• ベストアンサー

ブラッシング指導の時

ブラッシング指導の時 こんばんは。歯茎が腫れてるから、ブラッシングをちゃんとやってねと言われ、歯科衛生士に指導をうけた際、歯間ブラシを歯と歯の間に強く入れられ、痛みが走り、かなりの出血がありました。痛いんですが。。と伝えたら、痛いのは歯茎に炎症が起きてるからであってこのまま続ければ出血もおさまり、引き締まった歯茎になるからと言われたのですが。。 それにしても顔がひきつってしまう痛みなので、ほんとにこんな痛みに耐えながら続けていいものなのか心配です。 ほんとにこのやり方であってるのでしょうか??

noname#164125
noname#164125

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.1

こんにちは。 多分,間違っています。腫れているところを,ゴシゴシやれば余計に痛むでしょう。私がお世話になっている歯科では,フロスや歯間ブラシは極力使わないでと指導されています。下手に使うと歯茎を余計に傷つけてしまい易いから。 歯ブラシは,歯と歯茎に間ではなくて,歯だけに当たるように磨きなさいと指導されています。歯だけを磨くようにしても,歯ブラシの歯先はちゃんと歯茎まで届くのだそうです。歯茎を意識すると,必要以上に歯茎に入り込んで,傷つけてしまい易いのだそうです。

noname#164125
質問者

お礼

そうですよね。参考になりました。回答ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • 1歳児 ブラッシング不要?

    1歳児です。 近所の歯科で歯磨き指導を受けたところ、歯科衛生士曰く「この時期はブラッシングなど不要でフッ素を塗っておけば大丈夫」と言われ、ブラッシング指導無くフッ素と塗るためのブラシを薦められました。しかし指導前の診察では確かに歯垢が溜まっており、医師が除去してました。 本当に不要なのですか?

  • ブラッシング指導で使う歯ブラシの消毒は本当に安全?

    昨日、歯医者で歯間ブラシ指導を受けました。 まず初めに歯磨きなど一切せずに、赤い色をつけただけで先生に診てもらったところ、「普段の歯ブラシの使い方は良いみたいです。歯と歯の間の汚れを取る歯間ブラシの練習だけしましょう」と言われました。 その後看護士さんから基本的な使い方の指導があり、「では体を起して鏡を見ながら自分でやってみましょう。3種類の大きさの歯間ブラシがありますので使い分けてください」と言われ、身体を起こして、横のテーブルに歯ブラシと歯間ブラシが3本置かれいるのを見て驚きました。 歯ブラシが新品ではなかったのです。 なぜ新品ではないと分かったかというと、歯ブラシが既に染まっていたからです。 何度か使って洗ったような痕跡で、先端は薄いピンク色、根元は洗い落しきれずに色がはっきりと残っていました。 自分は来院してから歯ブラシを使わずに染色だけをして、その後すぐに先生に診てもらいました。今回は歯間ブラシの使い方だけと言われたので、看護士さんも歯ブラシは私に一度も使いませんでした。 なのに既に色がついているということは、使いまわしされているということですよね。 そういえば、歯間ブラシも微妙にブラシ部分が新品とは違うような感じはありました。 使いまわしなんてまさか、という思いと、とりあえず今回は歯ブラシは使わないみたいだからと、何も言いませんでしたが・・・ でも結局、最後に綺麗に染色を落とすときに、看護士さんに歯ブラシでゴシゴシされてしまいました。 さすがに消毒はちゃんとされているとは思いますが、今になってとても不安です。 昨日も機械でかなり磨かれて歯茎に傷ができて出血したし、その後に看護士さんに使いまわしされているであろう歯ブラシでゴシゴシされてしまったし、もしかするとHIVなど感染の可能性もあるのではと、もの凄く不安です。 病院の消毒ってどの程度のものなのでしょうか。本当に大丈夫なのでしょうか?安全に消毒していたら色ぐらいは綺麗に落ちているものなのでは? 歯科の衛生事情に詳しいかた、教えてください!(> <)

  • 歯科医での歯間ブラシの使い方の指導の違い。

    2ヶ所の歯科医に行きました。 そこで歯間ブラシの使用法の指導を受けましたが 2軒で真逆のことを言うので、どちらが正しいんだろう?と悩んでます。 1軒目の歯科医は 『歯間ブラシを使用中、歯茎から血が出ても 歯茎のマッサージになるので気にせずしっかり使ってください。』と言われ もう1軒では『歯間ブラシは、そんなに多用しなくていい。もし使うのなら 歯の間にスカスカなくらい細いブラシで、そおっと使って下さい。』と言われました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 歯間ブラシが通りません

    自治体の歯科検診で歯肉炎、歯石および歯と歯の間の汚れを指摘され歯科医で歯石取りと清掃の指導を受けました。 歯間ブラシの使用を勧められ、医院で使用法を教えてもらったのですがその際かなり出血がありました。 そのときの説明では歯肉炎で腫れているため出血があるが、清掃をきちんと続けていけば炎症が治まるためもっとスムーズに歯間ブラシが通るようになるのでがんばって続けてくださいということでした。 しかし、帰宅して歯間ブラシを自分で使おうとしても歯の隙間にブラシを通すことができません。 その上、無理にブラッシングしたため歯茎に傷がついたのかひどく痛み、腫れて清掃するどころではありません。その日は普段の歯ブラシに加え、処方されたうがい薬(アズノール)でゆすぐだけにしました。 その後も歯間ブラシを使用するたびに出血し腫れます。使用をやめると症状は治まります。 また、その歯科医では「歯間ブラシは細くてもSサイズを使用すべきで、SSやSSSでは意味がない」とも説明されました。 このまま出血を覚悟で使用を続けるべきでしょうか? もともと歯と歯の隙間が狭く、デンタルフロスを通しても抜くのに苦労するほどです。「無理に通さなくてもよい」とは言われましたが、比較的間隔の広い上の前歯中央は歯間ブラシがなんとか通るものの、他は先を2,3ミリ差し込んだだけで痛みがあり、出血するところもあります。また通しても抜けなくなりそうに思えます。奥歯は上下左右とも自分では通せません。 なお歯肉炎はほとんど自覚症状がなく、歯茎は20代前半の頃と比べてもほとんど後退はしていません。今の状態を維持したいとは思いますが、指導どおりに清掃することは本当に有益なのか、かえって傷や感染を起こす危険はないのか疑問に思いました。 ご教示のほどお願いします。

  • 歯周病で膿み。ブラッシングについて。

    歯周病で膿が出て悩んでいます。 1ヶ月様子を見ても改善されないので、ジスロマックを3日分もらい、今飲んでる最中です。 歯科医院でブラッシングを頑張るように言われていますが、 食後1時間フロスや歯間ブラシを使って磨いても歯茎が引き締まりません。 歯周ポケットにも毛先の細いハブラシを入れて頑張っているのですが、 歯周ポケットの深いところには届かないので部分ブラシを使っているのですが・・・ 歯肉の下のプラークを取らないと引き閉まらないということでしょうか? それを勧められないのは、歯茎下がりがかなりあるからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歯肉炎が治らない・・・誰か助けてー!!

    歯肉炎の時は、 やわらかい歯ブラシ! 力をぬいてこちょこちょと、歯と歯茎の間を磨く! 研磨剤がはいっていない、歯みがき粉! 血行が悪いから歯茎マッサージ! えんぴつ持ち! ですよね? ちゃんとやっているのですが・・・炎症がおさまりません。 歯医者さんにもいって「歯肉炎です」といわれ、レーザーをあててもらったのですが、 なおってません。 母親に「あんた、またへってない?」といわれ、 また歯医者さんに行き レーザーをあててもらい ブラッシングの指導。 ちゃんとメモもして 覚えて 1ヶ月ぐらい 先生のご指導の歯みがき方法でやってきました。 ・・・なおってません。 前に一度「歯茎にはふれないで 歯のまわりだけを磨いてみてわ?」といわれた事があった 気がするのですが・・・・これって正しいですか? というかいやでも歯茎に、 歯と歯茎の間をみがくときにあたるのですが・・・これって仕方ないですよね? そのあたっているのが原因で歯茎がへっているってのも考えられますか? (歯肉炎になったから 歯茎がへっているようにみえるのは知ってますが。 これは確実に見えるではなく、へっているように思います) 教えてください! 歯茎に歯ブラシがあたらないように 歯茎のまわりを磨くのか、 それとも!! 歯茎をどんどんおしていって 歯茎がへっているのを見守りつつ、それでも歯と歯茎の間に 歯ブラシの毛をつっこんでみがくか!!! もう歯茎がへりすぎで泣けそうです。 歯医者さんは通いすぎでお金がないです・・・llllll(-_-;)llllll ずーん ブラッシングがんばれ★ でした・・・。 ちなみに、 歯みがきの後 「新デントヘルス」という歯肉炎の炎症をおさえる 市販のやつを、 歯茎にぬってます(効いているのか知りませんが・・・・)

  • 歯ブラシの仕方と歯茎について質問です

    最近歯医者さんが推進する歯ブラシを使い始めました。 やわらかくブラッシングしていますが、どうしても歯茎から出血してしまいます。たぶん私の歯茎がブヨブヨである証拠であり、いままでちゃんと歯茎のマッサージをしてこなかったからだと思いますが、、、 このままこの歯ブラシを使い続けてもいいのでしょうか?それとも、もう少し柔らかいものを使った方がいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 歯茎のケアについて

    何個か同じ質問を参考にさせて頂きましたがその後のケアに ついて教えて下さい。 数年前に神経を抜いた歯がここ数箇月痛みつづけかかりつけの 歯科医でレントゲンも撮ってもらいましたが、やはり歯茎の 状態が悪いので歯間ブラシや歯磨きの指導を受けました。 治療としても歯間を掃除してもらいましたが、自分では 歯茎のブラッシングのみで歯間ブラシはまだ実行していません。 しかし最近は夜にうずくと痛み止めを飲まなくては眠れない 時もあります。ブラッシングと歯間ブラシの遂行で どれくらいしたら効果が現れるのでしょう。また効果が現れない 場合は歯科医ではなく口腔外科などで診察した方が良いでしょうか?

  • ブラッシング指導の料金

    某歯科医院へ歯の点検のために行ったところ、患者は全員当院のプラークケアの指導を受けなければならないということでした。次の日から指導がはじまり、初日が歯ブラシの使い方で料金が3,950円。次の日はフロスの使い方でやはり料金が3,950円。その次の日は...。いずれも実際の指導時間は15分ほどです。この料金は妥当なところでしょうか?それから、一度に指導しないで日を分けて来院させるということはどう捉えたらよいのでしょうか?

  • 歯周病、歯茎の腫れについて

    最近歯医者に行き始めました。治療する際歯茎に触ると出血するので状態が良くなるまで治療は難しいというようなことを言われました。歯並びが悪いためフロスや歯間ブラシを使って歯を磨いているのですが、歯が重なっている部分などなかなか腫れが引かず困っています。効果的な方法はあるのでしょうか? 歯医者ではブラッシングの指導をしてもらいましたが歯石はあまり無いと言われ歯石除去はしていません。歯茎をチクチク刺す検査もしましたが特に何も言われませんでした。歯石があまり無い場合でも歯茎から出血したり腫れたりするのでしょうか? おすすめのハブラシやケアグッズなどもありましたら教えて下さい。