• ベストアンサー

クルマ用の水抜き剤ってダメですか??

yr1の回答

  • yr1
  • ベストアンサー率22% (191/831)
回答No.4

こんにちは 水抜き剤については否定も肯定も難しいかな? というのは科学的に言いますと水とガソリンは混ざりません(当然だろー)水抜きザの主成分はアルコールがほとんどです。このアルコールは水と良く混ざります。(実験で使用するガラス器機の水分を早く飛ばす時にアルコールを入れて乾燥させるとすぐに水分が無くなる)。又、ガソリンとも良く混ざります。この原理を利用して水+アルコール+ガソリン=水抜きとなります。燃費に関しては手持ちのデーターが有りませんのでよくなったのならば儲け物というところでしょうか。バイクの場合には水抜き剤は不要ではないのでしょうか。車と違ってガソリンはタンクの下からキャブに送られていますので溜まることが無いと思います。

chi-kun
質問者

お礼

えっと、タンクの一番底に吸出し口があるわけではないんですよ。 リザーブコックがあるということは、通常は底よりもチョット上にあるということですので。 燃費向上はたしかに儲けモノですね! 回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ガソリンタンクの水抜きは、どういう効果があるのですか?

    もう何年も車の水抜き剤をタンクに入れたことがないのですが、いったい水抜き剤は何のために使用するのでしょうか?よく、水抜き目的以外ににエンジン内部を洗浄するなどの薬剤が入ったものがありますが、それは別としてのことです。 タンク内部に蒸発した水分が、長い間に溜まる水を抜くのでしょうけど、この水が直接エンジン内部に入ることがあるのでしょうか?どういう悪いことをするのでしょうか? また、水抜きが必要となれば、いったいどの位の割合で水抜き剤を使用すればいいのでしょうか?水抜きなど、最近はほとんど私の周りでは話題に上ったことすらありません。他の人達はどうしているのでしょうか?スタンドでも、ディーラーさんでも水抜きを勧められたこともありません。 ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 水抜剤、添加剤の薦め方

    スタンドでバイトして4ヶ月経ったんですけど、水抜剤が売れなくて時給が全然上がりません(*_*)毎日マネージャーにはケミカル売れよ!って言われるし・・・。なので、スタンド経験者や車に詳しい人、スタンドで水抜剤買う人に教えて頂きたいんですけど、水抜トークの時どう言われたら800円も出して買いますか??また、1500円もする添加剤をどう言われたら買いますか??

  • メタノールはガソリンに溶解しますか

    車にガソリンを給油するときに、水抜き剤と間違ってメタノールを少量(50ml程)タンクに投入してしまいました 水抜き剤はイソプロピルアルコールですが、同じアルコールでもメタノールはガソリンに溶け込まないのでしょうか そのまま運転していても問題ないでしょうか、それとも水抜き剤(IPA)を追加投入するのはどうでしょうか

  • 車のタイヤの廃棄について

    車のタイヤ(ホイール付)4本を廃棄したいと思っています。 イエローハットでは4000円(1本1000円)と言われました。 これより、安く廃棄する方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 車のボディーコーティング

    車のボディーコーティングを行いたいのですがジェームスやオートバックス、イエローハットなどのお店で行えるものなのでしょうか? 行える場合は値段は大体いくら位でしょうか?

  • 車のバッテリーについて教えてください。

    いつもお世話になっております。 車のバッテリーについて教えてください。 以前イエローハットにオイル交換に行った際に バッテリーがだいぶ弱っているので、一緒に交換いかがですか? と聞かれて種類を見せてもらった際に、値段がピンキリだなぁと思いました。 その時はとりあえずお断りして、楽天などで自分の車に合うバッテリーを検索してみると イエローハットでは上から2番目の値段だった、 カオスというものがイエローハットの半額以下の1万円でした。 父がバッテリー交換出来るので、購入しようと思うのですが こんなにも安いと不安になります。 なにか安く売れる理由があるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • ガソリンの値上げはどこまでいくのか・・・

    普段あまり車を使わない人はそれほど困っていないでしょうが、クルマ好きの人達やライダーも含めてそうとう困っていることでしょう。 燃費を向上させるグッツ関係は以前より売れているのでしょうか? 燃料タンクに入れて半永久的に使えるグッツはどれくらい燃費がよくなるんですか誰か教えてください。

  • ガソリンタンク洗浄後の水切り

    こんばんは。 ガソリンタンクを水洗いした後の水切りはどの様にしたら良いのでしょうか。 やはりドライヤーが一般的ですか? タンク容量が20L位ありドライヤーでは結構時間が掛かりそうなので、水洗い後水を抜けるだけ抜いた後に市販の100円位のIPA99%の水抜き剤を数本入れて攪拌後それを抜きガソリンを入れるってのは駄目でしょうか? 100%は抜けなくても、支障が無い位は抜けるかなと勝手に思い込んでいます。

  • 車の部品交換費用について

    今乗っている車のバンパーに割れ、およびドアに凹みがあるため、オークションで中古の部品を買い、交換を考えています。 近くのカーコンビニ倶楽部に聞いたところ、部品一つ交換で15,000円かかるようです。 大体、このような部品交換にはどの程度費用が掛かるものなのでしょうか。 他にもイエローハット、オートバックス等ありますが、どこで部品交換するのが良いのか、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 燃費向上グッズマイナスイオンの力?

    燃費向上グッズでの質問です。 マイナスイオン発生装置(1オンというらしい)をガソリンタンクに入れるだけで、燃費が約30%も向上するとのチラシがありました。 ワン・オン というものです。 なんでもマイナスイオンで燃費が向上するとの事。 この商品を試した方、感想、実際の処どうなのか? を教えてください。 よろしくお願いします。 尚、車は商用車で タンク容量は50L 現状は荷物も積んでいるので、L 5K程度です。