• ベストアンサー

アプリをインストするフォルダ。

通常私は、アプリをインストする場合、指定通りc:\program filesのフォルダの下に インストするわけですけども、あるアプリなどは 何の問題もなくても、スキャンディスク実行時パス名が 66文字を超えるものは、エラーになります。問題はなくても エラー表示をさせたくない場合、 対策としてはHD直下にこれをインストするフォルダを 作成(短い名前)し、そこにインストすればいいと教わりました。確かにそれで対策できました。 質問は、c:\program filesというフォルダはただ単なる フォルダで、エクスプローラ上、見た目、わかりやすくする為であるなら、そこの下にインストしなくても いいのかという事です。 ウィルスバスターも66文字を超えるものがありますので C直下にインストしようと思います。 普通はc:\program filesにインストしようとは思います。 どうでしょう?非常につまらない質問であると思いますが、 よろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsu-yo
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.1

インストール後に移動するのであれば問題でしょうが インストール時に別のフォルダにインストールするのは 何の問題もないと思います。 > スキャンディスク実行時パス名が66文字を超えるものは、エラーになります。 OSはWin9x系であると思われますが上記のエラーはDOSの制約であると思われるので純粋なWindowsのアプリであれば問題ないと思います。ただし一部のアプリケーション(DOSからの移植・バージョンUPなど)はDOSを使用している場合があるので注意が必要です。 但し、フォルダ名(パス名)に2バイト文字は使わない方が賢明だと思います。

その他の回答 (6)

  • yatokesa
  • ベストアンサー率40% (201/496)
回答No.7

Twwak UI で、標準のインストール先フォルダを変更することが出来ます。ただし、行儀の良いインストーラーのみ有効ですが...。 私は、C:\Program files から D:\APL に変更しています。

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.6

ほとんどのアプリケーションはインストール時に変更しても問題はありません。古いアプリケーションの一部で「C:\Program Files」に入っていると仮定している物もあるので注意してください。また、これも古い一部の話ですが、「*:\Program Files」の後のフォルダ名を変更したら誤動作する物もあります。 アプリの中にはアップデート時に「C:\Program Files」にインストールされていると仮定している物もあるので注意してください。(これは最近でもあります) あと、もしかして Win95ですか?標準のスキャンディスクで昔はそういうこともあったと思いますが、今はないはずですが。

  • 1986
  • ベストアンサー率22% (113/506)
回答No.5

インストール場所は「ここで無ければ動かない」ってもの以外はどこでもイイと思います。 ただソフト説明に「なるべくここに入れて下さい」とあるのでしたら、そこに入れた方が賢明です。 また「ここで無ければ動かない」ってのはどういう物かというと、アプリではありませんが、例えばDLLファイルです。 これはWindows\systemなど指定場所にないと不具合が起きたりする可能性がありますから。 回答要求にちょっと道がずれてしまった様な気もしますがすみません。

  • 1986
  • ベストアンサー率22% (113/506)
回答No.4

インストール場所は「ここで無ければ動かない」ってもの以外はどこでもイイと思います。 ただソフト説明に「なるべくここに入れて下さい」とあるのでしたら、そこに入れた方が賢明です。 また「ここで無ければ動かない」ってのはどういう物かというと、アプリではありませんが、例えばDLLファイルです。 これはWindows\systemにないと不具合が起きたりする可能性がありますから。

  • 16moon
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.3

別フォルダに入れるのは問題ないはずです。 私のPCなんかはCドライブがそんなにでかくないので、Cドライブへはできるだけ入れないようにしています。 Cドライブにはそのままですと仮想メモリとスプールとかがいますから、そいつらの邪魔にならないようにはしておきたいので。 最近はそんなこと気にするほどではないくらい大容量になってきていますが。

  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.2

ファイル名が長いことのほかに、半角スペースを含んでいることで、プログラムがエラーを出すことがあります。 そういうプログラムは、インストール時に C:\Program Files\.... ではなく C:\PROGRA~1\.... を指定してやると、レジストリにそれを登録して、うまくいく場合があります。 ちなみに "PROGRA~1" は "Program Files" の短いファイル名であり、同一のものを指しているので、変えてもOKです。 そのほかのときでも、悪いことは言わないから、長いファイル名やスペースを含むファイル名を付けるのはやめましょう。

関連するQ&A

  • Windows 7でのアプリケーションのインストールフォルダは?

    Windows 7でのアプリケーションのインストールフォルダは? Windows7 x64 HPを使用しています。 以前はXPを使用していました。 XP時代は特に意識せずアプリをC:Program filesにインストールしていました。 が、Vista以降ではUACの関係でC:Program filesにアプリをインストールしない方がいいという話を聞きました。 私自身はいろいろなフリーソフトなども使うので、なおさらインストールしない方がいいような気がしています。 本当はDドライブを作るのがいいのでしょうが、今はCドライブのみです。 Vistaや7を使用されている方はどうされているのでしょうか? Cドライブ直下に「Software」や「Program Soft」などと言う名前の任意のフォルダを作ってそこにインストールしている人も見ますが、Cドライブ直下にフォルダを作成するのは問題ないのでしょうか?

