• ベストアンサー

走るか歩くか!!

kinta-2010の回答

回答No.5

私もダイエット目的でジョギングと筋トレをやってます。 4キロ走る(25分くらいですかね)、6キロ歩く(1時間くらいですかね)。 どちらもダイエット目的としては差はないと思います。 ずばり、どちらもあまり効果はないと思われます。 消費カロリー200~250Kcalくらいですね。 走り慣れていない人がいきなり25分は走れないので(脚の筋持久力と心肺持久力の点で)、 1時間の中で走れる時間は走って、それ以外は歩くことから。 徐々に1時間ずっと走れるようにするのがいいと思います。

関連するQ&A

  • 筋トレについて

    中学二年生です。 40キロだった体重が47キロになってしまったので、やせようと筋トレを始めようと思いました。   ダイエットには筋トレがいいと思いますが、筋トレをすると背が伸びなくなると聞きます。   どうしたらいいでしょう。

  • どのプロテインを飲めばいいでしょうか

     私は身長170cm、77キロで太っています 筋トレを中二日ずつやっています プロテインを飲むと体にいいと聞いたのですが プロテインって一杯種類がありますが 私のように筋トレしながらダイエットもしているのは プロテインはダイエットを飲むのか、筋肉をつけるので いいのかどちらがいいのでしょうか?

  • 筋トレと体重

    35歳女性です。 3年くらい前から置き換えダイエットで、78.6キロから57キロに減らしました。が、2か月ほど前に食べ過ぎてしまい3キロ増えました。あわてて置き換えに戻しましたが3キロがなかなか減りません。 置き換えだけでは体重が減らなくなったので、4日くらい前から筋トレを始めました。 代謝がよくなってカロリーを消費しやすくなるかなと、思って・・・。 が、4日間くらいで結果はでないとは思いますが・・・4日で体重がさらに1キロ増えてるんです。(>_<) そんなに食べ過ぎてないし間食はヨーグルトとかカフェオレとかで・・・。夜は置き換えだけ。 なぜ増えるのかわかりません。あと筋トレの他に昨日からロングブレスダイエットもしてます。 筋トレの効果は体重の増減とは関係ないのでしょうか。。。 筋トレをされてる方などアドバイスいただけたらありがたいです。

  • 筋トレって太るんでしょ?

    ダイエットには筋トレが効果的、っていうのがいっぱいのってますけどホント? だってスポーツ選手とかみんな筋トレして10キロ体重が増えた、とか言ってるじゃないですか。 あの石川遼クンも筋トレで体重増えたって言うし、筋トレって太るんじゃないの?

  • 10月までに細マッチョになりたいです

    現在168センチ二十歳の男です。 先日好きだった人に見た目が無理とフラれた上に避けられるようになり、見返そうと決意しました。 ダイエット事態は一月前からしており、上記の事があってからはメニューをきちんと考えハードですが頑張っています。 結果82キロから74.8まで落ちました。 自分の身長の理想体重を計算したところ62キロと出ました。 自分は諸事情で10月までに細マッチョになりたいと思っています。 予定では7月中に見た目がデブじゃないくらいまで落として、8月から筋トレに移行していきたいと思っています。 しかし、一月かけて約七キロしか落ちなかったので仮に7月で七キロ落とせたとしても69キロと理想体重から7キロもオーバーしてしまいます。 8月もダイエットに当てたら理想体重まで落ちるかもしれませんが、9月の一ヶ月だけで細マッチョになれるとは思えません。 そこで皆さんに聞きたいのですが、筋トレ自体はダイエット効果はあるのでしょうか? もし7月明けてもポッチャリしてるなとなったら今まで通りランニングしてダイエットしたら間に合わないと思っており、もし筋トレにダイエット効果があるなら多少太っていても筋トレに移行しようかと思ってます。 ただあくまで自分はイケメン俳優みたいな細マッチョ体系を目指しているので脂肪がある状態で筋トレしたらただでさえ肩幅などが大きいのでプロレスラーみたいになりそうで怖いです。 これからどのように三ヶ月過ごしたら10月までに細マッチョになれますか? 質問がわかりにくいかもしれませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 夜食とたんぱく質

    よく夜食は太ると言いますが、私はダイエットと同時に筋トレもしていて筋力をアップさせたいと思っているので、夜と就寝前にプロテインを飲んでいますが、これもダイエットの観点からは、飲まない方が良いのでしょうか(プロテイン1食分は140kcalくらいです)? 糖分や脂肪分が多い食品は夜摂ると脂肪として溜め込みやすいと聞いたことはあるのですが、たんぱく質を摂ると太るとは聞いたことがなかったので。 また、夜食として即席みそ汁に鳥のささみを焼いて入れたものを飲んだりしてますが(みそ汁のカロリーは30kcalと低いです)、ダイエットの観点からはそれも避けた良いでしょうか? 

  • ダイエットによる皮膚(皮)の弛みについて

    ダイエットすると必ず皮膚が弛んでしまいますか? よくダイエット番組とかで80~100キロ位の人が3、40キロ痩せて変身したりしてますが、結構綺麗に痩せてたりしますが、個人差があるんでしょうか? 私のスペック166/90だとかなりたるんでしまいますか?(>_<) 1ヶ月五キロペースで考えてます。 食事と運動と筋トレを考えてます

  • バストのサイズを落とさずにダイエットする方法

    こんばんわ☆ 私はダイエット中で、できれば10キロくらい落とせればと考えています。 バストのサイズが大きい方なのですが、ダイエットすると、やっぱ脂肪の多い胸から痩せると聞きます。 サイズ(カップ)を落とさずに、ダイエットする方法ってあるのでしょうか? 筋トレしかないですかね? やっぱ、あったものが無くなると淋しいので・・・^^; ご存知の方がいれば、教えて下さい(><)

  • ダイエット

    小学5年生の頃からバレーボールを習っています。現在高1です。 筋トレやプロテインなど、無理やりやってます。が、筋肉はありますが他のみんなにくらべて脂肪が多いがします。 160センチ56キロでしたが、筋トレやプロテインのおかげで今は63キロになってしまいました。何かいいダイエット方法はありますか?筋トレは続けざるを得ないと思います。筋肉のついた細い足に、なりたいのですが。顧問にも55キロくらいまでウエイトを落とせと言われました。なので本気です。お願いします

  • ダイエットについて

    ダイエット中のものです。食事制限軽い筋トレ等で約4キロ落とすことに成功しましたが、停滞しておりなかなか今の体重から痩せることができません。あと3キロは落としたいです。ダイエット成功した人やスレンダーな体をキープしている人で効果的に痩せることのできる方法やダイエット法を教えてください。 ちなみに太りやすい体質です