• 締切済み

私のディスクパソコンのHDDは容量が小さく古いので容量の大きなHDDを

私のディスクパソコンのHDDは容量が小さく古いので容量の大きなHDDを買い、前と同じXPをぶちこみましたが、インターネットが出来なくなりました。前のを付け替えると繋がります。どしたらええの?ちなみにHDDはSATA接続です。

みんなの回答

回答No.3

単に容量を大きくするためにHDDを変更したのなら、 イメージごとコピーすると楽です。 フリーソフトでできますので、試してみたらどうでしょう? 参考URLを見てください。 ちなみに私はWestern Digital Data Lifeguard Tools のWin版を使って同様のことをしました。

参考URL:
http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-348.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

外付けにいれたXpでインターネット接続の設定がされていないからでしょう。 きちんとすればつながります。 ただ、ちょっと疑問… 外付けを購入されたのはよいですが、なんでわざわざ外付けにWindows Xpをインストールされたの でしょうか? 単純に内蔵のHDDから起動して、外付けのHDDを使えば良いだけだと思いますが。

kisu8864
質問者

お礼

心配していただきありがとうございました。

kisu8864
質問者

補足

外付けのHDDは買ってません。内蔵のHDDの容量の大きなのを買っただけで、環境は古いHDDに入れたXPをいれ、環境を一緒にしただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

ネットワークアダプタのドライバが設定されていないのでは。 デバイスマネージャでネットワークアダプタに!がついてませんか?

kisu8864
質問者

お礼

心配していただきありがとうございました。

kisu8864
質問者

補足

単にHDDを変えただけで環境は変わらないので何もしなくてもネットは出来るはずですが。 過去にも同様のことしたけどOKでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD容量が少ない

    こんにちは。 先日ショップブランドパソコンを購入しましたが、HDD容量が欲しくなり、160Gから500Gに交換したのですが、容量が160Gと少なく認識させてしまいます。どうすれば500GBに認識してくれるのでしょうか? マザーボード:BIOSTAR製 NF61S Micro AM2 SE OS:XPホームエディション 交換前HDD:SATA2 160GB 交換後HDD:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) よろしくお願いします。

  • クリーンインストールしたらHDDの容量が80から48に減ってました

    以前にパソコンの調子が最悪になったので XPのクリーンインストールをしました 今日になりマイコンピューターから ローカルディスク(C)の領域を見てみたところ HDDの空き領域が1.6GBになっていて(C)の容量も48GBに なっていて驚きました クリーンインストールの前はもともとはHDDは80GBでしたし ローカルディスクもCとDとかで2つにわかれていたんですが 以前のように80GBに戻せないでしょうか? もし戻せないとしたら どのように容量を増やせばいいですか? HDDの増設? だとすれば、どのようなHDDが良いですか?

  • HDDの容量について。

    今6・7年前に買ったパソコン(OSは98)を使用していて この間OSをXP(サービスパック2)に変えました。 すると、ローカルディスク(C)の方の容量が いっぱいになってしまって、ウイルスソフトなどの 定義ファイルが入らなくなってしまいました。 ローカルディスク(D)の方の容量は少し空いているのですが、 (D)の容量を(C)の方に移す事は可能なのでしょうか? 外付けのHDDを買えば早いのですが、 買うお金がありません。 みなさんヨロシクお願いいたします。

  • HDDの容量の見方について

    マイコンピュータ→右クリック→管理→左のペインに「ディスクの容量」をクリックするととHDDの容量が見れるとYahooの知恵袋で見ましたが、管理をクリックするとエラーが発生して見れません;;HDDが壊れているのですか?心配です>< もしかしてPCの上に物が落ちたのが原因ですか・・?ちなみにXPです

  • HDDの容量についての質問です。

    HDDの容量についての質問です。 先日、HDDの交換の為、320GBのSATA(WESTERN DIGITAL WD3200BEVT)を購入し、true image LEを利用し、データの引っ越しを行いました。引っ越し後、PCを立ち上げて、ドライブのプロパティを確認したら、73.12GBしかありませんでした。その後、HDDケースに移し、外付HDDとし、フォーマットや消去をし、再度、引っ越し作業をしましたが、容量が変わっていませんでした。(外付けHDD時にディスク管理で初期化、フォーマットをしても容量増えず) いろいろ、調べてみましたが、137GBの壁?も違うと思います。(XP SP3ですし、137GBにも届いていません) ディスクの管理でも、ベーシックの下の容量とボリューム内の容量が同じ(73.12GB)で、未使用領域がありません。 HDDの容量の復旧方法をご存知の方、お力をいただけますか? 使用PCスペック PC:Dell Inspiron 6400 OS:Windows XP Home Edition(SP 3) CPU:Intel Celeron 旧使用HDD:80GB

  • HDD容量について

    HDDの増設について DELL製XPS-M1210の80GBHDDから250GBHDDに換装のため、TrueImage9を使用し、手動でパーテーションを設定でクローンを作成したところ、250GBHDDが元のHDD容量分しか認識されなくなりました。手持のデスクトップに接続してBIOSからもHDDの型番等は認識するものの容量は旧HDD容量のままの認識です。windowsxpのコンピュータの管理画面からも旧HDD容量しか認識していません。ローレベルフォーマットや、XPのディスクからMBRの修正なども試してみましたが旧HDD容量分しか認識していません。他に方法が見つからずお手上げ状態です。どなたか対応方法をご存知でしたら教えてください。

  • パソコンの容量を増やす;ディスクデフラグの『最適化』

    皆様こんばんは。 私は現在パソコンのHDDの容量が少なくて、とても困っています。容量を増やそうと色々探っていると、「ディスクデフラグ」というものがあることに気づき、『分析』をしてみました。結果は『最適化』をしたほうが良いと、パソコンから判定が出ました。 そこで、この『最適化』という作業について質問をしたいのですが、もし『最適化』をした場合、画像・音楽・その他のさまざまなデータなどは、圧縮されたり、データの元のを失い、質が落ちたり(画質があらくなったり)、削除されたりして、パソコンに入っているデータは、何か変わってしまうのでしょうか?大切な画像がたくさん入っているので、もし『最適化』をしてそうなると、とても困ってしまいます。 また、私の最終的な目的は、『パソコンの容量を増やすこと』なので、もしコストをかけずに、ディスクのクリーンアップ以外の別の良い方法があれば、是非ご教授してください。 皆様、回答よろしくお願いします。

  • ディスクの管理 - システムドライブがディスク1になっています。

    こんにちは。 昨日、新しいHDDを購入しそのドライブにXPを入れてシステム領域にしたのですが、ディスクの管理を見ると「新しいHDDがディスク1」「古いHDDがディスク0」となっています。 普通はシステム領域がディスク0になるはずだと思うのですがなぜなんでしょうか? 昨日までOSの入っていた古いHDDはパーティションを削除し、SATA1につないでいます。 古いHDDをM/Bから取り外して起動すると、きちんと新しい方のHDDがディスク0となっています。 これは古いHDDにブート領域などなにかデータが残っているせいなのかな?と推測はできるんですが、本当にそうなのかどうすればいいのかちょっと分かりません。 スッキリと新しいHDDをディスク0古いHDDをディスク1に認識させるためにはどうすればよいでしょうか?? どうぞよろしくお願いします。 接続 SATA0 --- NewHDD160 --- ディスク1 (現在OSが入っている) SATA1 --- OldHDD320 --- ディスク0 (パーティションを削除した)

  • ディスクトップパソコンで教えてほしいです。

    知り合いが新しいPCを買ったのでいらないからと ディスクトップPCのウインドウズXPをもらいます。 我が家にも1階にディスクトップのパソコンがあるので、子供部屋の 2階におきたいんですが、モデムってもう一つ貸してもらうんですか? ちなみにODNを使っています。 パソコンのことよくわからないので、2台目をどうしたらインターネットに接続できるのかもわかりません。 素人にわかるように教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDDを交換したいのですが・・・。

    EVEREX GM3200Jというパソコンを利用しています。 HDDの空き容量が少なくなってきたので、HDDを交換しようと思っていて、新しいSATAの1TBのHDDを買って、「ファイナルハードディスク入れ替え」というソフトでOSごと入れ替えようと思ったんですが、「ファイナルハードディスク入れ替え」は新しいHDDにOSをコピーしたあと、新しいHDDを古いHDDと同じところに接続しなければならないようで、古いHDDがUltra-ATAなので、SATAのHDDには入れ替えできないということがわかりました。そこで質問なのですが、新しいHDDに、今使っているパソコンのリカバリディスクを入れれば、OSを新しいHDDに入れれるのでしょうか? 文がわかりにくくてすみません。わかる方はご回答よろしくおねがいいたします。