• ベストアンサー

イギリスの家賃体系について

イギリスの家賃体系について イギリスの事情を全く知らないため、どなたかお教えください。 今度イギリスに妻・子どもを連れて留学することになっており、貸家かアパートを借りようと思っています。不動産サイトを見ると、家賃がp.p.p.w.(per person per week)で表記されていて、1人分の1週間分の家賃のようなのですが、乳児、幼児も大人と同様のカウントになるのでしょうか。それとも、幼児が割引になったり、乳児は無料などになるのでしょうか。もしディスカウントできないようであれば、家主に交渉するのはやめようと思っております。イギリスの事情にお詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.4

>あいにく行き先が日本人の少ないManchesterのため、日系不動産屋はなさそうです。 日本人が特に少ないということは無いでしょう。 でも日系の不動産屋が商売するほどまだ需要がないかと・・・ >Visaは家族全員で取得しました。 >サービスアパートというものがあるのですね。まったく考えていませんでした。そのようなところを使うことも検討してみたいと >思います。 入国時に滞在先を確認されるでしょうからやはり1-2ヶ月ほどの滞在先は確保しておくと良いでしょうね。 取り合えずサービスアパートのサイトを、 長期で滞在するとレントの割引がありますから交渉次第でレートが変化します。 ホテルに近いサービスか自炊(ホテルサービスがあまり無い)に近いサービスか選べます。 >不動産で賃貸契約の場合は、銀行口座が必要ということも知りませんでした。まだ現地の銀行口座を持っていないため、 >もし賃貸契約をする場合はまとまったお金を送金する必要があるんですね。 現地の銀行口座は即座に開けませんから日本の口座をネットで使えるようにしておくと良いです。 高額の送金などネットで今は出来ますので・・・ 安全性を考えてもそのほうがお互いのためです。 こちらでは高額の現金払いを嫌いますので気をつけてください。  >本当は家族向けの大学寮があいていれば良かったのですが、埋まっていました。 家族寮はあまり数がないと聞きますね。 学校に問い合わせすると近くの物件なども紹介してくれるようですが・・・ 大学も入国したての外国人が簡単に一般の借家契約が出来ないことも承知でしょうから。 日本から現地の借家契約をするのはあまりよい方法ではないです。 こちらは幾つか物件を見学して尚且つ交渉した後に契約ですので・・・ また不動産屋側に国外からの契約者は不安があるでしょうから。 サービスアパートメントを利用した場合、気に入れば長期の滞在も考慮してくれます。 これからしばらくは賃貸業界は静かになります。 1年ほどの滞在でしたら一般の賃貸よりもサービスアパートの方が面倒が無いかもしれないです。 滞在期間の限度があるので確認しながら交渉してください。

UK-bouya
質問者

お礼

ご回答いただきどうもありがとうございます。サービスアパートは長期割引もあるんですね。やはり日本から現地の借家契約をするのはあまりよくないんですね。滞在前に賃貸契約を済まさねば、と思っていたところでしたので、ご助言いただき、大変助かりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.5

サイトアドレスを忘れてしまいました。 こちらなどを参考にしらべてください。 http://www.citybaseapartments.com/uk/manchester-apartments.php http://www.servicedflats.co.uk/manchester/ http://www.oakfield-court.co.uk/tariff.asp ここは大手の会社です。 バジェット向きではないですがサービスは良いです。 http://www.atriumapartmentsmanchester.com/ サービスアパートメントのレントは基本的に光熱費・WiFi料金など電話の使用料金以外全て含まれています。 住民税も含まれていることも多いですので細かなことは確認のこと。 生活に必要な設備は全て整っていますので自分で新規に設備する必要も無いです。 ちょっとレントが高い所ですと掃除のサービスつきです。 (通常は週1回、高い所は毎日・・・??)

UK-bouya
質問者

お礼

サービスアパートメントのサイトもお教えいただき、どうもありがとうございました。最初はサービスアパートメントに滞在して現地の不動産屋で貸家を見つけたいと思います。色々な情報をお教えいただき、とても助かりました。本当にどうもありがとうございました。

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.3

一世帯用の貸家の物件を探してみたいと思います。 これから英国に入国でしょうか? その場合、日系の不動産屋の方が良いかも?? 現地の普通の不動産屋の場合、渡英前の人の契約をするかどうか確認の必要があります。 Visaは既に持っていらっしゃいますよね。 大学の家族寮に入らない場合は取り合えず1ヶ月ほどサービスアパートなどを予約しておくと良いでしょう。 知り合いもそのようにして定住先を探しました。 現地の不動産の場合、賃貸契約にあたり現地の銀行口座などが必要です。 銀行口座が現地に無い場合は知り合いのように6ヶ月前払いなどの条件が出されることもあります。 大学の家族寮があるならそちらを優先させると良いかと。

UK-bouya
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 あいにく行き先が日本人の少ないManchesterのため、日系不動産屋はなさそうです。 Visaは家族全員で取得しました。 サービスアパートというものがあるのですね。まったく考えていませんでした。そのようなところを使うことも検討してみたいと思います。 不動産で賃貸契約の場合は、銀行口座が必要ということも知りませんでした。まだ現地の銀行口座を持っていないため、もし賃貸契約をする場合はまとまったお金を送金する必要があるんですね。 本当は家族向けの大学寮があいていれば良かったのですが、埋まっていました。 いろいろ知らないことをお教えいただき、とても助かりました。 どうもありがとうございました。

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.2

家賃がp.p.p.w.(per person per week)で表記されていて、1人分の1週間分の家賃のようなのですが・・・ これはシェアハウスなどの家賃の表示でしょう。 シェアハウスは幾つかの部屋を夫々借りていますが部屋によって2人だったり3人だったりしますので面倒の無いようにしているのでは? 一般の賃貸はこういった表示ではなく週当たりの金額で出ています。 Weeklyですので「£250PerWeek」となっています。 家賃は1ヶ月前払い、このほかに6週間分ほどのデポジットが必要です。 外国人で就労者ではない場合は大学からの証明なども要求されることもあります。 知り合い家族(研修生)は6ヶ月の家賃前払い条件で多少割引があったそうです。 シェアの場合は大家よりもテナントが募集していることもあります。 代表で誰かが賃貸契約をしているのでそれ以外の人たちは公の賃貸契約をしていないこともあります。 どのようなサイトをご覧になったか判りませんがどうも学生用のシェア物件のようですが・・・ 一般の物件の家賃は交渉によって割引になったり、必要な物を入れてもらったり、いらない物を引き取ってもらったりできます。 日本のように礼金が無いので楽ですが、問題が起きた時の処理が大家に直接だったり、不動産屋だったりします。 自分で勝手に修理などをしないことです。 お住まいになる場所によってアパートかハウスか・・・ 都市部ですとハウスは郊外に、交通の便がよいところはアパートが多いです。 滞在期間などを考慮して選んでください。 英国の賃貸は12ヶ月契約が多いです。

UK-bouya
質問者

お礼

シェアハウスと一世帯用の貸家の違いを認識しておりませんでした。とてもためになりました。一世帯用の貸家の物件を探してみたいと思います。御回答いただき、どうもありがとうございました。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.1

息子が在英ですが。。。 イギリスで、賃貸アパートを借りていましたが、一軒(アパートの何号室と言う意味での部屋)当たりの賃貸料で月払いでしたよ。 不動産会社の賃貸料表示が、月当たり何ポンドとか、週当たり何ポンドとかありますが、支払いは月払いが一般的だと思います。 週当たり表示の場合でも、週当たり賃貸料を4.35した金額を毎月支払う場合が多いと思います。(支払い方法は賃貸契約する時に決ります。) {年間の日数(365日)÷週の日数(7日)}÷年間の月数(12)=4.345を四捨五入で、4.35倍して月額に換算します。 因み、このサイト:http://www.primelocation.com/uk-property-to-rent/でも、賃貸料は、WeeklyやMonthlyの表示になっています。 当然の事ですが。。。 息子は、その後、結婚して、二人で住むようになっても、賃貸料が変わると言うことはありませんでしたよ。

