- ベストアンサー
- 暇なときにでも
■新幹線の車窓から東京スカイツリー
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時間が無くてもばっちり見えるところを書きます。 総武線錦糸町駅です。 東京駅で新幹線を降りたら地下ホームに行って千葉方面行き(成田空港、津田沼他)に乗ってください。本数は10分に1本以上ありますし、錦糸町までは10分程度ですから、新幹線を降りてから30分後には錦糸町の駅にいると思います。降りた電車を見送ると、降りたホーム側にドンとあります。 その後は、隣のホームの黄色い帯の電車(総武・中央線)に乗り換えて両国・新宿方面に向かってください。 15分程度で飯田橋に尽きますので、駅で降りれば九段下までは歩いて10分ぐらいです。1時間以上余裕があれば、錦糸町の駅のホームからばっちり見て目的地に到着することができます。 東京駅から九段までなら通常30分は所要時間を見込むと思いますので、プラス30分から45分程度余裕を見れば見物できると思います。 私は普段から仕事でよく見ているのですが(比較的遠目ですが・・)、錦糸町の駅を利用したときに以外に近くに見えて驚きました。 とりあえず「見た!」というには十分なレベルだと思います。
その他の回答 (5)
- azsaguaro
- ベストアンサー率35% (211/597)
http://www.1101.com/skytree/index.html このページの下の方に、「東京スカイツリーここから見えるよMAP」なるモノがありますので、利便性と見え方の妥協点をご自身で探してみてください。 東京駅横の大丸12階でもそこそこ見えるようです。写真が7月の物なので、現在はもっと高くなっています。が、他の建物が出来て見えなくなった可能性については分かりません。

お礼
面白いページの紹介、どうもありがとうございます。 少し重いですが、写真で見れて参考になります。 同じ場所なのに見え方(大きさ)が違うのはカメラの違い?。
- toha2010
- ベストアンサー率34% (100/288)
東京スカイツリーは、東海道新幹線ではおそらく見えないと思います。 東京スカイツリーは東京駅がら(3番ホーム山手線4番ホーム京浜東北線)上野駅(地下鉄銀座線)浅草駅(東武線・1つ目)業平橋駅下車徒歩30秒です。 または、地下鉄銀座線浅草駅から浅草寺雷門へ行き、雷門を背にして左側を見れば東京スカイツリーが見えます。

お礼
詳しい説明、どうもありがとうございます。 東京での自由な時間があまりなく、近くまでは行けないので・・・。 イメージしてたのは、遠くてもいいから、そこそこ下の部分から見える場所です。 JR沿線で下車して、地下鉄でまた戻って来る(目的地は霞ヶ関近辺)といった感じで。
- r3350
- ベストアンサー率50% (530/1059)
東京駅までの間では見られません。 御徒町と上野の間で、ビルの間から一瞬見られます。 上野から常磐線で下ると見える時が多くなり、南千住付近からはよく見えるようになります。 南千住駅から歩いて約30分位です。 真下の駅は、東武線の業平橋駅、ホームに降りると目の前です。 東武業平橋駅は、JR北千住駅で東武伊勢崎線に乗り換えて約10分、160円です。

お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり東京駅までとなると無理ですね。むしろその先ですね。 東京での時間があまりないので悩みどころです。
- szk9998
- ベストアンサー率45% (1018/2214)
まったく無理かと・・・ 地図で確認しましょう・・・ JRではかなり難しいですね 上野あたりからビルの谷間に見えるかどうかです 地下鉄で浅草まで行けば、隅田川の向こうに見えます 真下へいくのでしたら、押上駅(地下鉄&東武線)まで。 東京駅からは地下鉄です

お礼
早々のご回答ありがとうございます。 背が高いとのことなので、遠巻きにでも見れたらと思いまして。 でも新幹線からではやはり方角が違いますね。
関連するQ&A
- 東京スカイツリー
急に27日、東京に一泊して次の日スカイツリーを見ることにしました。 母子家庭で男の子3人を連れて行きます。2年生、3年生、年長の子供です。家族4人で急遽止まれるスカイツリー周辺のホテル、または東京駅周辺のホテルを探していますがなかなか見つかりません。どなたか、いいホテル格安でできれば見つけたら教えてください。 スカイツリーを見る日は28日です。午前中しか当日券は買えないことは調べた結果分かりました。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 近いうちに東京に遊びに行こうと思っています。東京スカイツリーに行こうと
近いうちに東京に遊びに行こうと思っています。東京スカイツリーに行こうと思っていますが、最寄りの駅はどこですか? 東京のJR、地下鉄はだいたい頭には入っています。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 東京駅とスカイツリー
東京駅とスカイツリーに行きたいのですが、名古屋から日帰りで行けますか? 駅に行きたいので、新幹線で行こうと思ってます。 平日ですが、どちらも混雑してますか?
- ベストアンサー
- 関東地方
- 東京駅からスカイツリー
旅行で、東京駅からスカイツリーに行きたいのですが 多少調べてみたら、丸ノ内線から行くようですが、 丸ノ内線とは地下鉄でしょうか? JRから乗り換えでスカイツリーまで行く方法はありますか? スムーズに行ける方法を教えてください
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 東京スカイツリーから電車に乗って東京タワーに行くルートは?
東京スカイツリーから電車に乗って東京タワーに行くルートは? GW期間中に子供をつれて東京に行って、 建築中の東京スカイツリーを見たいと思っています。 スカイツリーを見たあと、 地下鉄に乗って東京タワーに行こうと 思います。 しかし、スカイツリーの周辺には路線の違う3つ駅があり、 しかも東京タワーの周辺にも路線の違う3つの駅があります。 スカイツリーのどの駅から乗って 東京タワーのどの駅に行くのが、 一番いいのか、路線図を見ても土地勘がないので わかりません。 時間的な効率や、乗り換えの時の効率、電車賃の安さなど 見方はいろいろあると思いますが、 おすすめのルートはありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 京都から新幹線で、東京スカイツリーへの行き方
80歳の母と京都から新幹線で東京まで旅します。 東京到着後そのままスカイツリーまで行くのですが、この場合東京駅か品川駅かどちらから行くほうが、良いのでしょうか。 駅での乗り換えの仕方、方法(駅間のわかり易さ、歩く距離、階段の多さ)かかる時間など詳しいことがさっぱりわかりません。 どこそこまで一本で行ってそこからならタクシーが良いよ等でもかまいません。 詳しい情報をお願いします。 母は、80歳なりに普通に歩けます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- スカイツリーについて
今週末にスカイツリーに行く予定ですがスカイツリーは料金相応に楽しめますか?(料金が高いと聞きましたので…) またスカイツリー内ではどれくらい時間がつぶせますか? 一時間も二時間も居れば退屈しますかね? スカイツリー周辺でオススメの観光スポットなどがあれば教えて下さい。 最後にスカイツリーから東京駅までの簡単な行き方(バスか電車で)を教えて下さい。 質問が多くなり申し訳ありませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 東京駅からスカイツリー見えますか?
今度、子供たちと東京ディズニーランドに行きます。 上越新幹線で東京駅まで行き、京葉線で舞浜駅まで行きます。 道中、スカイツリーが見えたら、子供たちも嬉しいかな~と思っているのですが、電車の中、東京駅からなど見えますでしょうか? 御回答、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 関東地方
お礼
非常に有益な情報ありがとうございます。 短時間で行って帰って来これるスポットなのですね。期待しています。
補足
本日、時間の合間を縫って、錦糸町駅に行ってきました。列車のダイヤが乱れてて少し焦りましたが、 ばっちり見れて感激です。もうすぐ500mなのですね。本当にありがとうございました。