• ベストアンサー

ブログのURLが更新するたびに変わってしまう!

khazad-leftyの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

> index-2がindex-3 これは、「記事のURL」ではなく、「最新記事」のURLです。 (index-2は最新記事の2ページ目) 最新記事なので、新しい記事が出来れば当然そっちが最新になります。 では、個別の記事のページはというと、 (多分SeeSaaなら)記事タイトルをクリックして、単独記事表記にしたときの URLがその記事のURL(パーマリンク)です。 http://******.seesaa.net/article/*******.html という形に多分なるんじゃないかと。 #個別記事のURLが変わるのなら、それはブログとは言えないと思う…。

関連するQ&A

  • ブログ引っ越しにおけるURLについて

    この度、アメブロから自社用のブログ(wordpress)に引越しをしようと思っています。 バックアップを取ってあるので、記事を移し替えるのは問題なさそうです。 そこで質問です。 これまで書いたアメブロ記事のURLを、新しく展開するwordpressのURLに変えることは 出来るのでしょうか? というのも、せっかくアメブロで書いた記事が検索エンジンにインデックスされているのに、それが活かせないのはもったいないと思っています。 何か方法があれば、教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • yahooブログのURLの調べ方を教えて下さい。

    yahooブログを使っているのですが、書いた記事をトラックバックするのに自分のURL(これは分かっていますが)を記入するのですが書いたページを示すURLはどこで調べられるのですか? 以前はそのページに自分のURLの最後に数字が出ていたと思います。 今は探しても見つかりません。

  • 削除したURLが使われている

    以前seesaaで「大相撲お笑いブログ場所?」 http://mariamariapiaf.seesaa.net/ というブログを作っており ページも100は越えていましたが、事情があり 「大相撲マイブログ場所」http://oosumou.sblo.jp/ 「さくら」に変えました。 最近また事情があり変えました。 いろいろ調べていましたら、以前の「大相撲お笑いブログ場所?」 http://mariamariapiaf.seesaa.net/ というブログが存在していて、 しかもURLも記事も若干リライトした程度で私のパクリです。 コメント欄もプロフィールも相手に連絡のとれる方法はありません。 そして次の「大相撲マイブログ場所」http://oosumou.sblo.jp/ も 調べてみましたら「準備中」でしたが存在していました。 最初のseesaa 「大相撲お笑いブログ場所?」 http://mariamariapiaf.seesaa.net/ はかなり驚きました。 「さくら」のほうも気になります。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? すごく嫌な気持ちです。 過去ログは設置してありませんが、もし記事を全部使われていたといたら こちらがミラーサイトでスパムになるのも心配ですし 今のブログよりランクが高いのには憤りを感じます。 なんとか止めてもらうにはどうしたらいいでしょうか? どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • seesaaブログにハーボット

    seesaaブログにハーボットをつけたいんですが、最後がindex.htmlじゃないとできないんですよね? seesaaでもハーボット設置できるみたいなんですが、どうやったらいいんでしょうか? 詳しく教えてください(>_<)お願いします!

  • FC2ブログでのURLは?

    FC2ブログでの 記事のURLが知りたいと言う事に、なるんですが ブログ内で新記事を出した時には 登録(?)直後に、記事の直URLが表示に、なります しかし、それを控え忘れると 記事の直URLが何処に、あるかが分かりません ただ…通常ですと 記事を画面に出して、アドレス欄のURLを コピーすれば良いと判断出来ます ただ、私の場合、特定の仲間… 正確に言うとミクシィ内での仲間だけに公開したい為 プライベートモードに、してあるんです 従って、直のURLを載せないと アクセス出来ないと、いう訳です それで、記事の画面からURLをコピーしても その後、ログアウトして アドレス欄にURLを貼り付けても パスワード入力要求が出ず そのまま、記事にアクセス出来てしまいます これは恐らく、URLが合ってないんだと 判断してます それが証拠に…という訳じゃないんですが 最初に自分のブログにアクセスして 内容を見ようとすると、パスワード要求画面が 出ますから、設定、そのものが 間違ってる訳じゃないと思います 従って、現在、特定の記事URLを 何処で確認すれば良いかが分かりません 御存知の方、宜しく御願いします

  • seesaaブログ、ヘッダー部分のURL

    Seesaaブログを始めようと思い、ヘッダーをオリジナルのものにしようと デザイン設定からヘッダーのURLをオリジナルのものにコピペで変えました。 プレビューではきちんと変わっていて保存もしたのに いざブログを見てみるとオリジナルのヘッダーに変わっていないのです。 プレビューで変わっているものがなぜブログに反映されないか ご存知の方、ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • Mixiにおける外部ブログの利用について

    現在、Seesaaブログでブログを書いています。 加えて、Mixiにもアカウントを持っており、SeesaaブログでのブログをMixiの日記に活用しています。 ところが、Seesaaブログで記事をUpdateしても、Mixiのほうが全く更新されません。 Mixiの設定で、RSSのURLに何を入力していいのか分からず、適当なもの(SeesaaブログでRDF Site Summaryをクリックして、そこに表示されるそれらしきURL)を入力していることが原因のようにも思えますが。 原因について、お心当たりがある方は是非、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • アメーバブログの記事URL

    こんにちは。ご存じの方いましたらお教えいただけると嬉しいです。 現在アメーバブログを使用しているのですが、 各記事の下ってコメントやペタなどと一緒に 記事URLのボタン?リンク?も出ていますよね。 しかし自分のブログを確認すると、 コメントとペタしか表示されておりません。 機能として記事URLのリンクは表示・非表示できるものなのでしょうか? 色々試してみたのですが、見つけられませんでした…。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが… やり方をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ブログのコメントで、URLを表示させない方法

    seesaaを使っています。 ブログにコメントしてきた方が自分のURLを記入できない方法 または、記入されてもブログに表示させないことは出来ますか? HTMLの編集で、「コメント」と書かれているところの http:// のあたりを削除したのですが、 コメント欄からURLの入力BOXが消えません。

  • SeeSaaブログでのトラックバックの仕方

    最近、SeeSaaブログでブログをはじめました。 トラックバックをしてみようと思っていろいろと試したのですが、うまくいきません。 トラックバックURL(Ping送信先URL)に、トラックバックをしたい記事のURLをCopy&Pasteして、保存をしましたが、うまくいきません。 どなたかご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか。