• ベストアンサー

今、働いているパソコン教室より条件が良かったので、ハローワークを通じて

今、働いているパソコン教室より条件が良かったので、ハローワークを通じて応募をしたところ、面接の最後に、「採用間違いないないので、入社の準備をして待っていて下さい」と言われたので喜んでいたら、今日、そこのパソコン教室から不採用の通知がきました。電話をして、不採用の理由を聞いたのですが「答えられません」と言われました。ハローワークの方も「そのような馬鹿な話はない」と怒ってました。これは、何かの法律抵触しないのでしょうか?何か私に悪い所があったのでしょうか?不採用の理由がはっきりしないと納得がいきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g_liar
  • ベストアンサー率52% (382/728)
回答No.2

不採用の理由は教えてもらえないでしょうね。 自分も業種は違いますが面接官をやったことがあります。 採用枠が1名のところに複数人の応募があれば当然、不採用にしないといけないのですが、そのとき、決して合理的な理由だけで不採用にしてるわけではないのです…。 例えば、入社テストを行って、成績が悪ければ迷いもなく不採用にできます。 我が社に有利な資格を持っていたり、経験が豊富な場合も迷いもなく決められます。 しかし、テストの成績も互角、持ってる資格や経験も互角の2名だった場合は「なんとなくA君よりもB君の方がいい」で採用/不採用を決めます。 そんな時に不採用の理由を聞かれても答えられるわけがありません。 答えたり答えなかったりも変ですので「不採用の理由はお答えしない」が原則でした。 残念ですが、今回はご縁がなかったと諦めて、新たな就職活動に励んでください。

0813kusa
質問者

お礼

回答、有難うございます。今、働いているパソコン教室に辞表を出していなかったのが、不幸中の幸いでした。

その他の回答 (2)

回答No.3

>今、働いているパソコン教室より条件が良かったので 質問者さんひょっとして面接試験の時に「今働いているパソコン教室より条件がいいので応募しました」なんてバカ正直に答えたんじゃないんですか?もしそうなら不採用になって当然だと私は思いますよ。(苦笑) 私がそのパソコン教室の経営者だったら「今働いているパソコン教室より条件がいいので応募した?」それなら我が社よりもっと条件のいい新たな勤め先が見つかったら、この人(つまりあなた)はまたすぐに我が社を辞めていってしまうのでは?と思われてもしかたがないと思いますよ。 会社の経営者にとって一番嫌な社員と云えばやはり何と言っても「入社後すぐに辞めていってしまう人」でしょうね。あなたを直接面接した人は「ぜひ!この人に来てもらいたい!」と思ったんでしょうが決定権を持っている会社の上層部が同じ思いを抱くとは限りませんし、全く違う視点で応募者を見ているかも?しれませんからね。

0813kusa
質問者

お礼

回答、有難うございます。面接試験の時には、「今、働いているパソコン教室よりも条件が良い」とは一言も言っていません。面接試験の時に、模擬授業もあり、その結果として、面接官に「採用は間違いない」と言われました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

それは誰にも分かりません。何らかの準備費用がかかったのであれば少額訴訟で提訴出来ますが証明するのは難しいでしょう。 立証出来ないのなら諦めるしかないでしょうね。

0813kusa
質問者

お礼

回答、有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう