• 締切済み

会ってから1ヶ月で彼女が妊娠しました

会ってから1ヶ月で彼女が妊娠しました お知恵を拝借できればと思い投稿しました。 出会ってから一ヶ月も付き合っていない彼女が妊娠したと連絡がはいりました。 職場で倒れて過労とストレスで貧血を起こしたそうなのですがそのときに、 妊娠しているといわれて、僕に未練があるので産みたいといっています。 もちろん、私に責任があり性交渉においてコンドームを使用せず 最後は外でしたが行為中はコンドームを使用しておりませんでした。 質問1 1ヶ月未満で妊娠の発覚の可能性はあるのでしょうか。 質問2 相手方は一人で産んで育てるといっており、 その場合結婚しない場合はどのような方法がありますでしょうか。 こちらの援助はどのような形になるのでしょうか。 強制的に養育費のようなものを送り続ける形でしょうか。 一概にはないと思われますので、このようなケースが多い等でかまいません。 お教えいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6939)
回答No.8

既婚の母親です。 1、条件が合えば妊娠は可能です。 1月1日に彼女と出会い関係したとしましょう、彼女はその日に危険日だった。 1月14日に順調に生理のある彼女の生理が無い、2週間後である28日に産婦人科に行って尿検査と血液検査をしたら「おめでたです、2ヶ月ですね」これで1月1日の関係から28日には「妊婦さん」となります。 あくまで受精日タイミング、生理が順調であれば妊娠は不思議なことではありません。 2、彼女が子供の認知を要求して法的手段に出るならDNA鑑定も含めて、貴方が父親だと証明されれば「養育費」は避けられないですね。 双方の親も入れて、とことん話し合うしかないと思います。 彼女に子供を一人で産み育てる事が出来ない場合の事を考えると、彼女の親の言い分もあるでしょうし。 貴方が将来的に結婚する「妻」も先に未婚のまま認知している「実子」が居ることも理解出来る人とではないと無理でしょう、その後子供が出来ても「異母兄姉の存在」を隠しとおすことはできませんから。 先々の事を考えて人を入れて話し合いを、決して二人だけの問題にしませんように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123337
noname#123337
回答No.7

まず本当に妊娠しているのか。妊娠していた場合DNA鑑定で本当にあなたの子か確認しましょう。それからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123337
noname#123337
回答No.6

二十歳まで毎月養育費は払わないといけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.5

こんにちは。 >1ヶ月未満で妊娠の発覚の可能性はあるのでしょうか。 全く認識不足ですね。セックスしたその日が排卵日なら2週間で発覚しますよ。最近の妊娠検査薬は感度がいいので、最短ならセックスした日から9日か10日後に発覚することもあります。 >その場合結婚しない場合はどのような方法がありますでしょうか。 父親をハッキリさせるために「認知」します。質問者さんが拒否しても裁判になれば、血液検査やDNA鑑定などした上で子どもの権利として強制的に認知させられます。 養育費の請求権も子どもにあり「認知」同様に請求されたら支払わなくてはなりませんが、親同士の取り決め(請求しない等)が有効となるケースもあるようです。ケースバイケースです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1:たった一回でも出来るときは出来る。 であってから1ヶ月で、1ヶ月も付き合ってない 付き合って2~3週間?で別れたってこと? 婦人科に一緒に行って着床日を先生に聞いてみたら? それで自分と交際中に出来た子かどうかを確認 2:相手との話し合い次第。 ところで主は結婚する気はないんですか? お金払えば、責任はないということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrmr24
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

ご質問の件ですが・・・ (1)について 一ヶ月未満でも妊娠発覚の可能性はあります。 市販の妊娠検査薬では、思い当たる性行為から三週間ほどで検査が可能です。 (2)について 一人で産んで育てる、慰謝料も養育費も請求しませんと彼女が言ったとしても・・・ 生まれた子供には養育費を請求する権利があります。 これは請求されたら絶対払わないといけない「法律」なので、 『絶対に請求しない』と約束しても、請求されたら払わないといけません。 払わない場合、裁判で彼女に「お金を払ってくれない」と訴えられれば、ほぼ100%負けます。 彼女さんですが・・・今妊娠何週目ですか? 他の男性の子供という可能性は絶対にありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.2

1、無い 2.産んでもらえばいいんじゃない、他人だし関係ない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118212
noname#118212
回答No.1

こんばんは。 1ヶ月で妊娠したと言われたそうですが、彼女とはもう別れているのですか? 未練があるみたいでと書かれてあったので…。 性行為をしたのは、ちょうど一ヶ月前ですか?一ヶ月前にしたのであれば、なんとも言えませんが、妊娠の可能性はあるかもです。 ただ妊娠というのは、生理が終わり、排卵が起こり、その排卵時に子宮の中に精子があれば受精、そして、着床し妊娠が成立します。ですので、彼女が生理が終わり、排卵時に性行為をしたのであれば、それがちょうど付き合い始めてあれば一ヶ月以内に妊娠が発覚する事はもちろんありますし、妊娠検査薬で検査されたのでしょうか?産婦人科の先生がおっしゃるには、今の検査薬は、生理予定日、一週間過ぎてから検査可能な検査薬がほとんどでも、尿検査は結果が出るのは早いそうです。つまり、生理予定日一週間過ぎてからを待たずに検査しても妊娠していれば結果はでるそうですよ。 彼女にホントに妊娠してるのかと、問い詰めるのはやめましょうね。もめる原因にもなりますし、本当に妊娠してるのに好きな人から、そんな言葉を吐かれたら大変傷付きます。 結果はどうであれ、性行為は同意の元で行ったのですから、話し合いをし、一緒に産婦人科へ行く事をオススメします。 妊娠初期ですと、まだ赤ちゃんは見れませんので、尿検査を産婦人科ですると思います。 もし、妊娠していて、結婚しないのであれば、彼女と話し合いの上、慰謝料なり養育費なり発生するかと思います。 金銭面は話し合いだと思いますよ。

kodomostyle
質問者

補足

皆さんご回答ありがとうございます。 ただ、いい加減なことはするつもりはありません。 妊娠検査薬は試しましたが、検査薬では妊娠反応なしの結果でした。 妊娠の事実が事実かどうかは問い詰めるつもりは全くなく、 ただ、責任を果たすつもりではいます。 彼女自身も昇進を内示されており、自分も仕事をしたいとも思ってます。 医者からの話だと現在5週目だそうです。 もう別れてしまって気持ちはないのですが、でも責任はあるとは思ってるので、 どのようにさせていただくのが一番よいかアドバイスをいただきたかったのです。 検査キットと医者の判断が分かれましたがきちんと産婦人科に行って確認したいと思います。 引き続き補足等がありましたらアドバイスいただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風俗で嬢を妊娠させてしまったら…

    はじめまして。 先日、初めて風俗店を利用しました。ソープのお店だったのですが、コンドームを使用してセッ〇スをしました。その時射精はしなかったのですが、後日コンドームをしていても風俗嬢を妊娠させてしてしまう可能性があると知って頭が不安でいっぱいです。(嬢はその前後日にも客を取っていました。) 万が一、風俗嬢が妊娠してしまった場合、特定されてお店又は風俗嬢本人から連絡が来た場合(個人情報は名前と電話番号のみお店側に伝えてます)、中絶費用や慰謝料を支払わなければならないのでしょうか。 又、連絡が来るとしたら妊娠が発覚したときだと思うのですが、そのとき連絡がなくても数ヶ月後、数年後に連絡が来て中絶費用や養育費を支払うように言われたりすることも考えられるのでしょうか。 今はまだ連絡もないのですが、これから連絡に怯え暮らしていかなければならないと考えると不安でしょうがありません。 風俗店を利用する前は、自分が病気になるかどうかということしか頭になく、コンドームをしていても妊娠する可能性があるということを考えておりませんでした。今更ですがすごく愚かな行為をしてしまったと思っております。 又、中絶となった場合、お金の問題だけではなく新しい命を潰した人殺しにもなってしまい、本当に何も考えてなかった自分を責める毎日です。 質問の回答、厳しいお言葉など、どのようなことでも良いので、回答お待ちしております。

  • 妊娠

    私は風俗で仕事をしています。本番は一切していません。フィニッシュは口です。でも、プレイ中素股もします。ということは、カウパー 液が、性器入り口に付着はしています。 また、プライベートでコンドームを使用して性行為を行いました。 先日妊娠している事が発覚しました。 コンドームを正しく使用し性行為をしても、約3%の人が妊娠をすると伺いました。もちろんカウパー液でも、妊娠する可能性があることは存じています。精子を触った手で性器を触ってもその可能性があることも。 可能性として、素股とコンドームを使用した性行為と、どちらの方が妊娠する可能性が高いのでしょうか? 行為事態、可能性がゼロではないことは十分理解しているつもりです。ご意見としてお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 避妊したのに妊娠?!

     私は、7月に妊娠が発覚したのですが、9月にお腹の中で心停止していることが  分かり、除去処置したのが10月の初めでした。  それから、1ヶ月した11月の初めに処置後、最初の生理がきて、1週間で  終わりました。でも今月の生理がまだ来ていません。明日で1週間になります。  妊娠して困ることは全くないのですが、体を休ませてあげようと妊娠するのは  3ヶ月ほどあけてから・・・とコンドームをつけてくれて、それも2度しかして  いないのに、妊娠したのかしら??  今悩んでいるのは、もし妊娠していたとしたら、無事に元気な子を産めるのか  どうかということです。コンドームから漏れたそんな少量の精子で、体が処置後  1ヶ月ほどなのに・・・と心配になっています。大丈夫なのでしょうか・・。  

  • 元彼女の妊娠について

    元彼女が妊娠しました。 彼女とは4ヶ月前に別れました。エッチの際には、コンドームは必ずつけていたし、破けた記憶もありません。 自分が別れた後に、荷物を取りにいった際には別の男といたので、別れてすぐ付き合っていたのかと思っています。 彼女から直接連絡はありませんが、こういった場合に養育費など請求される可能性はあるのでしょうか?<自分の子ではないと思いますが・・・ また、現在何も相談なく、生まれた後に請求される場合などもあり得るのでしょうか? 法律にはうとく、ご教授お願いしたいです。また、何か今のうちにしておくと良いことなどありましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • なぜコンドームをつけているのに妊娠する?

    私には四年ほど付き合っている彼女がいます。 セックスする際は必ずコンドームを付けます。 今まで何百回としてきましたが、妊娠はしていません。 精子はしっかりコンドームの中に納まっています。 そこで、疑問です。 いろいろな質問や回答を読ませていただいて、 「コンドームでは、避妊できない。70パーセントの確立でしかない。100人中15人が妊娠している。」などと 書かれているものを良く見かけますが。 いったいコンドームを付けているのに、何が妊娠の要因となっているのでしょうか?? 追記:「コンドームが破れる」などは、 使用期限と保存方法を守っているコンドームならほぼ無いと思いますので(実際使用して破れたことが無いです)、 その他の要因を教えてください。

  • 望まない妊娠なのですが

    もともと生理不順なのですが、先月の生理から1ヶ月経っても今月は来ず、更に1週間経っていて不安です。 いつもコンドームをつけるのですが、もしかしたら先月の25日辺りに使用後のコンドームが破れていたかもしれないと彼が言うので心配で、今日、妊娠検査薬を使用してみたところ、結果は妊娠していませんでした。 妊娠初期症状を調べたら、頭痛や下腹部の痛み、倦怠感、眠いのに眠れないなど、当てはまることが幾つかありました。でもこの症状なら、普段生活している時にもよくあることなので、判断に困っています。 お互いに大学生なので、妊娠は望まないのですが、やはり産婦人科に行くのが一番早いのでしょうか。産婦人科で妊娠を確認する時は、痛いんですか? 質問が多くてすみません。

  • 妊娠しないと言われ続け、付き合って1ヵ月もしないうちに妊娠した場合、法

    妊娠しないと言われ続け、付き合って1ヵ月もしないうちに妊娠した場合、法律的にはどうなりますか。 友人が認知問題で困っているので、相談に乗ってください。 友人は県外の彼女と出会い系サイトで知り合いました。知り合った当初、彼女は×イチで、離婚の原因は自分が遊びに行くのをやめないから旦那から離婚を申し入れられ離婚したということと、一向に子供ができず不妊治療をしていたができなかった、という話でした。ちなみに前夫も同じ出会い系サイトで知り合ったそうです。 しかし、彼が彼女と付き合って1ヵ月後妊娠が発覚し、妊娠が発覚してから彼女の態度が急変。 何をするにしても彼の行動全てが気に入らない様子で、彼自身を全否定。 彼も彼女の行動に嫌気が差し、別れることを決意。 彼女と結婚することは不可能と判断し、子供には申し訳ないが、おろすように頼みましたが聞く耳持たず、別れることにも耳を貸さず「勝手にしたら」「もういい!」などと投げやりな態度で彼女から話を終わらせ、最終的には電話にも出てくれなくなり、連絡が途絶えたそうです。 連絡が途切れる前、妊娠したことをご両親はとても喜んでいたようで、家を買ってくれるらしいと彼は彼女から聞いていたようですが、前夫とは賃貸アパートで暮らしていたようで、家を買ってくれる話も彼女の口からでまかせで言っているように聞こえます。 どうやら彼女は、そういうことを平気で言ってしまう女性のようです。 そして数ヵ月後、子供が生まれたと連絡がきて、認知と養育費を請求して来ました。 彼曰く彼女の行動は不可解で、調停するとメールが入ったのに、調停の知らせが届かなかったり、弁護士を雇うために彼の地元まで足を運んだと連絡があったが弁護士からの連絡も一向になかったりと、口だけ?と思われても仕方がない状態です。彼女の地元にも弁護士はいるはずなので、彼女がわざわざ生まれたばかりの子供を引き連れて、彼の地元まで弁護士を探しに来るという行動自体不可解だと、弁護士も言っているようです。 「話し合いをしたいから今日中に連絡が欲しい。連絡がなかった場合、一切の責任は取りかねる」というメールにも連絡してこず、連絡してほしいと再三申し出たにもかかわらず、連絡が付かない有様。 連絡が付かない状態が続いたので、彼は弁護士を雇うことを決意し、弁護士を尋ねましたが、彼女が側が何かしてこない限り、弁護士は動くことはできないと言われ、出方を伺っていたところ、弁護士を雇うことにしたと連絡が来たようです。 彼女側の弁護士曰く、彼女は認知と養育費を請求しており、認知は戸籍の父親欄が空欄なのが嫌だということ。養育費は義務だからとの思いが強いようですが、この件が片付いたら、今後一切関わりたくないと望んでいるようで、子供が大きくなったら父親は死んだと伝えるつもりらしいです。 ここで疑問は、父親が死んだと伝えたところで、戸籍上死亡届が出ない限り、生きている証拠になりますし、子供が戸籍を見れば、母親が嘘をついていることは一目瞭然。 今のところ彼女は再婚するつもりはなく、子供がいればそれでいいと言っているようですが、前夫との離婚原因となった出会い系サイトをまだやっているようで、彼女の行動自体に不信感は否めません。 それに、今後一切関わりたくないと望んでいるにもかかわらず、養育費は20年分毎月支払われるわけで、認知した場合遺産相続にも関わってくるので、一生関わることになるかと思うのですが。 こうした場合、彼は子供には罪はないので認知を覚悟していますが、彼女に対しては遺憾の念を抱いており、彼女の言いなりになるのが納得できないと言っています。 双方が和解する最善の方法はあるのでしょうか。 追記:彼女は実家で暮らしており、ご両親の了解を得た上で彼の地元に連れてきたそうです。ちなみに彼も独り暮らしではありません。 妊娠発覚時期から計算して、おそらく一緒に住んでいるときに妊娠したのは間違いないようで、他に父親がいる可能性は否定されました。 彼は本当に自分が認知することで子供が幸せになれるのかと悩んでいます。 どうか、彼の力になってください。

  • 妊娠9か月…助けてください

    妊娠9か月、20代女です 近々相手の男性と籍を入れるつもりでいましたが、お腹の子が彼氏の子だと100%言いきれる自信がなかったので、悩んだ末打ち明けることにしました 当然のように彼は怒り、浮気相手の連絡先を教え話を聞き出した結果さらに私への怒りはエスカレートし、自分を裏切った事・騙していた事・両親や友達にも結婚する事を報告していた為多大な恥と迷惑をかけられた事等で訴訟を起こすと言われました 妊娠が発覚したのは6か月の時点で、中絶という選択肢もすでになく、妊娠周数や出産予定日から考えると彼氏の子どもの確率がとても高いのですが、やはり何とも言えない状態です…妊娠9か月になる今の今まで、とてつもない後悔と不安に押しつぶされそうになり生きてきました。 浮気相手の情報は名前と顔、連絡先くらいしか知りません。昨年の秋頃に計3回会い、今はそれきりになっています 誰にも相談できず、今は食事も喉を通りません…。お腹の子もいつ産まれてきてもおかしくないこの状況で、どうしていいのか本当にツラいです これから先私は、多額の慰謝料を請求され、親権も奪われ、養育費も支払って生きていかなくてはダメなのでしょうか… 自業自得なのは充分理解していますが毎日が地獄のようです。どなたか回答・アドバイス頂けると助かります…

  • 妊娠4ヶ月で堕ろせと言われたら・・・

    現在、妊娠13週目で4ヶ月に入りました。 バツイチで6才になる子持ちです。離婚の原因は夫のDVでした。その事もあり、子供が2歳になるまで虐待をしていました。その当時を振り返ると自分で自分が信じられないくらいひどいことをしていたと思います。今はその数年を取り戻そうと子供を愛しています。 離婚してから6年後、その事実もすべて受け入れて、子供も受け入れてくれようとする彼と付き合い始め、いづれは結婚とお互い思っていました。子供ととても懐き、私より彼と一緒にいる方がいい!とまで言われるぐらい。そんな矢先、子供を授かり発覚当初はとても喜んでくれていたのですが、彼の友達からのアドバイスなどもありどんどん不安になっていった様でついこないだ別れよう、子供は堕ろしてくれ!と言われました。しかし、私の体は今回堕胎をするともう一生子供の産めない体になってしまうんです。それに子供はもう4ヶ月にもなっています。私は正直堕胎したくはありません。例え、母子になっても産むつもりです。 今の子供を虐待してしまった過去は決して消えませんが、次の子供は精一杯愛情をかけて育てたいと思っています。 しかし、彼に対してどうしても許せない気持ちがあります。お金で解決すればいいって問題でもないですが、前の夫からも養育費等一切もらっていません。4ヶ月にもなってから彼の身勝手な理由で堕胎を迫れらた場合はお金の請求はしてもよいのでしょうか?大変長くなってしまいましたが、教えて頂けると嬉しいです。

  • 妊娠7ヶ月で旦那が浮気相手を妊娠させた

    結婚2年目で、今妊娠7ヶ月目になります。 旦那から浮気相手が妊娠したと言われました。 相手の方は産むつもりだそうです。 旦那は、離婚したければしていいし、したくなければこのまま一緒に居ると言われました。 離婚をえらぶ場合慰謝料もはらうし、養育費も払うそうです。 私には両親が居ません。弟妹や親戚も居ません。 今は週に数日パートをしていますが、お金の管理は旦那がしているので、貯金もありません。 そこで質問なのですが、初産で頼る所もない私が子供産んでを育てて行くためには、このまま、生活のために一緒に居るのと、慰謝料と養育費をもらって一人で暮らすのとどちらがいいのでしょうか? 後者の場合、月給28万で賃貸、車なし。貯金も100万以下の旦那からいくらの慰謝料がもらえて、毎月どのくらいの養育費がもらえると思いますか?? 子供を産んだら暫くは仕事ができないので金銭的にとても不安です。慰謝料と養育費でひとりで子育てしながら暫くは生活出来るものなのでしょうか? お腹の子を守ってあげられるのは私だけなので、頑張ろとはおもっています。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-K150とMacBook Airを無線で接続する方法について教えてください。
  • EPSON PX-K150の接続方法について詳しく教えてください。MacBook Airとの無線接続ができない問題についても解決方法を教えてください。
  • EPSON PX-K150のソフトのダウンロードができず、MacBook Airとの接続ができません。EPSON PX-K150とMacBook Airを無線で接続する方法についてお知らせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう