• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現代的で笑える落語(家)を教えてください)

現代的で笑える落語を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 通になって楽しめる粋よりも、「分かりやすい笑い」がほしいのです。
  • 最近知った落語家で好きなのは、快楽亭ブラック師匠です。
  • ブラック師匠の落語のような現代人の為の笑える落語を教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

談志師匠の追っかけです。 私の一番のおすすめは、立川一門の四天王の一人、 談笑師です。 CDも出ていますが、とにかく理屈抜きで笑えます。 古典落語を現代版に改作したものも多く、 古典を知っていればよけい楽しめますが、 そうでなくても十分笑えますよ。 談笑師は、志の輔師にも引けを取らない位人気が高く、 独演会はチケット入手困難ですが。 だた、どの芸人についてもそうですが、 質問者さんのお気に入りのブラック師同様、 個人の好みによって、好き嫌いが大きく分かれます。 まずは手始めとしてCDを聴いてみてはいかがでしょうか。

kaijunokodomo
質問者

お礼

そうですよね、どれが合うかなんて聞いて見ないと分からないですし・・・。 なのでベストアンサーも非常に決めにくいです。sacristainさんはもちろん、他のどの方も真摯に答えてくださって、自分としては全員にベストアンサーに選びたいくらいです・・・が、とりあえず、ブラック師匠が立川流にいたという繋がりの強さから、sacristainさんをベストアンサーに選ばさせていただきます。 本当に聞いて見ないと、分からないんですけどね。ただ一週間に全てを聞くわけにもいきませんし、とりあえずこういう形にさせていただきます。 sacristainさんも他のお二方もありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

伝統的に江戸落語は粋、上方落語は爆笑の落語ですね。爆笑の上方落語の頂点を極めたのが桂枝雀です。おしくも1999年に亡くなったのでDVDでしかその芸を見る事ができません。新作落語はショート落語という小咄が秀逸ですが、古典落語も、現代人にもわかりやすいように工夫されていて、古典鑑賞入門としてもおすすめです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E6%9E%9D%E9%9B%80_(2%E4%BB%A3%E7%9B%AE) 現役の噺家でしたら。 東京の落語家でしたら新作落語の三遊亭圓丈、上方落語は枝雀の芸を受け継ぐ桂雀々がおすすめです。

kaijunokodomo
質問者

お礼

桂枝雀は大変好きな落語家です 桂雀雀は名前は知っていたのですが、聞いたことありませんでした。是非聞いて見ます。 ありがとうございました。

回答No.1

ブラックは聞いたことありませんが、 現代的で笑えるというのは、新作落語のことをおっしゃっているのでしょうか? もしそうであれば、 新作落語に力を入れている人たちを聞いてみてはどうでしょうか? 一番おすすめは立川志の輔ですね。 誰でも笑える間口の広い話が多いと思います。 あとは桂三枝。 関西弁の上方落語、面白いですよ。 ご参考までに。 蛇足ですが、落語で腹抱えて笑ったって全然OKだと思いますよ。 高尚に聞くものではないと私は思ってます。 古典落語だと、どうしても、今は使わない言葉が多くて、 それがサゲにからんでくるとなかなか面白さがわからないものが多いだけだと思います。 落語の楽しみ方なんて人それぞれです。 お気に入りの人が見つかるといいですね。^^

kaijunokodomo
質問者

お礼

ありがとうございます。落語についてはハッキリした哲学を持ってるわけではないので、噺に笑いを求めすぎるのは野暮なのかなあと思っていたのですが、そういう考え方もあるんですね。 立川志の輔も桂三枝も聞いたことがないので、是非探してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう