• ベストアンサー

ピアノの楽譜について

今、ベートベンの悲愴 第二楽章を練習しているんですけど、(楽譜はウィーン原典版です) 音符の横に鉤括弧の様なものが何か所か書いてあります、 どういう意味かおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>どういう意味かおしえてください。 「右手で弾く」です。 低音部に属する声部の音で、左指が届かないとき、左指が足りなくなったときに、右手を借用すると言う意味です。

manju-umai
質問者

お礼

お返事ありがとうございます、 『右手で弾く』という意味だったんですね。。。 ほんとにこの部分は左手の指が届かないので納得です☆

その他の回答 (2)

回答No.3

大括弧のような記号は、片手で弾く音が譜面の上段と下段の両方にまたがる場合によく使われる記号で、添付の場合はすでにご指摘のある通り低音部も右手でとることになります。 音楽の友社版の楽譜を持ってますが、添付の記譜部分はウィーン原典版とは異なり全部上段の方に書かれており、高音部を右手4、低音部を右手3121で弾くよう指示があります。

manju-umai
質問者

お礼

お返事ありがとうございます、 私ももう一冊別の出版社から出てる楽譜を持ってるんですけど、 これには添付のものと違って全部右手のパートになってます。 ヘンレ版もちょっとだけ見たことあるんですけど、これは ウィーン原典版と同じようになってたので出版社で違うんですね。

  • adb1990
  • ベストアンサー率63% (263/412)
回答No.1

全体を見てみないと何とも言えませんが、 質問の例を見た感じでは 「右手で弾く」という意味だと思います。 「上の段に書くと見づらいので下に書きましたけど、右手のパートですよ」 みたいな・・・。

manju-umai
質問者

お礼

そういう意味だったんですね。。。 ちょうどこの部分は左手の指が届かなくて右手で弾いてたので納得です! お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ショパンの楽譜

    ショパンのバラード、スケルツォの楽譜を買おうと思っています。 何度か楽譜を立ち読みしたのですが、 ウィーン原典版、パデレフスキ編 、クロイツァー版、 ヘンレ原典版、標準版・・・ その他色々とあって、どれが良いのか分かりません。 値段は安いに越したことはないのですが、 マジメに練習しようと思っているので、正統派のものを(?)買いたいと思っています。 コレには○○版がオススメっていうのがあるのでしょうか? 楽譜に詳しい方、宜しくお願いします。

  • ショパンの楽譜について

    ショパンのエチュードに取り組む為、楽譜を購入しました。 同じものでも数種類 見比べた方が良いと聞いたので、春秋社・パデレフスキ・コルトー・ウィーン原典版を購入し 運指などを比較し パデレフスキに決めました。 その中でお聞きしたい事があります。 (1)パデレフスキ版とウィーン原典版に大差ありますか? (2)パデレフスキ版をこれから使用する場合、(ワルツ・ノクターンなど)ウィーン原典版も持っていた方が良いですか? 楽譜の事は初心者なので宜しくお願い致します。

  • バッハの楽譜について

    今バッハのシンフォニアや平均律を学んでいます。 楽譜は春秋社のみでやっているので演奏の参考に原典版など他の楽譜を購入しようと思います。 そこでお聞きしたいのですが、ヘンレ版・ウィーン原典版は参考になります? 立ち読みして決めようとしたのですが、田舎だからか、置いてませんでした。 何でも良いのでアドヴァイスをお願い致します。

  • お願いします。【ピアノ】

    今、12月初め頃にある発表会に向けて、ベートーベン【悲愴】第一楽章の練習をしています。 右手左手の音の粒が合わず、右手左手合わない箇所が所々あり、苦戦しています。 音の粒をそろえるオススメの練習方法はありますか? それ以外にも、悲愴1楽章を弾くにあたって良い練習方法があればお願いしますm(__)m

  • ピアノの楽譜 ヘンレとウィーン原典版二つが存在するのはなぜ?

    こんにちは!ピアノが好きで趣味で弾いてます。 バッハ、モーツアルト、ベートーベンなどのヘンレ、ウイーンを原典版(URTEXT)と呼びますが、どちらがより正確な楽譜なのでしょうか? 個人的に校訂者の手が加えられてない、作曲家の一番忠実な楽譜を原典版と理解しています。何故二つ存在するかが疑問です。是非お教えください。

  • 楽譜の読み方

    楽譜の読み方 音符に括弧がついているのはどういう意味なんでしょうか? 特別な括弧でも何か数字が書いてあるわけでもなく、 1小説に8分音符が8つ、そのうちの2つに普通の()がついています。 わかる方、ぜひよろしくお願いします。

  • ショパンの楽譜

    ショパン等の楽譜で1冊の中に同じ曲なのに2通りあったりしますが、それはどうゆう意味ですか?パデレフスキー版だと《BIS》と書いてあったりウィーン原典版だと≪a≫だったりします。あと演奏会やコンクール、試験の時にはどちらを弾く方が好ましいですか?

  • ピアノの楽譜について

    今、ピアノを学んでいます。(音大志望) 様々なサイト等を見ていて、ひとつの曲でも複数の種類の楽譜を所持している方が沢山いる事を知りました。(人に勧められ) 今、原典版を数種類購入しようと考えています。(バッハ インヴェンション等) そこで既に複数 所持している方に質問です。 (1)どの様に使い分けますか?(2)何種類お持ちですか?(3)楽譜をコレクションし勉強する事はためになりますか? 他にも楽譜についてなにかありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 楽譜について

    私は現在、ピアノを学んでいます。 楽譜は全て日本版を使用しています。(バッハ、ソナタ等) これから音大ピアノ科へ進学するつもりです。 そこでやはりレッスンで日本版を使用しても原典版の楽譜を買った方が良いでしょうか?自分としては日本版、ウィーン、パデレフスキやヘンレなど集めていきたいと思っていますが、先生に購入を薦められたわけでは無いので迷います。 しかし私はピアノ講師になりたいので、楽譜を集め勉強したいです。これから幼児用の楽譜なども勉強したいと考えています。 楽譜の事、何でも良いです。色々アドヴァイスをお願いします。

  • ベートーベンのピアノソナタNo8、第二楽章「悲愴」の楽譜を買いたい

    イタリア在住のものです。 イタリアでピアノの楽譜を買おうとしたのですが、日本のようなピアノピースがなく、分厚い本の楽譜です。1曲だけなのでこのような本は不要です。 ちょうど日本から家族が来るので頼むことにしました。 欲しい楽譜は、ベートーベンのピアノソナタNo8、第二楽章「悲愴」の楽譜です。 楽譜を売っているお店に行ってもらったのですが、全音からはソナタop.13しか出ていないそうです。今ドレミ出版のものが売ってる店で「悲愴」を探してもらっております。家族は今週金曜日のフライトでイタリアに来るのでもう2日しか時間がありません。ネット販売も調べたのですが届くまでに1週間はかかるようです。 ●質問 質問1 ベートーベンのピアノソナタNo8、第二楽章「悲愴」の楽譜を売っているところを教えていただけますか?ネットで調べると、「悲愴」と「月光」がセットになっている楽譜はあるようです。このようにセットになっていてもOKです。家族の住まいは横浜、青葉台あたりです。 質問2 例えばインターネット経由で楽譜をダウンロードできるサイトなどはないでしょうか?無料、有料どちらでもOKです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう