• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳3か月になる息子の寝かしつけについて教えてください。)

1歳3か月の子供の寝かしつけについて

noeloveの回答

  • noelove
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

育児たいへんですよね~。 18時の軽食をしっかりした夕食にしてはいかがでしょう。 その後に、帰ってきたパパとお風呂に入ってパパが寝かしつけ。 その間に、パパのご飯を作ったり家事を進める。 子供の夕飯の準備に時間がなければ、前の日の残り物とか。 前日の夕飯は、あえて残るように作っておくんです。 あとは、週末に作り置きのおかずをいっぱい作って、冷凍庫に入れておいて温めるだけにするとか。 うちは保育園ではありませんが、1歳3ヶ月のころは、野菜たっぷりのつくねをストックしたりしました。 このつくねと、前の日の具沢山味噌汁の具を足すのが我が家の定番でした。 う~ん、うちはこんな感じだけど、もっとしっかり作るのかな(笑) まずは、ママの体調と心がもとに戻るまで、手抜きでやってみてはいかがでしょうか。 ともに育児がんばりましょうね!

yunako0517
質問者

お礼

野菜たっぷりつくねか~。 いいかもしれません! とにかく18:00子供夕食を目指して頑張ってみようと思うのですが、 すぐ食べれる物と言えば、ベビーフードに頼りがちで・・・。 できるだけ手で作ったものを食べさせてあげたいので、つくねは いただきです!! 野菜もいっぱいいれると、栄養バランスもいいですものね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1歳11ヶ月の息子について

    1歳11ヶ月の息子について。 産まれてからずっと育てにくさを感じ、育児が辛くてたまらないのですが、何か障害などあるのでしょうか。 ・とにかく落ち着きがない ・1歳くらいから話す単語が全く増えない (おいしい、かわいい、あつい、アンパンマンくらいです。パパ、ママも言いません。) ・宇宙語はかなり話している ・特定のおもちゃで遊んだりテレビを見るより、走ったり、大人に付いて回ってイタズラする方が好き ・階段やスロープの登り下りが好きで、長時間続ける ・目に付いたものは触らないと気が済まない ・行動を制止されると泣き喚く ・これはダメだよ、と言っても言うことを聞くことはほとんどない、怒られたことを繰り返しやる ・生後5ヶ月から夜泣きが始まり、まだ続いている ・保育園に行ってる日は昼寝1時間半くらい、休日は昼寝なし ・夜の睡眠時間は8時間くらいで足りる ・保育園では集団生活できているようです 身体の発達は早く、3ヶ月で寝返りし、9ヶ月で歩き出しました。 1歳半検診では指差しなどしないことから個別相談を勧められ、保健師と話しましたがあと少しすれば言葉出てきますよ、念のため2歳になったころに連絡しますねと言われています。 最近、下の子が産まれて更に荒れているのかもしれませんが、保育園から帰ってきた数時間だけでも子どもと向き合うのがツライです。 怒鳴ったり叩いたりしてしまいます。 産まれてからずーっとよく泣く子で、育児が辛く、育てにくさを感じていましたが障害などあるのでしょうか。 まだこの月齢だとまだ分からないかもしれませんが、心の準備がしたいです。 よろしくお願いします。

  • 1歳5ヶ月息子、帰りたがりません。

    1歳5ヶ月の息子なのですが、1度外に出ると何時間たっても家に帰りたがりません。 色々な体験談なども読み、そういう時期に入ってきたんだなぁとは思うのですが心が折れそうです。 まだ単語は出ないのですが、こちらの言ってることは割と理解できています。 外でたくさん歩き、お腹が空いただろう時間になっても頑なに帰宅を嫌がります。 ポケットからおもちゃを出して、「一緒におうちに帰ろうよっておもちゃが言ってるよ」と言っても笑うだけでおもちゃを付き返されます。 おやつ、テレビ、ご飯、お風呂など息子の好きなもので釣っても拒否。 ご飯やおやつの最後の一口のとき「これで最後だよ」と言うと素直に食べ終わった食器やおやつの袋を片付けてくれます。なので…車が好きで、出入りの多い駐車場付近で車を見ていて「次にあっちから来る車で最後ね」と言って、言った方向から来た車を見た後「最後の車だね」と言うと息子が家方面を指差したので歩き出しましたが、玄関近くまで来ると大泣き。「まだ遊びたいね、車見たいよね、ゴメンね」とか言いながら強制的に帰宅しますが最後の最後まで泣き叫びながら抵抗されます。靴脱ぎたくない上着脱ぎたくない、私が自分の上着を脱ぐと着ろと押し付けられます。転げ回って泣き怒り狂って最後に疲れて授乳で寝ます。 個人差もあるでしょうし、いつかは終わる時期だとは思うのですが…皆様はどうやってこの時期を乗り越えられましたか? また、どんな諭し方や対処法があるでしょうか? 帰宅から帰宅後を考えると外出が億劫になってきてしまいます。

  • 8ヶ月の息子を早く寝かしつけたい

    8ヶ月になる息子が夜21時~22時にならないと眠らず困っています。 以前は19時に寝てくれていたのに最近は私がとても疲れます。 現在の生活リズムは次のとおりです。 7:30 起床 ずりばいで一人遊び、散歩、離乳食 10:00-11:00 小一時間の昼寝 おもちゃであそぶ 14:00-15:00 小一時間の昼寝 15:00 散歩、買い物 17:00 帰宅 18:00 お風呂 19:00 寝かせたいがまだ寝ない 20:00 寝ない 21:00 寝ない 22:00 やっと寝る 夜中:まれに20時前に寝ると一度起きて一時間ほど遊ぶ 雑誌に「お出かけして刺激を与えたり体を使った遊びをするとほどよく疲れて寝る」って 書いてありました。お出かけってもっと必要なんでしょうか。1時間~2時間は少ないのでしょうか。 一ヶ月ほど前からずりばいが盛んになり最近はせわしなく這い回っています。 それ以上に疲れてくれる「体を使った遊び」ってどんなことをしてやればいいんでしょうか。 私の体力が続く範囲でたかいたかいをしてあげたりするのですが足りないのでしょうか。 また朝もっとはやく起きるべきなんでしょうか。 昼寝の途中で起こすべきなんでしょうか。 ベビースイミングにいったところ、疲れてくれたのですが、 その後は3時間近く昼寝してしまい、夜は早く寝てくれませんでした。 昼寝を中断させるべきなんでしょうか。 動かない頃は、18時にお風呂に入れたら、そのまま日没の暗さに合わせて 眠ってくれていました。 動けるようになってから、私を追って明るい部屋に来ることを覚えてしまったのです。 そのたびに暗い寝室に戻すのですが、扉をドンドン叩いてついて来ようとします。 ずっと寝室で付き添っていると21時、22時になり、こちらが疲れてしまいます。 最後はぐずりだすのでミルクをあげると寝ます。 今まで添い乳とかしていなかったので、精神的な面で(?)何かしてあげると 眠るとかもよくわかりません。 とても困ってます。アドバイスをお願いします。

  • 夜中に起きる7ヶ月の息子

    7ヶ月になったばかりの息子がいます。 午前3時~5時ごろに必ず起きて、また朝7時に寝てしまいます。大人用ベッドではさんで寝ていますが、起きると遊び出してあちこち移動し、目が離せなくなるので私たちも起きるしかありません。できれば、朝7時くらいまで寝てくれるといいんですが、今生活リズムを整えることはできますか?それとも、今我慢すればそのうち整ってくるのでしょうか?もっと夜遅く(10時くらい)に寝かしつけて夜中に起きないようずらすこともできますが遅く寝かせるのは良くないでしょうか?  夜7時にお風呂、授乳後8時に寝かしつけ     (1階のベビーベッドへ寝かせる)  夜0時に寝ぼけながら授乳、そのまま寝る     (2階の夫婦の寝室へ移動させ一緒に川の字で寝かせる)  夜中3時~5時に起きて遊びだす     (起きたら授乳で寝かそうとするがダメ)  朝7時に再び寝て、9時に起きて授乳  昼1時に授乳後お昼寝、3時ごろ起きる  夕方4~5時ごろ授乳  夜7時にお風呂、授乳後8時に寝かしつけ 完全母乳で育てていて、離乳食は1日2回、朝9時と夕方4~5時の授乳前に食べさせてます。  就寝以外に昼寝は1回2時間くらいで午前中に1回、午後に1回です。なるべく外に連れ出して長く昼寝させないようにしています。夜中に起きてもすぐには愚図らず、しばらく一人で遊んでいますが、そのうち退屈になって愚図り始め、相手すると機嫌が直るので夜泣きではないですよね?  私たち夫婦は0時に寝ますが、夫の睡眠時間が取れないので困っています。今だけの辛抱ならいいんですが、生活リズムの作り方が良くないのではと心配です。

  • もうすぐ8ヶ月の息子のこと・・・

    うちの息子は、一日のうちでぐずっている時の方が多く、抱っこしている時しかご機嫌でいてくれません・・・。おなかがいっぱいでもぐずります。上の娘は機嫌よく、また泣く事もあまりなかったので、2人目育児ですがとまどっています。。。寝転んで遊ぶのも大嫌いで、すぐに怒ります。はいはいができるようになるのかも心配です。。。昼寝は2時間くらいしてくれるのですが、夜は3時間おきくらいに起き、抱っこだけで寝てはくれず、結局おっぱいを飲んで寝て・・・という具合です。 同じように苦労されてる方や、こうしたら?というアドバイスがありましたら教えてください。また、哺乳瓶嫌いで、母乳と離乳食以外果汁などほとんどのんでいないので、こちらについてもアドバイスお願いします。今はスプーンであげている状態です。

  • 4ヶ月児の昼寝

     最近、何回かここを使わせていただいてます。いろいろ教えて頂けてとっても助かっています。  今回は睡眠のことなのですが、夜は9時におっぱいを飲んで就寝し、夜中は、1回起きますが、おっぱいを飲むとすぐ寝ます。朝は7時から8時の間に起床するので昼と夜の区別はついてると思うのですが、昼寝をまとまってすることがありません。  朝起きて1時間位すると寝ます。そして1時間位寝ると起きてあまり寝てないせいか30分もたたないうちに「ねむーい」とぐずぐず。それでも抱っこしたりしてごまかして1時間半位もたせるんですが、その繰り返しで寝てる時間は30~1時間とこまぎれなんです。  おなかをいっぱいにして寝かせても、静かにしてても、うるさくしてても、いつも同じ。なので昼寝が一日に5~6回あります。  4ヶ月ってこんなもんなんでしょうか。一日中ぐずぐず~抱っこの繰り返しで大変です。そういう時はおもちゃでも遊ばないし・・・。  教えてください。

  • 1歳10ヵ月の息子のことで相談があります

    1歳10ヵ月の息子のことで相談があります お姉ちゃんを14時に幼稚園に迎えに行かなくてはらないため 早めにお昼を食べて昼寝をさせていました。 最近寝かせようとしても寝ず一人で遊び 14時近くに寝るという感じです。 迎えに行くベビーカーだけの昼寝なので15分くらいになってしまいます。 どのように寝かしつけるのがいいでしょうか? 夜は9時過ぎに寝て夜中に1回起きて朝は6時半に起きてます。 いっぱい遊んであくびもするのですが寝る気配もありません。 夜は2人の寝かしつけで お姉ちゃんは手をつないで寝ないと寝れず 息子はその間に抱っこしてと泣き叫び 私が横になってトントンしようとすると髪を引っ張られ横になるなぁ と言わんばかりに怒ります。 私もイライラしてしまって毎日自己嫌悪。寝かしつけの時間が苦痛です。 何かいい方法がありましたらよろしくお願いします

  • そろそろ断乳できるかな?(1歳5ヶ月の息子・現在9.2kg/82cm)

    そろそろ断乳できるかな?(1歳5ヶ月の息子・現在9.2kg/82cm) (出生時=2796g/50cm) 現在の1日タイムスケジュール 6:30  起床 8:00  朝食 8:50  登園 9:00  ミルク(牛乳) コップで少々 11:00  昼食 12:00  お昼寝(1~2時間) 15:00  おやつ&お茶 16:30  園から帰宅後 おやつ等々・・・ 18:00  夕食 (20:00  夕食の量が少ない時 ミルク240cc) 20:00  就寝 0:00  ミルク240cc 4:00  ミルク240cc 上記のとおり、現在は夜2~3回ミルクを飲ませています。 夜中は約4時間おきに泣き、ミルクを欲しがります。 1歳2ヶ月まで完全母乳で、私が風邪をこじらせ薬を服用しなければならなくなった事と、4月から保育園に通うため母乳は卒業し、現在はミルクを与えています。 そろそろ1歳6ヶ月になるので、断乳を考えているのですが、普段から食が細く、ごはん類はほとんど食べず、おかずも2・3口しか食べず、勝手に「ごちそうさま」をしてしまい、あとは受付けません。(おやつとジュースはしっかり食べます。) 身長は標準内に入っているのですが、体重は標準以下と言われ、断乳しても大丈夫なのかと少々心配です。ちなみに身長は少しずつ大きくなっていますが、体重は1歳を過ぎたあたりから殆ど変化がありません。 断乳した場合の息子の健康面も心配ですが、ミルク代の出費も気がかりなのも本心です。 「食事が満足にできていたら断乳してもOK!」と、聞いた事があるのですが、食が細い場合は自分で満足に食べられるまでミルクを離してはいけないのでしょうか? 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、助言と一緒に、その時の断乳時期・方法の経験談等もお聞かせ頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんと日中どう過ごしていますか?息子(4ヶ月)はぐずりがひどくて。

    赤ちゃんと日中どう過ごしていますか?息子(4ヶ月)はぐずりがひどくて。 夜はまとめて寝てくれるのでいいのですが、お昼寝はしません。 日中はそばにいて抱っこしていないとすぐに泣きます。しかし、家事などやらねばならぬことがあり、ずっと抱っこはできません・・・。 一人遊びができず、そばにいないとすぐ号泣する赤ちゃんとの付き合い方がわかりません。 みなさんは日中、赤ちゃんとどう接していますか? 家事などやる時間はどう作っていますか? 泣きっぱなしで、放っておくこともアリですか? ちなみに、抱っこひもを使っていますが、前抱っこでは炊事ができません。 まだ小さくて、おんぶはできません・・・。

  • 妊娠8ヶ月。こんなに寝て大丈夫?

    妊娠8ヶ月の妊婦です。 朝、6時に起床。 夫を送り出して食事をすると、また異常な眠気が来て寝てしまいます。 お腹が大きくなってから、夜、熟睡できていなくて 朝もうつらうつら眠ってしまう、という感じで寝てしまいます。 6時起床。 すぐまた8時頃から2時頃まで、寝てしまうんです。 夜は、帰宅の遅い夫に合わせて就寝しているので、 割と遅めで、23時頃ということが多いです。 みなさん、妊婦さんはそうなのでしょうか? とにかく、夜に熟睡できないのは、お腹がくるしいのと 胎動を感じると起きてしまい、 収まると眠るの繰り返しで 常に睡眠不足のような感じです。 家事はしています。 食事作り、洗濯、簡単なぞうきんがけなど そんなものですが。。。。