• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャイコフスキーのピアノ協奏曲のCDを買いたいのですが、)

おすすめのチャイコフスキーのピアノ協奏曲CDを教えてください

noname#212854の回答

noname#212854
noname#212854
回答No.4

チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番 変ロ長調は現在、つぎの3種類を聞いています。 リヒテル カラヤン指揮 ウィーンフィル  アルゲリッチ デュトワ指揮 ロイヤルフィル ポゴレリッチ アバド指揮 ロンドン響  ほかにも10枚ほど持っておりますが、ほかは最近、ほとんど聞いていません。 3種の中では、一番古い、リヒテル=カラヤンをお奨めします。 LPレコードを2枚聞きつぶしたほど、何度も聞き、飽きませんでした。 ヴァイオリン協奏曲は、僕も、パールマンも聞いています。 あなたの質問には、僕の馴染んでいる演奏家の名前ばかりが出てきていますので、おせっかいなおすすめを一枚。 すでに、聴いておられたら、本当におせっかいですが、もし、聞いていなかったら、喜んでいただけると思います。 チャイコフスキー、パールマン、アシュケナージと、3人の作曲家演奏家が揃ったところで、チェリストのリン・ハレルを加えた、ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出」が絶品とお思います。事務所用と自宅用に2枚も購入しました。

sacristain
質問者

お礼

リヒテルとカラヤン・コンビ、かなり気になります。 私の大好きなウィーンフィルだし。 おせっかいなおすすめ、存じませんでした。 是非聴いてみたいと思います。 私にとっては、大変貴重なご意見、本当にありがとうございました。 御礼がすっかり遅れてしまい、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • チャイコフスキーのバイオリン協奏曲(CD)のおすすめは?

    チャイコフスキーのバイオリン協奏曲が大好きなのですが、なかなか気に入った演奏のCDがみつかりません。 昔、レコード時代はカラヤン指揮で、男性バイオリニストの演奏をたのしんでいたのですが、今はそのCDはないようなのです。 私の音楽の趣味/傾向は、基本的にはカラヤンではなくベーム派、ショパンのピアノ曲はルービンシュタイン、ベートーベン大好き(第7が一番好き)で、ピアノソナタはアシュケナージュを聴いています。でもアシュケナージュのショパンは、あまり...。リストはシフラ。 どうも女性演奏家はアレルギーを起こすようで、バイオリン協奏曲もカラヤンとムターの演奏は、体が受け付けませんでした。 こんな私の気に入るような、チャイコフスキーのバイオリン協奏曲、何かおすすめはないですか?

  • チャイコフスキー ピアノ協奏曲第一番

    お世話になっております。質問なのですが、チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番でアントン・ルービンシュタイン版ってありますか? 夢なのかはっきりしないのですが、このルービンシュタイン版を聴いたのですが、とてもピアノスティックで作られていて、流石にチャイコフスキーにボロクソにけなしただけあってそれだけの事を言うだけのことはあるなあ、と思ってしまいました。とても魅力的な曲でした。 夢を見ただけなのでしょうか。どなたかご存知の方教えて頂けたら幸いです。

  • ラフマニノフピアノ協奏曲第2番の名演奏のCDは?

    ラフマニノフピアノ協奏曲第2番が好きです。 この曲を演奏しているピアニストで、これが最も良いとオススメできるCDがあれば教えてください。 なるべくスローテンポでトラマティックで、叙情味あふれる演奏がよいのですが。 よろしくお願いします。

  • ショパン ピアノ協奏曲第1番

    【ショパン ピアノ協奏曲第1番】のCD等出している演奏者(オケ+ピアニスト)で “おススメ”を教えてください。 個人的なお好みはあるかと思いますが 基本に忠実な―特にピアニオスト―奏法と思われるものを伺いたいです。

  • ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のある音源を探しています。

    ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のある音源を探しています。 音源は古く、音が小さく、またノイズが多少入っています。(特に冒頭で解りやすく聴こえます。) それでも、今まで聞いたピアノ協奏曲第2番で一番好きな音なのです。 10年くらい前にたまたまレンタルショップで借り、MDにダビングした音だけが唯一の手掛かりです。 後は、CDのパッケージが赤であったと思うのですが…。定かではありません。 ちなみに、ラフマニノフの自作自演、ジュリアス・カッチェン、リヒテル、ルービンシュタイン、日本人奏者ではありません。 もしこれでは?という演奏者がいたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラヴェルのピアノ協奏曲のCDさがしてます

    ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調で、日本人のピアニストの演奏のCDをさがしてます。知ってる方いましたら、情報お願いします。

  • チャイコフスキー、ピアノ協奏曲21番って?

    チャイコフスキー、ピアノ協奏曲21番って? どんな曲ですか?昔作った自分の資料の一覧に書いてあるのですが 見当たりません。 ピアノ協奏曲1番や、モーツアルトの21番のかん違いかなぁ? 動画サイトにも見当たらないみたいだし。

  • 皆さんが好きな協奏曲

    こんばんは!質問です。 1.あなたが好きな協奏曲の楽器は? 2.あなたの好きな協奏曲は誰の何と言う協奏曲ですか? 3.どうしてその協奏曲が好きなのですか? よろしくお願いします。 私は、ショパンのピアノ協奏曲第1番とラフマニノフの ピアノ協奏曲第2番が好きです。他にも色んな協奏曲が好きです。

  • ピアノ協奏曲について

    ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番は、ピアノ協奏曲の三大難曲と言われてますよね? ほかの二曲は誰の曲なのでしょうか?教えて下さい。

  • 鳥肌の立つヴァイオリンorピアノ協奏曲

    はじめまして、自分は作業用にクラシック音楽を聴いていましたが、気に入って趣味としても聞くようになりました。 そこで、鳥肌の立つようなヴァイオリンorピアノ協奏曲を教えていただきたいです。 自分が今までに聴いたもの↓ ヴァイオリン協奏曲 ○ヴィヴァルディの四季 ○チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲作品35 ニ長調 ○メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲作品64 ホ短調 ピアノ協奏曲 ○ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番 ハ短調 ○チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 できれば紹介されているページなども書いていただけるとありがたいです。