• ベストアンサー

OS9のアプリで作成した書類を、OSXで印刷するには?

dailylabの回答

  • ベストアンサー
  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.6

OS9で「.ps」ファイルを書き出してプリントする方法です。 OS9のセレクタでLaserWriterなりAdobePSなり(PSプリンタ)を選択し PageMakerからプリントする際、プリントの画面(出力部数等を入力する画面)の「出力対象:」を[プリンタ]から[ファイル]に切り替えてみて下さい。 「.ps」ファイルが作成されますので、Distillerで「.ps」→「.pdf」変換をしてPDFをOSXでプリントするか、 OSX上で「.ps」ファイルを直接ダブルクリックして「プレビュー」で開いてプリントしてみてください。

morgenrot
質問者

お礼

ありがとうございました。ほぼ変換できました。 あなたのほぼ指示どおり、若干ちがう方法をとりましたが。 「プリント設定」で Acrobat Distiller を選び、 「オプション」で、ファイルへ書き出すを選び、プリントボタンをクリックすると「.ps」ファイルが作成されました。 OSX上で「.ps」ファイルを直接ダブルクリックすると、「.ps」のPostScriptファイルを「.pdf」に変換し始めて、変換終わると、プレビューで開いてくれました。そのプレビュー画面を閉じようとすると、保存するかどうか聞いてきたので、フォーマットを PDF で選ぶとPDFファイルで保存できました。 変換できないフォントがありました。また色文字の色が鈍くなりました。画像の色はそのままでしたね。 とにかくこれで、OSX上でAdobe Readerを使い印刷できることになりました。

関連するQ&A

  • Mac os10.4にos9のアプリをインストール出来ません。

    「Adobe PageMaker7.0」をMac os10.4のパソコンにインストールしようとしたら出来ませんでしたので、os9をインストールしようと思いましたが、それも出来せんでした。 何か方法ありましたら、教えてください。

  • OS9で作成したイラスト入り書類をOSXで・・・

    最近MacOSを10.37に変えました。 OS9.2で作成したデータを外付けのHDDに保存してあったのですが、AppleWorksのドローで作成したイラスト入りの書類の、イラスト部分が、OSXでは読めないものがあります。というか、正確には、パソコン画面上は問題なく見えているのですが、印刷すると、色がおかしくて、部分的に白くなってしまうのです。 そのイラストは、雑誌の付録についていたCDから取り込んだもので、探してみたのですが、今は見当たりません・・・同じような付録CDでイラストを取り込もうとすると、Classic環境が起動し始めるので、OS9でならきちんと印刷もできるのではないかと思います。 そこで、Classic環境を使ってこの書類を開いて印刷するには、どうしたらよいのでしょうか? 今その書類はデスクトップに保存してあります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSXでWORDの書類をPDFファイルに作成

    こんにちは。 OSXでwordの書類をPDFファイルに書き出したいのですが、 OSXに対応したプリンターが接続されていないと無理ですか? 私のプリンターは現在OSXに対応しておりません。 クラシック環境ではwordが使用出来ないため、 どうしたものかと考えております。 どうにか作成出来る方法があれば、どうぞご教授下さいませ。 ちなみにOSは10.15 eMac(G4700mhz)メモリは640MBです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS9のアプリで作成したファイルをOSXで開けるようにしたいの

    Mac OS9のアプリで作成したファイルをOSXで開けるようにしたいのですが。 そのようなソフトウェアがあれば、名前を教えていただけますか? フリーウェアであれば、尚更うれしいです。

  • OSXでOS7~9のソフトは使えますか?

     ノートPCを購入して3年が過ぎて、そろそろOSXへの移行も検討中です(フリーズが多いので)。  ところで、今までに作成した書類などは、クラリスワークス、Microsoft 98 for Mac、ファイルメーカーPro3.0などで作成したものが多く、それらの書類もまた開く機会があるのですが、OSX上で上記のようなOS7~9時代のソフトは動くのでしょうか?  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS9.0.4→OSX アプリ動きますか?

    ・会社のOSが9.0.4なのですが、これをXにバージョンアップした場合今まで使っていたOS9対応のフォトショップ、イラストレータ等はクラシック起動で普通に作業できるのでしょうか。 ・また起動出来なくなるアプリケーションはありますか?(特にアドビ系) ・HD上に置いてあるファイルは全て消えるのでしょうか? ・9.0.4からX手前のOSにアップグレードした場合もフォトショップ等のアプリケーションはインストールし直すのでしょうか?また起動出来なくなるものはありますか? ・OSXでは文字入力でカタカナを入力したい場合はF7を押すと変換されますが、会社のMacではそれができません。9では無理なのでしょうか?また方法があるなら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXで大きな用紙を選択したい

    OS10.2.6です。  AppleWorksなどのソフトでA3やB4の大きさのPDFファイルを作成したいのですが、A4までの用紙しか選択できず、困っています。  OS9の時代なら、プリンターを持っていなくても、大きな用紙が使えるプリンターのドライバーをWebからダウンロードし、セレクタで選べば、大きな紙の書類を作ることができました。しかし、OSXになってからは、大きな用紙が使えるプリンターのドライバーを入手しても、プリンター本体を持っていないと(Mac本体とプリンターをつながないと)、ドライバーを選択することができません。プリンターを持っていなくても、ドライバーを選択することはできないのでしょうか?よろしくお願いします。  (普段より、PDFファイルを作成し、シリアル接続のA3対応プリンターをつないでいる古いMacから印刷しています)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラリスワークスのドロー書類をWinXPで印刷できますか?

    今でもクラリスワークスのドローを使いたくさんの書類を作っています。os9を積んだmac数台が元気に動いているので、まだまだ使うつもりなのですが、それにつながるプリンターが壊れてしまいました。最近の新しいプリンターはos9には対応しておらず、osXのマシンも持っていません。持っているのはWinXPとそれにつながるプリンターだけです。macの方ではAppleworksも持っています。知っている方教えてください。いろんなパターンがあるならなるべく多くの方法が知りたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 印刷時に文字化けしてしまいます

     LANでつながっているネットワークプリンタなんですが、特定のソフト(Adobe PageMaker6.5)のファイルをプリントアウトするときだけ文字化けしてしまいます。  英文は文字化けせずにきちんと印刷できるのですが、日本語フォントは全て文字化けして出てきます。しかし、他のソフト(MS OFFICEなど)ではきちんと日本語も印刷できます。  これはPageMaker側の問題なのでしょうか・・・。しかし、他のネットワークプリンタではPageMakerの書類も文字化けせずに出せるのでどう対処したら良いか分からず困っています。それともプリンタ側に何か問題があるのでしょうか?  ちなみにOSはWin98,プリンタはFUJI XEROX DocuPrint 201PSです。  よろしくお願いします。

  • Mac OSでEPSONのプリンターに両面印刷をす

    Mac OSで作った書類をEPSONのプリンターで両面印刷すると、裏面が上下逆になり困っています。設定では長辺印刷を指示してますが、結果は短辺印刷になってしまっています。またこの問題は、Mac OSのアプリで発生し、同じMac OSにインストールしているMicroSoft Wordでは発生しません。Mac OS特有の問題に思えます。EPSONに確認したところ、「Mac OSに起因するのでEPSONでは解決ができない」とのことでした。同じ問題を解決した方の返信をお待ちしてます。 Mac OS : OSX 10.13.6 High Sierra 不具合の起きるアプリ:Safari(13.1.2), Pages(8.1) 正常に印刷できるアプリ:MicroSoft Word for Mac(16.42), Adobe Acrobat Reader DC(2020.012.20048) Printer : EPSON EP-807AW 使用用紙:A4普通紙 印刷設定:自動両面印刷オン 長辺とじ 以上よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac