• ベストアンサー

競艇について、いくつか教えて下さい。場所は多摩川競艇です。

kshira01の回答

  • kshira01
  • ベストアンサー率51% (47/92)
回答No.3

No,2です。10月10日の最終レースの発走時刻は16時05分でした。訂正します。

kirakiraa
質問者

お礼

回答有難うございます。「何か、妙な質問だな。」と感じられたと思います。うちの旦那様が最近友達に誘われて競艇に行っているみたいです。日曜だけなんですが、朝は9時くらいに出かけていきます。帰りは15時くらいに家に戻ります。毎週ではなくて月に3回くらいです。 競艇の仕組みというか、どんな感じなのか知りたくって質問しました。 もう2つ教えて頂いけますか?メインレースが最終レースということですが、そのレースの馬券(これだと競馬ですね。競艇の言い方が分かりません。)を14時くらいに買って帰ってこれますか? あと、この前の日曜日(10月17日)も多摩川競艇はやっていましたか? 再度の質問で申し訳ありません。お時間のある時にで構いませんので教えて下さい。

関連するQ&A

  • 競艇の買い方について教えて下さい。

    日曜日に多摩川競艇に行くつもりだったのに、用事が入ってしまって、行けなくなった場合。 1. 例えば、木曜か金曜くらいに、買う馬券?ふね券?でしたっけ? それを決めて、日曜日に多摩川競艇に行く友達に「これとこれを買ってきて。」と前もってお願いすることは出来ますか? 2. それと、木曜とか金曜に、次の日曜日のレースの予想を考えるのに、競馬新聞みたいなものはあるのでしょうか?普通のスポーツ新聞にでているのでしょうか? 3. 日曜のレースだと、その情報(○レースに誰が何番のゼッケンで出る)とかは何日前に分かるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 今節の多摩川競艇に7日間開催について

    たまたま、競艇HPの多摩川競艇のレースを見ていたら、7日間開催をしていました。 通常、競艇は4・5・6日間開催のいづれかだと思うのですが、悪天候延長とか無く最初から7日間開催なんでしょうか? 又、よくある事なんですか? あと、今日は準々優勝戦をしていますが、勝ち上がる仕組みは、どうなっているのですか?(通常5・6日開催だと準優勝戦の1・2着⇒優勝戦) 競艇に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 競艇場について

    今さら(笑)ですが、競艇にはまってしまいました。 と言いましても、舟券も買った事ないですし競艇場も言ったことありません。 競馬(JRA)はよく競馬場に見に行くことはあります。 そこで、今週2月18日か19日に友人と競艇場デビューする事になりました。 一度ボートのエンジンや選手同士の駆け引きなど、実際に生で見てみたいと思っております。 そこで、東京近辺では「江戸川」、「平和島」、「多摩川」、「戸田」と競艇場があるみたい ですが、どこが一番楽しめて見れますでしょうか? 勝ち負けは二の次でいいので、実際の競艇ならではの迫力や雰囲気など楽しめたらと 思っています。 交通はどの競艇場も一時間程度と変わりません。 よろしくお願いします。

  • 多摩川でのバーベキュー

    今週日曜に多摩川でバーベキューをすることになりました。 人数は10人弱でそれぞれの予定により集合は12時二子玉川駅、 数名は11時頃から車で買出しに行こうと思っております。 ・ 多摩川に初めて行くのですが二子玉川駅集合で大丈夫でしょうか?  (みんな電車なのですが、駅からすぐなのでしょうか?) ・ 下記サイトに載っている(2)で行おうと思っているのですが   12時に駅に集合してから場所取りをしても間に合うものなのでしょうか。    http://www.nikotama-kun.jp/fuukei_bbq.htm    もし厳しいようなら場所取りは何時頃から行うべきでしょうか? ・ 何名かは車で来るのですが無料駐車場を使用するなら   何時頃には入らないといけないでしょうか?

  • 競艇場での写真撮影

    競艇場でレース中の写真を撮りたいのですが、撮影は可能でしょうか? 競馬は何回も行ったことがありますが、中央や大井のように許可を必要としないところもあれば、船橋のように事務所に行って名前を書いてシールをもらって許可というところもあったりで……。 行くとしたら、以下の4つの競艇場になります。 江戸川競艇場 平和島競艇場 戸田競艇場 多摩川競艇場 場所は2ターン近辺と思っています。 競艇は自分自身一度も行ったことがないし、周りの人間も興味ない様子なので、話を聞けないのです。 よろしくお願いします。

  • 競艇ファンの方。教えて下さい。

    1.競艇の好きなところはどこですか? 2.競馬をするよりも競艇をするのは何故ですか? 3.いつも行っている競艇が休みなら、他のやっている競艇まで行きますか?(例えば、多摩川競艇がやっていないなら、戸田まで行きますか?) 3の質問で他の競艇に行く方に。。 いつも行っている場所でやっていないのに、他に行ってまでやりたい競艇の魅力は何ですか?

  • 競艇の払い戻しが出来る時間帯。

    多摩川競艇で船券を買って、家に帰ってきてから、それが当たっていたとして、払い戻しに多摩川競艇に行くのは、何時から何時までですか?払い戻しが可能な時間帯を教えて下さい。

  • 歩いて多摩川を渡る場所

    最近大地震が起きた時にどうやって家に帰るか? という企画の話題を耳にしました。 実際私は、世田谷の成城辺りに職場があり、自宅は藤沢の江ノ島の付近です。普通通勤には小田急線や車を使う事もあり、ルートについては大体判るのですが、果たして多摩川を渡河するにはどうすればいいのか悩んでしまいます。登戸辺りにボート屋さんがありますが、非常時の運営法について何か、自治体と取り決めがあるのでしょうか?多摩川辺りにお住まいの方で、何かそんな時のための話は「こうだ!!」とご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 競艇のイロハ…良いメディアがあったら教えてください!!

    10年来の競馬ファンですが、この度、『競馬が好きだったら、絶対ハマルよ!!予想のファクターが多くって面白いよ!!』との声に従い、初めて競艇(多摩川)に行きました。 面白いですね!!モーター、操縦者、チルト、展開…ホントに予想のファクターが沢山です!! 本格的に(負けないためにも!!)『競艇』勉強しようと思います…。 良い本(メディア)があったら教えてください。 とりあえず、少年サンデー連載中の『モンキーターン』というマンガは買ってみようと思っています…。

  • 日曜に多摩川(二子新地)でBBQをするのですが車で買い出しに行き、家に

    日曜に多摩川(二子新地)でBBQをするのですが車で買い出しに行き、家に置いて電車で行きます。 荷物を置くだけに駐車場手前まで行くことは可能でしょうか? また、その時は駐車料金はとられますか? 満車の場合は入口ではじかれてしまうのでしょうか? そうした場合は駅近くで止めて運ぶしかないでしょうか? 質問攻めですみません。