問者様の結婚式のとき、欠席で御祝い金も贈らなさそうな気がして心配ですね。 むこうとしては、質問者様が来たくて来たくて来たんだから、引き受けたのは質問者様だから、頼んでもないのに、相手からプレゼントくれた、そう思って甘えてるのかもしれません。多分、都合の良い解釈してると思います。 >ただ、予定日が来年6月なので私の結婚式は出席出来ないかも..と言われました。 残念ですが、仕方のないことですよね。 今からそんなこと言わなくても…>< たしかに、遠方で飛行機乗らなきゃいけないなら厳しいかもしれませんが。 >長くなりましたが、私が心が狭いだけなのでしょうか? もやもやを取る方法や、考え方などあればお聞きしたいと思い書き込みさせて頂きました。 私も、結婚式経験して同じように人間関係悩んだり、もやもやしたことあります。友達って変わっていくものだし、出産祝いは贈らないで距離を置いてみてはどうでしょうか?? 結婚式の切れ目が縁の切れ目かも…。

回答No.2

既婚20代女です。 質問者さんは特に心は狭くなく、それが普通の感覚かと^^; 3日前に余興を頼み、それでお車代もないとは、 少し誠意がなくて、なんだか寂しいですよね。 友情はお金ではかれませんし、お祝いに対して見返りを求めるのも本末転倒ですが、 やっぱり親しき仲にも礼儀あり、が理想です。 少しその友達と距離を置いてみてはいかがですか? 子供が産まれた時も、おめでとうメールくらいで、 次に子供と会う機会があれば何か子供のおもちゃを、で十分です。 女の人って結婚や出産、子育て等、その時の環境ごとで、友達が変わっていくと聞きます。 旦那さんが転勤族でない限り、その土地に根づいてしまいますもんね。 私だったら、老後にまた友情が復活したらいいな~くらいで、お金のことは考えず、 年賀状やり取りくらいにして、結婚式も身内でするから・・と伝えて呼ばない、、とかかな。 もやもや取り除けると良いですね!

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 う、うーん、もやもやは分かりますが、『尽くしすぎ』かも。 ご自分の入籍報告に対してお祝いがないところで、「ん? 私のプレゼントへのお返しもなく、これもないのか。やばいかも?」って思っても良かったのでは。 このことの後なので、交通費と宿泊費が出ないかもしれない結婚式に出るのかは熟考されるべきだったかと思います。 また、余興も笑顔で断る。 リングピローのプレゼントも、しない。(なんでしたんですか?) 相手もかなりずうずうしいですが、NOって言えないあなたも問題ありです。 ここまでのことがあるのに、まだ「出産祝い贈らないと」って思ってるのが不思議です。自分から犠牲になりに言ってるとしか思えません。 「相手に合わせて付き合い方を変える」とか、「NOをはっきり言う」などができないと、他の人からも搾取されちゃいますよ? ご出産に際しても、「おめでとう♪」って言うだけでいいと思いますよ。 あまり考えすぎませんよう…。

関連するQ&A

  • 結婚のお祝いについて

    自分の性格が悪いのか、相手の常識が?なのか聞きたくて質問しました。 昨年8月に入籍しました。 式は、親族だけで11月にいたしました。 8月に入籍したものの、メールや電話で友人に連絡するのが、簡単すぎないか・・・ と思い、11月の式で撮った写真を使って報告はがきでお知らせしようと思いました。 9月に友人達と久しぶりに集まることになり、会うのに黙ってるのも嫌なので、入籍した話をしました。 (もともと、そろそろするという雰囲気は友人は知ってました。) はがきで報告したかったが、会うのに言わないのも隠してるみたいで嫌なので、今話した。 11月に親族だけで式を挙げるが、そのとき写真で葉書作るつもりだという理由ももちろん話しました。 早く教えてよ~なんて言われはしましたが、おめでとうと言葉をもらいました。 その後、結婚報告葉書を皆にだしました。 結婚式に行った友人はもちろん、式を挙げてない方にも、お祝いしたいと思った方は 私はお祝いを上げてたので、その方たちからお祝いを頂いたり、 結婚式に行ったが、おめでとうのメールだったり、言葉を貰ったりの方もいました。 式を挙げてないので、お祝いをもらえなくても仕方ないかーぐらいで終わってました。 が、1組の夫婦で、大学の先輩がいるんですが、 この夫婦には、入籍のときに、急遽、今日入籍したいから証人になってくれといわれ 夫婦の家に出向いて、当日仕事を切り上げて、素敵な日になるので花束とお菓子の詰め合わせを 買って言ったり、(その後、居酒屋で食事をご馳走になりました。) 後で、結婚式をしたときは、受付を頼まれ受付をしましたし、お祝いもちゃんと包みました。 他の先輩からその方がお世話になったからプレゼントしたいとみんなのコメント入りのアルバム作るのを手伝ってといわれ、アルバムの中の写真の用意、メッセージカード、ウエディング用の飾り、 全て自腹で用意しました。 で、報告はがきにもだしましたが、何もありませんでした。 友人達と会ったときに、一緒に話しして「おめでとう、早く言えよ!」とか言われたぐらいです。 そんなものでしょうか。。。 この先輩夫婦には、正直、他のお祝い頂いた方より色々してたので、 結婚式当日もメールもなく、お祝いももちろんなく。。。 他の結婚式参加者には、お祝いいただいてなくても まぁ、いいやぐらいですが。 この夫婦から、何もないと正直思わなかったです。 ときどき、後輩だからか、雑に扱われてるなと思うふしもありましたが。。。 お祝いもらったら、わたしは必ず、お返しするし、相手のお祝いもしたいと思うほうなので なんだか、悲しかったです。 結婚式をしなかったらお祝いはあげないって言うのは、常識なんでしょうか? それとも、私が金の亡者なのでしょうか。 お聞きしたいのは、 友人が結婚式をしなければ、自分の結婚式に参加してもらっても、 お祝いはしなくていいのが常識ですか? 最後に、読んでいただきありがとうございました。 式をしてないにもかかわらず、お祝いを頂いた友達は、もっと大事にしないとなと思いました。

