• 締切済み

ギターを大学生から

AudioBeginnerの回答

回答No.3

バンドを組むのが最終目的なのですね。 どのような演奏を好むバンドなのかによって一人で行う練習は大幅に変わってきます。 その際、自分の望む演奏を習得する練習法を以下に早く見つけるかが勝負です。 初心者入門的なものなら、動画サイトなどでフリーのレッスンビデオが沢山ありますので、初歩的な技術をそのようなフリーの情報から学習して、基礎を身につけたらあとはあなた次第です。 どのようなジャンルでどのようなスタイルを売りにするバンドを組むのか(もしくはそのバンドに入るのか)、目標点を自分で作って練習してみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • ギターを始めたのですが・・・。

    大学一年です。三ヶ月前に某ビッグバンドサークルにギターセクションとして入ったのですが、大学はいるまでほとんどやったことがなく、やれる限り練習しているのですが、ギターは普通経験者が入ってくるので、来年後輩から下克上をくらいそうで心配です。ギターセクションは一人だけなのでそういうことになったら自分の居場所がなくなってしまいそうで不安です。こんなことで不安になることはおかしいでしょうか・・・?

  • エレキギター上手くなtりたい!

    GLAYのHISASHIさんとB’zの松本さんに憧れて2年前にギターを始めました。 毎日大体3時間ほど練習しているんですが、あまり上達したように思いません。 バンドを組むと上手くなると聞いたことがあるのでバンドをやろうと思いメンバー探しをしていますが田舎のため見つからないので一人で練習しています。 これでも一応プロを目指しているので真剣にギター練習しているつもりなんですが・・・何か良い練習方があれば教えてください。

  • 一人でギター弾いてるのって......

    一人でギター弾いてるのって...... こんばんは ライブとか動画上げたりとか目標とか目的がないのにギターを弾いてるのってどうですか? 僕は、バンド組んで無くて、動画投稿したり、ライブしたりするほど上手くもないのですがギター弾くのが好きです。 普段は、夜にヘッドホンつけて練習してたり、休日とかスタジオで個人練習をしてます。 でも、僕がギターを弾いてる事を知ってる人から「バンド組んでないの?」「ライブやらないの?」「動画上げたりしないの?」といわれますが、それほど上手くない僕はとても心配な気持ちになります。 そこで、質問なんですがライブとか動画上げたりとか、人に披露する機会がないのは、ギター弾く意味がないのでしょうか?

  • ベースかギターか・・・

    最近ベースをやってみたいと思うようになったのですが、ベースはひとりで練習していても、あまり面白くないと聞きました。 自分は、バンドを組むからベースをやりたいというわけではなく、まずはひとりで弾くつもりなんですが、それならギターなどをやったほうがいいんでしょうか?

  • ギターの購入について

    ギターの購入について 4月から大学生になり、大学でバンドを組み、ギターかベースをやりたくて、春休みのうちに少しは練習しておこうと思って、とりあえずベースを始めましたが、ギターも実際やってみなくてはどんなものかわからないので安物のセットを買おうと思っています。 でもなかなか決心がつきません。 それとも、そもそもギターはやめておいた方がいいでしょうか? 質問が曖昧ですがこれについて何かアドバイスをお願いします。 ちなみに自分はギターもベースも全くやったことのない初心者です。

  • エレキギター初心者

    はじめまして。 エレキギター初心者です! これから練習していこうかな と思い、ギターやアンプ等を揃えました! 一人で地道に練習していこうと思うのですが オススメの初心者用の本等はありますか? あまり高価ではないのが良いです。 あと、DVD付きの方が良いですか? 楽譜は読めます! タブ譜も友達に教わったので読めますが、 他のギター類、アコースティック等は 弾いた事のないほんと初心者です;; あと、バンドをしているので いつかはバンドでも弾きたい という目標はあります!! 質問から外れる回答等は ご遠慮ください それでは、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギター意外の音をパソコンで作りたいが・・・。

     ギター意外の音をパソコンで作ってバンドみたいな練習が一人でできるようになりたいのですが、どういうソフトを使ってどう作るのでしょうか?。  まったくその類のソフトは使った事がありませんので、さっぱり解らなくて困っています。

  • エレキギターを極める方法

     一応、初心者程度に弾けるのですが、バンドをやった事もないので、TAB譜を見ながら、好きな所のフレーズを練習して一人浸るという練習しかしていません。そもそも弾ける曲自体少ないのですが、まともに一曲通して弾いた事が無いんで、ちゃんと曲をマスターした気になりません。  協調性ゼロなので、バンドを今更立ち上げるのも面倒ですので、一人でギターを極められるようになりたいのですが、どういう練習法がいいでしょうか?。

  • ギターについて

    バンドを組んでいるのですが、僕はヴォーカル&ギターになりました。 ギターはほとんどやったことがなく、今、家にあったフォークギターで練習中なのです。 いずれは自分のギターが欲しいのですが、どんなギターが良いでしょうか?初心者でも使えるお勧めとかありましたら教えてください。 予算は6万程度を考えています。 もうひとつ質問があるのですが、 フォークギターは昼間は練習できるのですが、夜は練習するとうるさいのでサイレントギターの購入を考えています。 ライブの際、使っても大丈夫なんでしょうか? 変に思われたりしませんか? ギター・サイレントギターのことほとんど知らないので、どうか知恵をわけていただけないでしょうか? お願いします。

  • ギターを始めようと思っています。

    こんにちは。わたしは現在19歳の学生です。 ギターを新しく始めようと思っています。 しかし、わたしは音楽のことを何も知りません。 とりあえず、うちにエレアコギターがあるので楽器はそれを練習しようと思います。 Jannu Da Arcというバンドが好きなので、曲はジャンヌの曲を練習したいと思っています。 まずは、ギターの楽譜を買おうと思うのですが、そういうのを扱っている書店があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう