- ベストアンサー
- 暇なときにでも
迷惑メール
最近宛先が「undisclosed-recipients:」となっていて本文に何も書かれていない"迷惑メール"が届くようになりました。勿論「undisclosed-recipients:」は私のメールアドレスではありません。 発信されてくるアドレスも覚えのないものです。 着信を防ぐ方法はありませんか?
- aokujira56
- お礼率78% (43/55)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

>undisclosed-recipients: これは、CCやBCCに送信先のアドレスを入れて、「宛先」は空白のまま送信すると、受信したメールに表示される文字列です。 差出人に心当たりがないのでしたら、明らかに迷惑メールですから、何もしないで削除です。 メールソフトに何をお使いか判りませんが、POPアカウントで受信されている場合、 ○宛先に「undisclosed-recipients:」が含まれる場合 ○サーバーから削除する というメッセージルールやフィルター適用で、中には、駄目な有料メールソフトもありますが、受信せずに、サーバーからも削除してくれます。 ゴミ箱直行でよければ、「削除する」アクションに変更したらよいです。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13025)
その宛先に関する説明は以下にあります。 http://support.microsoft.com/kb/182987/ja プロバイダのスパムメール設定やパソコンのメーラーでフィルターの設定をして下さい。
関連するQ&A
- 迷惑メールの遮断法
メールの宛先が「undisclosed-recipients」で発信人は「×××@×××ーーー」となっており×の文字は千差万別です。ソフト「ウイルスバスター」で宛先が私名の迷惑メールは遮断しています。しかし宛先が「undisclosed-recipients」のものを都度遮断しても、発信人をいろいろに変えている為到着するようです。この宛先になっているものは全て遮断する設定はないのでしょうか?法的な対応策などはないのでしょうね。発信人が異なり到着する都度設定していますので、相当数のアウト一覧になっています。。アドレス変更などは都合でできないので、その他の設定方法などお教えのほどよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 何故?このような迷惑メールが
送信者 tcohn@trickip.org 宛 先 undisclosed-recipients: (私のアドレスはこれとは違う) 最近になって宛先のアドレスが全く違っているのに着信するようになりました。 そしてメールの内容は無くて白紙です。 何故この様な事が出来るのでしょうか? 何が目的なのでしょうか? 理解に苦しみます。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 迷惑メールの疑問
最近迷惑メールで、宛て先が自分のメールアドレスではないものが届きます。 一番多いのは「undisclosed.recipients」というもので、検索で同胞メールだと知りました。 あとは@の前が「emitaras」と「enomoto-motor」というものです。 なぜこのような事がおこるのか? また、これらの迷惑メールを受信しないようにすることは可能なのか? ご教授いただければ、と思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 不明なメール
最近、発信先はいろいろですが(いずれも聞いたことがありません)、宛先が「undisclosed-recipients」とあるメールが届きます。気持ち悪くてすぐ削除していますが、一体これは何でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 宛先が違うのにメールが届くのは?
自分のメールアドレスではないのに受信してしまいます。 undisclosed-recipients:; が宛先になっています。 なぜなんですか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アドレスが、でたらめなメールが来ます。
アドレスが、でたらめなメールが来ます。 私のアドレスでは、無いですundisclosed-recipients:しかも、本文は、白紙です。これは、なんなのでしょうか? 来ないようにする方法教えてもらえないでしょうか。先日アドレス変更しましたが、また来ています。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 電子メール;あて先の変なものがどうしてとどくの
会社の私の受ける電子メールに、あて先名が私のアドレスでなく、undisclosed-recipientsでくるものが、あります。普通xx@xx.jpなどアドレスが指定され届くものと私は思っていましたので、具体的あて先がなくundisclosed-recipientsでどうしてくるのか、理屈がわかりません。想定でよいので考えられることを説明してください。なおこのメールの経由データは調べられますか。 返信のときのメール表示内容(但し受信時間は省略しました) ----- Original Message ----- From: <****@****.biz> To: <undisclosed-recipients:>
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outLook2010の迷惑メールについて
outLook2010でメールの受送信しています。受信メールの中で宛先がundisclosed-recipientsなるメールが多くあり、都度迷惑メールフオルダーの受信拒否リストに登録してます。送信されるこの種のメールが多くきりがないのが現状です。このような場合、メールを受信する都度まとめて受信拒否するといううような方法はないのでしょうか。一度何かの操作をすることにより、このような迷惑メール拒否はできないものでしょうか。良い方法があれば教えていただきたくよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 迷惑メール
私が発信者でもないのに私のメールアドレスになりすまして、あて先も私のメールに全部英語の文章を送りつけるものが最近頻発しております。いずれも表題に重要を示す!(赤)がついています。私が自分のメールアドレスを必着設定していることに付け入った迷惑メールと思いますが除去方法をご教示いただきたいと思います。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 送信した覚えのないメールの受信確認メールが届きました
送信した覚えのないメールの受信確認メールが届きました pamela-hall@sbcglobal.net <pamela-hall@sbcglobal.net> から、送信した覚えがないのに以下のメールが届きました。 送信者 pamela-hall@sbcglobal.net <pamela-hall@sbcglobal.net> 日時 2010年9月30日 0:53 宛先 undisclosed recipients: <undisclosed recipients:>(私のアドレスではありません。) 件名 RE 本文 「Your Email id has won 750,000.00 Pounds in the British GNLD Promo. Send Your: Name___Address___」 送信済アイテムには送信した痕跡がありません。 このようなメールを出した覚えはありません。 何のメールに対する返信がなされたのかも分かりません。 ウィルスにでも感染しているのでしょうか? このメールの意味と問題がある場合の対処方法をお教えください。 プロバイダにもたずねてみようと思います。 よろしくお願いいたします。 (すみませんが、詳細ヘッダ情報は個人情報が含まれているため掲載できません。)
- ベストアンサー
- ネットワーク
質問者からのお礼
ありがとうございました。フィルターを試してみます。