• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHHDをノートパソコンに接続したところ正常に認識してくれなくなり)

外付けHHDをノートパソコンに接続したところ正常に認識してくれなくなり

このQ&Aのポイント
  • 外付けHHDをノートパソコンに接続したところ正常に認識してくれなくなりました。
  • 接続すると、コンピュータ内に「ローカルディスク(F)」と表示されクリックするとHHD内のファイルやフォルダが白いファイルで開くことができません。
  • 他のUSBメモリ等は正常に開くことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ドライブエラーのチェックされたらどうでしょうか。 各当ドライブ右クリック→プロパティ→ツール→エラーチェック

starstara
質問者

お礼

ご回答有難うございます。質問の説明不足だったのかもしれません。HHDはパイロットランプも認識しているのですが、中身のファイルが開けません。結局、HHD内のフォルダ関係が壊れていることが判明したので復旧会社に依頼することにしました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.2

私は、デスクトップにBUFFALO250Gと300Gの二つつないでいますが、 たまに、認識しないので、(BUFFALOのパイロットランプが点いていない時が有ります)、後ろのスイッチを一旦切って、又ONにして、読み込みを待って、開けば直ります。

starstara
質問者

お礼

ご回答有難うございます。質問の説明不足だったのかもしれません。HHDはパイロットランプも認識しているのですが、中身のファイルが開けません。結局、HHD内のフォルダ関係が壊れていることが判明したので復旧会社に依頼することにしました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHHDの質問

    パソコン内のデータを、USB端子接続の外付けHHDへ保存する場合、USBメモリーと 同じように、ただファイル移動するだけで保存できるでしょうか? それとも、最初だけ、外付けHHDへ保存するための、インストール作業 をしないとだめでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDが認識されなくなりました

    外付けHDDが、突然認識されなくなり困っています。 使用しているのはバッファローのHD-H250U2という250GBのもので、USBで接続しています。 USBポートに接続すると 「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく認識されていないことが、Windowsによって認識されていません。」 というポップアップが表示され、クリックするとUSBポートで不明なデバイス、と認識されていました。 デバイスを接続しなおしてください。それでもデバイス画認識されない場合は、デバイスを交換してください。 と出るのですが、接続し直すのは何度やってうまくいかず、上記のメッセージが表示されてしまいます。 確認のため、もう1台ある外付けHDDを接続してみたところ、そちらの方は問題なく認識され、使用できました。 これはHDDの故障でしょうか?可能ならば復旧したいのですが…。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 認識されない外付けHDDについて

    PC:TOSHIBA Dynabook EX/33H OS:Windows vista Home Premium SP1 外付けHDD:BUFFALO HD-CNU2シリーズ1TB 先日買った外付けHDDをFAT32形式で使用していました。 そのためNTFS形式でフォーマットしようと思い、BUFFALOのDisk Formatterで物理フォーマットを行いました。 すると、今まで認識していた外付けHDDが認識されなくなりました。 USB接続をすると、 "USBデバイスが認識されません このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、Windowsによって正しく認識されていません" というエラーが表示されて、マイコンピュータにドライブが表示されない状態です。 どのUSBポートを使用しても同じ結果になります。 マウスはUSB接続で使用できているので、ポートの異常ではないと思われます。 また、デスクトップ型のWindowsXPでも同じようなエラーが表示されて認識されません。 コンピュータの管理にも表示されない状態です。 いろいろ調べてFinal Dateでの復旧を試みました。 ファイルの復元→フォーマットをした場合 をたどると Eドライブ(外付けHDD)が表示されていました。 しかし"ドライブが開けません"とエラーが出て何もできない状態です。 何とか対処法はないでしょうか。 当方、パソコンにあまり詳しくないので、足りない情報等があるかもしれません。 ぜひお願いいたします。

  • 外付けHDDが認識されません。

    現在使用している外付けHDDが突然認識しなくなりました。 確認した時点の数時間前までは正常に動作していました。 最後に動作を確認したのはデータを外付けHDDに移動した時です。 3.5HHD(WESTERN DIGITAL製 WD10EADS )を外付けケースを利用して使用しております。 外付けケースのメーカー名等わかりませんが、Windows標準ドライバで認識するとあり、問題が起きるまでは認識しておりました。 対処するに当たり以下の事を確認しました。 ・外付けHHDの電源ランプ 正常 ・デバイスマネージャ 正常 ・「マイコンピュータ」「コンピュータの管理」では認識されていません。 ・別なPCにて確認 別PCでも認識されませんでした。 ・他の外付けHDDは正常に認識します。 ・ケーブル等の接続確認済みです。 以下の対処方法をとりましたが認識しませんでした。 ・USBポートを変える ・PC再起動後USBポート挿入 ・USBケーブルを変える ・システムの復元 ・ドライバの更新 HDDが故障した可能性もあるのですが、購入してまだ数週間と言う事もあり、 考えにくいと思っています。 USBポートに挿入後、数秒間は起動音らしき音がするのですが、以降無音状態となります。 とりあえず他に考えつくのはケースを交換する事ぐらいなのですが、何かいい方法はありませんか? ご教授いただければ幸いです。

