トイレトレーニングでおしっこができない問題

このQ&Aのポイント
  • 現在、2歳8か月の娘がいます。トイレトレーニングをさせて、2か月目なのですが、1時間おきにトイレに連れて行き、タイミングがあえば、おしっこをトイレでします。
  • しかし、自分からトイレに行き、おしっこができるようになるにはどうしたらよいのでしょうか?経験者の方にアドバイスをお願いします。
  • おしっこをしたら、「おしっこ」という状態から、自分でトイレにいくためにどのようなことをしたらよいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

連れて行かないとトイレでおしっこができない

連れて行かないとトイレでおしっこができない お世話になります。 現在、2歳8か月の娘がいます。 トイレトレーニングをさせて、2か月目なのですが、 1時間おきにトイレに連れて行き、タイミングがあえば、 おしっこをトイレでします。(7割くらいの確立でタイミングがあいます。) ※トレーニングパンツでおしっこ・うんこをすると、「おしっこ」といいますが  当然すでに濡れています。 自分から「トイレに行き、おしっこができる」ようにするには、 どうしたらよいでしょうか? おしっこをしたら、「おしっこ」という状態から、自分でトイレにいくために どのようなことをしたらよいのでしょうか? 経験者の方宜しくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126122
noname#126122
回答No.2

1時間に一度は大変ですね。頻繁に連れて行くと我慢が出来ない事やおしっこが溜まってトイレに行きたい感覚を掴みにくい事もあるので、生活の節目にトイレに行く習慣をつけておくと後々集団生活に入った時に楽だし良いと思いますよ。 起床時、食前・後、外出前・後、入浴前、就寝前。 これだけでも結構な回数ですが〇〇したらトイレ、〇〇するからトイレ…と毎日繰り返しているうちに、子供も覚えてトイレに行く癖がつき自分からトイレに行きます。 生活の節目以外はお腹むずむずして、おしっこしたくなったら教えてねと言っておいて、子供任せでも良いと思います。その間も大人から見て行きたい様子があったら、子供に聞いてみてからトイレに行くようにはします。 トレーニングパンツで濡れた(出た)事がわかって言えるなら、出た時に「お腹むずむずしたら教えてね」とか、「次はお腹むずむずして出そうだったらトイレに行ってみようね」と声を掛け、おしっこがしたい感覚を言葉で伝えながら、したくなったら言うようにします。 実際トイレで成功した時もお腹むずむずしたからおしっこ出たねとか、出る感覚を掴ませるようにします。 うんちは出る時間決まってたり、出る様子があれば、「お尻むずむずするかな?」と声を掛けて便座に座らせて練習してみると良いですよ。 時間が決まってない、様子がないなら食後とか一日一回でも良いので練習してみて下さい。 補助便座なら足がつかないと力が入らない事もあるので、台を置く等して足をつかせるか、大人が向かい合いしゃがみ、大人の太股の上に子供の足をのせます。お腹に手をあてて、うーんと言いながら軽く押してやり方を教えて行きます。 7割成功なら、布パンツに替えてしまっても良いかも知れませんね。間隔が多少あかないとお母さんの負担ばかり増えてしまうので難しいかも知れませんが、1時間位なら。 子供の性格にもよりますが…結構気にする子だと一度失敗したら絶対布履きたくないって子もいるので。 足をおしっこがつたう感覚ってすごく嫌な物なので、経験するとパンツを濡らさないように早めに行くようになりますよ。うちはキャラクターのパンツを濡らすのが嫌で、何度か失敗の後、自分からトイレに行くようになりましたよ。 好きなキャラクターのパンツを一緒に選んで買ったり、濡れちゃうと冷たいから、したくなったらトイレ行こうねって話したりしてました。

その他の回答 (3)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

自分からトイレにいきおしっこをしないと言うことはまだお子さんにとって オムツの外れる時期ではないからです。 通常、オムツを外すためのトレーニングなどせずとも自然に取れる物なんです。 それをトレーニングと題してオムツがもったいない、幼稚園に入るからとらなければならななどと 社会の都合によって無理矢理外すように仕向けられているだけです。 時期がくれば出る前に自分でトイレに行くようにもなるので本来の姿なんです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

うちは全裸にしてみたら、トイレに行きたい旨を事前に自分から知らせるようになりました。おそらく、“砲撃”する対象がないのが不安だったのではないかと思います。それでもウンチをトイレでできるようになるまでには、もう少しかかり、初めてトイレでウンチをした時には「きゃ===!」と言いながらしました。 言ってみれば、いつも便器に向かって排尿排泄している私たちが、文字通り、清水の舞台からお尻を突き出して谷底目がけてやるような気分なんでしょうね。その勇気を讃えてあげよう。ちなみに当時はカーペット敷きでした。親も勇気を養おう。

