• 締切済み

こんにちは!

こんにちは! 新しくMacBookProの13インチを購入使用と思うのですが、来年まで待ったほうがいいでしょうか? 来年度Appleが新しくMacBookを発売するかどうか分かれば。ネットで色々調べたのですが有力な情報がありませんでした。 もし有力な情報があったらありがたいです。

みんなの回答

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.2

仮に知っている人がいても,こんな所で答えれば忽ち守秘義務違反になりますね. 国内外の噂系サイトを巡回してご自分で情報を取捨選択しましょう.

shiggyz
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 そりゃそうですね。いろいろ巡回してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • capy2009
  • ベストアンサー率72% (337/465)
回答No.1

とりあえず来週まで待ちましょう。 MacBook Air が刷新されるのはほぼ確実ですが、MacBook や MacBook Pro も新機種が出る可能性があります。

shiggyz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 来週何か発表されるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MacBookについて

    MacBookの購入を検討しているのですが、21日に発売された新しいMacBookについて質問があります。 先日、電気屋さんに行ってMacBookとMacBookProの実物を見てきました。 Macを触るのは初めてだったので細かい違いなどは分からないものの、MacBookProの画面の鮮やかさに目を奪われました。 その後、色々調べてみたところ、その電気屋さんに置いてあったMacBookは新しいMacBookではなかったようなんです。 新しいMacBookにはLEDバックライトというモノが搭載されているみたいなんですが、前のモデルにはこれはついていなかったのでしょうか? もしそうなら、新しいMacBookとMacBookProの画質の違いはないと考えてもいいのでしょうか? それとは別に、もし今のタイミングで買うとしたらMacBookとMacBookProどちらがおすすめですか? 使用方法によって異なるとは思うんですが、単純にスペックと値段を比較して、どちらがお得だと思いますか? 新しいMacBookは何やらパワーアップしているようなのでこちらの方がお得のように思えるんですが、やっぱり「Pro」の名は伊達ではないんでしょうか? MacBook スペック比較(Apple公式) http://www.apple.com/jp/mac/whichmacbook/compare.html できれば今月中に購入しようと考えています。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2010年度中にAppleのMacbook Air次期モデルは発売され

    2010年度中にAppleのMacbook Air次期モデルは発売されるでしょうか。昨年発売の現行モデルを購入するか迷っています。何か情報お持ちの方がいれば、ご回答頂けますと助かります。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacBook Proの性能について

    こんにちわ。 現在1つ前のモデルのimac(core2 21インチ)を使って グラフィックやWebなどを作っています。 ソフトはAdobeのMaster Collectionを使用。 先日、MacBook Proが刷新されました。 持ち歩くこともあるのでノートPCがいいと前々から 考えていたのですが刷新されたMacBook Proでは性能的に 問題ないものでしょうか? 15インチのモデルを考えています。 http://www.apple.com/jp/macbookpro/specs.html 画面が大きい方が作りやすいのでディスプレイに関しては 「LED Cinema Display」を繋げる考えなので問題ないと思っています。 上記、ソフト以外の用途はネットサーフィンくらいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook Airの現行モデルと時期モデル

    長年Windowsを、そしてスマホが普及してからはAndroid搭載端末を 何台か使い込んできましたが、1年ほど前にiPhone4を購入してから 愛着が湧く所有の楽しみがあるApple製品が気になり出しました。 今回はWindowsにも飽きてきたので、プライベートのメインPCとして MacBookを購入したいと考えています。 (今後iPadも購入予定です。) 時々、外出のお供にしたい事もありMacBook Ariにしようと思います。 近々に購入しなければならないという訳ではなく数か月以内に 購入出来ればと思っています。 そこで、現在販売されているMacBook AirとAppleのHPで予告されている 次期MacBook Airが発売されるまで待つのはどちらがオススメでしょうか。 また、11インチと13インチで迷っています。 もちろん軽い方が良いですが、11インチだと電池持ちが気になります。 また、「11インチにACアダプタを合わせて持ち歩くなら13インチでACアダプタ なしの方が軽いのか?」とも迷っています。 11インチユーザーの方はACアダプタも常時持ち歩きなのでしょうか。 長々と書いてしまいましたが、是非アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbookについて質問です。いろいろ検討した結果8月にMacboo

    Macbookについて質問です。いろいろ検討した結果8月にMacbookを購入することにしました。そこでいくつか質問があります。 1.Macはインターネット環境必須ですか? 2.AMDプロセッサー搭載のMacbookは出ないでしょうか? 3.Core2Duoはいつまで搭載されると思いますか? 4.インターネットをする分にはMacは支障ありませんか? 5.MacbookとMacbookProどっちがいいですか?(使った感じなど ちなみに13インチモデルの比較です) 6.Macの映像出力はAppleのディスプレイでないといけませんか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macbookproの購入先について

    macbookpro等をアップルストア直営店又はオンラインストアで購入された方にお尋ねします。 今回macbookproの購入を予定していますが、上記どちらのストアで購入した方が良いか悩んでいます。 なお、直営店までは一時間程度で出かけられるので、何か問題が発生した時便利で良いと思いますが、現在使用しているmacbookの下取りはオンラインストアでないとできないと聞きました。 メリットとかデメリットなどについて教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookの購入について。

    こんにちは。 増税前ということもあって、 まだ使えるから…と 伸ばし伸ばしにしていたMacBookの買い替えをしようかと悩んでいます。 現在使用しているのは、 2007年製のMacBookです。 使い勝手がよく、気に入っておりますが何ぶん古くなっているので いろいろ不便な面が増えてきました…^^; i Phone5との同期もできないですし…(涙) そこで、おすすめのMacBookを教えていただければと思いました。 現在AppleStoreオンラインで購入でき、 ・現在使用しているMacBook2007年製に近いもの。 ・手持ちのCDをi Tunesに取り込め、DVDも見れるもの。 を検討しております。 MacBook Airもいいなと思ったのですが、 薄いのでCD取り込み場所が無いんですよねぇ…? ネットで見た限りでは、 MacBook Pro Retinaディスプレイモデルも同様で、 CD・DVD取り込み口がないのかなと…。 …となると、 13インチMacBook Pro しかないのかな…と思うのですが、 これは、取り込み口はあるのでしょうか…? 商品ページにある「8倍速SuperDrive」     ↓ http://store.apple.com/jp/buy-mac/macbook-pro (※13インチMacBookProの写真は下の方にあります。) という所がそうかな…と思うのですが、 何ぶんPC知識に乏しく、 パーツというか場所や用語などの名前もわからず、 一人だと確認できず不安なので 教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookかMacBookProか

    来年、Mac OS X LeopardがリリースされたらMacのノートを買おうと思っています。 主に大学での作業に使おうと思っているので、Microsoft Officeは積みます。 インターネットの都合を考えると、いずれはParallelsを使ってVista Home Premium(SP2以降のつもりです)を入れるかもしれません。 また、最近拡張デスクトップと言うのを知ったので、家ではそれを使ってみたいとも思っています。 色々書きましたが、この中で確定しているのはOfficeを積むことぐらいで、後はまだ変更するかもしれません。 以上を踏まえて相談なのですが、これらのためには何を買うのが一番でしょうか。 極力快適な動作で使えるようにしたいと思っています。 候補は ○13インチMacBook 2.0GHz(メモリ2GB) ○15インチMacBookPro 2.16GHz(メモリ2GB) の二つです。 一応MacBookPro 2.33GHzも考えてはいますが、そこまでのスペックは不要かと思っています。 これまでにネットで調べたり実際に触ったりした結果、 ○スペック的にはMacBookにメモリを積めば充分? ○持ち運ぶにはMacBookの方が便利。 ○丈夫さや機能など、ハードへの信頼度はMacBookProの方が断然高い。 ○MacBookのキーボードはどうも安っぽい感触。 と言う感じです。(最後のは完全に主観ですが……。) ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mackbookで外付けモニターを外すとデスクトップアイコンが見えなくなってしまいます

    15インチMacbookProをOSX16.2.1で使っています。最近、24インチの外付けモニターを購入し、それをつけてMacbookPro本体はクラムシェルモード(Macbookは閉じたままにして、外付けモニターのみに画面を表示する)で使うようにしたのですが、外付けモニターを外してMacbook単体で使った時に、デスクトップにおいたファイルやフォルダ、ハードディスクのアイコンが見えなくなってしまいます。多分Macbookの15インチの画面の範囲を超えた右側の方にあると思うのですが、どうしたらそれらをMacbookの画面内に戻せるかがわかりません。ちなみにSpaceでマルチ画面を見ても、デスクトップにおかれたファイルなどは見つかりません。 解決策がわかりましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 新型MacBookProの購入について

    先日、新型MacBookProがアップルストアで発売されましたが 楽天など他のネットショップ経由で購入できるようになるのは いつごろなのでしょうか? アップル直購入ではポイント還元などもないため 購入を躊躇しております。 アップル直購入のメリットなどがあればそれもご教示ください。

    • ベストアンサー
    • Mac