  • USB接続のハードディスクを正常に認識できるようにしたいのですが教えて

    USB接続のハードディスクを正常に認識できるようにしたいのですが教えて下さい。 Windows Vista のスタート→コンピュータを表示すると、 Volume(G)と表示されフォルダ名までは表示されますが、ファイル名等は表示されず操作もできなくなり困っています。  原因は私の操作方法の間違いにより発生したものですが、 操作は、1. スタート → コンピュータを右クリック     2. 管理 → ディスクの管理 右クリック → ドライブ文字とパスの変更をしてしまいました。   ディスクの管理画面には、ディスク(0)は、正常なハードディスクの内容が表示されていますが、その下ディスク(1)には、リムーバブル(G)が表示されるようになりました。 以前正常時には、ここにUSBハードディスクの内容が表示されていたように思います。 以上、初心者で何も解らずこまっています。教えて下さい。

  • Windows8で外付けHDDを繋いでも認識しない

    Windows8でBUFFALOの外付けHDD(HD-HES500U2)を接続してもどこにもそれらしき表示が出て来ません、Windows自体使うのは10年ぶりぐらいで、8も初めて使うので自分が見つけられてないだけかもしれませんがコンピューターやコントロールパネルを探しても見当たりませんでした。一応全てのUSBポートで試しましたが同じでした。外付けHDDを接続すると、ハードウェアを安全に取り外すという項目は出るのでUSB自体は認識してるみたいです。よろしくお願いします。

  • ituneで外付けHHDに移動させた音楽ファイルが突然聴けなくなった

    以前ituneの音楽ファイルを外付けHHD(モデルHD-PE320)に移動させることに成功しました。 以前は聴けていたのですが、突然「元のファイルの場所が~」となり聴けなくなりました。 ituneで編集→設定→詳細でitune musicフォルダの場所を見てみると、元のCDocumentsのマイミュージック内になってました。。。 外付けHHDにはデータは入ったままでした。 こんなことってあるんですか? もう一回設定し直さないといけませんか? よろしくお願いします。

  • USB接続の外付けHDが突然認識しなくなった

    USB2.0対応の外付けHD2台を2ポートHUBを経由して使用していましたが、ある日突然不明なデバイスとの表示になって認識しなくなってしまいました。 同じUSB接続のマウスはきちんと認識するのですが、HDに関してはHUBを変えてもポートを変えても認識しません。 ポートにつないだ瞬間にHDの電源は反応するのでケーブル等の問題でもなさそうですが・・・・・・・・・ どなたか解決方法を教えてくださらないでしょうか? ちなみにシステムはWindowsXP HOMEedition sp1 パソコンそのものは4年ほど前に買ったショップオリジナルのものです。 USBポートは前面に2、背面に2の構成。どのポートに挿し込んでも認識しません。 外付けHDはロジテックの250GのものとIOデータの300GのものをHUB経由で使用していました。 認識していた時と認識できなくなった時とではOS、ハードウェア共に設定や拡張はしていません。 つたない質問文ですがよろしくお願いいたします。

  • パソコンと外付けHDの接続方法は何がいいでしょうか

    ノートパソコン(win/XP)の本体HD容量が最大40GB、現在空きが10GB強な為、 250GB位の外付けHDを購入しようと考えています。 主な目的として、DVカメラから動画を取り込み、編集しようと思っています。 パソコンのポートは、USB1.1・IEEE1394・PCカードスロットがあります。 [パソコン←(?)→外付けHD]の接続方法を 1.[パソコン(IEEE1394)←→外付けHD(IEEE1394)←→DVカメラ] 2.[パソコン(IEEE1394)←→ハブ←→外付けHD]                  ←→DVカメラ] 3.[パソコン(USB2.0のPCカードアダプタ)←→外付けHD]  [パソコン(IEEE1394)←→DVカメラ] 等と考えていますが、 転送速度、コスト面等からベストな接続法、HDの機種等アドバイスをいただけたらと思います。 又上記1の場合IEEE1394ポートが2個あるHDでないといけないと思われますが、 安め(1万円台)の機種でそういったものはありますでしょうか。

  • 外付けハードディスクが認識しない

    こんばんは。外付けハードディスクが、認識しません。ハードディスク自体は普通に動いているのですが、USBに差し込んでも、コンピューターの中に、アイコンが表示されません。デパイスマネージャーの中のディスクをクリックすると、ちゃんと外付けハードディスクの名前が、表示されていて、右クリックして、デパイスの状態を見ると、正常に動作していますって、書いてあります。認識しないって表現が、あっているかどうかわかりませんが、USBでつないでも、外付けハードディスク内の、フォルダーが表示されません。これは、ハードディスクの故障でしょうか? PCは、富士通BIBLO NF70Y ディスクは、IOデータ HDCS-U 1.0です。 よろしくお願いします。