補助金と保険との兼ね合い

このQ&Aのポイント
  • 外部保険に入らなくても国民保険、健康保険などで助成金・給付金を賄ってもらえる
  • 国民保険、健康保険では賄いきれない場合は加入する保険があるか
  • 検討中の保険会社は県民共済で、他に安い保険会社があれば教えて欲しい
回答を見る
  • ベストアンサー

補助金と保険との兼ね合い

保険の比較をしていて考えたのですが、外部保険に入らなくても国民保険、健康保険などで医療費、療養費で助成金・給付金を賄ってもらえると思います。 そこで、国民保険、健康保険では賄いきれない、これは加入した方がいいという保険はありますでしょうか? 検討中の保険会社は県民共済です。 http://www.kyosai-cc.or.jp/index.html これ以上に安い保険会社があれば教えてくださると嬉しいです。 株についてもお詳しい方は、 株式会社の情報サービス http://okwave.jp/qa/q6314729.html こちらにもお答え頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

「外部保険に入らなくても国民保険、健康保険などで医療費、療養費で助成金・給付金を賄ってもらえると思います。」 誤解をされているようです。 健康保険は、医療費の7割を保険側が支払うのであって、 3割は自己負担です。 医療費・療養費に対して、助成金や給付金は出ません。 また、対象となるのは、直接の治療費のみです。 入院食事代、差額ベッド代、雑費は、別途、100%自己負担となります。 (入院食事代は、1食260円と決められています) 高額療養費制度により、ある月(1日~末日)の自己負担の上限が 決められていますが、それも、入院・外来は別で、科単位です。 一般の方の場合…… 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% というのが上限です。 分りやすく、8万円だとします。 総合病院で癌の診察を受けて…… 外科と内科と放射線科で治療を受けたとします。 そうすると、自己負担の上限は8万円×3科=24万円となります。 さらに、例えば、10月15日に入院して、11月15日退院すると、 10月、11月は別計算となるので、 上限は、48万円となります。 手術や抗がん剤などで、500万円の治療費がかかっても、 50万円程度の自己負担でよいので、素晴らしい制度ですが、 50万円は自分で用意しなければなりません。 これ以外に、入院食事代、差額ベッド代、雑費が自己負担と なります。 (これらの説明は、分りやすくする説明するための例ですので、 実際とは異なります) このような治療費を貯蓄でカバーするか、保険でカバーするか、 それは、人それぞれの考え方です。 県民共済は、コストパフォーマンスの良い保障だと思いますが、 一方、主として、65歳までの保障です。 それ以上では、保障が減っていきます。 ご参考になれば、幸いです。

saxtutyo10
質問者

補足

遅くなりました。 とてもわかりやすい回答ありがとうございます。 >県民共済は、コストパフォーマンスの良い保障だと思いますが、 一方、主として、65歳までの保障です。 70歳以上でお勧めの保険会社を何社か知っておりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ソニー損保の火災保険

    結構安いですね。今現在県民共済に入ってますが、 こちらは非営利なので、割戻金があるんですよね。 どちらがいいですか。 https://www.sonysonpo.co.jp/fire/ https://www.kyosai-cc.or.jp/mutual/product/fire.html

  • こどもの保険加入考えてます。詳しい方アドバイスお願いします。

    1歳になったばかりの息子がいます。 うちの子は本当にチョロチョロ動くし転んではよくすりむいたり、たんこぶを作ったり。 なのでケガや入院を重視した保険に入ろうと思っています。 今、学資保険をアフラックに入っているので、こども保険もアフラックを検討しています。 それか県民共済のこども型もどうかなって思っているのですがどちらがいいのかわかりません。 月々の掛け金は、年齢から計算すると、 アフラックは1130円。http://www.aflac.co.jp/product/lineup/everh/p_everh_tokutyo_index.html 県民共済は1000円になります。http://www.kyosai-cc.or.jp/kyosai/kodomo/ko_hosho.php3?Code=751&Kata=1&Kubun=1 見比べてみるとどちらも保障は同じようなかんじです。 アフラックは60歳をすぎると掛け金が半額になるみたいですが。 いまいち、保険のことがよくわらかず担当の人にお任せってかんじなので損得もわからず保険のいいところ悪いところなどアドバイスをいただきたいです。 こちらの2点のほかにもおすすめの保険があればよろしくお願いします。

  • こども共済について教えて下さい。

    県民共済に入ろうかなって思っていますが、 1,000円コースと、2000円コースがあって 悩んでいます。 今のところ、1歳半の娘は、病気は殆どせずに 元気なのですが… http://www.kyosai-cc.or.jp/ 他にいいこども保険やこども共済があれば 教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

  • 独身女性の場合、県民(こくみん)共済かcoop共済どちらに加入すれば良いのか困っております・・・

    当方25歳独身女性なのですが 両親に、後々慌てる事になると心配なので医療保険に入っておけと言われました。 予算2-3000円の範囲で色々調べた結果 ・coop共済 たすけあいの医療コースhttp://jccu.coop/kyosai/lineup/iryou/guarantee.shtml ・coop共済 たすけあいの女性コース http://jccu.coop/kyosai/lineup/josei/guarantee.shtml ・県民共済の総合保障2型 http://www.kyosai-cc.or.jp/randing/images/hosyohyo/hosyo_total_c.html (・県民共済の医療1型特約 http://www.kyosai-cc.or.jp/randing/images/hosyohyo/hosyo_total_toku_b.html) ・こくみん共済 この5つ(4つ?)で迷っているのですが ・県民共済に加入する場合、総合保障2型のみ加入するよりも、医療1型特約にも加入しておいた方が安心なのでしょうか? 総合保障2型の詳細を見ると手術保障の欄がないので・・・ また、県民共済の場合は重度後遺障害を負った場合最高1000万出ると書いてありましたがたすけあいの方は最高100万程しか支払われないらしいのです。 保険については全くの初心者で周りに相談する人もいないので独学で色々調べているうちに頭がこんがらがってしまいました・・・ また、同じ程度の金額なので2つの保障を見比べている内にどちらがいいのか分からなくなってしまいました。 あと、非常に恐縮なのですが県民共済とこくみん共済の違い(メリット・デメリット)を教えて下さい… 長文になりましたが、どなたかアドバイス頂けると有難いです また、おすすめの保険がありましたら教えていただけると有難いです…(予算は2~3000円の範囲でお願いします) どうぞ宜しくお願い致します

  • 喘息でも入れる保険ありますか?

    はじめまして。6月に結婚して現在は主婦です。 何も保険に入っていないし、お金もないので安い掛け捨ての保険に入ろうと思っています。それで県民共済か生協の保険に入ろうと考えています。 どちらにも電話で問い合わせたのですが、県民共済は入れるのですが(2000円のやつ)喘息については保障されないことと、(他の肺の病気は保障されるらしい)医療特約はつけれないとのことでした。http://www.kyosai-cc.or.jp/kyosai/seimei/s_hosho2.php3?Code=251&Kata=2&Kubun=1 コープは告知がゆるやかなコース(普通のは入れないそうです)に入れるとのことでした。1000円のやつです。 http://jccu.coop/kyosai/lineup/iryou/index.shtml それで告知のことについていろいろ調べていたのですが、告知漏れ等あった場合保障されなかったり、契約を解除されてしまうようですね。 それで最近の通院歴をあげてみます。 喘息(軽度の喘息で薬等はほとんど飲んでいない。6月以来は行っていない。) 腹痛(お腹を下して病院に行った) 虫歯(現在通院している) 顎関節症(顎がカクカク鳴るので歯医者に通院している) 慢性腰痛(ヘルニアなどではない。筋膜性?の普通の腰痛) 目が痒くて目薬をもらった 他にも軽いものだったらあるかもしれませんが、思い出せません。コープなら一泊二日から保障されるのでいいのかなーと考えています。県民共済は入れるのですが、入院だと五日以上でないと保障されないのでどうかなーと思うのです。 ただコープだと告知がゆるやかということは、普通の保険に比べてデメリットがあるわけですよね??それはどういうことがありますか? それからこれらの保険はもしこれから先妊娠して帝王切開になったら保障されないですよね。 もちろん喘息の部分は保障されなくても良いですが5000円くらいまででほかにもいいのがあれば教えてください。アドバイスお待ちしてます。

  • こくみん共済について(長文)

    結婚したばかりの子供なし夫婦です。 夫35歳、私31歳。 夫は保険なし、私は県民共済の入院2型+医療特約(月々3000円)に加入しております。 ↓  http://www.kyosai-cc.or.jp/kyosai/seimei/s_hosho2.php3?Code=371&Kata=2&Kubun=1 最近、こくみん共済の資料を読む機会がありましたが、 掛け金も手軽で保証も良さそうに思いましたが、 県民共済を辞めて、こくみん共済一本にしては 生命保険としては物足りないでしょうか? ちなみに、こくみん共済大型タイプ+医療終身タイプを考えておりました。 パートの収入も月々10万円なので、 保険料も抑えたいところだし、あっちのがん保険、こっちの○○保険となると、頭がこんがらがってしまうのです。 主人の保険は会社の団体保険を考えており、 資料請求している段階なので 今回は私だけのご相談とさせて頂きました。 本を読んだり、ネットで調べても、 最後はいつもこちらに来てしまいます。。。 宜しくお願いします・・m(___)m

  • 県民共済ブランドはいいですか

    身近でも県民共済で家建てる人多いです。スーツや ブライダルもやってるんですね。良品廉価でいい感じですか。 https://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/ https://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/ https://www.saitama-kyosai.or.jp/bridal/

  • うつ病 県民共済の入院給付金は・・・

    うつ病で精神科に通院しています。状態が悪い時期に入院治療も勧められますが、入院した場合、加入している県民共済の入院給付金は受けられるのでしょうか?通院時は国民健康保険を使っていますが、入院するとなるとかなりの自己負担分があるようです。精神疾患は保険給付の対象外などとも聞くのですが、県民共済の場合はどうなるのでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。

  • 医療保険について

    医療保険について 医療保険も アフラックやアリコなどの企業や県民共済や全労済などいろいろありますが、それぞれのメリット、デメリットを教えてください。 また、MRI検査はどれくらいの費用がかかるのでしょうか? 国民健康保険加入者ですが保険は効くのでしょうか?

  • 安く済ませたいので、掛け捨てで良いので保険に入りたいのですがどこの保険

    安く済ませたいので、掛け捨てで良いので保険に入りたいのですがどこの保険会社が良いですか?個人的には県民共済か、こくみん共済を考えていますが。

専門家に質問してみよう