• 締切済み

母子家庭状態の母親です。

sakuranbodanの回答

回答No.2

母子家庭状態とはどんな状況でしょうか?私は保険のことはよく分かりませんが、離婚して母子家庭になると、母親の分の医療費も戻ってきます。精神科の薬も高いですから、私は助かってます。

qwerty789s
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現在別居中です。 子供の事、私の健康の事や金銭な事情で離婚はしておりません。 ですので、公的な支援は望めません。

関連するQ&A

  • 母子家庭で受けられるものとは?

    母子家庭です。子供は生まれて間もなく、頼れる家族もなく私1人で子育てをしています。体調が落ち着き次第就職活動を始め働きたいと思っています。 子育てしていくにあたって、子供の為に国などから受けられるものを知りたく質問しました。 生活保護、母子手当、子供手当など様々あると思いますが、この他にはどんなものが受けられますか? 市役所に行けばいいのですが、身動きが取れないため詳しく知ることが出来ません。 また、学資保険など、子供の為に入っておいた方がいいお薦めの保険などはありますか? その保険などは父親(認知済み)の名義で子供に掛けてもらうことは出来るでしょうか? 保育園もタダで入れることが出来ると聞いたのですが本当でしょうか? 母親になり1ヶ月の為、分からない事だらけです。 質問だらけではありますが、よろしくお願いします。

  • ほぼ寝たきり母親の母子家庭

    タイトルに記しました母親と私は友人関係にあります。 ですので相談を持ちかけられることが多いのですが 現状を説明すると、その友人には子供が二人います。 そして友人は、別れた旦那にDVをされていたことやら それまでの経緯から ほぼ寝たきりの抑鬱状態になっています。 両親の居る実家で三人とも暮らしているのですが 病気に対する理解はかなり少ないようです。 中学生時代に自律神経失調症になったときに 医者から薬をもらったときでも「そんなものに頼るな」と すべて捨てられ、 最近では有名な精神科医に親同伴で診てもらい 「この状態では拒食になるのも仕方ない。 貴方の家の近くの病院を紹介するからすぐに行きなさい。」 と言われているのを目の当たりにしているにもかかわらず 「病院に行くのは、食べるだけの元気が戻ってからだ!」 という始末です。 比較的調子がよく、少しでも散歩でも、と外出しようとすると それも許さず それでいて「離婚さえしなければ」「いい人さえ現れれば」と 嫌みともとれる愚痴をこぼされる毎日です。 もちろん、住まわせてくれている両親には感謝していますし それだけに何も反論ができない状況です。 しかし、現状では回復の見込みがないことは明らかのように思えます。 この友人が良くなるために、私はどういうアドバイスをすれば良いか 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭になったら・・

     母子家庭になった時の事についてお聞きしたく、ご教授ください。 もし母親と子供二人(娘19才息子8才)が離婚後生活に困らないように していくにはどのような制度などがあるのでしょうか? 母親と娘はパートをしておりますが小学生の子がいるためにどちらもフルタイムは難しそうです・・ 母子加算や児童手当等を含め、どのようなことを気をつければよいかご教授いただければうれしいです。 何故この様な質問かと思われると思いますが・・娘さんが父親(義父)より性的虐待(暴行に近い)をうけているのですが、この話を母親にして今の生活がちゃんと出来るか・・・などを不安に感じており、動きづらいのです・・・。 私も何とか力になってあげたいのですが、遠方の為たいした事が今はできておらず皆様の知恵を借りて行政機関等に聞いて見たいと考えています。 まとまりのない質問ですがよろしくお願いします。

  • 保険証書のコピーが見付からない。

    すごく恥ずかしい質問なのですが・・・、 保険の見直しをするに当たって、内容を確認しようと 思いコピーを取りました。 それで、見直しを進めているのですが、 ふと気が付くとコピーが見当たりません・・・。 証書そのものはきちんと保管しているので作業には 問題がないのですが、 コピーでも無くなるとすごく不安にかられまして。 質問した次第です。 証書と印鑑がないとどうにもならないとは思いますが。 もし、どこかで悪用されるような事は心配しなくても 良いものでしょうか? 本末転倒なのは十分、承知しています。 今後は、今以上に十分、管理をしようと思います。 (もう、コピーは取りません。) 宜しくお願いします。

  • 母子家庭(母親、子供の立場から教えてください)

    母子家庭(母親、子供の立場から教えてください) 生理が遅れており、妊娠の可能性があります。 病院に行くと、まだハッキリしないので、来週また来てと言われました。 彼氏に伝えると、とても不安そうでした。 彼とは電話で話しただけですが、「もしそうなったら、色々考えないといけない、最悪のことも考えないといけない」と言っていました。 おそらく、中絶してほしいということだと思います。 彼は転職を考えています。妊娠の話が出る前から、将来設計を考えていることは聞いていたので、それがダメになるのを恐れているのかもしれません。 避妊していたのに、、、という彼の不安も分かりますが、正直、いい大人が少しは予測できる事態について何も考えていなかったのか、と残念です。 私の考えとしては、中絶する気はありません。シングルマザーとして育てようと思っています。 妊娠が分かってからそう思ったのではなく、「想像できない大変さだろうが、妊娠して、たとえひとりで育てることになるかもしれないが、その覚悟ができるまでそういうことはしない」と決めて恋愛をしてきました。 今の仕事は妊婦が働くのは難しい職場なので、妊娠が分かれば次の契約更新はできないと思います。 両親とは事情があり、もともと上手くいっていないので、頼ることは難しいです。 貯金だけではとても生活できませんので、出産施設や母子家庭入居施設について調べています。 幸い、手に職があるので、出産後も働かせてもらえるところがあるなら普通のパートや事務よりは収入が得られると思います。(それだけでは苦しいかとは思いますが) 母親の立場からすると、「この子を何があっても育てよう」と思いますが、子どもの立場だとどう思うのでしょうか。 母子家庭で子供を育てるにあたって、みなさんの考えを聞かせていただきたいと思い質問しました。 母子家庭で ・こういうことが大変だった ・気にしていない ・こうした方がいい 等、母親、子どもの立場のご意見を聞かせていただけないでしょうか。 「妊娠がハッキリしてからでもいいのでは?」とお考えの方もいらっしゃると思いますが、妊娠すると「子供を産みたい」という母性本能が強くなる、という事を聞いたことがあります。きっと親の立場から物を考えてしまうことが多くなるはずです。 妊娠がハッキリした後、「どうしよう」と彼氏に頼ることもできませんので、妊娠が分かるその前に、 今のうちにいろいろな意見を聞かせていただきたいのです。 長文になって申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭で、子供を被保険者をする場合

    知人の事なのですが、 父:子と別居 親権保有 収入少ない 母:子と同居 収入結構ある 実際は、子供の面倒は、経済的にも全部見ている。 子供1人:成年 父親姓 子供2人:未成年 父親姓 なのですが、母親が、子供のために、癌保険とか医療保険を掛けようと思ってたら、(契約者と、死亡受取人とかは母親で、被保険者は子供) 成年の子供は問題なく入れるみたいですが、未成年の子供は、親権者(父親)の同意サインが要るようですね。 でも、親権がある父親と母親は、離婚するくらいだから、そもそも仲が悪いし、父親にその話しをしても、”保険なんか要らん”とかで、取り合ってくれないようです。 こんな状態のようですが、保険加入は、父親の方のサインがもらえる状況でないので、あきらめないとだめでしょうか?ここを調べても、同様な事例が探せなかったですし、親権者やら後見人やら監護権?やら、いろいろな言葉が出てきてチンプンカンプンです(。。;) よろしくお願いします。

  • うつ状態完治後の医療、生保の継続と新加入について

    うつ状態で5ヶ間月診療内科へ通い傷病手当を3ヶ月間受給しました。 現在入っている医療保険が10月で満期になる為、見直しを始め、他に終身の生保と県民共済の特約追加や医療保険の新加入をしたいのですが、精神疾患は完治後でも5年は入れないと聞きショックを受けていますが本当でしょうか…。 告知書では最近3ヶ月の通院を尋ねるものが多いようですが傷病手当などを受けているとあからさまなので審査でまず引っ掛かるのでしょうか? 本命でない保険会社に審査に出してみるといいでしょうか?それとも5年はじっとしているのが無難でしょうか? うつ状態(うつ病ではないです)完治後3ヶ月からの医療、生保の継続と新加入についてどうか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 母子家庭の保険の見直し

    保険の見直ししたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。 一年前に主人が亡くなり、私が一家の大黒柱となりました。 現在小学生の子供が二人います。 私が今入ってる生命保険は第一生命のもので 更新型です。 主人が亡くなったので子ども達のためにも 私の死亡保障をもう少し大きくしようと 保険の担当者に相談しました。 三大疾病のほうの金額も大きくなっていて、保険料が今の約倍の2万弱になるという見積もりでした。 今日たまたまここの質問を色々見ていたら 自分の入ろうとしている保険があんまり良くない事に 気付きました。 更新型なので10年後には3万以上月に納めなければなりませんし、 色々な特約をつけても無駄だというような事も知りました。 前置きが長くなりましたがそこで教えて下さい。 もしもの時のためにはどういう保険がいいんでしょうか? 詳しくないので今思いつく希望は、 入院1日目から出る保険で一日につき1万は欲しいです。 万が一のために子ども達に十分なものも残したいです。 他にはガン保険ぐらいしか入ってないので 充実した内容がいいですが無駄なものはいらないです。 保険金額は月1~2万の間。 おおざっぱですみませんが今悩んでいますので 宜しくご回答お願いします。

  • 母子家庭・・保険の見直しにアドバイスください。

    母子家庭で子どもを3人育てている39歳です。 子どもたちにはそれぞれ生まれたときから学資保険(長女は15歳で満期、その後別の保険に入っています)をかけていて、私も病気をした際に1万2000円ほど入院費用が出て、事故などで死亡したときにもお金が下りるという郵便局の保障型の保険2種類(1種類では入院の際の費用が足りないと親族に勧められわけもよくわからずに・・・)をかけています。 よく家計の見直しをする際につつかれるのが、保険の掛け金で、死亡保障がそれほど必要でない場合(私の場合は母子なので、私に何かあったとき子どもにお金を残す必要があるので、これに当てはまらないかも知れませんが)、やみくもに保険を掛けるよりは、入院保障だけしっかり確保したら、あとは貯蓄をした方が賢明・・と聞いたこともあります。 自分の場合がどうなのか、正直よくわからない状態で、子どもの保険を月に3万あまり、私自身に1万3000円程度払うのは何だか不可解な気持ちです。 こういう場合、多くの保険を取り扱う保険代理店で、無料のカウンセリングを受けた方がよいでしょうか?幸いこちらの過去ログからHPで検索したら、無料相談OKというようなところがいくつか紹介されていました。 (ただ、うち何件かは特定保険代理店なので、適当ではないかも・・・) 郵便局で相談すれば必ず引き止められるにきまっていますし・・。中立的な立場で相談にのってくれるところはないかと思案にくれています。こういうとき女一人は心細い。。 テレビであまりに『アリコ』が宣伝しているので、1日わずかの掛け金で保障・・というのに心が少し動いてしまいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 母子家庭の方、寂しくないですか?

    お世話になります。 私は39歳、女性、7人の子供がいます母子家庭です。 育児の事、生活の事等、悩み・問題は山積みで、 精神的にとても苦しくなってしまう事も多く、投稿させて頂きました。 そんな時、一緒に奮闘してくれるパートナーがいてくれたら・・・とか、 やはり子供、特に男の子には父親が必要なのではという場面に遭遇したり・・・ 母親は明るくパワフルでいなければと思う反面、 寂しくて淋しくてたまりません。 どうしたら、乗り越えて元気良くやっていけるのでしょうか? 母子家庭の皆様、ご回答の程宜しくお願い致します。