• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北京旅行。大使館の注意喚起。旅行をやめるか?)

北京旅行。大使館の注意喚起。旅行をやめるか?

masatorasの回答

  • masatoras
  • ベストアンサー率63% (364/577)
回答No.6

とりあえず今回の大使館の注意喚起というのは、明日(18日)の満州事変勃発日を見越しての対応だと思われます。 ただでさえ反日集会が行われる時期に今回の事件が重なっていますので。 明日明後日に注目してここで何もおこらなければ問題はないでしょうし、仮に何かあっても、中国政府が何らかのコメントを残さない限りは、満足に旅行ができない様な状態は心配しなくてもいいと思います。 中国は広く、過激な人などほんの一握りですから。 日本人とわからないように・・・と言うのは、気にしすぎじゃないかなあと。 日本人ばかりが大勢行くような場所に行けばまあわかるだろうけど、たいてい服装や言葉だけじゃピンポイントに日本人だなんてわからないし、仮に何か罵られたとしても言葉がわからなければ全く平気でしょうし。 むしろ、罵られてるわけじゃないのに、勝手に罵られていると誤解して卑屈になっていく方が精神的に嫌かなと思いますので(中国語は荒いので結構そういうことありますから)、あまり深く考えないことですね。 あとは費やしたお金も踏まえて、気持ちの問題。 凄く楽しみにされていたのなら出かけられた方がいいと思いますが、私だったら(ここまで言っといてなんですが)なんか気分が悪いので行かないかもしれません。

noname#128464
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなにたくさんのご意見をいただけてて、びっくりし、感激しました。 私って幸せ者だと思いました。 >なんか気分が悪いので行かないかもしれません ええ、そうなんですよ。なんだかガッカリで。 飛行機も席がなかなか取れず、キャンセル待ちしてて、ようやく確保できたところでした。 で、ホテルを予約したとたんこのニュースです。 初日のニュースでは、それほど気にしてませんでしたが、以降、毎日報道してるので、いつまでつづくのかと思うと暗い気持ちになりました。 台風や火山の噴火で中止せざるを得なくなったのとは(天災で中止になるのも悲しいですが)なにかがちがって、こういうことで中止せざるをえなくなるのは、なんとも表現しにくい複雑な感じです。(天災で中止になるのも悲しいですが) もう一段階上の、渡航の是非を検討レベルになってしまったら、残念ですが家族とも相談して、中止する方向へ考えます。 出発前日まで、様子をみたいと思います。 なんとか、沈静化してほしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2回目の北京旅行を計画しています。あなたのオススメ北京を教えてください

    2回目の北京旅行を計画しています。あなたのオススメ北京を教えてください。 1回目は5年前に4日間のパック旅行で、盧溝橋、紫禁城、万里の長城、 明の十三陵 、頤和園、天壇等を見て回りました。とても良かったので今度は個人旅行で行ってみたいと思います。 夫婦でタクシー、バス、地下鉄などを使って、中国の人々の生活に触れるような観光をしたいのです。 ローカルな北京のおすすめスポットを教えてください。

  • 北京のタイ大使館でビザ取得について質問です。

    北京のタイ大使館でビザ取得について質問です。 タイへ行く事になりました。 途中、北京で用事があり、北京にある在北京タイ大使館でタイの観光ビザを取得したいと考えています。 それで、実際に北京でタイビザ取得された方にご質問しますが、所要日数はどれほどかかりましたか? 日本のタイ大使館へは、電話がつながらず、実際に大使館を訪れられる所には住んでおりませんし、 タイ出発日が間近となっています。片道航空券で行く予定ですので、ビザが必要です。 お知恵をお借りしたく、よろしくお願いします。

  • 北京について教えて下さい。

    今年の11月中旬ごろ中国の北京へ4,5日行く予定です。そこで少しずつ学んでおこうと思い、以下のことについて詳しい方ぜひ教えて下さい! ◆この頃の北京の気候や気温はどうですか。服装はどんな感じがいいか分かりません。雨は多いのかとかも・・・ ◆万里の長城は通常どう行くのでしょうか?近いと聞いたのですが・・?!またその時の格好はどんなのがいいですか?トレッキング並みに少々ハードな道のりとか歩く距離があるとか、万里の長城についての知っておいた方がいい情報下さい。 ◆天安門広場も北京から遠くないと聞いたのですがおすすめですか?ここについての知っておいた方が良い情報お願いします。 ◆その他北京の有名な観光名所はありますか。 ◆北京の物価はどうですか?いくらくらい持って行ったらよいか分からない為・・・特に贅沢したりせず、地元の食事が食べれたり、観光地行ってみたり、普通の4,5日程度の観光です。非常に物価は安いと聞いたのですが・・・ ◆気を付けた方が良い注意事項はありますか。治安やマナーなど。日本人が騙されやすいこととかあるんでしょうか?おそらく中国人の知り合いもいてくれる日もあったり、一緒に行く人が中国語はしゃべれる人です。 ◆飲み物で気を付けた方がいいもの、屋台などで気を付けた方がいいものなどありますか?コンビニなどにある水やお茶類は特に問題ないと思いますが。 ◆コンセントは日本と違うと読みました。北京駅前の四つ星ホテルへ宿泊しますが、カメラの重電など必要になると思うので、変圧器と中国に対応するプラグとかは持参した方がいいですか? ◆中国の鉄道は料金は日本に比べ安いですか。旅行中別の省にも行ってみようと思いますが、運賃が高い国なのかなと疑問です。また北京内でちょっと移動したりするのは東京のように地下鉄や電車が主ですか?タクシーやバスはどうなのでしょうか? 北京に住んでいた方や、よく行く方に色々アドバイスいただきたいです。もちろんこれからネットや旅行会社、旅行雑誌などで中国について勉強し、知識をつけてから行くつもりです。

  • 注意喚起される際、どのような対応をし良いでしょうか

    Twitterでのお取引にて、販売時期が先の長期間のお取引をさせて頂いたのですが当方の金銭面の問題によりお振込のご延滞が6回続いてしまった為、そちらの注意喚起をされる予定です。 お振込共にお取引は完了致しまして、DM削除前にこの事が無いように1週間の間、注意喚起をさせて頂きますね。と言われ当方も了承をしたのですが… Q、実際に注意喚起された際、注意喚起のツイートをRT致しまして、お取引中の方のDMにも当該のツイートについてご連絡させて頂くのが正しいのでしょうか?… またツイートを呟く際に ・注意喚起は事実であること ・今後の長期間のお取引は半額・又は先払いさせて頂く事 ・また今回の事がないよう気をつけて行く ・不安に思われた方はブロックを推奨 で宜しいでしょうか?……

  • 北京旅行について

    今度、北京に旅行します。 最終日の飛行機は午後2時に出発なのですが チェックインの時間(正午)までに朝から、どこか観光するスポットは どこか無いでしょうか…8時にホテルをチェックアウトして空港に向かうまでの 3時間程度の時間で見れる場所を御存知でしたら教えてください。

  • 北京 上海の旅行1月から2月はどうでしょう

    教えてください 北京・上海の4日間の旅行が5万円で行けるツアーがあります。安いなっと思って平均気温を調べてみると上海は日本と差ほど変わらなかったんですが、北京は最高気温は10度から15度と暖かいのですが最低気温がマイナス20度程でした。観光には万里の頂上などがあるみたいです。 どなたかこの時期に行って方いればアドバイス頂けますか?

  • 北京についてお伺い致します。

    北京についてお伺い致します。 9月25日(土)~初めて北京に旅行します。 万里の長城や観光名所は行く予定です。 マッサージにも行きたいですし、 北京ダックや美味しいものも食べたいと思っています。 この時期、北京市内と万里の長城での服装を教えて下さい。 何でも構いません 是非実体験をお聞かせ下さい。m(__)m

  • 7月初旬の北京旅行と暑さなどについて教えて下さい

    7月1日から5日間パック旅行で北京に行きたいと思っています。 北京に行ってみたいと思った当初は、緯度が高い分東京より涼しいくらいかなと考えていました。 当サイトで気候について質問し(下記URL)、この時期の北京がかなりの暑さで、東京よりかなり暑そうだと分かりました。 たまたま、仕事が5日間休みで、この時期、料金も安いようなのですが、暑さとの兼ね合いでどうしようか考えています。 つきましては、北京に7月頃旅行に行かれた方、また北京について詳しい方、お教え下さい。 1)観光ツアーバスには冷房がきいていますか。 2)暑さの中、万里の長城に登るのは大変そうですが、どんな感じですか。行った人は大体登るのでしょうか。 (私が一番行きたいのは万里の長城で、行ったら是非登りたいと思っています) 3)暑さで観光に行きたくないなんてことはありませんでしたか。 4)暑さ対策は帽子と適度の水分補給が考えられますが、他に何か良い方法がありますか。 また、スポーツドリンクの類は容易に手に入りますか。 私は普通の体力の中高年の男です。よろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=888817

  • 北京旅行の予算

    今月、2泊3日で北京旅行に行く予定なのですが、日本円でいくらぐらい元に両替すればよいでしょうか? 大金を持ち歩いてスられたら嫌ですし・・・。 あと、初めて中国に行くのでおススメの観光地やアドバイス等あればお願いしますm(_ _)m ちなみに大学生数名 フリープランです。 あまり移動せず北京中心地を観光予定。 全員中国は初めてです。 中国語の専攻なので、言葉は少しはわかると思います。

  • 成田から北京の航空券、日本で往復分を買うか、日本・北京で片道を買うか

    こんばんは。 来月、北京に旅行に行きたいと思います。 そこで、日本で往復の航空券(21日FIX)を買っていくか、 日本・北京でそれぞれ片道を買うか、どちらにしようか迷っています。 北京では親戚宅が空いているので(親戚は今日本にいます)、そこに泊まらせてもらいます。何日でもいいと言ってくれています。ですので、一ヶ月の観光ビザを取得して出発するつもりです。 往復チケットですと、この時期少し高いのと、帰りの日時の変更ができません。 けれども片道を買えば、向こうで帰りの日にちを自由に決められ、おまけに値段もそれほど変わらないのではないか、と考えています。 海外旅行の経験が1度しかなく、あまり慣れていません。 上記につきまして、ご意見、お薦めの方法など、アドバイスいただければ幸いです。