• ベストアンサー

VisualStudioのテストツールで、「成功」とか「失敗」の横に表

VisualStudioのテストツールで、「成功」とか「失敗」の横に表示されるような緑丸にレ点のアイコンと赤丸にバツ印のアイコンが欲しいです。 無料で使えるものをご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwerjpo
  • ベストアンサー率44% (39/88)
回答No.1

アイコンを検索するサイトで「exclamation」とか「critical」と検索すると出てきますよ。 http://www.iconfinder.com/search/?q=exclamation http://www.iconfinder.com/search/?q=Critical

msx68000
質問者

お礼

教えていただいたサイト、かなりいいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクトレイのネットワークのアイコンにバツが・・・

    こんばんは。 Vistaを使っているのですがタスクトレイの時計の横のほうにネットワークのアイコンがありますよね。 今日突然それに赤いバツ印がついていました。 マウスを持っていっても何もメッセージは表示されません。 特にネットワークの設定もいじっておらず、ネットも問題なく見れます。 これといった不具合的なものは出ていないんですが赤のバツ印というのが非常に気になるんです。 ちなみにLANの接続はADSLのモデムからBUFFALOのAirStationにつないでそこからPCは有線でつないでいます。 (無線はPS3などに使ってます) これっていったなんでしょうか? このバツ印を消す方法と、これが何なのかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • File::delete失敗時のテスト方法

    初めまして。 Javaでファイル削除するプログラムを作っています。 削除(Fileクラスのdeleteメソッド利用)を失敗したときをテストしたいのですが、windowsXPでは読み取り専用にしたところで削除は可能になってしまいます。 何か失敗時の処理を試す方法はないでしょうか。 Office(WordかExcel)で削除対象のファイルを開いておくといけると思うのですが、何かツールを使う場合は無料のものでお願いします。

  • フェイスブックのメッセンジャーについてる印とは

    FBで10人以上の人とメッセンジャーでつながっています。 右端にそれらの人たちのアイコンのようなものと名前とが表示されます。 その横には、数人の人には小さな緑色の〇印がついています。〇印がついていない人たちには時間が表示されています。 ひとりだけ〇印がついていない人がいます。時間の表示もありません。これは、どういう意味なんでしょうか。 メッセンジャーでのつながりを絶っているということでしょうか。ブロックしているのかな、と。。 そうでないなら何故〇印がついていないのか分かりません。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのWi-Fiが認識されない

    ノートパソコン(windows8)を初期化したのですが、それ以降Wi-Fiに繋がらなくなってしまいました。 タスクバーの右下にあるネットワークアイコン(階段のようなマーク)は赤丸に白いバツ印が表示されており、カーソルを合わせると「未接続 - 使用可能な接続はありません」と出ます。 右側に出るチャーム(右下や右上にカーソルを合わせると出るやつ)の設定を開いても、ネットワークアイコンに赤丸に白いバツ印が表示されており、利用不可と出ています。そこをクリックすると「ネットワーク」の下に機内モードとあり、それがオフになっています。更にその下に「Wi-Fi(オフ)」と記載されていて、今までだと何種類かのWi-Fiが表示されていたのですが、それもありません。コントロールパネルのネットワーク共有センターの「アクティブなネットワークの表示」の所には「現在どのネットワークにも接続していません」と表示されています。ネットワーク接続を見ても「接続されていません」とあり、Wi-Fi自体を認識していないような感じなのです。 他のパソコンやスマホではちゃんと認識しているのですが、どうして出来ないのでしょうか? なにか方法がわかる方、教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • ステータスバーのアイコンが削除できません

    インテルmacにAdobe Creative Suite 2をインストールしたのですが直後からメニューバーの右側(ステータスバー)に常に赤マルに白バツのついたVersion cue CS2のアイコンが表示されるようになりました。本来ステータスバーはコマンドキーを押しながらドラックすると削除できるのですがそれができません。 ここで質問です。 このアイコンについた赤マルに白バツの意味とアイコン(Version cue CS2)削除の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 赤いバツ印アイコンを直したいですが方法が分かりません。

    私のお気に入り登録しているサイトのログイ ンページにある 「文字入力パスワード画像」 (・・見えにくくなってる、qt43gみた いなパスワード) が先日から急に赤いバツ印アイコンが表示さ れ、画像が見えなくなってしまいました。 そのサイトは先日からリニューアルされまし た。 (サイトからはセキュリティ設定を改善して 見てくださいといわれたのですが、方法すら わかりません。) この赤いバツ印アイコンを直して、文字パス ワード画像が見れないといつまでもログイン できません。 どうかどなたかこのバツ印アイコンを直す方 法を教えて下さい。

  • お願いします!!

    ネットで探しものをしていてあるサイトに間違えて入ってしまったら、デスクトップアイコンに見たこともないものが一気に増え、インジケータ部分に赤丸の中に白バツのマークが出てきて、PCを開いていると時間をおいて何回もネットが開かれてしまいます…。また、ネットを開いたときのホームが今までとは違うところが出てきます。ツールから何回も直しているのですが直りません。どうしたらいいか全く分からないので、誰か教えてください!!!

  • ワード2000のチェックボックス

    本当にいつもお世話になっております。 ワード2000で、表示・ツール・フォーム・チェックボックス・規定値の設定オンにするでチェックマークが×印で入りますがこれをレ点に変えることはできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windowsメッセンジャー(MSNメッセンジャー)がタスクバーから消えてしまいます

    MSNメッセンジャーを使用しています。 前までは、パソコンを起動してネットに接続するとメッセンジャーも自動で立ち上がり、サインインをした後右上のバツ印を押してウィンドウを閉じるとタスクバーにアイコンが表示されていました。 オンライン中ならオンラインの、オフラインならオフラインのアイコンが表示されていて、そのタスクバーのアイコンをクリックすればまたウィンドウが立ち上がり、会話をしたりできるといった具合です。 しかし、ある時から突然、メッセンジャーのウィンドウをバツ印を押して閉じるとタスクバーに向かってウィンドウが吸い込まれるようなモーション(ブラウザを最小化するときと同じような感じです)は起こるのですが、そのままタスクバーにアイコンが表示されず消えてしまいます。 仕方なくスタートからWindows Messengerをクリックして立ち上げると、サインアウトした状態になっていてもう一度サインインをしなくてはならない状態です。 私が思うに、バツ印を押して「閉じる」=タスクバーのアイコンを右クリックして「終了」という扱いになってしまっているのではと思うのですが、いろいろ設定など探してみたものの何をどうすれば以前のようにタスクバーにずっと表示されるのか分かりません。頻繁に使うので、できれば最小化などではなくタスクバーに常駐させておきたいのですが・・・ 設定の方法をご存知の方、お力添えをよろしくお願い致します。

  • 成功?失敗?Windows Update

    IE6SP1のセキュリティホール用のパッチをダウンロードしようと、スタートからWindows Updateサイトへ行くと、更新のスキャン、重要な更新ひとつ(KB839824)、ダウンロード、インストールまでは問題なく進むのですが、その後指示通り(他のプログラムは終了させて)再起動すると、黒画面に白文字で以下のようなメッセージが表示されます。 ファイル%2からファイル%1へアップグレードできませんでした(これがずらずらと何度も表示される) いくつかのシステムファイルをアップグレードできませんでした。Windowsは正しく動作しないかもしれません。 とりあえず適当なキーを押すと、その後普通にWindowsが起動しますが、試しにもう一度Updateをしてみると同じファイルを更新するように指示が出ます。何度かやってみましたが同じ結果です。しかし、Windows Updateサイトのインストールの履歴を見ると、トライした数だけ記録が残りすべて「成功」と表示されています。これってアップデートの成功なんでしょうか、失敗なんでしょうか。 結構重大な?セキュリティホールのようなので気になります。原因や解決法ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。 WinMEのNECノート、ネット接続は最近「エネルギア」(中国電力系)の光に変えたばかりです。