• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ExcelがDellのノートで正しく表示できない)

ExcelがDellのノートで正しく表示できない

yapepe71の回答

  • ベストアンサー
  • yapepe71
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

「DPI設定」の変更は試されましたでしょうか? XPであれば、画面のプロパティ→[設定]タブの詳細設定ボタン→[全般]タブの 「画面」という項目の中にDPI設定があります。 一部の機種のノートPCでは、画面の大きさの都合でこの設定がデスクトップ PCと異なる値になっている場合があります。 これが120dpiに設定されている場合96dpiにすることで、他のPCと同じように 表示される可能性があります。

tokage33
質問者

お礼

ありがとうございました! おかげさまできちんと表示され、印刷もできるようになりました。 Dellに問い合わせをしましたがOfficeはマイクロソフトの問題だからと取り合ってもらえず 困り果てていたところでした。

関連するQ&A

  • Excelファイルが開けない、表示されない

    LANに接続しているノート(Win98、オフィス2000)が突然に表題の状態になりました。  1.受信したノーツメールの添付Excelファイルが開けない。     但し、ファイルに一旦落とし、開ける。  2.ネットワークコンピュータから接続PCの一覧を表示させ、目的のPCの     共有ファイルの一覧を表示させる。     この一覧に、今まで見ていた、Excelファイルが表示されない。  3.Wordファイルや一太郎ファイルは問題ありません。     Excelファイルのみに発生します。 次の処置をしましたが、直りません。  a)オフィス2000のアンインストール&再インストール  b)チェック・ディスクは正常です。  Win98の何かが壊れたのでしょうか? 対処方法を教えてください。

  • エクセルを閉じると毎回TMPファイルができてしまいます。

    エクセル2007です。変更をして保存をすると、毎回TMPファイルが作成されます。 思い当たることは、オフィス2007(エクセル、ワード、アウトルック)がインストール済みのPCに、エクセル2003を追加インストールしたことです。(つまりエクセル2007とエクセル2003が並存)原因がこれかなと思いエクセル2003を削除したが改善しません。 OS:WindowsXP Pro SP3 PCはDELL Vostro1000(ノート) 対処方法をご教示くださいませ。

  • DELLのノートPCの購入を検討していますが、DELLはノートPCの部

    DELLのノートPCの購入を検討していますが、DELLはノートPCの部品を入手し易いのでしょうか?  今までN社やF社のPCを使用していたのですが、何度も壊れて、その度に高額な修理代を請求されて憤りを感じています。IBM(LENOVO)のは全く壊れなかったし、もし壊れても部品が入手し易くて気に入っているのですが、値段が高いので、もし、DELLが自分で部品を入手し易いならばDELLにしようと思っています。  ご存知の方、宜しくお願いします。

  • EXCELで突然フォントサイズが変わっている!

    社内でEXCELの共有ファイルを使用しています。 WIN2000サーバーにおいたファイルを12名で共有しております。 状況としましては、フォントサイズ11で入力し、セーブ後 ファイルを閉じ、あらためてファイルを開くと、直前に 入力した文字のサイズがフォントサイズ7に変わっています。 共通していることとしては、「→」の後ろに入力した文字 が変わってしまう、ということです。 「○○○(フォント11)→○○(フォント7)」 となってしまいます。 全員のPCでの設定を調べましたが、ユーザー設定の標準 サイズは11になっています。 もちろん、セル内の縮小表示を設定しているわけでは ありません。 この原因としては、どのようなことが考えられるでしょうか。 また、罫線の変更も同じく反映されません。 けっこうイライラして、ストレスが溜まっています。 ご助言ください。

  • DELLノートパソコンで異常点滅?

    DELLノートパソコン「VOSTRO1520」を使用しています。 数日前からパソコン左下(図を見て下さい)の電池表示箇所(?)が点滅しています。 電源を落としても点滅し続けてています。 オレンジ4回→青1回→・・・ を繰り返しています。 どこか異常があるのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • PCの動作が非常に重い/DELL/XP

    PCの動作が急に重くなりました。 PC:DELL VOSTRO220S OS:XP CPU使用率は常に50%未満 ほとんど1桁ですが IEの起動にかなりの時間がかかります。 エクセルのファイルが開けません。 タスクマネージャーのウィドウの表示もおかしいです。 アプリケーション・プロセスなどの タブから上の部分が表示されず プロセスの内容のみが表示されています。 どうしたらいいでしょうか?

  • エクセルでファイルを開くとエラーが表示されます

    現在オフィス2007を利用しています。 エクセル使用時にエラーメッセージが表示されます 症状は以下の通りです ・エクセルのファイル自体はネットワークにて共有をかけ、他PC(2003サーバ)にあります ・ファイルを開くと以下のメッセージが表示されます ”C:\program.xlsxがみつかりません。” ”Files¥Microsoft.xlsxが表示されません。” (上記2つ共に)ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうかを確認してください。 ・上記エラーメッセージ表示後、問題なくファイルが開く ・エクセルのファイルはオフィスXPにて作成 という症状です。 問題なく使えますので差し障りはないのですが、改善方法ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • エクセル2000での不調

    DELLのノートPC、vostro1000にXPpro+office2007を使っています。 日本語入力をオンにした状態でエクセル2007の画面を立ち上げておき、しばらく放置しておくと「、、、、、、、、、、、、、、、、、、、」というように「、」が無数に増えていく現象が不定期に再現します。 見ていると誰かがキーを叩き続けているようです。 実は以前はオフィス2000を入れており、この現象が出たのでバージョンアップしてみたところですが、状況は改善されませんでした。 ハード的な不具合かもしれません。 何か改善策がありましたら教えてください。

  • DELL ACアダプタ 代替え品について

    DELL ノートPC VOSTRO3700 ACアダプタが故障しました。 同じDELLノートPC INSPIRON1501 のACアダプタを持っているので、昨日から代替え品として使用しております。 今のところ問題なく充電出来ています。このまま使用していても問題ないでしょうか? VOSTRO3700 ACアダプタ番号(?)  PA-1900-28D INSPIRON1501 ACアダプタ番号(?)  PA-12 ※因みに、DELLのサポートへ連絡しましたが、上手く伝わらないのか、分からないとの回答でした。

  • エクセル「データが失われた可能性があります」

    先日、DELLのINSPIRON1150( OFFICE2003インストール済)を購入しました。以前のPCで作成していたエクセルのデータを新たに編集しようとしたところ、開けたとたん「ファイルエラー:データが失われた可能性があります」と表示され、オートシェイプで作成した図や、インターネットから取り込んだ画像が消えてしまっています。 同じデータを別の自作PC(OFFICE2000)で開くとまったく問題ありません。 以前はOFFICE2000を使っておりました。解決策はありませんでしょうか?