• 締切済み

配偶者の詐欺を幇助している人を訴えれますか?

夫婦+子供2人の家族です。妻は専業主婦で、稼いでいるのは私だけです。 妻に生活費を渡す際に、最初は定額で渡していたのですが、色々と子供の掛かりも増えてきたので、掛かったものを書き出してもらって渡すようにしました。 スーパー等で買物した際はレシート付けてもらえば良い。子供の月謝などは金額を書き出してもらえば良い。という感じで、ごく普通の家計の管理と思ってました。 そしたら、どうも変なレシートが混ざってるのです。例えば妻はビールなど買ったことが無い(酒類の購入は私の担当)のに、ビールを買ったレシートとか、ウチで使ってもいない銘柄のシャンプーとか。 どうも(妻の)友人から、レシートを貰って水増ししているようなのです。一応、証拠も掴みました。 金額自体は大したことはないのですが、平気で私に嘘をついていたというのが心理的にショックです。 ガチンとお灸を据えてやりたいのです。刑法の特例で配偶者間では詐欺や窃盗は訴えることが出来ないというのは知ってますので、妻に協力した(妻の)友人を訴えることは可能でしょうか。 無論、これで何か罪に服してもらうなどという気持ちはありません。 少なくとも悪いことをしているという認識だけ持ってもらって止めてもらえれば良いのです。 論理的には間違っていないと思うのですが、お教え頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.2

文書偽造は問えそうですが、詐欺ではどうでしょうね? そのご友人が奥様が詐取することを知っていたのかどうか。 でも奥様にそんなことをさせる原因が質問者さんにもありますし、ご友人を訴えたら奥様との関係もおかしくなりませんか? お腹立ちはわかりますが怒りの方向が間違っている気がします。

998188647749
質問者

お礼

御回答をありがとうございます。 私の情報が足らなかったので、申し訳ありません。 この話を妻に勧めたのが、妻の友人であるという所までの状況証拠までは掴んでおります。 事を大事(おおごと)にしようという気は毛頭無く、「こういうことで、最悪の場合は罪になるんだよ」ということを理解してもらって、これ以降の妻との話し合いに臨もうかと思ったのです。

noname#122246
noname#122246
回答No.1

ビールやシャンプーの額なんてたかが知れてますし、多めに見てあげてはどうでしょうか。 奥さんにもお金が必要な都合というものがあるでしょうし・・・。 こないだTVでやってましたのは、主婦が気軽に借りてたキャッシング(消費者金融)が法改正で途端に返済を請求され、人妻風俗でこっそり働くというショッキングな内容でした。 たぶん友人は事情を知らないと思います。そんな事をやるのは普通ではありませんから。恥の上塗りになるし、奥さんを追い詰める結果になるかもしれません。 私に言わせれば稼ぎを全額渡して、その中からおこづかいをもらうというのが大黒柱としてのふるまいかと(稼ぎが悪ければこづかいは減るし、逆なら増える)。もちろんこれは一般論ですらありませんが・・・。 金に窮すると心が貧しくなります。だからこそ穏便に解決していただきたいです。

998188647749
質問者

お礼

御意見並びに御配慮に感謝申し上げます。 ただ、質問の回答が得られていないので、申し訳ないですが質問を継続させて頂きます。

関連するQ&A

  • 料理屋の料金

    よろしくお願いします。 私はよく行く料理屋があるのですが、よく頼んでいない品がレシートに載っていたり、注文した個数より多く載っていたりと、請求金額水増しされるのですが、如何せん酔っていてレシートをその場では確認していませんでした。後日、レシートを見て「これ、頼んでない」と気づきます。 そこで質問なのですが、このような場合次回この店に行った際「注文してない品が料金にはいってましたよ」と言ってちゃんと精算してもらっても問題無いでしょうか? ファミレスや定食屋なら普通に言えますが、料理屋なのでこのくらいは目をつぶるものなのでしょうか? もしかして、頻繁に(1週間に1回程度)行くので、嫌がらせとかでわざと多めに請求しているのですかね;;

  • ビールを日本に持ち込む際、どのように課税されるのか?

    珍しい国の缶ビール(350mm)を12本ほど日本に持って帰りたいのですが、その際、どの金額に対してどのくらいの課税率で課税されるのでしょうか。例えば現地で1本60円で買えたビールは、どのように課税されるのですか? 60円に対して課税されるのですか? またその際、ビールを買ったレシートなども提出しなければいけないのですか? ご存知の方、よろしくお願い致します。 (あくまでもお土産的な考えで、異国のビールを日本に持ち込みたいと言う考えからです)

  • 配偶者控除/3号について

    (1)ざっと計算して私の昨年度のパート収入は102万位だと思い、主人の会社の年末調整の際に、配偶者の所に102万と記入してしまいました。 その後、私の勤める会社で源泉徴収票には95万になっていました。今回どの位の金額を損したのでしょうか?それと今から訂正は効くのでしょうか? (2)サラリーマンの妻はパートで年収103万に収めるのと103万を超え(120万位の収入)ると年収にして、どの位の金額を損してしまうのでしょうか? 主人の年収550万円、子供なしです。 沢山、質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします

  • 私は詐欺幇助!?

    私はとある海外サイトで商品を注文しました。 海外の評価サイトをみて良かったサイトです。 その後掲示板でその店の名前が上がったので 「そのお店良いよね」と書きました。 その後他の人が注文したとの書き込みがありました。 その後別の評価サイトを見るとすごく低い評価でした。 この場合この海外のお店が商品を送ってこなかった場合、 私はサイトを勧めたということで詐欺幇助になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 塾の途中解約時の月謝返還について

    このたび、子供が通っていた学習塾を退会することになったのですが、 その際に、月謝の請求が学習塾側よりありまして、その請求金額が適正なものか知りたく思います。 また、塾側説明に二転三転している箇所があり、それが結局何をしたいのか、示唆していることは何なのか知りたく思います。 ことの経緯は以下のとおりです。 12/3 12月授業を一回受ける。 12/5 学習に退会を申し出る。その際、12月分すべての月謝の請求      をされる。 12/8 塾に月謝を納入。その際、「税理士が介入しているた      め12月分丸々の月謝になってしまうのだ」と塾側は説明。 12/17 手紙が届き、12月の月謝について「月謝を立替ていた       ので」と内容証明付で届く。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 児童手当や医療費免除 幼稚園の月謝

    児童手当や医療費免除 幼稚園の月謝 にたいして 非常に不公平感を感じます。 どうして収入により制限があるのでしょうか? どうして収入が高いと月謝が高いのでしょうか? どうして子育ての為に国などはいろいろ助成をしているのですか? 子供たちが将来の国を作っていく為・子供は国の宝だから子供にお金をかけるのではないのでしょうか? 収入があると児童手当なし 収入があると児童の医療費免除なし ここまでは我慢できても 収入があると幼稚園の月謝が高くなる。 幼稚園の月謝は非常に頭に来ます。 たくさん税金を納めているのに、同じサービスを受けてもより高い月謝を払うなんて納得できません。 友人などと話していると 「当たり障りなく、収入のある方は私立に行って下さい。 といってるんだよ。」 と、あきらめています。 援助がなくても、同じサービスを受けるなら 同じコスト負担にしてもらいたい。 幼稚園の月謝が安くなるのは助成で安くなることは分かっているが、より多い金額を払うことに腹が立ちます。 これが一律の月謝を払って、その後所得に応じて還付などでお金が戻るような感じですとまだ気持ちが楽です。

  • 住宅ローンで家具や車は買えるの?

    例えば土地+建物で2000万円したとします。 そこで住宅ローンを2300万円組んであまった300万円で家具や家電、車を買うことは可能ですか? 当方車が1台しかなく、今はいいのですが住宅ローンの返済の際には妻にも働いてもらおうと考えています。その際車がないとちょっと無理みたいです。 ハウスメーカーさんに頼んで300万円位水増しして見積もりしてもらって実際の金額より300万円位多めに住宅ローン組むことは可能でしょうか?こういったことは違法になってしまうのでしょうか?

  • 配偶者と友人の子供への遺産相続について

    自分が死亡した際に独身時代の資産と親からの資産の一部を友人の子供へ渡したいと思います。 結婚後の夫婦共同資産は対象としていません。 公正証書遺言を作成する予定ですが、専門家へ本格的に相談する前に現実的か そうでないかをお教えいただければ・・・と思い質問致しました。 設定としては・・・ 妻:一人っ子(両親他界) 夫:3人兄弟(両親他界・長男・次男に一人ずつ子供有り) 子供:無し 遺産額:3000万円と仮定 妻が死亡した場合、公正証書遺言がなければ全額夫の物になると思うのですが、 親友の子供(小さな頃から面倒を見ており、父親死亡)へ1/4程度贈与税がかかっても 渡せたらと考えています。 質問1)夫への了解は取れると思いますが、夫が全額でない事を不服とした場合には 公正証書遺言があっても友人の子供へ遺産を渡す事はできないでしょうか? 質問2)夫が不服としても遺留分よりは貰える額は多いと思うのですが(遺留分は1/2と認識しています)、夫が法的に全額相続する可能性はありますでしょうか? 質問3)夫が不服申し立てをした場合、友人の子供は全く受け取れず夫と妻側のいとこやその子供に行く可能性はあるのでしょうか? いとこ達とは全く子供の頃から交流がなく、遺産を残す気はありません。 よろしくお願い致します。

  • 気付かずに万引き…

    今日夜ご飯の買い物に行きました。 その際、カゴにたくさん食品を入れていた為、重たいビール(6缶ケース)は、子供を乗せるイス?のところに置いていたのですが、そこに乗せていたビールを完全に忘れて清算せずに自宅に帰って来てしまいました。 買い物が終わり私は子供を抱っこしていた為、一緒に買い物に行った人が荷物を運んでくれたので、自宅に帰るまで気づきませんでした… お金もキッチリ払ったので、レシートも貰わずに帰って来たのですが、帰宅後ビールを見てあれ?と思い、買ったものを計算したところやっぱりビールの代金が入ってませんでした>_< もちろんお金は払いたいのですが、買い物に行った場所も自宅からは遠く、また私が車の免許も持っていない為、今日中というのは厳しいです…。 事情といつ支払いに行くかを、今から電話してお店の人に話した方がいいでしょうか? それとも、次行った時にあの時支払い忘れていた…と言う方がいいのでしょうか? 完全に私の不注意ですが、どなたかご回答頂けると幸いです>_<

  • 不倫の慰謝料は?

    僕の友人(女性)の相談ですが、不倫をしており相手側は今の奥さんと別れて友人と一緒になりたく奥さんに話をしたが離婚調停まで話が進み友人側にも慰謝料を請求するというので、相談したいです。 (1)妻から慰謝料を請求されて友人が支払う金額は?友人の年収は約200万です。 (2)夫が妻に支払う慰謝料及び養育費の金額は?結婚2年目で1歳の子供が一人います。夫の年収は約300万です。浮気をした夫が悪いんですが それまでに妻のわがままや 性格の不一致などで夫が受けた精神的な面の考慮し 慰謝料の額を少なくなる事などは出来ないでしょうが?子供の養育費などは 払う気はあるんですが、夫の年収が低く預金もない場合も多額の請求が出来るのでしょうか。 (3)妻側から、友人の住民票をもってこい と言われてます。何に使うのでしょうか?妻側が慰謝料を請求す際に必要なのでしょうか? 友人との不倫現場を直接 妻に見られた(証拠がない)訳じゃないんですが、妻の考えてとしては友人が現れたおかげで離婚になったと訴えたいみたいです。人の男を奪う友人が悪いんですが何卒お知恵をおかしください。