- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ロッククリアについて教えてください。
ロッククリアについて教えてください。 現在使っているauケータイに飽きてきて、以前使っていたauケータイに戻すことを考えています。新旧のケータイは機種変したものではなく番号は別々です。(古い携帯は解約済みですが。) 新旧のケータイをショップに持ち込み、古いケータイのロッククリアをしてICカードを移す、手数料2100円は翌月に電話料金と合わせて請求、そういう理解で間違いないでしょうか。 また、その後しばらく経ってから、また新しい方の携帯に戻したくなった場合は、その時はショップに行かずとも自分でカードを入れ替えるだけで良い、ということになりますか? 複数携帯でカードを差し替える場合に注意しなくてはいけないようなことは、他にありますでしょうか。
- Beepapa
- お礼率90% (249/275)
- au
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>…そういう理解で間違いないでしょうか。 →そうですね。 但し、新ケータイの方はauICカードさえあれば良いので 抜いてしまえば、もって行く必要は無いです。 >…ということになりますか? →その認識で良いです。 >…他にありますでしょうか。 →旧ケータイにある、旧auICカードで取得した著作権保護付き コンテンツは、新auICカードでは再生できません。 後は、auICカードの抜き差しには注意する。(壊さないように) それくらいでしょうか。
関連するQ&A
- au携帯のロッククリア解除について
auの解約済み携帯をオークションで売却したいのですが、ロッククリアして いません。 ショップで確認したら、既存回線のICカードでロッククリア後に開通確認を するとのことでした。 その場合、開通確認をしたICカードで再びロックがかかってしまうのでしょうか? ロッククリアしないで売却したほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- 機種変とICカードロッククリアの違い
ふと思ったのですが ちょっと分からないので質問します。 現在auの携帯を使っています。 ただ、機種変しようか迷っています。 ソフトバンクやdocomoにしてもいいのですが家族全員auなため、 auだと何かと楽なので、auで特別不便ということもないですし・・・・ (たまにゲームとかソフトバンクしか対応してないやつとかあったりしてガッカリみたいなこともありますが、別にauでもいいかなと) で、もともとW61Pを使っていて、 数年使っていて、壊れかけていたので同機種の白ロムを1台購入して持っていました。(使っている携帯が壊れた時用に。その機種がとても気にいってたので、同機種の白ロムを購入しました) で、その白ロムはICカードロッククリアをしてもらって 使えるようにしてました。 で、そうすれば、ロッククリアの手続きはショップでしてもらいましたが、それ以外にはなんの手続きもなくその携帯を使えるようになりました。 (ICカードが1枚しかないので、同時に使うことは不可能ではありますが) で、ふと思ったのですが、これが別機種でも可能ですか? SH011を購入しようと考えてるのですが、 普通にショップで機種変で購入すると26000円です。 まだ、発売したばかりなので、白ロムでも高いと思うので、もう数ヶ月経ってからと思っていますが SH011を白ロムで購入して、ICカードロッククリアをショップでしてもらえば 機種変手続きをしなくても使えますか? それとも、機種が違う場合はちゃんと機種変手続きをしなくてはいけないのでしょうか? こういうことはお店に聞きづらいので、ここで質問します。 (お店側がそういうことでも、ちゃんと答えてくれるとしても、私のメンタル的に聞きづらいので)
- ベストアンサー
- au
- au ロッククリア商品との併用
現在、au S005という機種を使っています。 しかし、この携帯は電池の持ちが良くないのと飽きてきたので、「ロッククリア済み」と書いてある携帯を購入しようと考えているのですが、この場合は新しく購入したロッククリア済み携帯と現在使っているS005をauショップでの手続きなしで一つのICカードで使用出来るという事なのでしょうか? また、今ICカードはver.1を使用しているのですが、このICカードでロッククリア済みの端末であるスマフォを購入し、上記のような事を可能にする事が出来るのでしょうか?
- 締切済み
- au
- ロッククリアについて
ロッククリアについて 先日、ネットショップで白ロムを購入し、後日、auショップで「ロッククリア」をして通話等は出来るようになったのですが、帰宅後、携帯をいじっていて「じぶん銀行」のアイコンを押したら「au ICカード(UIM)エラー カードが異なるためにご利用できません」と表示されました(他に、「ケータイ探せて安心サービス」「QUICPay設定アプリ」等も同様です)。 これは、何が原因なのでしょうか(どうすれば使えるようになるのでしょうか)? ご存知の方おられましたらお教え頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- au
- ロッククリア済み携帯
オークションなどで、auのロッククリア済み携帯を購入して手持ちのSIMカードを入れて使おうと思うんですが、auの携帯の場合ロッククリア済み携帯を購入してもショップでまたロッククリアしてもらわなきゃいけないと聞きました。 実際はどうなんですか?
- ベストアンサー
- au
- 携帯のロッククリア済みについて
最近のショップにはauで自分の欲しい携帯が季節外れで売ってなかったのでオークションでロッククリア済み携帯を買おうとしているのですが、ロッククリアなので今持っている携帯のICを取り替えれば 手数料無しで使用出来るらしいのですが、その時に自分の今持っている携帯代と買ってきた 携帯代の月の料金が掛かってしまうのでしょうか? 要はロッククリア済みの携帯買ってIC取り替えれば手続きは一切しないで前の携帯の事は気にせず通常通りに使えばいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- 知人に携帯端末を、あげた場合のロッククリアについて
AUショップに携帯端末やICカード?を持って行かないで解約をしました。その端末を知人が使いたいとの事なので、知人名義で新規加入をするそうなのですが、解約の際に端末やカードをショップに持って行かなかった場合でも、その端末は普通にロッククリアして知人名義で登録可能でしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- auのロッククリアに詳しい方
ネットでau携帯を買う予定です。 新品未使用で、一度もICカードを入れてないそうなので、auショップでロッククリアは不要と言います。 が、携帯に詳しくないので(;^_^A 大丈夫ですなのでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- ICカードロッククリア
中古Xperia ZL2 SOL25 au を購入しmineoを使おうと思いますが 価格.comの中古携帯プラザに「ICカードロッククリア」をauショップで行う必要があると記載がありました。 mineoのHPには記載されてないのですが?「ICカードロッククリア」は必要ですか ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 安心してauショップに出向こうと思います。ありがとうございました。