• ベストアンサー

子供を亡くした親の気持ち

こんにちは。 先日友人から、 子供(まだ赤ちゃんです)が亡くなったと報告がありました。 少し落ち着いてからの報告らしく、1ヶ月ほど経ってからでした。 メールだったのですが、私は、「ごめんね」しか言えませんでした。 意味は、自分でもよくわかりません。  赤ちゃんと1度も会うことができなくてごめん  何も力になってあげられなくてごめん  傍にいられなくてごめん その他いろんな「ごめん」が混ざり合って、出てきた言葉なのですが、どれも違うというか、おこがましいような気がします。 これから、私はどうすればよいのでしょう? お線香をあげに行くというのも、もう少しそっとしておいたほうがいいのかな?と思ってしまったり、 お茶しよう。と思っても、何をどう話せばよいのか。下手なことは言いたくないし。 何を質問しているのか?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、私自身もよくわからないのです。申し訳ありません。 友人にかける言葉、行動、何でもよいです。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 つらい事ですよね・・・なんだか読んでるだけでも泣きそうになってしまいます。 私も#2の方と同じ意見なんですが、お友達から連絡してきたという事は「会いたい」とか「話を聞いて欲しい」とか助けを求めているのではないでしょうか。 特別な事をして欲しいわけじゃなくて、ただ一緒に居て欲しいだけかもしれません。 こんな時どんな言葉が良いのか解らないですよね。 受け取る方にとっても言って欲しく無い言葉や嬉しい言葉は違うでしょうし。 親を亡くすのと子供を亡くすのではまた心境は違うかもしれないのですが、少しでも参考になればと思い書かせて頂きますね。 私が高校生の時に母を亡くしましたが、大抵の方は「もう落ち着いた?」と聞いてきます。 言う方にとっては何て言って良いのか解らないし、それが一番無難だと思って言うのだと思いますが、私にとっては「そんな急に落ち着かないよ。落ち着くってどういう事?」とあまりこの言葉が好きではありませんでした。 逆に嬉しかったのは、手紙をくれたり「何かできる事があったら言ってね」という言葉でした。 特に何かして欲しいわけじゃないし、実際は何もたのんでませんがそう言ってもらえると自分が寄りかかれる場所ができたみたいで心強かったです。 お友達にあてはまるかはわかりませんが・・・。 でも特別な言葉よりも傍に居て一緒に泣いたり、気持ちを解ってくれるだけでも少しは安らぐと思います。 「今近くに来てるんだけど行っても良いかな?」と行ってみたり、電話よりも顔を見て話を聞いてあげるほうが良いかと思います。

YOUcourage
質問者

お礼

大変貴重な、大切なお話し。ありがとうございました。 肉親の気持ちとして、心に染みるアドバイスです。 今度、折をみて、彼女のところに行って見たいと思います。私は涙もろい方なので、泣かないようにしなくてはと思います。彼女が泣く分には、いくらでも泣いていいよと思いますが、我慢している彼女の前で私は泣いてはいけない気がします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • casper_t
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.5

この方は一ヶ月ほど経ってみて,悲しみを乗り越えて一日も早く普通の生活に戻らなくてはと感じているのではないでしょうか。その一つのかたちとして外に目を向けなくてはと思われたのでしょう。ですからお線香をあげに行き,その時に自然に思いつく言葉をかけてあげてください。 また,この方が話を聞いてほしい時もあると思いますのでそのときは,ただ聞いてあげるだけでも良いと思いますよ。その際に涙が出てきてもいいと思います。

YOUcourage
質問者

お礼

今度、友人の家を訪問し、お線香をあげてきます。 今、かける言葉をあれこれ考えていっても、 仰る通り、その時に自然に思いつく言葉をかけるような気がします。 ただ、その時に、友人が悲しむような、聞きたくないような言葉は避けたいと思います。 友人の話は、いくらでも、遮ることなく、 話したいだけ聞いてあげたいと思っています。 ありがとうございました。

YOUcourage
質問者

補足

 この場をお借りして、皆様にお礼を申し上げたいと思います。  数年前、私自身とても大切な人を亡くしました。 そのときのことを思い出してみても、 肉親のときの考え方とは違うのかな?と考えてしまいます。  皆様の助言をいただき、少しずつ気持ちの整理がつき始めております。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.4

 同僚が子供さんを亡くしました(小学生)。突然のことだったので、本人は動揺がすごかったと思います。お通夜の席での、なんと表現していいかわからない表情、泣くでもなく、ただただ頭を下げていた姿に涙がでてきました。  職場に戻った時に、一言「このたびはご愁傷さまでした」と言葉をかけ、あとは普通に過ごしました。仲の良かった人なので、本当に普通に。取引先との食事の場や飲み会で、「子供さんは?」と何も知らずに聞いてくる人が時々いました。私は無理に話をそらさずに、やんわり別の話題にもっていく、そういう役を嫌みにならないようにしていました。結果的にどこにでも彼女がいくところにはついていくようにしていました。3ヶ月くらいして、お互い酔った帰りに、タクシーの中で急に彼女が子供の話を始めました。亡くなって以来初めてのことで、報告のような話にただうなずいていました。彼女は下を、一点を見て話していましたが、私は泣いてしまいました。そして、また次の日から普通に過ごしました。  自分の対応、これでよかったと思っています。まずは会って、「知らなかった。残念だったわね」と一言告げてお線香をあげ、「最近どうしてた?」と話してみるのはいかがでしょうか?あくまで、こんな対応もありますよくらいの気持ちで聞いていただけると助かります。

YOUcourage
質問者

お礼

 何も知らずに持ち出された子供の話しを嫌味にならないよう別の話題に持っていく。大事な事ですね。でも難しそうです。まず、自分がまだ彼女を腫れ物に触るように接してしまいそうで。  今度、彼女の家に訪問したいと思います。(勿論、連絡した後で) その前に、自分の気持ちを落着かせ、整理したいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-keiko
  • ベストアンサー率20% (18/87)
回答No.2

こんにちは。 あなたのお気持ちはよくわかります。 でもお友達から連絡してきたと言う事は なにかしら連絡して欲しいからだと思います。 私もそうでしたが人間、本当に辛い時は 誰にも何もいえないものです。 日がたってからの連絡との事できっと心に落ちつきを 戻し始めたのではないでしょうか? あなたの行動として色々どうしたの?って聞くより 会話がなくてもそばにいてあげるだけや、彼女のが話す事をじっときいてあげるだけできっとうれしいかも しれません。 子供がなくなった経験は私にはありませんが、 辛い時、SOSの連絡して何をおいても飛んできてくれる 友人が私にとってかけがいのない親友です。 何年も話してないのに「もしもしげんき?」って私が電話しただけでなんかおかしい!とかいって新幹線で3時間かけて翌日とんできてくれた時は本当に涙がでました。 何もいりません。そばにいてくれたらうれしいかもしれません。会話もお線香もいらないと私は思います。 求めてるのはあなた自身の存在ではないでしょうか

YOUcourage
質問者

お礼

>新幹線で3時間かけて翌日とんできてくれた 素敵な友人をお持ちですね。私も彼女にとって、そんな存在でありたいとは思いますが、中々思うようにいきません。自分を変えていきたいと思います。 質問して、皆様から回答を戴くまでは、 そばにいるなら旦那がいるから。とか遠慮して考えていました。でも、そばにいたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の友人にも同じあかちゃんが亡くなった人がいます。 こっちが変に気にするのも相手に悪いと思いますので、普通に接するのが一番だと思います。 相手の方がもしそのことについて話したいようでしたら、話をあくまでも聞くだけ聞いてあげればいいと思います。 私の場合は今は普通に接しています。 まあ相手の方によるとおもうので、参考までに

YOUcourage
質問者

お礼

 普通に接する。私の友人(当人ではなく、共通の友人)も 「今まで通り」と答えてくれました。  当人である友人が話したいと思った時は ただただ、話しを聞いてあげたいと思います。  変に気を使わずに、今まで通り接したいと思います。 その前に、自分の気持ちの整理を付けなければ。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供を亡くした友人の気持ち

    元同僚のA子さんの話です。 8年間も一緒に仕事をしていたので、私が退職後も遊びに行ったり、時々連絡を取り合ったりしていました。 赤ちゃんができたのでA子さんに報告すると、彼女も妊娠中だったらしく、すでに4ヶ月でした。びっくりしたけど私も彼女も「同級生だね!」なんて喜んで、お互いの出産を楽しみにしてたのです。 しかし・・A子さんは経過が思わしくなく、切迫早産で予定日より4ヶ月も早く小さな赤ちゃんを出産しまいました。それでもきっと大丈夫だと信じていたのですが・・ 半年後、その赤ちゃんは亡くなってしまいました。 その話を聞き、すごいショックでしばらく涙が止まりませんでした。 うちには亡くなった子と同じ年の赤ちゃんがいます。同じくらいの赤ちゃんを見たら、辛くなるんじゃないかと思い、「気持ちが落ち着いてから、いつでも連絡して」と伝え、待っているのですが・・。連絡はきません。 共通の友人からは「元気になりつつあるけど、自分の殻にこもってるような雰囲気」だと聞きました。 彼女には元気になってもらいたいし、戻れるなら今まで通りに仲良くしたいんです。 今後、どのように接してあげたらいいのか?それとも連絡をとらないでいた方が彼女のためなのか悩んでます。。

  • こんな気持ちになるのは私は冷たい人間でしょうか…?

    私は今年の8月に生後2ヶ月の我が子を亡くしました。 妊娠9ヶ月のときにおなかの赤ちゃんに異常が見つかり、無事産まれたとしても短命でしょうと言われた中での出産でした。 産まれるまでの1ヶ月間、普通だったら赤ちゃんに早く会いたくて一番ウキウキしている時期に、私は泣いてばかりいて、出産を迎えることが怖くて仕方ない状態でした。 そんな時に県外に住む友人Aからメールで妊娠報告を受けました。正直、このときは人の幸せを祝福できる気持ちじゃなかったけど、私の今の状況は家族以外、誰にも言ってなかったので、ここは普段通りな感じで、「おめでとう!良かったね!元気な子産んでねー!!」と返信しました。そしたら彼女からは、「もうすぐ◯◯(←私)予定日だよね?産まれたら連絡ちょうだいね!」と返ってきました。 それから少しして我が子を出産しました。ただすぐNICUに入れられ、いつどうなるかわからない状態が続きました。友人たちへの出産報告は正直あんまりしたくなかったけど、連絡してねと言ってくれてた友人にはとりあえず、産まれたよと一言プラス赤ちゃんの写真を1枚添付して送りました。 それから我が子はなんとか持ち直し退院も出来たのですが、家に帰ってきたのもつかの間、数日で急変してしまい、2ヶ月という短い生涯を終えました。 それから2日後、まだお葬式もしてない状況で悲しみにくれる中、妊娠報告をしてくれた友人Aから出産祝いで絵本が届きました。なんてタイミングで届くんだろう…とこのときはこのタイミングをとても恨みました。Aは赤ちゃんが亡くなったことは知らないわけだし、恨んだってしょうがないことは頭ではわかってるものの、お礼の連絡はすぐには出来ませんでした。 お葬式も終わり、数日経って少しずつ落ち着いてきたころ、Aにちゃんとお返ししなきゃと思い、お礼の品と手紙を送りました。手紙には、連絡が遅くなって申し訳なかったこと、赤ちゃんが亡くなって気持ちの整理に時間がかかったこと、Aは元気な子を産んでね、という内容です。数日後Aから、「大変だったね、知らなかったとはいえごめん、今は身体大事にして下さい」とメールが届きました。 それから数ヶ月経った昨日の話です。 Aから、「◯時◯分、◯◯◯◯gの元気な男の子を無事出産しましたー(ハート)名前は◯◯です♪よろしくお願いします^ ^」と書かれ、赤ちゃんの写真付きで友人数人のグループメールで送られて来ました。 私も我が子が産まれた時に彼女にメールしているので、こういうメールが来ることはしょうがないのか…と頭では思いつつ、私の状況を知っているにもかかわらず、今こんな幸せです!といった感じでメールが来たことに正直なんとも言えない気持ちになりました。みんなに知らせて私にだけ知らせないのは…と思って知らせてくれたのかもしれませんが、いまだに小さな赤ちゃんを見ると我が子を思い出して悲しくなる私にとって、彼女のこの行動がどうしても受け入れられなくて…。彼女にとってはそんなこと知ったこっちゃないのでしょうが。もちろん、すべての人に私の気持ちをわかってもらおうなんて思っていません。だから、おめでとうって言ってあげなきゃ!と思うのですが、今はまだおめでとうと書くことにすごくためらってしまっている自分かいるんです。こんな気持ちになる私は冷たい人間なのでしょうか?

  • 友達の子供が死んでしまいました。

    先日友人の子供が出産したのですが、早産で20日たらずしか生きることができず亡くなってしまったと、メールで伝えられました。 友人からはまた、都合できたらお線香でもあげにきてね。と、いう締めくくりでメールは終わっていました。 まだ亡くなって、1週間ですが、いつごろ、そして何を持っていけばいいのでしょうか? お供え物や、お香典、気の利いた言葉も考えられず私自身も同じ子供を持つ親として、何かしてあげたいものですが、思いつきません。 どうしたらよいのでしょうか? 7ヶ月か8ヶ月目で早産し、20日たらずの命でした。

  • フェラでイケないとき(男性の気持ちを知りたいです)

    私が生理などでセックスができない時は、口と手で彼を気持ちよくさせてあげるのですが、どうしても私自身がイカせてあげることができず、結局は彼に自分でペニスをしごいてイってもらっています。 私のフェラについては、彼はとても気持ちいいというのですが、イクほどの決定力はないらしく…。もちろん、私も手でしごいてあげたり、乳首など他の部分を刺激したり、いろいろ工夫はしてるつもりなのですが…。 でも、30分ほど続けていると、彼もじれったくなるのか、私の疲れを気遣ってくれてるのか、「自分でするよ」と言って、私の乳首を舐めたりしながら自分でしごき始めます。でも、彼自身、普段から“長保ち”するタイプなので、それでもなかなかイケないみたいで…。なんとか最終的には私の口の中に出して終わりますが、普通のセックスの時みたいに満足した様子ではないような気がします。 生理のたびに同じような調子なので、なんだか私がイカせてあげられないことに申し訳なさを感じます。彼に「どうすればもっと気持ちいい?」と聞いても、「十分気持ちいいよ」と言って何も希望を言ってくれません。でも、終わった後で、「ごめんね。私がイカせてあげられなくて…」と言うと、「いや…」と言って黙ってしまいました。 どういう意味の沈黙なのか私には分からなくて、なんだか悲しくなりました…。 こういう時の男性の気持ちってどうなんでしょうか?彼女のフェラでイケないことについて、ストレスやプレッシャーを感じたりしてるのでしょうか?あるいは、やっぱり不満ですか…? ひょっとして、私が「イカせてあげられなくて申し訳ない」と思っているのと反対に、彼は「イカなくて申し訳ない」と思ってるのでしょうか? 私は彼に余計なストレスはかけたくないんですが…。 私が彼をイカせてあげることが無理なら、どんな行動をすれば?あるいはどんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか? 男性の方のご意見が聞けると嬉しいです。

  • 気持ちが薄れてしまった彼との接し方

    とてもつらいので、相談させてください。 8ヶ月ほど付き合っている彼氏がいます。 半年くらいまでは本当に私のことを好きでいてくれていたのですが、 最近好きという気持ちが減ってきていると言われました。 原因はおそらくですが言い合いが多くなったからだと思います。 彼は、私は何も悪くないと言ってくれているのですが… 先日、自分の気持ちを確認したいからという彼からの要望で10日ほど距離を置きました。 前半は私のことばかりを考えてしまい凄く辛かったそうなのですが、 わざと考えないようにしたらそのまま気持ちが薄れてしまったと言われました。 このまま距離を置き続けても意味がないと思ったらしいのですが、 こんな中途半端な気持ちのまま付き合うのは申し訳ないし、 これ以上私に辛い想いをさせたくないから別れた方がいいと思うと言われました。 けれど、私はその人のことが本当に好きだったので、別れてほしくないと言ってしまいました。 彼自身、まだ私に対して好きという気持ちはあるし、 別れたくないという気持ちもあると言っていたので、 私にはどうしても別れるという選択肢を受け入れることはできませんでした。 彼にも、きっぱりと別れようと言えなくてごめんと言われました。 話し合いの末、別れずにこのまま付き合おうということになりました。 今後、また彼に私のことを本気で好きになってもらうにはどうしたらよいでしょうか? 元々彼からのアプローチで付き合い始め、 数えきれないくらい好きという言葉やずっと一緒にいたいと言われていました。 彼自身とても優しい人なので、昔はそうだったのに 今そういう気持ちがないということに対して自己嫌悪しているようです。 言い合いになる原因はお互いにあるのですが凄く反省していて、 もうそのようにならないように気をつけようと思っています。 私は手に職を持っているのでより仕事にも力を入れ、自分磨きもして、 彼により魅力的になったと思ってもらえるように頑張りたいと思っています。 ただ、前向きに前向きにと考えていても、昔彼がたくさん言ってくれた言葉や、 今は好きという気持ちが薄れてるという言葉が頭の中に交互に浮かんできて、 気づいたら泣いてしまっている毎日です。 今後どうしたらよいか、なるべく前向きで、勇気の出るようなアドバイスをいただけると幸いです。 また、彼は一人の時間を大事にしたい人なのですが、 あまり私から会いたいなどというようなことは言わない方がよいのでしょうか? 距離を置いたことで余計に気持ちが薄れたと言われてしまったので、 会わないようにすることでますます気持ちが離れて行ってしまうのではないかと不安です… ちなみに以前までは、3週間に2度会うようなペースで会っていました。

  • 嫌な気持ち。

    私は今現在婚約中なんですが、先日友人から、私の婚約者のことを調べたと言われたのです。 「調べた」という言い方をしたのは、私の婚約者と友人の彼が、偶然同じ学校に通っていてコースが違うので何の接点もないのですが、人手を通じて私の婚約者のことを聞いてもらったと言うのです。 婚約者の評価はよかったようで、私にもいい人と出会えてよかったと言ってきたのです。 友人には、彼の人柄など話していたのに何故そこまで掘り下げて調べたかったのかが分かりません。嫌な気持ちになったけど聞けないまま分かれてしまいました。 その友人は私の結婚が決まったとき悔し泣きをし「おめでとう」という言葉も出てこなかったんです。。。友人だと思っていたのに悔し泣きをしたり、婚約者を調べ、報告してくるその行動や言動が分かりません。 私は人から嫌われるのが怖くてあまり自分の意見を伝えられずに生きてきてしまいました。(小さいときから、怖い\つまらない人\空気みたいなどと言われてきたので) その友人は私のことなど友人と思ってくれていなかったのでしょうか? ご意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 子供を亡くした親の気持

    こんにちは。 子供を亡くすと言う経験をしています。 何よりも自分の可愛い子供・・・ 自分にとって宝であり、全てであった かけがいのない小さな子供が、 自分より先に亡くなるなど、ただただ悔しく、悲しく、辛く・・・ どうしようも説明できない感情が渦巻いています。 さっきまで生きていた子供の呼吸が止まるなど、耐えられず、 気が狂いそうです(内心は、狂っています)。 何も手につかないし、眠れないし、 呼吸して生き抜ければ良い・・・と、慟哭の日々です。 そうは言っても、 どんな人だって誰でも辛い事はあるし、 実際は、会社に行ったり、 ご近所ともお付き合いしないといけないので、 そんな姿を見せてばかりは居られませんので、 外に居る時は、我慢して普通に振舞っていますが・・ (子供を亡くした悲しみは一生変わりません、消えません。 世間のお祝い事にも、無感情です。) 外で子供を見ると複雑な思いになったり、 思い出が一気によみがえり、胸が張り裂けそうになります。 時には、親切に遊びのお誘いをして下さる方もいらっしゃいますが、 到底、同世代のお子様の居る所に遊びには行けそうにないです。 その場に居るお子様がどうとは思わないのですが、 どう説明すれば良いのでしょう・・・胸が張り裂け、苦しく複雑な気持になるのです。 また時には、励ましの言葉や色んな声を掛けて頂けるのですが、 それが実は傷付いてしまうワードであったりします。 「ママが笑顔で居ないと、子供がどうだ」とか 「泣いていたら、子供がどうだ」とか  ←(泣かない親は居ないでしょう? 脅迫?) 「元気を出して」とか            ←(元気出ると思う?これで精一杯です。) 「子供を産みなよ」とか         ←(それと、これは別の話。1人1人、かけがえがないから。) 「子供が生まれたの。○○について教えて・・」とか ←(ごめんなさい、今、私余裕ないです) 「子供の詳しい状況を・・・」とか     ←(無神経な質問に胸が抉られます) 「運命(○原さんの本に・・)」とか 「千の風に・・・」とか           ←(個人差があると思います。私は嫌いです) 陰で 「あの人が / あの家の・・」とか ・・・ でも、お気遣いに「どうもありがとう」と言うのが精一杯で、 本音は↑の(  )内の言葉です。 また時には、我が子の事は全く無視した会話になっていて、 とてつもなく落胆したり・・・ 申し訳ないのですが、 実は、お気遣い頂いたのに、こうした言葉などに、 却ってすごく傷付いたり、疲れてしまったり、 寝込んでしまったり・・・ どう正直に気持を打ち明けて良いか悩んでしまったり、苦しいです。 所詮、他人事ですし・・・ こう言った事は、経験や感覚の問題の為、解りようがないでしょうから、 説明してもなかなかうまく理解してもらえない事だと思います。 当然この状況も、周囲も困惑するでしょうから、 周りとの付き合いが難しくなってきました。 特に周りのママ友の反応が辛く、視線が痛いです。 こちらから挨拶をしても、 そっぽを向かれたり、気付かぬフリをされたり、逃げられたりするようになりました。 ( 私悪いことをしたのかな?  お子様から遠ざけたいのかな?  自然に挨拶しているだけなのに・・ )   急に突如距離を置かれたり、 避けられたり(だけど、視線はこちらにじろ~)、 こちらの挨拶を避けるのに、憶測や噂だけは流していたり・・・ 本当に、気が滅入ります。 経験しないとわからないことでしょうから、 仕方がないことでしょうけど、 大切な人を亡くした状況や感覚も、 個人個人認識は違うでしょうし、時には誤解もあることでしょうし、 (時間がたてば、気持は勝手に復活すると思われているかもしれないし、 死を納得していると思われているかもしれないし、 ↑私は「NO!」です 。) 誰もわからない・わかるつもりもない事かもしれません。 それだけに、避けられたり、変な反応をされたり・・・ とても疲れてきました。 ( 別に、こういった話に限らず、  「ママ友に避けられます」なんて悩みは、どこでも良く聞く話ではありますが・・・) 細かい感覚は、伝えようがないのせ仕方ないのですが・・・ この様な状況や気持をわかる方、いらっしゃいますか? この様な気持や状況を説明したり、人間関係の対処法などありますでしょうか? 何でも良いので、 色々なご意見をお聞かせ頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。 ただ思うのは、 どうか、我が子との思い出を忘れないで・・・ それだけです。

  • 子どもは親の前では行動を制限している

    小学生くらいの子どもを想像して頂きたいんですが、 親は子の本質的な部分を理解しているとは思いますが、 少なくとも、自分の判断で出歩くようになる小学生からは、 よそでどんな行動や振る舞いをしているか知らない。 知らないのは当然でしょうが、想定外の行動をしている可能性があるということも、準備が無いんだなと感じます。 他人の私から見れば、 あなたのお子さんの振る舞いは、親であるあなたの前ではそうしているだけであって、 もう自我が芽生え、親の監督下から外れた時は別のキャラに変わったりしてるんですよ。 と感じます。 あまりにも、さすがに、、やり過ぎだと思った場合、 他の子に迷惑をかけたり、親に被害者ぶった報告をしてるけど実際は違う場合など、 実際の状況を親に伝えると、結構、言葉を失う反応をされることが多いです。 (プチショック、もしくは大変申し訳ない。恥ずかしい。みたいなお気持ちなのでしょうか?) 自分の子。。親は「少しやんちゃ」その程度に思っていても、実際は被害の遭った子がすごく落ち込んだり、 被害を受けた子の親が憤慨していたり。。そんなこともあります。 褒めたり評価したりすれば、当たり前ですが親の反応は良く、NGな行動を報告したら想定外だった様子。 (ドラマみたいにウチの子がそんなことするわけない!と逆切れする親など実際はあまりいません) やっぱり小学生とはいえ、親から離れて行動するようになったら、親は子の行動は捉えきれなくなるものなんでしょうか? 良くも悪くも。

  • 「子供はまだ?」と言われたらどうしますか?

    両親・親戚・同僚・友人など色々な方から結婚した子供のいない夫婦に話題のネタで何気に問いかける言葉。 「お子さんは?」だったら「いません」の返答で済みますが、 催促されるような問いかけの場合だとどう対応するのか? ある意味、善意の宗教勧誘と同じですね。 言った側はそんなつもりは……というレベルでしょう。 親切心や善意で何度でも言う人もいるだろうし。 下手にキレて関係をこじらせるのはお互いにとって本意ではない。 言われる側が黙って傷ついてしまうケースが多い。 不妊治療や死産などのお辛い経験をした方もいれば、 欲しくても中々できずに苦労している人もいる。 子どもを欲しくない派で、夫婦二人だけの生活を望む生き方もある。 必ずしも、結婚=子どもという公式ではない。 結婚している皆さんはこの問題をどうやって解決していますか?

  • 離別した子供の気持ち。

    離別した子供の気持ち。 はじめまして。 離婚し離別している子供との面会について、意見を聞かせていただければ幸いです。 離婚が7年前 とても、可愛がっていましたが 私の周りに頼れる身内も無く 当時6歳・5歳の姉妹をやむなく手放しました。 その後すぐ母親は再婚するとの報告があり、その際『新しい父親の手前 会わないでほしい』と言われました。 私側からすれば、相手の勝手な話ですが 娘たちが混乱してしまうのは避けたかったので 自分の中で中学生になったら会いに行こうと心に決め今日に至りました。 その当時と住所が変わってしまい、専門の業者に依頼してようやく現在の様子を知ることが出来ました。 ○長女は中学でスポーツ系の部活に打ち込んでいる事。 ○次女は習い事を熱心にやっている事。 さて、娘たちの生活を知った今、 いざ行動にと思った時に考えてしまったのです。 7年の間で娘達が成長し今なら自分たちの判断で行動できると思いますが、 果たして私が現れる事は、娘達にとって今プラスになるのでしょうか? 母方の実家に昨年連絡を入れ以下の事情を説明した際には話になりませんでした。 出来れば、娘達と一緒に生活出来れば良いのですが、これからの進路の為にも 精一杯援助出来ればと考えています。 会いたい気持ちを毎日我慢してようやくここまで来ましたが、 思春期の娘達を考えると、傷つけ、混乱してしまわないか不安です。 ご経験のある親の方、子供側の経験をした方の意見が伺えれば参考にしたいと 考えています。 長文になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

ControlCenter4を使いたい
このQ&Aのポイント
  • DCP-J928Nに買い換えたらiPrint&Scanの中にControlCenter4が出て来なくなりました。
  • DCP-J928NではControlCenter4は使えないのでしょうか。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリとしてControlCenter4を使用しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る