• 締切済み

マイクロSDのデータがいっぱいになったのでカードを入れ替えたばかりです

マイクロSDのデータがいっぱいになったのでカードを入れ替えたばかりですが、昔の写メを見ようと前のマイクロSDを入れたらデータがひとつもない状態です。 ユーザーフォルダ名も全てデフォルトに戻っていて使用状況を見たらほぼゼロになっています。 どうすればデータを戻せますか?

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

事情がよくわからないのですが、かつてのいっぱいになったSDカードの中身は、カードを入れ替える段階ではとりあえずは不要な物だったのですか? 私なら、新たな容量の大きい物に買い換えた段階で、必要なデータを新しい方に移すかコピーするかしますけど。 移そうとしたのであれば、その操作に問題があった気がしますが。 いっぱいになったカードから携帯本体にデータを移動していませんか? 読み取り不可となったというカードの故障ならわからなくもありませんが、「データがひとつもない。ユーザーフォルダ名も全てデフォルトに戻っていて使用状況を見たらほぼゼロになっています。」というのは自然現象ではないと思うのですが。

kumako726
質問者

補足

nabe710さん 回答ありがとうございます。ケータイ本体のデータはほとんど子供の写真やムービーで増える一方なので前のカードに全部移動して新しいカードを入れました。だから本体にも残っていません(泣)。さきほどauに問い合わせたら使用状況がゼロでは原因もわからないし復元できないと言われました。マイクロSDはサンディスクのものですが電話したら今日は休みで出なかったので月曜改めて電話してみますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • micro SDデータがみれません。

    こんにちは!はじめまして いつも楽しく購読させていただいています。 いろんなカテゴリを検索しましたが この質問に該当するものがみつけられなかったので質問させていただきます。 先日マイクロSDを購入いたしました。メーカーPQIマイクロSD2G それを付属の変換アダプタにとりつけてVodafone703SHにとりつけ データを移動させました。 そのあとうっかりそのマイクロSDをソフトバンクのSH912に差し込んでしまって SDカードと同期しますか?に はい と答えてしまいました。(フォーマットはしていません) そのため、カードリーダでパソコンに接続して確認してみると SDカードの中身は912SHのフォルダしか表示されません。 再度703に接続したところファイルやフォルダは表示されていませんが メモリーカードの情報のところに8Mくらい703から移行されたデータらしきものが載って居ます。 しかし閲覧もできません。カードリーダで読みこんでもSH912のフォルダしかみれません。 なんとかマイクロSDにあるSH703のデータは見ることができないでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイクロSDカード データがない

    パソコンに詳しくないのですが・・・ 先日デジカメのマイクロSDカードを購入。 東芝の2GB  【マイクロSDアダプターに挿入して使用する小さいもの】 画像は12、3枚程度です。 これのデータをパソコン(WINDOWS XP)に移行しようとしたら1度は画像が表示。 でも3枚くらいは表示されませんでした。 再度、カードリーダーに差込み、表示しようとしたら、今度はローカルディスク:F をクリックして開いても 真っ白でデータがない状態でした。 デジカメにSDカードを戻したら カードエラー と表示され、使用できなかったのですが・・・ これはどういうことでしょうか? このカードじたい使用不可ですか? データが復活して欲しいのですが・・・ だれかご存知の方お願いしますm( )m ソフトが必要ならば無料ソフトでおねがいします(>_<)

  • マイクロSDカードにデータが書き込めない

    アンドロイドのスマートフォン(XperiaZ3 Compact)で使っていたマイクロSDカードの調子が悪いです。 使用しているSDカードは、 Transcend microSDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応(TS32GUSDU1E)です。 現象としては、 ・スマホをUSBでPC接続し、データをマイクロSDに書き込もうとしても書き込めない。  削除しようとしても削除できない。 ・スマホでマイクロSDをフォーマットしようとしても、『フォーマットしています』のメッセージが出続けて、フォーマットを完了してくれない。 ・マイクロSD内へのデータのアクセスが遅い(音楽再生、画像表示が遅い。音楽再生には30秒程度かかる) ・マイクロSDをスマホから取り出し、SDカードリーダーで直接PCに接続し、データの書き込みor削除を実行すると、PC上ではできるように見える。しかし、一度PCから取り外し、再度接続すると、書き込みor削除処理前の状態に戻っている。 解決策が分かる方が居れば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マイクロSDカードのデータがパソコンで読み取れない

    携帯のデータをパソコンに移そうと思い、携帯のデータをマイクロSDカードに保存したのですが、パソコンで見てみると、データが空の状態になります。 原因が分かりません。 携帯はソフトバンクの705SHで、マイクロSDカードはtranscendで、パソコンはwindows xp を使っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • マイクロSDとSDカード

    初歩的な質問かも知れませんが、教えてください。 カーナビのサイトからデータをPCに取り込み、そのデータをSDカードに記録してカーナビに移すという作業を行いたいのですが、SDカードを持っていません。 新しく購入するにあたり、どうせなら携帯Telでも使えた方が良いと思ったのですが・・・ マイクロSDを上記の作業に使用することは出来るのでしょうか? できるのならマイクロSDを購入したほうが得?な気がします。 教えてください。

  • SDカードとマイクロSDカード

    パソコンのデータをSDカードに移そうと思うのですが、SDカードにするか、マイクロSDカードにするか、迷っております。パソコンではないですが、以前、デジカメに関しては、SDカードがお勧め、とメーカーの人に言われたことがあるので、SDカードの方に傾いているのですが、ネットでは、マイクロSDカードの方が多く、思案しております。どちらが、お勧めでしょうか?

  • SDカードのデータが消えてしまいました

    旅行の写真をPCに取り込もうとしたところ、データが全て消えてしまいました・・・。 助けてください。 状況は次のとおりです。 ・デジカメのSDカードを取り出し、PCのSDカードスロットへ。    ↓ ・「マイコンピュータ」→「SDカード」→画像データの一覧へ    ↓ ・一覧データを読み込んでいるのと同時に、コピー先を別フォルダ(「マイピクチャー」)で開く。    ↓ ・「マイピクチャー」内の既存の画像データのプロパティを見る(まだカードデータを読み込み中)    ↓ ・上のプロパティが「応答なし」に。    ↓ ・とりあえずそのプロパティを消す。    ↓ ・マイピクチャーのフォルダウィンドウも、読み込み中だったSDカードデータのフォルダウィンドウも消える。    ↓ ・もう一度最初から読み込もうとする。    ↓ ・「このカードにはデータは入っていません。」    ↓ ・デジカメにカードを入れなおしてみても「画像はありません。」 もうデータは戻せないのでしょうか。非常に困っています、助けてください。

  • マイクロSDカードについて

    私は以前、S903iTVを使っていましたが、壊してしまい P905iTVに買い換えました。 幸いマイクロSDは無事だったので、カードはそのまま使用できました。 P905iTVで音楽や画像を利用しようと思いましたが、別機種の データなので、当然そのまま読み込むことができません。 よって、マイクロSD内に入れていたS903用音楽データや写真データを パソコンに移動したのですが、マイクロSD内に残ったデータを 消すことができません。 書き込み禁止になっています云々のメッセージが表示されます。 このままだと、P905用データを入れようにも、S903データが残って いるので、本来の容量分が使用できません。 このような場合、どうすればよいのでしょうか? 当然、S903が壊れているので、使用不可能です。

  • マイクロSDアダプターに合うマイクロSDカード?

    東芝のダイナブックの中古を使っています。 ブルーレイは見れず、フロッピーが使えるような昔のです。 最初からマイクロSDアダプターがついていたのですが どのようなマイクロSDカードを買えばよろしいのでしょうか。 近くに量販店もなく、聞けるひともいません。 また、SDカードのようなものも家にあったのですが それはSDカードなので入れることが出来ませんでした。 ヤフオクかヤフーショッピングで買いたいと思います。

  • マイクロSDカード

    今日、電気屋さんに行って『マイクロSDカード』を購入使用と思って行ってみたら、店員さんにパソコンで使用できるのかメーカーさんに確認をとってから購入してください!!といわれました。私は、今までミニSDカードをSDカードにしてそのままPCに挿入していました。同じようにマイクロSDカード→ミニSDカード→SDカードでPCに使えると思っていました。私のパソコン『FMV-BIBLO NB55H』に使用できますか??教えてください。

LS500 ボビンに下糸がまけない
このQ&Aのポイント
  • LS500ボビンに下糸を巻こうとしても動かないというトラブルが発生しています。
  • スタートボタンを押してもピッピという音が鳴り、ボビンが回転しない状態です。
  • この問題に対して試したことやエラーの原因について相談したいです。
回答を見る