• ベストアンサー

フォトショップ5.0 線画の作り方

グラフィックソフトで、線画が作れないnamerinです。 以前も質問したかもしれませんが・・・。 実はフォトショップでCGイラストを描きたいんですが、なかなか線画が作ることができません。 イラストをスキャンして、それをそのままレイヤー化して塗っているんですが、線画が消えてしまいます。 簡単に線画を作る方法を教えてください。 ちなみにWindows98SEです。メモリは512M、ネット環境は光です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5647
noname#5647
回答No.4

No.3です。再投稿です。 内容がダブる部分もありますが >・画面上の白い箇所を全て選択して「削除」し、その部分が透明になるようにします。 を順序を追って説明します。 1/前の段階までで作成したグレースケール画面をアクティブにしてください。 2/メニューバーの「ウインドウ」→「レイヤーを表示」を選んで   レイヤーウインドウを出してください。   レイヤーウインドウ内では現在の画面は「背景」になっているはずです。   その箇所(黒く反転しています)をダブルクリックすると「レイヤー作成」ウインドウが出ますから   「レイヤー名」が「レイヤー0」になっていることを確認して「OK」してください。   ※「背景」レイヤーでは透明の認識ができませんので、他のレイヤー名に変更する必要があります。 3/「マジックワンドツール」(魔法の杖とも言います。「線香花火」のようなアイコンです)に対して   ●Photoshop5.0の場合は「マジックワンドツール」をダブルクリックして出てくる   「自動選択ツールオプション」の「アンチエイリアス」のチェックを外してください。   ●Photoshop6.0では、メニューバーの下にある情報バーの   「アンチエイリアス」のチェックを外してください。 4/マジックワンドツールを画面内の白の部分に置いてクリックすると、   連続した白色部分が選択されます。   その状態で「選択範囲」メニューの「近似色の選択」を実行すると   画面内の白色部分がすべて選択された状態になります。 5/話が戻りますが、この時点で、   イラストの線画が「白黒2階調」状態(モードはRGBですが)になっていないと   選択が上手くいきません。手順を再確認してください。 6/白色部分が選択された状態で   「編集」メニューの「消去」(スミマセン!「削除」じゃありませんでした)を   実行するか、キーボードの「derete」キーを押せば選択箇所が透明になります。   ※透明状態は、その箇所が市松柄になるので確認できます。 これでどうでしょう?不明な部分はまた聞いてください。

namerin
質問者

お礼

ちょうしがわるいので、まとめてレスします。 ありがとうございました。 なんとか作品を仕上げることができました。

その他の回答 (3)

noname#5647
noname#5647
回答No.3

まず「線画」の処理から。 ・イラストのスキャンは300dpi程度でいいと思いますが、最終使用目的によって加減してください。 ・スキャンは「白黒」ではなく「グレースケール」で。 ・スキャンの終わった画象に対して「イメージ」→「色調調整」→「2階調化」を実行して  表れるウインドウのスライダを動かして、イラストの線の太さを好みで調整します。 ・この操作でイラストの白黒線画化ができますが、モードは「グレースケール」のままです。 ・ゴミ取りはこの段階で行なってください。 ・モードを「グレースケール」から「RGB」に変更します。 ここからが「着色」です。 ・「マジックワンドツール」をダブルクリックして「アンチエイリアス」を「OFF」にします。 ・線画のあるレイヤーをダブルクリックして、名称を「背景」から「レイヤー0」に変更します。 ・画面上の白い箇所を全て選択して「削除」し、その部分が透明になるようにします。  ※この作業が「背景」レイヤーではできません。 ・「線画」の、着色したい部分を「マジックワンドツール」で選択します。  透明化されていますから選択は容易です。 ・選択できた範囲に対して「選択範囲」→「選択範囲を変更」→「拡張」を実行し、  数値を1~2pixelsにします。 ・新規にレイヤーを作って、線画レイヤーの下に置きます。 ・新規レイヤーに対して、選択範囲を塗りたい色で塗りつぶします。 ・その作業を必要なだけ繰り返します。 こうすることで、線画自体には着色せずに、 別のレイヤーに対して少し範囲を拡張した「塗り」ができますから 線画に影響を与えることなく着色ができます。 コツとしては「2階調化」「アンチエイリアスOFF」「多レイヤー化」です。 「アンチエイリアスOFF」でジャギーが目立ってイヤという場合は 完成後に「アンチエイリアスON」で画像を縮小すれば目立たなくなります。 その場合は、最終仕上がりの倍の解像度で作業を進めてください。 なお「多レイヤー化」は絶対必要という訳ではありませんが こうしておくと何かと便利です。 ● 半分眠りながら書きましたので、ヘンな所があれば補足します。 遠慮なく聞き返してください。

namerin
質問者

補足

・画面上の白い箇所を全て選択して「削除」し、その部分が透明になるようにします。 この部分の操作の仕方がわからないので、教えてください。

回答No.2

ひょっとして線画に直接塗っているのでしょうか? 取り込んだ線画のレイヤーの上に新しいレイヤー(着色用)を作ります。 レイヤーが表示されているウィンドウの上の方に“通常”とか“ディザ合成”とか “乗算”と表示されているトコを乗算にします。(着色用レイヤーを選択した状態で) 乗算にしたレイヤーに色を塗っていくと下にある線画は見えたままになっていると 思います。 塗っていくパーツや色ごとにレイヤーを使うと修正もし易いですよ。 (的外れな回答だったらすみません・・・。)

回答No.1

スキャンしたままの状態では、背景の白も純粋な白ではありませんし、線を黒で書いたつもりでも、純粋な黒ではありません。 元が白黒なら、16色に減色した後、トーンカーブを右から3割くらいを上まで上げて、左から3割くらいを下に下げます。良くない場合は、区切りの位置を左右にずらします。 これで純粋な白と黒による線画ができたと思います。 線にザラザラ(ジャギー)が出るときは、線の部分を選択し、ぼかしをほんの少し加えると、アンチエイリアスができたような感じになります。 そして、RGBカラーに戻して塗りにいきます。 面倒なら、スキャンした画像のレイヤーの不透明度を50%くらいに下げて、上にレイヤーを作り、黒のブラシツールでなぞっていってもいいです。もちろん、下のレイヤーは後で削除します。 (ペンタブレットがあると便利。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう