• ベストアンサー

知らない人からのメール

meganezaruの回答

回答No.2

広告メールです。 完全に無視し、ゴミ箱に捨てちゃいましょう。 とにかく、知らない人物からのメールは、むやみに開けず、返信しないのがベターです。 こういうメールは、ランダムに、メールアドレスを作り、送付してきます。 返信したと同時に、あなたのメールアドレスが、登録され、広告メールの嵐となる可能性がありますから、くれぐれも蒸し続けてくださいね。

t-okidoki
質問者

お礼

今回のことは、アドレスの書き込みも他に思い当たらず、多分懸賞への応募が招いたことという結論に至りました。 今後は、スケベ心を反省して、安易に懸賞応募するのはやめたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子メール;あて先の変なものがどうしてとどくの

    会社の私の受ける電子メールに、あて先名が私のアドレスでなく、undisclosed-recipientsでくるものが、あります。普通xx@xx.jpなどアドレスが指定され届くものと私は思っていましたので、具体的あて先がなくundisclosed-recipientsでどうしてくるのか、理屈がわかりません。想定でよいので考えられることを説明してください。なおこのメールの経由データは調べられますか。 返信のときのメール表示内容(但し受信時間は省略しました) ----- Original Message ----- From: <****@****.biz> To: <undisclosed-recipients:>

  •  新手の“迷惑メール”について

     つぎのような新手の“迷惑メール”が毎日一通とどきます。  どこから流出したか、受取アドレスと(そっくり同じ)差出アドレス なので、送信者を禁止できないのです。適切な対処法を教えてください。   ----- Original Message ----- From: <*****@****.com> To: <*****@****.com> Sent: Wednesday, September 14, 2005 6:58 AM Subject:(略)

  • 迷惑メール

    最近宛先が「undisclosed-recipients:」となっていて本文に何も書かれていない"迷惑メール"が届くようになりました。勿論「undisclosed-recipients:」は私のメールアドレスではありません。 発信されてくるアドレスも覚えのないものです。 着信を防ぐ方法はありませんか?

  • 宛先が違うのにメールが届くのは?

    自分のメールアドレスではないのに受信してしまいます。 undisclosed-recipients:; が宛先になっています。 なぜなんですか?

  • OutlookExpressの宛先表示について

    アドレス帳に記録、記載していないメールアドレスに送信する場合は、 直接入力になりますが(例えば japan@co.jp)、先方と、やり取りの内容を残したまま送受信を行うと、 From 自分のアドレス Sent Wednesday, July 27, 2011 6:32 PM TO 日本会社 Subject: Re: こんばんは。 と TO の部分は、「 japan@co.jp 」ではなく、「日本会社」と漢字で、表示されてました。 なぜなのでしょうか?

  • 件名がundisclosed-recipients

    ここ数日件名がundisclosed-recipientsと表示される メールが届くのですが、中身は空っぽでなんのことかわかりません。送信先のアドレスもまちまちで聞いたことがないのですが。もしかしたらなんか仕事のメールかと思うのですが、聞いたことがないアドレスなので、返信するのも危険かと思いしていません。 件名がいつもおなじundisclosed-recipientsですのでもしかしてなんか意味のあるものなのでしょうか?

  • アドレスが、でたらめなメールが来ます。

    アドレスが、でたらめなメールが来ます。 私のアドレスでは、無いですundisclosed-recipients:しかも、本文は、白紙です。これは、なんなのでしょうか? 来ないようにする方法教えてもらえないでしょうか。先日アドレス変更しましたが、また来ています。

  • あ悪質メール!?

    昨日の夕方、『○○ ○○です。アドレスを変更したので登録お願いします。』というメールが来たのですが、私はその人のことを知らないしTOのところが undisclosed-recipients:どなっていたのですがこれって悪質メールですよね!?わかる方や同じ様な経験された方教えて下さい。

  • undisclosed-recipients: について

    時々知り合いから、不特定多数の受信者に宛てたメールが 届くのですが、そのときのメールの宛名が undisclosed-recipients: となっています。 これはどうやって作るのでしょうか。 私は複数の人たちに同じメールを送るとき(受信者が誰か分からないようにしたいとき)は、 受信者たちを BCC に入れて送っているのですが、 その場合、To: には自分のメールアドレスを表示することになります。 でも、この undisclosed-recipients では、送信者が明示されているだけです。 この undisclosed-recipients: の方法を使ってメールを送信する方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • 変な?メールが届きました。訳せる方・・

    The following mail can't be sent to 。。。。。 From:。。。。。。。 To:。。。。。。。。 Subject: run in DOS mode. The file is the original mail 。。。。はメールアドレスです。この英文訳せる方申し訳ありませんが教えていただけませんか?