UK-bouya
質問者

お礼

月払いのパターンもあるのですね。週払いが、4倍でなく4.35倍であることも教えていただきありがとうございます。また不動産サイトを教えていただき、とても助かりました。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 家賃滞納について

    先日、家主様より突然家賃が8ヶ月滞納していると言われ今の契約を破棄して新たに契約をしたいと言われてます。まず何故家賃が滞納している事を8ヶ月も知らないでいたかですが、実は現在の住まいを借りた際に私が勤めていた職場を会社の勝手な事情により解雇されてしまいました。解雇の際会社との交渉で19年度いっぱいの家賃を退職金替わりに 家主様の口座に振り込んで貰う約束で解雇を受け入れました。勿論書面にしました。万が一家賃が支払われていなければ家主様よりその旨連絡がくるだろうと思い安心しておりました。家主様は近所におられるし毎日のように顔を合わせるので支払がなけらば必ず言うてくると思っていたのですが、先日突然8ヶ月滞納してると言われこちらの事情を話し、まさか8ヶ月も滞納を放置されてるなどと思わなかったと話をし、遅れてる家賃に関してはこれから1.5ヶ月分ずつ支払うと話をしてるのですが、家主様から以前の契約書を破棄して新たに契約書を書いて欲しい と言われその際に今の契約には保証協会が保証人になってるのですが、契約の期間は2年で後1年の契約期間が残っており2年間の契約に関しての手数料を保障協会に支払い保証人になってもらってるのですが 保証協会に家主様が連絡した所、これから先は保障仕切れないと言われたので新たに保証人を立てて欲しいと言われてます。家主様の言っておられる事が本当ならば保証協会から私の所に何か連絡があっても良いと思うのですが現在のところ何の連絡もありません。滞納してしまっている家賃に関しては支払う意志もあるのですが家主様が言うように新たに保証人を立てて賃貸契約をしなければならないのでしょうか? 正直な所、家賃の入金を確認しないで8ヶ月も放置されていてこちらも迷惑な気分は否めないのですが・・・契約書にも滞納3ヶ月で退去と書かれており最悪でも3ヶ月滞納の時点でその旨通知されるべきものだという思いがあり家主様の過失も大きいと思うのですが...

  • 高い家賃の支払いについて

    10年位賃貸で同じ部屋に住んでいます。入居当初ワンルーム6帖で5万円だったのが現在7万円になっています。給料の関係で支払いを数日遅れて振り込んだ事がしばらく続いた後遅れた分を日割で請求されました。まとまったお金がないと話すと家賃を1万円多く支払えと言われ現在8万円支払っています。しかし先月通常の月収より少なかったため家賃分がなくなり払えなくなりました。事情があって借りれる人もいなければ銀行等に借りる事もできません。近いうちに家主さんに話にいかなければならないのですが、とてもヒステリックな人でこちらの事情等を聞き入れてくれる人ではありません。おそらく「出て行け」というでしょう。でも無一文で入居できる部屋なんてありません。どう解決したらよりのか途方にくれています。こういう事を相談できる窓口などご存知でしたら教えて下さい。 私は関西圏に住んでいる者です。 よろしくお願いします。

  • 家賃滞納問題

    今の借りている貸家は三年前に私の父親からの継続で私たちが住んでいるのですが、家賃を6ヶ月滞納しています。この物件の契約書等は全く交わしていなく住む前から家の壁の柱は腐り、木材作ったベランダみたいな物も玄関の入り口の上にある物も今すぐにでも落ちそうな危険な状況にある危険物件ですが家賃が安いとの事もあり入居しましたが支払いが困難になり滞納してしまいました。滞納したことがきっかけかどうかはわかりませんが、今になり現在、台所のある場所も壊すからといい、ガスはガス屋に連絡されガスは外されるし、勝手に家に入り状況を確認するなど非常に困っているのですが、私も何通か支払いの約束を自分が書いた誓約書などで約束をしていたのですがそれも守れなく家主を怒らせてしまったことが悪いかとおもいます。明け渡しを求められましたが今の現状では直ぐに出て行く事も困難で滞納分を少しずつでも支払いますと言ってるのですが、そうすると滞納分を完済したとしても次に家賃を今の現在の家賃から2万円上げると言われました。そう言ってるかと思っていたら弁護士の方から配達証明で、明け渡しの書類が届きました。やはり直ぐにでも明け渡ししなければいけないでしょうか?長々と文章をお読みいただき申し訳ありませんがどなたかご回答お待ちしています。

  • 賃貸のお風呂が壊れましたが大家が修理してくれません

    築30年ほどの連棟式の貸家に3年ほど住んでいます。 この度、お風呂の釜が壊れてしまい家主に修理を依頼しましたが、直してくれません。 業者に見てもらったところ、古いので部品がないので修理は不可、取替えになるとのことです。 風呂有りでの条件で入居していますので、直してくれないなら家賃を見直して下さいといいましたが、それも拒否されました。 家主から、提案として、退去時の敷金の返還分で(20万)そこから充当してはどうかと言われました。 私としては、家賃を風呂無しの賃料にしてもらうか、風呂を修理してもらって今まで通りの家賃を払うかにしてほしいと思っていますが、家主は、どちらも拒否しています。 私も、どちらかにしていただけないなら家賃は供託します。と伝えたところ、じゃ、解約して下さい(出て行って下さい)と言われました。 私の言ってることはおかしいでしょうか? 今後、どのように家主と話せばいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 家賃の適正価格について質問です。

    家賃の適正価格について質問です。 現在、埼玉県吉川市に親戚の家の離れ(プレハブ)借りて住んでいます。広さは、八畳程で、風呂トイレなし。倉庫にしていたので、床は畳ではなく、コンクリートの打ちっぱなしです。それで、月額三万円の家賃を支払ってます。(家賃の金額は家主の親戚が決めた) 上記条件で家賃三万円は、妥当な金額だと思うのですが、世間の相場では、激安なのでしょうか。 親戚には、何かにつけて、激安で住まわせてやってる、みたいな事を言われるので。 因みに、今住んでいるところは、最寄り駅から、バスで30分、バス停から、徒歩10分位の場所で、バスは1時間に1~2本しかありません。 参考までに、最寄り駅の徒歩10分圏内の相場は、六畳の1K(風呂トイレあり)で、家賃4万円~4.5万円のところがゴロゴロあります。 激安ならば、もう少し家賃を渡して、文句を言わさないようにしようかと思っています。 (事情があり、その家から引っ越すことが出来ないので) どうぞ、宜しく御願い致します。

  • フランスの家賃について教えてください

    フランスに家を持ち、ルームメイトを6ヶ月契約で入れたのですが(21歳の学生です)、1ヶ月で退出したいとの話を受けました。私は一応、家主であるわけですので、デポジットとしていただいていた2ヶ月分の家賃のお金の、1ヶ月分は、ペナルティとして引かせていただき、退出時までに次のルームメイトが見つけられなかった場合、もう一ヶ月分のデポジットをペナルティとして引かせていただくという話でまとまったのですが、  今日、その方の母親が怒って、デポジットとは、法律では、もし滞在時に家具などに損傷があった場合に差し引くためのお金であり、6ヶ月契約で1ヶ月で退出しようが、次の人が見つからなくても、それとは関係なく、全額返金されるものだとネツトに書いてあると言ってきました。     私自身の考えとしては、契約を違反した訳ですから、デポジットの返金はしますが、ペナルティーとして家賃1ヶ月分の金額がかかりますという意味で、結局最終的にはお金は1ヶ月分しか返金出来ないと思うのですが、フランスの法律の事情がわかりません。大家はこういう場合、法律にしたがったうえで、公平な判断でどのようなペナルティーを住人に与えることが出来るのか、詳しい方がおりましたら教えていただけると助かります。 もし、そういうフランスのサイトがありましたら、リンク教えていただけると、 ''ほら、ここのリンクに書いてあるでしょ。''って簡単に説明出来るのでとても助かります。 回答をお待ちしております。

  • 催告書の文面について教えて下さい(滞納・契約違反)

    古い(築40年ほど)貸家があります。 以下の理由で賃借人との賃貸契約を解除したいのですが、 どのように手続きをふめばよいのか分かりません。 詳しい方、手続きや催告書などの書き方をご教示下さい。 1.賃借人が恒常的に家賃を滞納している。   (現在で未納は4か月分。今までも再三請求して    やっと払う状態。) 2.貸家は築年数が古く、大規模な修理が必要。  業者を何度も向かわせているが、難癖をつけて  家に入らせない。  それでいて修理・修繕をしないのだから家賃は  払えないと居座っている。 3.猫・犬を20匹ほど飼っており、家主としては  借り続けてもらいたくない。  (賃貸契約書にはペットについて制限する   文面は入れていません) 万が一、家賃を払ってもらっても契約は続けたくない 場合の手続き、文書にしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 人が住んでいる借家を買いたいということは間違いですか?

    古くても広い素敵な家が近所にあります。 数年前、購入したいと家主さんと話をしていたのでしたが、こちらの事情で一旦断りました。 その後家主さんは、その家を貸家として人に貸しています。 現在住んでいる人は、(顔を合わせることはなくても)同じ会社の人で、遠くから転勤でやってきて、子供同士が同級生で知っている人なのです。 そのことを知っていても、その家のことがどうしてもあきらめきれず、1年前に家主さんへ連絡をし、「もし可能であれば、住んでいる人に迷惑をかけないという前提で、家の購入をしたい。」と伝えました。 家主さんは、「数年後には受験のため奥さんと子供さんだけ帰ると聞いている。可能性はあるかもしれない。」と教えてくれました。 その後、家主さんは「借主は転勤になるまで出て行かないと言ってるけれども、私は家を売りたいから、私の責任で出てもらうようにします。今回の契約の時に出る期限を宣言してもらって、家賃も上げることにしました。」と言っていました。 最近借主の奥さんを見かけたのですが、私を見た途端顔色を変え、とても困っている、追い込まれている様子でした。 当初の思惑とは違い、借り主の方に迷惑をかけている様子で、購入を断ろうとも思います。でも、前回一度断った話をこちらから持ちかけておいて、もう一度断ることも出来ない、と考えています。 妻は私たちは間違ったことをしているのでないかと言います。 間違っているのでしょうか?

  • 付加価値の計算方法

    経営分析において、 付加価値=経常利益+労務費+人件費+(支払利息ー受取利息)+賃借料+減価償却費+租税公課  という式がテキストにあります。 (支払利息ー受取利息)は、銀行の分、 +賃借料 は、家主の分 ということを書いてあるのですが、 銀行の分は、何なのでしょうか。利息というのは銀行が創造している付加価値であるとすると、どうしてそれを銀行側でカウントせず、借りている方の会社でカウントするのでしょうか。 会社としては、経費扱いにし、付加価値に含めなくてよい(その代わり銀行側で付加価値としてカウントする)と思うのですが、いかがなものなのでしょうか。 (家賃についても同様です)

  • 支払う必要がありますか?

    2年間のマンション賃貸契約をし、あと2ヶ月程でその期限が切れますが、事情により賃貸期間を2-3ヶ月延長してもらおうと思っています。 賃貸契約を見ますと、期間満了の1ヶ月前までに契約を完了させる旨の通知を行わないと、賃貸契約は自動更新と書いてあり、かつ更新の場合の更新料は新家賃の1か月分と書いてあります。 さて、仮に現時点で家主に対し契約は更新しないが(つまり更に2年間の賃貸契約は行わないが)、2-3ヶ月間現在の契約を延長してもらいたい旨家主に申し出た場合、更新料の新家賃1か月分は法律的にやはり支払わねばなりませんか?つまり、あくまでも契約の延長であって(このためには家主の同意が当然必要ですが)更新ではないというような理屈は成り立ちますでしょうか?また法律的には支払う必要があるにしても、一般的にその額の交渉の余地はあるでしょうか?もしある場合、どの程度の更新料が適当でしょうか?ご教示いただければ幸いです。