• ベストアンサー

NECとエプソン、どちらのPCを購入するかで迷っています。カスタマイズ

simusimuの回答

  • simusimu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

同じカスタマイズができるPCならDELL、HPの方が安いですしサポートもいいですよ。 安さを求めるならドスパラ、サポートを求めるならサイコムというショップのBTOPCもお奨めです。

ERLU
質問者

お礼

実は、DellのPCやサポートに不満があり、次は、有名な国内のメーカーにと考えました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DELLかEPSONどっちがいい

    私はDELLかEPSONからパソコンを購入しようと思うのですがサポートは除いて機能や性能を考慮した場合どちらがいいと思いますか、DELLはInspiron 530でEPSONはMR3100を買おうと思っています。デルは安いのでエプソンよりカスタマイズを良く出来て(メモリをデルは2Gエプソンは1.5GでHDDもデルのほうが高いです。それ以外はあまり変わりません)値段は20000ほどデルのほうが安いです。

  • DELL等のPCのカスタマイズについて

    急にPCが必要になったのですが、金銭的理由からできるだけ安くすませたいのでカスタマイズノートPCの購入を考えております。 DELL,EPSON DIRECT,MOUSE COMPUTERは各サイトでできるカスタマイズが限界でしょうか?? 最低限必要なものだけ搭載されていれば良いのですが、サイトでカスタマイズすると仕方ないのですが余計なものまでついてきます。 希望構成 ・Core2Duo(クロック2G以上) ・グラフィックカード(性能が良ければ良いほど) ぶっちゃけこの2つがあればいいのです。 つまり、OSなし。HDDなし。メモリなし。等が選択できるのが一番です。(無理だと思いますが、出来るだけカスタマイズしたいのです。) マウスコンピュータではOSなしモデルも選べるのですが、HDDなしやメモリなしなど選べるサイトなどご存知の方、教えてください。 サイトでなくても関東圏内で直接お店に行って上記のカスタマイズができるのであれば教えていただきたいです。

  • カスタマイズ可能で、安くて高性能なPC探してます。

    こんにちわ。 Macも使っているのですが、同じモニタでWinも使おうと思ってます★ なのでモニタはいりません。 会社でEPSONのAT920Cを使っているのですが、購入時に簡単にカスタマイズができて、結構高性能なものが本体だけだと10万ちょっとで購入することができました。 はじめはPCでEPSONかよ~?!となめきっていたのですが、メーカーは関係ないんですね・・・・VAIOとか高いのはブランドだけでしょうか?それとも優れた点があるんでしょうか?(デザイン抜きで) そこで・・・ EPSONのようにカスタマイズも自由にできて、高スペックなものがお手ごろ価格でかえるものを探しています。 メジャーなメーカーじゃなくても「ここのはいい!」といいうのがあったら教えていただきたいです。 値段だけで見ると、「安いからには何か不便な点があるのでは・・・・」と疑ってしまうので実際使われている方に聞いたほうがいいと思いました。DELL,hpなんかはどうなんでしょう??EPSONよりいいんでしょうか?ホームページをみてもEPSONよりわかりにくいので、少し不安はあります・・・ 因みに私のいう高スペックとは・・・ CPUはペンティアムで、2Gくらい HDDは80Gあれば十分 CD-ROMだけでもいいけど、できればCD-RWもつけたい メモリは512MBで十分 という程度のものです★

  • カスタマイズPCメーカーでサポートが良いメーカー?

    PCの構成をカスタマイズでいるメーカーでサポートが良いメーカーはどこでしょうか? 当方、「DELL」で5台購入していますが DELLは24時間、フリーコールのサポートはよいのですが 電話対応が中国人で人によって、言語能力が違い何を言っているのか分かりません? カスタマイズPC購入を考えています、 その他のメーカーは? レノボなど、どうでしょうか? また、BTOは如何でしょうか? BTOなら秋葉原に行ってみるべきでしょうか? 東京在中です。 よろしくお願いいたします。

  • デル・コンピューターはだめでエプソンがいいのでしょうか?

    今度は、安くてサポートのよいデル・コンピューターのPCを買おうと思っていましたが、他の質問で、安くてサポートもよく宣伝も盛んにしていて、よく売れているから製品もサポートも悪くなっているというのを見て、デル・コンピューターはやめようかなという気持ちになってきました。 ・デル・コンピューターはやめたほうがいいでしょうか。 ・エプソンがいいそうですが、価格は安く電話サポートはフリーダイヤルで24時間なのでしょうか? ・HP(ヒューレットパッカード)も電話サポート24時間と聞いたことありますが、そうなのでしょうか?

  • NEC・EPSON直販での購入

    今回パソコン購入について皆さんに相談します。 現在ノートパソコン(ME)使用中でパソコンにはまったくの素人なんですが、量販店よりは構成変更して安く、PCショップよりサポートがしっかりしていると悩んだ末、 直販NECのValueOne G タイプMT、直販EPSONのEndeavor MR3100 の2つで悩んでいます。 ValueOne G タイプMTの構成は、 os  Vista Home Premium cpu  Core 2 DuoプロセッサーE6400 メモリ  2.0GB (1.0GB×2) HDD  約250GB DVD  スーパーマルチドライブ モニター 19型ワイド EPSONの構成もほぼ同じです。 用途は、主にネット・メール、動画・音楽編集、DVD鑑賞などです。  そこで質問です。 (1) あらためて素人が直販店などで購入して大丈夫でしょうか? 量販店で買っても不具合などはあると思うのですが、サポート体制とかはしっかりしているのでしょうか、量販店ならお店に持って行けばいいのですが。 一応考えてメーカーを選んだのですが。 (2) Vista Home Premium(Windows Aero)、19型ワイドモニターなどを使うにあたり構成は大丈夫でしょうか? オンラインゲームなどはしない(セカンドライフくらいは)と思うのですが、動画編集とかDVD鑑賞はするつもりです。 モニター接続・Vistaでのネット接続設定すらちょっと不安なくらいの素人なので質問内容すら恥ずかしいのですが、回答をよろしくお願いします。

  • デルかエプソンダイレクト

    今ノートパソコンの購入を考えています。 一応の候補はデルかエプソンダイレクトのどちらかで購入を考えているのですが、どちらが良いのでしょうか。 価格面、サービス面、サポート面、質感、性能とか総合的に判断して。

  • パソコン購入について・・

    宜しくお願い致します。今までパソコンはNECを使用してきましたが、価格とサポート面を考慮して最近DELLを購入しました。サポートや故障の対応などにも、満足しています。でも出来れば国産メーカーにこだわりたいと思います。NECダイレクトやEPSONダイレクトなどの国産直売サイトもある様ですが、皆様の満足度はいかがでしょうか?国産で品質・価格・サポートなどを考慮すると、どこが一番おすすめですか?DELLに負けず劣らずってないでしょうか?

  • エプソンのノートPC機種の、それぞれの性能の違い

    エプソンダイレクトのノートPCを購入しようと思っています。 金額の面から、NJ3000・NJ2050・NJ1000のどれかにしようと思っているのですが、 それぞれ、性能がどう違うのかわかりません。 エプソンダイレクトのPCは、購入時に色々とカスタマイズできるので どの機種でも、カスタマイズによって、CPU・メモリは同等の性能にすることが可能だと思います。 (上限・下限はあるので、その意味での差はありますが、  NJ3000とNJ2050、NJ2050とNJ1000は、CPU・メモリは同等の性能のものを選べますよね) その他に、どんな性能の差があるのでしょうか。

  • カスタマイズPCについて教えてください

    今、NEC製のPCを2台所有してます。 1台はWIN98で1台はWINXPです。 WIN98が使い物にならない状態なので、買い換えようと思ってますが、メーカー製のPCには必要のないソフト等あって金額が高いので、 カスタマイズPCにしようかと思案してます。 最近PCパーツ等に興味あり出来たら自分でパーツ交換等出来るように なりたいと思ってますので、拡張性のあるPCにしたいと思ってます。 主に動画編集・DVD鑑賞・ゲーム・TV視聴・録画等したいのです。 上記のようなことが出来るスペックはどのようなものでしょうか? Core 2 Duo がいいのか 将来性を考えてCore 2 Quad にした方がいいのか・・・。 2014年までサポートは延長されたけどXPにするべきなのか、VISTAがいいのか。 迷うことばかりなのと、カスタマイズしようにも初心者で右も左もわかりません。 自分でネットで調べたのですが、???だらけで。 すみませんが助言をお願いします。 ヨロシクお願いします。