  • フォルダAにアクセスしたらフォルダBにいくように…

    記憶があいまいなんですけど、WindowsXPで プログラムが、あるフォルダAにアクセスしようとしたら、 自動的にフォルダBにアクセスがいくようにする方法があったと思うのですが、 教えていただけますか. (例) 勝手にc:\program files\(←フォルダA)の直下にフォルダCを作ってソフトをインストールするようなインストーラの場合、 d:\program(←フォルダB)等のフォルダ直下にフォルダCを作ってインストールするようにしたい。 分かりにくい説明で申し訳ないです。お願いします。 また、Linuxでも同じようにできる方法があれば教えて下さい。

  • Windows7でのアプリのインストール先について

    Windows7 64bit HomePremiumのPCを使用しています。 ちょっと前までXPのPCを使用していました。 XPの時は何も考えずにアプリをインストールしていました。 インストール先はデフォルトの“Program Files”です。 ただVista以降で導入されたUAC(ユーザーアカウント制御)の関係で、デフォルトのインストール先である“Program Files”や“Program Files(x86)”にインストールすると正常に動作しないアプリがあるようです。 たぶんアプリケーションの仮想化によって問題が起きるという事なのでしょうが、基本的にVistaや7では“Program Files”や“Program Files(x86)”にアプリをインストールしない方が無用なトラブルを回避できるのでしょうか? とりあえず対策法としてどちらかを考えています。 (1).Cドライブ直下に“Software”などの任意のフォルダを作ってそこにインストールする。 (2).UACをオフにする。 解決法としては(1)の方が良いような気がしていますが、デフォルトのインストールフォルダにインストールしないことによって問題が起こる可能性はないのでしょうか? 例えば“iTunes”だと仮にインストール先のフォルダに“Software”という任意のフォルダを選択しても同時にインストールされる“QuickTime”や“Bonjour”は“Program Files(x86)”にインストールされてしまうので結局は意味がないのでしょうか? 詳しい方がいたら、少し教えていただけるとありがたいです。

  • アプリのインストール先フォルダ

    Windows 7の場合アプリをインストールする時、インストール先を指定する欄が デフォルトでは「C:\Program Files (x86)\アプリ名」か「C:\Program Files\アプリ名」と表示されますが、うちはDドライブにアプリをインストールするようにしているので「D:\Program Files\アプリ名」と表示してくれるといちいち入力し直さなくて済むので都合がいいです。で、レジストリをいじればそれが出来そうな気がするんですが、どこをいじればいいでしょうか?

  • アプリやフォルダを開こうとするとInformation:が表示される

    OSを再インストしてからアプリやフォルダを開こうとすると Information:c:program filesInternet Explpreriexplore.exe と 表示が出てOKを押さないと開かなくなりました。 解決方法があれば教えてください。

  • c:\Program Files\..........フォルダ\の確認方法とは?

    度々,初歩的な質問でお世話になります。 ソフト等でのインスト-ル時に〔インスト-ル先の選択〕項目で通常指定されている ※保存フォルダ-〔c:\Program Files\...〕とありますが そのフォルダ-にたぶん?残っていると思われる〔デ-タ-〕を確認して存在すれば削除したいのですが その〔c:\Program Files...〕フォルダ-を確認する手順を教えていただきたいのです。 もし文面に間違いがあれば,ご指摘ください! vista

  • アンドロイドアプリの環境設定

    お世話になります。 簡単なものなら初心者でもアンドロイドアプリを作れると友人から聞いて試してるのですが、環境設定の段階で詰まってしまいました。 JDKの設定→Android SDKの設定→Eclipseの設定→Android AVD のEclipseのところです。 「eclipse.exe -clean.cmd」からEclipseを起動するをしようとするとPath合ってる?みたいなメッセージが出ます。ただ参考サイトにはPath変更等書かれてないのでどうしたらいいのかわかりません。(参考にしたサイトhttp://www.hlplus.jp/) Windows7 64bit C:\Program Files\Java C:\Program Files\Android\android-sdk C:\Program Files\Android\eclipse にインストール済み 現在のPath:C:\Program Files\Android\android-sdk\tools;C:\Program Files\Android\android-sdk\platforms; PathをC:\Program Files\Android\eclipseにしてみてもだめでした 質問 ・C直下に再インストールしたほうが良い? ・その際に、切り取りでC直下に貼り付けるのではダメ? ・Android SDK Managerを起動した際、複数のコマンドプロンプロが出ると書かれてるのに出たのは一瞬でしたが問題あり? ・よく読まずPathを;で繋がず上記だけなんですが問題あり? ・どうしたら解決できるのでしょうか? 駄文で申し訳ないのですが教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします

  • DISKの「C」の容量が小さくなってきました。それを「D」に移すには・・・

    「Cドライブ」に入っている単体のファイルを移すのは(***.BMPや***.xls)問題ないのはわかっているのですが、アプリケーションの領域です。(ProgramFiles以下は移しません。)c:の直下のフォルダをd:に移動させて、そこで利用したいのです。この場合、まず、コピーしてから、c:の直下に「フォルダのショートカット」を置いて代用しようと思いました。でも、アプリがエラー(ファイルアクセスできない)となります。アプリのことが詳しくわからないので詳細は書けませんが、一般ではこのようなことは不可能なものなのでしょうか?プログラムは再度インストールすることはわかりますが、データのことなのでできないと思います。

  • インストールフォルダを変更したい

    アプリをインストールするときにデフォルトで表示されるフォルダ名を「C:\Program Files」から「D:\Program Files」に変更したいのですが、レジストリのどこを書き換えればいいんでしょうか?。OSはWindows 7 64bitです。

  • Office11というフォルダ

    ちょっと知りたいことがあるんですが。 PCによって、 C:\Program Files\Microsoft Office\Office11 C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\OFFICE11 というフォルダがあるものとないものがあるんですが、 これは、何によるんですか。 例えば、Excelが2002のPCだとなくて2003のPCだとあるというようになっているのですか? それともWindowsXPの場合だとあってWindows2000の場合だとないというようになっているですか?

専門家に質問してみよう