• ベストアンサー

松本あたりの一泊できる駐車場

友人達と長野で合流します。できれば車を1台にして観光したいのですが松本近辺で情報ありましたらお願いします(住所とできれば値段もわかれば助かります)時間は14時から翌14時ぐらいまでです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • numatti
  • ベストアンサー率38% (56/144)
回答No.2

長野道豊科インターのすぐ目の前にあるスワンガーデン(ショッピングガーデン)の駐車場を利用すれば無料です。あまりにも露骨に長時間駐車しますという感じの駐車だと注意されますが、受けた経験が無いのでまず大丈夫だと思います。 松本中心部だと駐車場料金は1時間300円前後です。夜間駐車(22:00~翌7:00)だと1000円という駐車場もあります。 料金を払うとして一番安い駐車場は、松本市北部、信州大学の北側道路沿いには5時間100円の青空の市営駐車場。料金前払い(ほとんど100円しか払った記憶が無い)でナンバーをノートに記入しますが、夜間は無人で、出口はいつも開放してます。翌日まで駐車しておきたいといえば、とめてもらえると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chikan
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

松本の市街地からちょっと離れてますが、松本空港に無料駐車場があったはずですよ。 あと、これは参考にならない、というか怒られちゃうかもしれませんが、以前高速道路のパーキングエリアに1日停めておいたことがあります。料金所の人に不信な顔されましたが、とくに咎められませんでしたよ(;^_^A

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長野の善光寺から松本IC辺りまでで・・・

    11月上旬ぐらいに・・・ 早朝(午前7時~8時前)に善光寺に行きお参りして・・・ その後、岐阜県まで帰ります。 帰りは、塩尻IC辺りから高速で帰るか?松本から高山に抜けて帰るか?悩んでいますが・・・ とりあえず長野市から松本IC近辺まで何処か観光する所は無いでしょうか? 思いつくのが「大王わさび園」ぐらいしかありません。 行くのは私(51歳父)と18歳の息子です。

  • 今週末の長野(大町市~松本市周辺)の1泊2日の車での観光について。

    今週末の長野(大町市~松本市周辺)の1泊2日の車での観光について。 初日の午後に大町市~白馬周辺を観光して、大町市に宿泊し、2日目に大町市~松本市を観光しようと思っています。 (1)初日の観光に黒部ダム&白馬ジャンプ台を予定していたのですが、黒部ダムの時刻表を見てみると、4/10~の時刻表になっており、4/10~と言う事は、今週末は黒部ダムは見れないと言う事でしょうか。 仮に、見れなかった場合、白馬ジャンプ台以外に見れるとしたら、どこがオススメですか? 宿泊先が信濃大町の近くなので、信濃大町駅から北上すると、仁科三湖があるようなのですが、時刻は13時~17時の範囲で観光すると、ジャンプ台と一緒に行けるでしょうか。 (2)大町市~松本市に移動し、松本城を見ることまでは決まってるのですが、松本城以外決まっておりません。 大町市を朝の8時頃に出発する予定なのですが、17時位には松本を離れる予定なので、その間で松本城以外にオススメはありますか? それとも松本城の観光時間を考慮すると、松本城とその周辺の散策&ランチ、で済ませた方が無難でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 高崎から松本城

    今月の21日に高崎から松本城まで観光に行く予定です。 車で高速を使って行くのですが、どのようなルートがいいでしょうか?? 回答お願いいたします。 また近くでうまい食べ物屋はありますか?? そば等、なるべく長野ならではのものが食いたいです!

  • 松本空港から始まる一人旅について(車なしで)

    観光雑誌を読んでいたら、JASがキャンペーンで札幌-松本間が1万マイルで行けるということを読みました。ちょうど1万マイル持っているし、今月末に少し会社からお休みをいただけそうなので、行ったこともないし興味を持ちました。  松本空港近辺(長野県)の観光の仕方を教えていただければと思います。 いくつか似たような質問は見かけましたが、見逃しているだけかもしれないけれど、みな「車所有(レンタカー)」が前提になっていましたが、私は実は免許を持っていないんです、、、だから、交通機関を利用するしかありません。  私の不勉強で松本城と信州のそばがおいしいということぐらいしか今のところ情報をつかめてません。  車なしで旅するのは難しいでしょうか?予定としては2泊3日を考えています。やっぱり、素直に札幌-大阪で大阪神戸方面への観光や札幌-福岡で紅葉を楽しんだりちょっと北九州を旅したり屋台を楽しんだりする方が無難でしょうか?  旅にお詳しい方。ぜひともアドバイスお願いします。

  • 松本城とその周辺情報

    急ですが、明日松本城に観光に行くことになりました。 松本城を見学しつつ 近くでお蕎麦でも食べたいと思います。 お城に詳しい方、 松本城の見どころなどあったら教えて下さい。 そして近辺情報に詳しい方、 松本城近くのおすすめのお蕎麦やさんがあったら ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 松本駅周辺の駐車場

    来月、松本市内で友達の結婚式があります。その2次会が松本駅近辺のお店であるのですが、私はお酒が飲めないため車で移動します。駅周辺で午後8時~10時くらいまで止めておける駐車場を探しています。料金が安いなど、おすすめの駐車場があったら教えてください。お店の場所は、パルコの近くです。よろしくお願いします。

  • 松本駅近辺の駐車場を教えて下さい

    宿泊先が山なので、天候によっては車での移動が難しい為、万が一を考えて松本駅近辺での駐車場を探しています。 24時間(1日)¥2000位で利用できる所か、長時間車を無料で止めておいても大丈夫そうな所(スーパーなど)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長野観光(松本城→善光寺)に関して教えてください。

    長野観光(松本城→善光寺)に関して教えてください。 近日長野観光予定しています。 初日早朝京都発→→松本昼前後着→→(松本城) 以後予定なしです。 二日目     善光寺参拝 以後予定なしです →→ 長野発4時ごろ帰路の列車乗車必要です。 この計画に、河童橋、大正池の観光をくみいれることは可能でしょうか。 可能であれば、行程、交通アクセスなど教えてください。  

  • 高崎⇔松本までの行き方

    松本城を観光したくてルートを調べています。 所要時間は、新幹線を利用しても3時間以上のようです。 高速を使って車で行くとどのくらい時間はかかるのでしょうか? また、お金は? 車の場合は、松本ICで下りればいいのでよね? 車と電車、どちらで行こうか迷っています。

  • 20日松本に14:30~19:00までの間の観光地

    車で長野松本にサッカー観戦に行きます。14:30頃試合は終わるのですが、そのあと19:00まで時間が余っています。 なぜなら、神戸に帰るのに高速道路深夜割引を適用させるために24:00神戸という予定だからです。つまり逆算すると19:00くらいに松本を発つということになります。 夫婦2人ですので(50歳)行楽ということより、観光ということが良いと思っています。どこかいいところがありましたら、ご紹介お願いいたします。