• 締切済み

健康保険の扶養 異動

前の仕事を辞めてから、親の扶養に入っています。 一年ほど前からバイトを始め、扶養からでなければと思っていたのですが、今の会社で近いうちに正社員になれると信じていたので、その時に手続きしてもらえればいいかと安易に考えていました。 ですが、気がつけば一年。。。年末調整の話がでてきたため、このことを思い出しました。 早く異動届を出さないと今までの分をまとめて支払わなければいけないというような話を聞き、焦っています。 扶養に入っている期間は一度も医療機関を利用していません。 できるだけ早く手続きしたいと思っています。 手続きにはどういった書類が必要なのでしょうか。 また、一年分の保険料を支払わなければならないのでしょうか。 無知で申し訳ないのですが、回答お願いいたします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>一年ほど前からバイトを始め、扶養からでなければと思っていたのですが 貴方の月収は108334円以上でしょうか、未満でしょうか。 未満なら扶養でいられます。 以上なら扶養にはなれないので、自分で国民健康保険に加入しなくてはいけません。 >手続きにはどういった書類が必要なのでしょうか。 親に届を出してもらい「資格喪失証明書」を発行してもらい、それをもって役所に行き国民健康保険に加入の手続きをします。 >一年分の保険料を支払わなければならないのでしょうか。 親の扶養をはずれたときの分からです。 1年前から108334円以上の月収ならそういうことになります。

kapiko25
質問者

お礼

108334円以上です。 扶養をはずれたときの分から払わなければならないのですね。 詳しい回答ありがとうございました。

noname#121264
noname#121264
回答No.1

税金と健康保険は別。 あなたの年収が130万円を超えるなら自分の保険でなければなりません。 そうでなく自分の保険でないなら、そのままでもOK 年末調整を行ってください。

kapiko25
質問者

お礼

ありがとうございます。 130万円以上なので、自分の保険でないといけないですね。

関連するQ&A

  • 健康保険被扶養者(異動)届について

    健康保険被扶養者(異動)届について お世話になります。 来月から1名中途採用するのですが、入社される方の扶養に奥さんがいるとのことでした。 今まで、扶養家族がいる方の入社手続きをしたことがないのですが、 社保庁に「健康保険被扶養者(異動)届」を提出しなければならないようなのですが、この届け出はどういったものなのでしょうか。 また、扶養家族がおられる方の入社手続きで、一般の入社手続きとの違いがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 健康保険被扶養者異動届の記入について

    私の店の従業員の子供が、今春就職のため、被扶養者から外れることになりましたが、被扶養者異動届の記入欄はすべて記入しなければならないのでしょうか。被保険者の標準報酬月額や被扶養者の収入などは、被扶養者の削除なので必要ないと思いますが。 また、この子供は、自分で国民健康保険に加入するとのことですが、被扶養者から外れて国保加入手続きまでの間に医療機関にかからなければならなくなった時は、どうすればよいのでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 健康保険被扶養者(異動)届について

    健康保険被扶養者(異動)届について質問です。 今まで夫の扶養に入っていましたが、先月2月中旬から就職しました。 被保険者(本人)になり厚生年金にも支払っています。 ただ、都合によりすぐに退職しなければならず、まだ夫の会社に健康保険被扶養者(異動)届を提出していません。 私は間もなく退職し、また夫の扶養に入ります。 その場合、夫の会社にはまず、扶養から抜ける為の健康保険被扶養者(異動)届を提出し、その後扶養に入るための健康保険被扶養者(異動)届を提出しなければならないのでしょうか。 手続きが遅れてしまい、どうすれば良いかわかりません。 どなたか教えてください。お願い致します。

  • 健康保険被扶養者異動届の提出

    06年度まで主人の父母が主人の扶養に入っていたのですが会社から扶養手当の見直しがあり、昨年父母は扶養から外れる事になってしまいました。 父は認知症のため7年ほど前から入院を余儀なく、また母も収入は見込めず年金収入だけで生活しています。 先日父の容態が悪くなり他病院で見てもらったときに健康保険が以前のままになっていたのに気づきました。健康保険被扶養者異動届というのを提出しなければいけなかったのでしょうか。 それは私たちが手続きをしなければならなかったことなんでしょうか。 さかのぼって医療費を請求されることがあるとも聞いたことがあります。すごく時間がたっているのでとても気になっています。 また、年度の途中から手続きをするとなにかデメリットがあるでしょうか。

  • 健康保険扶養異動承認通知書について

    困っているので宜しければ質問に回答して頂きたいです。 私は2009年に大学を卒業し、今はアルバイトをしていますが、両親には会社で(正社員として)働いているといっています。 保険証が親の扶養に入ったままだった、というか、扶養は外れていたのですが、扶養者控除証明書を貰っていなかったので、親にメェルで「健康保険扶養異動承認通知書を送って」といいました。 近日手続きをしてくれるらしいのですが… 手続きする過程で私が働いていない事が親にバレるという危険はありますでしょうか。 宜しければ回答お願いします。

  • 扶養控除等(異動)申告書について

    会社で総務経理の事務をしているものです。 年末調整にあたり平成21年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を配布して、回収した所なのですが、 平成20年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書では扶養親族のいなかった従業員が、21年分では親の名前が記入されていました。 この場合、今回の年末調整では20年分を使用するので扶養親族なしとして作業してしまってよいのでしょうか? それとも20年分の申告書を従業員にし訂正(扶養親族欄を記入)してもらうものなのでしょうか? 上司にでも聞け!!と思われるでしょうが、頼りになりません。 宜しくお願いいたします。

  • 健康保険被扶養者異動届けについて

    今までずっと国民健康保険の加入者でした。 出産を機に、夫の扶養に入ることにし、会社から書類をもらって帰ってもらったのですが、それが国保を受けている人用?ではなかったので夫に説明し、会社にも説明するよう頼んだのですが、どういうわけか話が通らず『今まで加入していた保険が失効した証明書を持ってきて』と何度も言われました。 同じ書類を二度提出しましたが、なんの音沙汰もなく半年経ち、改めて夫に頼むと健康保険被扶養者異動届を持って帰ってきました。 そこでなんですが、届け出は速やかに…とはなっていますが、資格取得年月日はどうなるのでしょうか。 国保料や年金も扶養の手続きをしている、と相談すると少し待ってもいいと言われたので、そのままになっているのが気がかりです。

  • 扶養控除申告書、異動の場合の書き方

    給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書き方について教えてください。 私(妻)は8月末で正社員の仕事を退職し、現在は夫の健康保険の扶養に入っています。 私のH23年の所得は130万円を超えますので、配偶者(特別)控除は対象外です。 このほど夫が勤務先から年末調整の用紙をもらってきました。 平成23年分 給与所得者の保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書 平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 平成24年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 以上の3枚です。 このうち、平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 の記入方法がわかりません。 おそらく異動があった(私が正社員をやめ、健康保険などで扶養の手続きをしたので控除対象と思われた?)ということで、戻ってきたのだとおもうのですが、 年の途中まで正社員だったので収入が多く、扶養者控除の対象ではありません。 それでも「異動があった」としてA控除対象配偶者欄に記入が必要なのでしょうか? それとも何も記入せずに会社に提出していいのでしょうか?(もちろん収入が多くて対象じゃない旨を夫から説明してもらいますが) 夫の会社では給与計算や社会保険手続きなどを外注しているため、 社内の人は誰も詳しくなく、外注先に問い合わせてもらっても連絡が来ず困っています。 おわかりになる方がいましたら、ぜひ教えてください。

  • 健康保険被扶養者異動届の記入について

    子供が出生したため健康保険被扶養者異動届を提出しようと思います。 さて、被扶養者欄には出生した子供の名前だけ記入でいいですか?もしくはすでに加入している妻の分も記入が必要ですか?

  • 健康保険被扶養者異動届

    主人が今年3月無職になり(それまで私、子供達は主人の扶養、それ以降は国民健康保険)仕事がみつからないので、私が10月から派遣で働くことになりました。 可能であれば主人、子供達を扶養に入れたく、各種書類を提出することになりました。 健康保険被扶養者異動届。いわゆる年間見込み収入(夫)130万未満というのは、どの時期のことをいうのでしょうか? 今年1月からですと、3月までの収入+退職金+失業保険(9月末受給終了)で130万を超えてしまいます。 どこかのサイトで、将来にわたっての年間見込収入でOKとみたのですが、10月からの見込みということでいいのでしょうか?とすると0円なのですが・・・。 提出書類は、所得証明書、失業保険受給資格者証、退職金明細書、1か月分の供与明細、健康保険被扶養者異動届、生計維持に関する証明書です。 「生計維持に関する証明書」にも、被扶養者(夫)の年間収入、被扶養者の配偶者(私)の年間収入の記入欄があるのですが、こちらもいつからの1年分を書けばいいのかわかりません。 できれば子供達だけでも扶養に入れたいのですが、どうなんでしょうか・・。 どうぞ宜しくご教授ください。