  • 8-kiyo
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.1

こんにちは。3歳児の母親です。 内容を拝見する限り、質問者様とお子様のトイレトレーニングは順調だと思います。 うちの子の経験をお話しますね。 なんとなく、3歳になってから始めようと思っていたので、うちのトイレトレーニングは3歳と同時にスタートしました。保育園に通っていて、保育園では1歳くらいからトイレに誘ってくれたりしてたみたいですが、本格的なトレーニングは家でスタートしました。 トイレに慣れる→補助便座に座る→おしっこが(パンツに)出たら教えてくれる→タイミ良くトイレでおしっこできる→おしっこが出そうになったら教えてくれる→うんちもおトイレでできる→うんちも出る前に教えてくれる この過程をやはり数カ月かけてトレーニングしました。でも、遊びに夢中だと今でもおもらししますよ!!おしっこは特に、寒くなっておしっこが近くなるともらしやすいです。 そして、数段階戻ってしまう(つまりできてた事ができなくなる)時期もありました。 なので、家にいる時には2時間置きに「おしっこは大丈夫?」と声はかけてます。 失敗して怒ったりがっかりしたりするよりは、誘って連れて行ってでも成功が続いて自信がついた方がいい感じで次の段階へ進めるような気がします。 自分からトイレに行って・・はもう少し先かな。 わかりづらい文章でごめんなさい。

関連するQ&A

  • トイレでおしっこができない

    あと半月で2歳になる娘です。10日前からトイレトレーニングを始めました。 教えてgooでじっくり勉強してから、自分なりのやり方で進めています。 トレーニングパンツでお漏らししてもおしっこに気がつかないようだったので、今は綿パンツを履かせています。 タイミングを見計らってトイレに連れて行くのですが、いっこうにおしっこが出来ません。 長時間座り続けると嫌がるので10分ぐらいで切りあげるようにしています。 トイレから出て、パンツを履かせるとすぐにお漏らしをすることが度々あります。 私から見ると、トイレでガマンしているとしか見えません。 シール作戦やパパママのおしっこ見学会、ビデオや本でのおしっこ教育など実行中です。 絵本を見ては『おしっこ、でた!』なんて楽しそうに遊んでいて、おしっこに興味はあるようです。 トイレトレーニング終了までの期間はよく聞きますが、初めておしっこが出来た時期や軌道に乗り始めるまでの期間(トイレでおしっこできる確立が50%ぐらい)になった時期はあまり書かれていないのでわかりません。 1.トイレトレーニング終了までの期間。 2.初めておしっこが出来るようになった日は開始から何日目? 3.おしっこが軌道に乗るまでの期間。 人それぞれなのは分かっているのですが、トイレトレーニングを続けていたら必ずおしっこができるようになると言う自信が欲しいのです。 皆様の貴重な経験をお聞かせください。 また、なかなかおしっこが出来なかった方でどのようにしたら出来るようになったか教えてください。 やっぱり、もう少し大きくなってからの方が良いのでしょうか。。。。

  • トイレトレーニング

    今2歳9ヶ月の娘のトイレトレーニング中です。今年の初めに二人目を出産したこともあり、割とゆっくりやっていたのですが、先月のGW、実家に滞在していた時に、一つ上の従兄弟の影響や、じいじ・ばあばの励ましのおかげで、突然ウンチもオシッコもほぼ8割はトイレでできるようになりました。自宅に戻ってからもしばらくできていたのですが、いつのまにか「オシッコでるからトイレ行く」と自分から言わなくなり、先週からはトイレに行ってもオシッコが出ず、トイレからでると、トレーニングパンツにもらしてしまう状態が続いています。それでもウンチだけはトイレでしていたのに、とうとう昨日からウンチもパンツに漏らすようになり、しまいには「トイレに行きたくない」というようになりました。一度できていたのに何でこんな状態になってしまったのか理解できず、自分も焦り、時々我慢できずプレッシャーになるようなことを言ってしまっていました。それが娘を萎縮させてしまったのでしょうか?こういう状況を経験された方や克服された方がいたら、ぜひアドバイスをお願い致します。

  • 男の子、もれても無視?座っておしっこは難しい?

    ここでトイレトレーニングについて質問するのは実は2回目になるのですが、もしよければアドバイスをお願いします。 昨日3歳になった男の子のトイレトレーニングを(再再度!)始めたのですが、2,3日ほどとりあえず家では綿パンツをはかせてみました。今のところ失敗ばかりで、今まで成功したのはたった1回。。。とはいってもおまるでちょびーっとおしっこをしたあとパンツをはいて3分後くらいにどばっと本格的なのをしていたという感じなので、本当に成功といえるのかも不明です^^; 題名にもあるようにパンツにおしっこやうんこをもらしても何も気にしない様子なのですが、それは普通なんでしょうか・・・?もらした後に「次はおまるでできたらいいね。」と私が言うと、なぜかそのときに座りたがります(おまるに座ること自体はそれなりに好きみたいです)。もちろん出た直後なので何も出ません。。。うんこに限ってはもらした後も自分では見えないので、「あれ、おしっことうんこでたね。」と私が言うと、おしっこでぬれた床を見てパンツのお尻の部分をこんもりとさせながら「ううん、おしっこだけ。」なんて突っ込みたくなるようなボケをかましてくれる状態です^^;(というか3歳児相手に突っ込んでしまい、突っ込まれるのが大好きな息子とゲラゲラ笑っていました^^;)。もう3歳だし使っている布オムツも小さくなってきているしトレーニングしたいという気もあるのですが、もしかするとこの子にはまだ早いのかな・・とか思ってあきらめてちょっと待ってみようかということも頭を何度もよぎります。この状態だと待ったほうがよさそうですか?それとももうちょっと続けたほうがいいですか? ーここからはトレーニングを今あきらめないほうがいいという結論になったらの話になりますー 息子がお漏らしをしているときに気づいたのですが、うちの子はおしっこをするときに100%の確率で立ってしているのです。旦那に言うと「座ってはしにくいよ。すわって大をしているときには小はなかなかでないもん。」と言われました。水分を取った後タイミングを計っておまるに誘って座らせたときも、数分間座った後たってパンツをはいた瞬間に出たりということも何度もおきました。 大体男の子でもトイレトレーニングの最初は座ってといいますが、この子の場合は立ってしたほうがいいのかなあと思い始めています。男の子のトレーニングを立ってしたかたがいればそのときの成功談や失敗談、それに方法などを教えてくれませんか?たってだとやっぱりおまるじゃなくてトイレになりますよね?最初からたってはやめたほうがいい理由があればそれもお願いします。

  • お風呂場なら出来るのにトイレでおしっこをするのを嫌がる・・・

    もうすぐ1歳11ヶ月の娘のトイレトレーニングについての相談です。 おしっこをする前に教えることはまだできないのですが タイミングを見て、おしっこに誘うとほぼ100%の確率で出せています。 ただ、出せる場所が、「お風呂場で立って」なのです・・・ 最初に、お風呂の前に、ここでおしっこしてみたら?といって 出来たのがきっかけです。 でも、それがトイレに移行できずに困っています。 補助便座に座らせても、嫌がってしまい泣いてしまいます。 そして「お風呂場で」と自分でいってお風呂場にいくので 仕方なくお風呂場でさせる状況が1ヶ月近く続いています。 最近、朝1で、おむつが全く濡れていなかったときに親が便座に座って 後ろから抱っこして座らせて出来たことが2回ほどありましたが 日中は結局ほぼお風呂場か、トレパン(布)にもらして事後報告というかんじです。 1.どうしたらトイレで出来るようになるでしょうか? 2.どうしたら、する前に教えてくれるようになるものなのでしょうか? 私の親は1週間くらい、布パンツにしてもらさせて覚えさせて 私のおむつは1歳2ヶ月でとったそうで、そのやり方でやってみていたのですが ここにきて進まなくなってしまいました。 最近はもらす前に誘ってしまうので漏らすことは少ないですが 教えさせるためにはそれもよくないのでしょうか? 同じ月齢の友達の子はその方法でもうほぼとれています。 子供にとって、あう方法、あわない方法があるのかなと思ったり・・・ 娘は言葉は早く、かなり普通に話せますし、 トイレが排泄をする場所だということもとっくにわかっていると思います。 ただ、けっこう頑固で嫌なことは嫌、というような性格です。 もし同じような経験をされてこうしたらよかったよというようなアイデアがありましたら教えて下さい。 2人目の出産を2ヵ月後に控えていて、それまでにめどをつけたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング

    今娘は2歳3か月なんですが、トイレトレーニングの良い方法を教えてもらいたくて投稿しました。 保育園に通ってるのですが、保育園では日中はパンツにパットをして過ごしていてお昼寝の時はオムツです。 家に帰ってきたらトレーニングパンツ(濡れた感じが分かるオムツ)にはきかえさせてます。 この夏でトレーニング頑張ろうと思ってますが、どのような方法でやっていいか?悩んでいます。 娘はおしっこが出た感じはわかるみたいで、「おしっこ出た!」とは私に言ってきます。 一度だけ「トイレ!」っと言ってきたのでトイレで座らせるとおしっこがでたことはあります。 それ以来トイレではでなくなりました(涙) 経験者の方で何か良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • トイレトレーニング

    もうすぐ2歳9ヶ月の娘がいます。3週間ほど前からトイレトレーニングを始めました。始めた当初は外出時以外トレーニングパンツを履かせました。開始から10日程経って、出た後には8割ぐらい教えてくれます。トイレでは偶然に2回オシッコとウンチをしましたが、ほとんどが漏らすばかりでした。ゴールデンウィークで主人の実家へ5日間行くこととなり、実家が遠方にあるのと和式トイレ(水洗ではない)という環境から一時中断していました。ゴールデンウィークが終わったので、トレーニングを再開しました。今度はおむつを履いたまま一日4回トイレに誘うようにしました。ですがトイレでは一度もオシッコを出していません。起床時や出かける前、入浴前、就寝前とタイミングは悪くないと思うのですが、なかなか出ません。 そこで皆さんに伺いたいのは、トイレトレーニングをするに当たって、このままおむつ履いたまま始めたほうがいいのか、いきなりトレーニングパンツや綿パンツを履かせて始めた方がいいのかと、経験談、お勧めの本などがありましたら教えて下さい。今娘が寝ていて、その間に書き込んだので、文章がメチャクチャですみません。

  • トイレトレーニング トレパン

    お世話になります。 2歳1ヵ月の娘がいます。トイレトレーニングをするのに、3層と4層のトレーニングパンツを購入しました。試しに4層のパンツを履かせたら2回ともおしっこをして床がビショビショになりました。娘はした後に「ママー!」と呼びました。 初期はこんな感じなのでしょうか?トイレに座らせるようになって2週間くらいになりますが、いまだにトイレで排泄をした事がありません。うんちもオムツをした状態で、出た後に教える程度です。このままやっていれば出る前に教えるようになりますか?方法を変えた方がいいですか? トレーニングパンツですが、層の違いはなんですか?何層も重なっているから、床がビショビショになるまで漏れるとは思ってもいませんでした。紙オムツのトレパンも購入しましたが娘は普通の紙オムツと変わりない様子です。 トイレトレーニングはオムツが外れるまでやると思いますが、個人差はあると思いますけどどのくらいで外れますか? 長々と失礼しますが、経験者様、アドバイスや回答宜しくお願い致します。

  • 2歳9ヵ月のトイレトレーニングについて

    2歳9ヵ月の娘を育てています。 本格的にトイレトレーニングを始めて二週間が経ちました。 日中はトレーニングパンツで過ごさせています。 おしっこ、うんちをパンツでしてしまったら「した」と報告できるようになりました。 が、時間を見計らってトイレに連れていっても出たことは1度もありません。うんちをしてる最中でトイレ行こうと言っても嫌がります。 おしっこ、うんちをトイレでしなくちゃいけないと言うのは毎回言ってるので理解はしています。 が、まだ事後報告でないとできない状態です。 トイレに普通に行くのは嫌がりません。 本当に おしっこ、うんちをする前に「したい」と言えるようになるのでしょうか?

  • 誰か、助けて~(トイレトレーニング)

    2歳0ヶ月の息子なんですが、1歳10ヶ月からトイレトレーニングを始めました。 が、一度もトイレでおしっこしたことがありません。 もう2ヶ月もトイレトレーニングをやってるのにまったく進歩がないんです。 おしっこの間隔も2時間あいてるし、言葉も話せるのでトイトレーニングを始めたのですがあまりの進歩のなさにイライラし始めています。 この2ヶ月はなんだったんだ?とさえ思うように・・・。 オムツにおしっこをしてしまっても全然平気、布パンツにしてたれ流し作戦もしました。でもおもらししても平気で遊んでいます。 私のトイレに誘うタイミングが悪いのでしょうか? トイレ行ってオムツをはかせたとたんおしっこがでたこともあります。 最近では10秒ぐらいしか便器に座ってくれずそのまま遊んでばかり・・・。 もうお手上げ状態です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 3歳になったばかりの息子のトイレトレーニングについてご相談させてくださ

    3歳になったばかりの息子のトイレトレーニングについてご相談させてください。 2歳半ころからトレーニングパンツをはいて、私が定期的にトイレに誘っておしっこをするという方法を行っていました。 トイレに行くのが好きではないらしく、連れていくのが容易ではなかったのですが、いいタイミングで連れていければトイレでおしっこをすることができていました。 しかし、一向に自分から「おしっこにいく」と言ってくれません。 時々連れていくタイミングを逃しておもらしをしてしまった時も「おしっこしちゃった」と報告をしてくれません。 おもらし報告がないので最近から“トレーニングパンツ”⇒“普通のパンツ”に変更しました。 するとおもらし報告はありますが、自分から「トイレに行く」ということは言ってくれません。 このまま自分から「トイレに行く」という言葉を待つ方がいいのか、 それとも今まで通り私がタイミングを見て連れて行く方がいいのか、 アドバイス、お願いいたします。