  • 結婚祝いお礼状について

    今月入籍し、3月に結婚式を挙げます。 実家の母から入籍を聞いた母の友人3人から、私宛てに結婚祝いとして一万円ずつ頂いたとのことです。(実家は県外です。) 内祝いは結婚式後(あと二ヵ月くらい先)に送る予定ですが、すぐにでもお礼状を送った方がよいでしょうか?それとも内祝いの時でも失礼にあたりませんか? 私としてはすぐにでもお礼状を送った方がよい気もしますが、その際の文面に『何月何日、入籍しました』といった結婚報告の内容を書いた上でお礼をのべるべきでしょうか?(結婚報告のハガキは結婚式後に出す予定でした。) 文面につきましてもアドバイス頂くと喜びます。

  • 結婚祝いって・・・・

    私は相手がバツイチの為に、結婚式をしませんでした。 友人の中の一人なのですが、 入籍日を事前に伝えており、その時は自分のことのように喜んでくれたのですが、 入籍報告のメールには音沙汰ナシなのです。 何か有ったのか、もしくはメールに気づかなかったのかと、しばらく様子をみていたのですが、 昨日(この時点で入籍から2ヶ月経っています)、彼女からメールがきました。 しかし内容は、自分の子供が1歳の誕生日を迎えたこと・マイホームを建てる喜び&報告メールでした。 もちろん私の入籍には一切触れていません。 「結婚してから何かと忙しくって・・・」と結婚したことを再度遠まわしに伝えてみたのですが、 彼女からはおめでとうの言葉はありませんでした。 卑しいかも知れませんが、正直結婚祝いはいただけるのだろうな、って思っていました。 モノが欲しいというのではなく、それくらいの仲だと思っていました。。。 というのも私は1年半前の彼女の結婚式に出席し、友人代表のスピーチもしましたし、 1年前に彼女の子供が生まれた時はお祝いも贈りました。 好きな友人だったのでお祝いしたい!と当たり前のようにおもいました。 ただ、結婚式には出席しご祝儀を包みましたが、お祝いの品は贈りませんでした。 だから彼女からお祝いがないのでしょうか?? (オメデトウの言葉もないですが) こういう風に書いていると、自分がちっちゃく感じてすごく恥ずかしいです。 でも彼女から何の反応もないことがショックで、、、 他の友人からはお祝いの言葉とともに祝儀もしくはプレゼントをいただきました。 結婚式をしなかっただけにすごくうれしかったです。 内祝い(お返し)は半返し以上のものを感謝の気持ちを込めてお返ししました。 しつこいようですが、モノが欲しい・見返りを求めているのでは決してないのです。 彼女は自分が幸せなときばかり、祝って!アピールをし、 友人の幸せ事にはスルーをしてしてしまう人なのかな?? そういう人っていますか? いまだに友人関係を築けていますか? 彼女の立場で、彼女の気持ちが分かる方いらっしゃいますか? 心がざわざわします。

  • 結婚祝いのお返しどうすればよいでしょうか?

    先月入籍し、来月末に結婚式を挙げる予定の新婦です。 先日、高校時代からの友人に余興を依頼しました。 余興の打ち合わせも兼ねて代表者3人を新居に招待した際、それぞれ1品ずつお祝いを頂きました。(余興は6人にお願いしています。) お祝いの品はマグカップなどの雑貨でした。 この場合、どういった物をお返しすればよいのでしょうか? 他の友人はまだ結婚していないため、お祝いやお返しを頂いたりしたことがなく、全くわかりません。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝い

    今度友人の結婚式が遠方であり、その友人がホテルを取ってくれました。(ホテル代も友人持ち) そこで式当日のお祝いの金額について前回質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5223719.html 頂いたご回答をもとに考えたところ、当日のご祝儀3万円+ホテルを取ってくれたお礼として何か物を贈ろうと思っています。 そこで2点疑問点が出てきましたのでアドバイス頂けたら幸いです。 1.贈る物は既に決まりましたが、これを渡すタイミングはいつが良いでしょうか?式当日だと荷物になりそうなので郵送で送るのが良いと思うのですが、式の後だと良くないという話を聞いたことがあります。 式の1ヶ月前くらいに送るのが良いでしょうか? 2.熨斗はどうするべきでしょうか? 結婚式のお祝いなので「寿」とか「御祝」でしょうか? それともホテルを取ってくれたことに対してのお礼としてあげるものなので「御礼」でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 具体的に決まってない結婚祝いについて

    秋に彼との結婚の意思が決まり、家族に報告、そこから親戚に話が伝わり、まだ入籍や結婚の日取りなど全く決まっていないにも関わらず、親戚から結婚祝いとして、御祝儀が送られてきました。 お礼はした方が良いとは思いますが、この様にまだ先の事が全く決まっていない場合のお礼も内祝いとしてのしを付けてお返しするものなのでしょうか?

  • 友達?

    昨年、結婚することが決まって、昔からの親友に真っ先に報告しました。 私「〇月〇日についに入籍することになった!」 親友「そうなの?あとちょっとじゃん!おめでとー、私も一年後くらいに彼と結婚するかも~。彼がお金持ちだから結婚式を盛大にしないといけないから大変」 私「おめでとう!!結婚式楽しみ!!こっちは私たちも実家もお金が全然ないから結婚式はできないと思う…。」 親友「え~やったらいいのに~。いいもんだよ~」 というやり取りをしていました。 実際入籍当日になり、彼女からだけは、お祝いはおろか「おめでとう」の一言も、連絡もありませんでした。 「結婚式してないからそういうもんなのかな…」と思いつつも、周囲の人には何その友達、とか、変だと言われました。でもその時は私も「今日じゃなくても、結婚したことはわかってるから後から必ず何か言ってくるよ」 と言っていました。(お人好しだと言われましたが) ですがそれから無言のまま4ヶ月がたちました。 そして彼女から今日、 「〇月〇日に私、結婚式することになったんだけど来れる?」 とだけメールが来ました。 おっかけで「友人代表でスピーチしてくれる?」ともきました。 正直、おかしいですか…?

  • 結婚祝いされないことへの気持ちの整理

    すみませんが、ご相談させて下さい。 タイトルの通りです。 職場ではこれまで社員(正社員、派遣問わず)の結婚や出産があったとき 内勤の女性達でお金を出し合い、お祝いを渡してきました。 今年の7月に社内結婚した人にも入籍報告があってから一週間程でお祝いを渡しています。 先月、私も入籍し職場への報告を終えたのですが、お祝いをいただけることなく、一ヶ月が過ぎました。 何が欲しいか聞かれてもいませんし(今までは本人の欲しい物を聞いて渡してました) そもそも、お祝いを集めているのかどうかも分かりません。 自分から聞けませんし、モヤモヤしてしまうばかりです。 お祝いは贈る側の気持ちであって、お祝いの催促なんて卑しいと分かっています。 ただ、これまで周りにはお祝いをしてきたのに、自分には何もないことに お祝いに値しない人間だと言われているようで悲しくなります。 同じような経験をされた方はいますか? どうしたら気持ちの整理をつけられるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 親友への結婚祝い、いつ渡すべき?

    親友が結婚します。 入籍は2月で挙式は5月末、披露宴はしないそうです。 私も挙式へ招待されていて、挙式後は友人だけ集めたパーティー(おそらく会費制)を開くそうです。 先日新居へ引越し、もう二人で暮らしているようです。 近いうちに遊びに行く事になりそうですが、この場合結婚祝いはいつ渡すのがベストでしょうか? ・新居に遊びに行った時 ・入籍された時 ・挙式、パーティーをする日の直前 ・挙式、パーティーの日当日 また、お祝いは3万円現金を包む予定ですが、何か記念品のような形に残る物もプレゼントしたいと思っています。 例えば、プレゼントは「引っ越し祝い」又は「入籍祝い」、お金は「結婚祝い」等として分けて渡すべきなのか、それとも同時に渡すべきか迷っています。 アドバイスをお願い致します。

  • 結婚祝いについて

    入籍も結婚式もまだまだ先なのですが(3ヶ月後)結婚祝いを親戚からいただきました。電話でお礼はしたのですが、お返しは入籍後でよろしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう