• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もうすぐ二歳年下の妹が結婚する事になりまして、少し悩んでいる事がありま)

結婚式で遺影を持って行くことは無粋でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • もうすぐ結婚式を迎える妹に遺影を持って行くことに悩んでいます。
  • 母と祖母が亡くなり、代わりに育ててくれた存在です。
  • 結婚式で遺影を持つのは無粋なのか、宗教的な配慮が必要なのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiratoa
  • ベストアンサー率37% (73/194)
回答No.2

式場バイトしてましたが、結構ありますよ。 ただし、写真はあっても、遺影は見たことないのですが・・・ 亡くなられた時期(最近無くなった)とか、親の場合、席もつくる(椅子を用意する)場合はあります。 席+乾杯酒を付けるとか、席だけとか、席なし乾杯酒のみ付けるとか。 色々ありますが、出来る範囲ではそのくらいでしょうか。 (料理だってお金を払えば出ますが、そこまでするのは直近に亡くなった場合のみでしたね) どちらにせよ、会場との打ち合わせが必要です。 席を用意しないで、写真を置くのはこれと言って問題なく、打ち合わせも必要なし。 当日持って行って置けばいいですよ。 サービス側からとしては、席作ってもらったほうが場所が確保されて助かりますけどね。 生きていたら座るであろう場所に確保します。 椅子を置かないまでも場所を確保(空けておく)ことは事前に出来ますので、おススメします。 やっぱりちゃんとしてあげたいじゃないですか。 フルコース料理以外でも、料理に埋もれないように努力はしますよ。 亡くなられた方が見やすいように、(そして、アクシデントが起き辛いように) フレームに入れることを忘れずに。

EX-0
質問者

お礼

ご返答有難うございます!早速妹と相談してきますね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

妹さんのご結婚おめでとうございます。 お母様と祖母さんのお写真の件ですが、決して悪い事ではありませんので、こっそりと会場に持ち込むのではなくて、妹さんならびに新郎さんと確りとご相談して堂々と持ち込まれては如何ですか? 知り合いの結婚式では、お亡くなりになられた新婦の父親の遺影が式場のおしゃれな額縁に飾られて、披露宴会場の新婦の父親のお席に飾られていました。 新婦から父親へのお手紙の朗読もされていましたよ。 どのような形で持ち込むのかは、ご両人および式場の判断も必要です。 是非、お母様にも祖母さんにも結婚式にご参加していただきたいと思います。 妹さんの晴れ姿を見せてあげてください。

EX-0
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます! さっそく妹と相談して決めようと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラブルメーカーの妹(長文)

    26才女です。年子の妹がいます。 その妹が、もう3年くらい父と祖母に秘密で同棲をしています。知っているのは母と私だけ。 その2人はパチンコで生計を立てているような感じで、 やっと彼が職についたものの、パチンコはやめていない様子。妹は夜バイトしています。彼の親が大変なので仕送りもしているようなのですが・・・お金を貸して欲しいと何度も言われました。できる限り応じてきたのですが、貸したあとはしばらく連絡が取れなかったり、遅れて返済というコトが多々あり、信用できなくなり、貸すのはやめました。 しかし、先日、母に貸したお金が、妹に流れていた事が発覚し、怒り心頭と言う感じです。 このことでストレス性胃炎にもなりました。 もう、祖母に話してしまいたいという衝動に駆られています。しかし、うちの祖母はちょっと個性が強く、自分の意見がコロコロ変わるし、人の悪口を本人の前でさらっと言ってしまう、傷口に平気で塩を塗れるような、とてもつきあいづらい人です。 言ったらきっと修羅場になるのは必至です。 母は祖母と同居していて、 「よくあんな人(祖母)と暮らしていけてるものだ」 とみんなに尊敬されています。 私も母が祖母から罵倒されるのをずっと見てきましたし、それでも勤めて明るく振舞う母がとても好きです。だから妹のことも、 祖母が知ったら母が一番被害にあうということが解っているのです。 母も「黙ってて欲しい」と言われます。 制裁を加えるために祖母に話すのでなく、 この状況から逃れたい、 楽になりたいと思うのが今一番強いです。 しかし、 母がこれ以上きづつくのは見たくないとも思います。 妹はフラフラしていて捕まえることは難しいです。 私は祖母に、父に言うべきでしょうか? それとも私が我慢していればいつか妹が改心してくれるのでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 妹の事

    見てくださってありがとうございます 妹の様子がおかしい気がします。 妹は地元の公立高校に行っていたのですが いじめにあったらしく一年留年して 違う高校を受験する事になりました。 僕は昨日学校が休みで一日中家にいたのですが (1)口に周りをケチャップでベトベトにしたり指しゃぶりをしたり 急に母にベタベタと甘えたり赤ちゃんのような行動をとっていました。 でも僕が見ているのに気づくとすぐやめました。 また母から言われた些細な事で急に泣き出しました。 母が「そんな事で泣いてどうするの」と言うと「ごめんなさい。」と言って それからはそういう行動はとりませんでした。 (2)その後、母や僕といない時はほとんど自室で泣いていました。 (部屋が隣なので気づきました。) でも部屋から出るとケロッとしているため母は気づきませんでした。 (3)(1)で妹が泣いた後その事で母が不機嫌になっていました。 元々妹は家の中がギスギスするのが嫌で 家族の誰かが不機嫌になるのを嫌っていました。 ですが昨日は見ている方が痛々しいくらい必死に母の機嫌をとっていました。 それで母の機嫌がとれないと部屋に入ってまた泣いていました。 母と仲直りをした後は普通に戻っていました。 妹は友達や家族に悩みを打ち明けず溜め込む方なので心配です。 今後僕がどう行動するのが妹にとって一番良いのでしょうか? また(1)(2)(3)はどういう心理でやったのでしょうか? 回答お願いします。

  • 結婚式の集合写真で遺影ってアリ?

    この前、神前結婚式をしました。 神社で親戚友人を集めて挙式と披露宴をしました。 参進の時義母を見たら旦那の祖母の遺影(額縁縦20センチくらい)を持っていました。 その後挙式が終わって親族の集合写真を撮っるときも 祖父が祖母様の遺影も持って集合写真を撮りました。 私自身写真を撮ってるとき「お葬式じゃないんだから。。。」と思ったのですが これって心が狭いですか?写真を持ってくるということは一度も聞いていませんでしたし 集合写真を撮ってる時 写真が逆光で祖母様の写真が光って入らないなど時間が掛かったりでした。。。披露宴の時は親族席に祖母の遺影が卓上に飾ってありました。 一昨年の春で時間が経ってるのに持ってくるの?って思う私は心が狭い女でしょうか?

  • 妹の事で困っています

    長文になりますが、よろしくお願いします。 妹は7つ下の38歳。3人兄弟の末っ子、関東在住です。 結婚して2児をもうけましたが、某宗教団体に短いながら入信して、宗教団体の本部で(関西) 出会った32歳の男性と不倫をして(現在、宗教は2人とも脱退いたしました) 旦那とは即別居、子供を連れて不倫相手と同棲を妹の実家近くで開始(関東です)。 出会って1ヶ月も経たないうちにです。 もちろん旦那は怒り、離婚の話合いになって妹は子供を引き取りたかったようですが、子供は 旦那の実家のほうが良いと言い、子供は手放して離婚しました。 これだけでも大問題なのですが、更に問題がありまして、妹は鬱を患っていて無職です。 それと、その同棲相手ですが、出会った時はその宗教団体の手伝いなどをしてたらしいのですが、 宗教を抜けたため無職。仕事を探してきても1週間も続けられない様子。 そんな状態が1~2ヶ月続き、こんどは2人で派遣の住み込みOKな仕事が見つかったと言って、 静岡に移住。そこも1ヶ月ほどで辞めて次は「彼の故郷(関西)が彼にとっても良い」などど 言い出して関西に移住。出会ってから、ここまでの間に2回妊娠。一度は流産、その次は堕胎。 こんな状態ですから、私たちの親は、妹にも同棲相手にも怒り心頭で大反対。 別れろと言っても聞く耳を持ちません。 先日、妹が泣きながら私に電話してきて話を聞くと ●相変わらず彼は仕事が続かない。 ●彼が仕事に行こうとすると頭痛などが起こる事から、自分と同じような病気かと思い   精神科で受診したら「適応障害」と診断された。(幼少時代複雑な環境で育ったらしい) ●ケンカになると妹には直接暴力は振るわないものの窓を殴って割ったり、飼っている子犬を   ソファに投げつけた。 ●仕事してないのでお金が無く借金がかなりあるらしい。 ●ふたりで生活保護の申請を出し、揉めたが何とか受理された。 ●また妊娠した。堕胎したほうがいい、って薦めても、もう歳だから産みたいという。 ●彼の事は好きなのか好きじゃないのかよくわからなくなってる。と言っている それを聞いて、私は「とにかく実家に帰りなさい。迎えに行くから」 と、いったら「わかった、お姉ちゃんの言うとおりにする」と言うので 車で6時間かけて迎えに行きました。 同棲相手は妹が実家に帰るのを嫌がり怒ると言うので、私と外で話しをしてくると言う事にして そのまま実家に帰ろうという私の案に妹は賛成してくれました。 迎えに行って私が玄関の中に入っても、彼は部屋の奥にいて挨拶にも出てきませんでした。 妹と子犬を車の中に連れ出し、すぐ関東に出発するには私も運転で疲れていたので アパートから離れた場所で妹と話をしました。 私は、生活保護を受けるのは絶対に良くない。彼とはもちろん別れて子供も堕ろすべき。 借金は親に助けてもらいながら弁護士に相談すればいいのでは? 少しづつ問題を片付けて、実家で過ごしながら鬱を治しそれから社会復帰すればよいのでは? とにかく実家に帰ってゆっくり考えなさい。そんな話をしました。 すると、妹は 生活保護の担当者は借金の問題も出産したい問題も一緒に 相談に乗ってくれて、解決できるよう手助けしてくれる。というような事を言い出し、 「自分は実家に帰れば住む所も食べる事も困らないし、生活保護は自分よりもっと 困ってる人の為にあるっていうのは解ってるんだけど、でも・・・」 と、生活保護を辞退するのを嫌がってるような様子。 そんな話をしていたら 鬱の具合が悪くなってきた、アパートに戻って休みたい、 車で関東に戻るのも無理。と言い出しました。 休み休み戻るからといっても聞かず、結局アパートに帰ってしまいました。 寝ないで6時間かけて迎えに行った自分はなんだったんだろう、 無力な自分が情けなくて泣きながら関東に帰りました。 2人とも無職で生活保護を受けながら子供を産むなんて、 本当に何考えてるのか理解できません。 もちろん同棲相手にも怒りを感じますが、 妹にも そんな相手と別れられず、鬱とはいえ、いい歳をしてやってる事が子供すぎて 情けないやら腹立たしいやらです。 母にも借金・生活保護・妊娠などすべて起こっている事を話しました。 もちろん泣いています。 年老いてきているのに心配かけて本当にかわいそうです。 母は もう一度連れ戻しに一緒に関西まで行ってくれないかと行っていますが 父や弟は もう大人なんだから ほおっておけ、と言います。 もう、どうしていいのかわかりません。 どなたか、よい知恵をお授けください。よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 結婚してから態度が変わった妹

    最近妹がお金持ちの家の息子さんと結婚しました。それから妹のセレブぶった態度が気になります。 今までは会う時はカジュアルな格好で、冗談を言い合っていたのに、会う時は上から下まで雑誌から飛び出してきたようにキメて、高価なジュエリー、時計、かばんを身につけ、話し方もよそよそしくなり、少し上から目線のような話し方もするようになりました。また、わたしの夫の方が年上なのに、妹の夫が全額払いたがります。妹が何となく変わってしまったのは母も同じことを感じているようです。今後、妹にそう感じていることを伝えた方がいいか、様子をみた方がいいかどのように思われますか?また、このような事が気に障る私はおかしいでしょうか?

  • 妹の事を羨ましく思ってしまいます。

    わたしは30代主婦、共働きで子ども1人、数年前に私の実家の側に家を建てました。もちろん誰の金銭的な援助も受けておりません。 私には弟と少し年の離れた妹がいます。 私は長女ということもあり、厳しく育てられました。どちらかというと真面目な性格で、いつも親の期待に応えたいと思って生きています。仕事も家事も育児も毎日奮闘しています。 妹は末っ子ということもあり、どちらかというと自由に好きな事をして生きているタイプ。病弱で、甘えん坊。それは今も変わりません。仕事はというと、親に出して貰ったお金で儲からないセレクトショップを経営していました。もちろん自身のブランドを立ち上げ、作家活動も行い、彼女なりに努力しておました。仲の良い姉妹でランチや買い物などもよく一緒に行っていました。 もうすぐ妹の結婚式です。お相手は銀行員で誠実でとても好青年です。妹を渡すのは辛いですが、彼になら妹を任せられます。 妹は初めて実家を離れ、県外で暮らす予定です。 式の準備も着々と進んで、とても幸せそうで私も自分の事以上に嬉しく思っています。しかし、時が進むにつれて心の何処かで妹が羨ましくてなりません。 といいますのも、妹は旦那様から「働かなくても好きな事をしていたら良いからね」と 言われていて、旦那様の実家も裕福な家庭です。今時珍しくハデ婚でエステに婚前旅行に、ショッピングざんまい。今日も嫌味ではなく、買った物など見せてもらいました。 私はというと俗に言う格差婚とまではいかないまでも、金銭的に毎月主人の実家の援助もしている状態でお金も貸しているけれども、踏み倒されている状況です。 デキ婚で大反対の上、結婚しましたが家族3人ささやかな幸せを大切に暮らしています。 決して余裕がある生活とはいえませんが、可愛いこどもと大好きな主人との生活は私の支えでもあります。 私が選んだ道なのでそこは比較すべきところではないと思っています。 ですが、私の実家の家族の対応の差に愕然としています。 私の時はデキ婚という事もあり、スピード対応、ささやかな式でした。 ご祝儀で賄える範囲内で、新婚旅行も国内で済ませました。 その際確か父からお祝いで20万、祖母から10万円ずつでした。 妹はというと、総額600万円かけて式をするそうです。もちろん妹はそんなお金を準備しているわけでもなく、折半で両親負担だそう。新婚旅行はハワイとの事。 祖母からも30万円ずつのご祝儀があったと嬉しそうに話していました。 私はというと、今月の給料の手取りが19万円。妹に10万円を私の稼ぎからお祝いしました。5万円は貯金にまわし、今月は4万円しか手元に残りません。子供の習い事などのお月謝を払ったらわずかです。今月も夢の家族ハワイ旅行貯金を崩して生活しなければなりません。ハワイまであと何年かかるやら… 私が汗水たらして働いた半月分の給料をどうか簡単にショッピングなどに使ってくれるなと願っています。 もうお金もないので、結婚式に着ていくドレスも妹から借りました。本物のパール持ってないの?とネックレスも貸してくれました。とても優しい妹です。 でもこのネックレスどうしたの?と聞くと、お母さんから20才のお祝いでもらったよ!との事。私が20才のときはありませんでした… 先日は私の実家の家族みんなで妹の結婚式に流すメッセージVTRを友達の協力のもと撮影しました。母は泣きながら妹にあてた手紙を読んでいました。 もちろん私の結婚の時は大反対ですから、そんな言葉はみじんもなく、順番を間違えた私に 対して避難ばかりの毎日でした。 何だかとても惨めな気持ちになって涙が出てしまいました。 妹が憎いのではなく、皆んなから大切にされてとても羨ましいです。もうすぐ妹が遠くに行ってしまう寂しさと、自分の心の狭さに嫌気がさしています。 自分は自分!他と比較したりしないと心に言い聞かせている状況です。 おそらく私は、母が妹を大切にするように自分も母から大切にされたい。もし、私も素直に自分の気持ちを母にぶつける事が出来たのならどんなに私の心が救われるでしょうか。でもそんな事、自分が招いた結果なのに、母の期待に添えなかった自分が悪いのに口がさけても言えません。 このやりきれない気持ちをどうしたら良いでしょうか。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら知恵をお貸しください。

  • 妹が宗教に・・・・

    妹は3年前に夫を亡くしました。当時子供は2歳と5歳。妹はそれまで無宗教で普通の常識的な人間でした。しかし夫を亡くした時宗教の人々に助けられらた救われたと影響を受け始めその後3年間子供を保育所へ預け、日々教会へ通い奉仕活動をしています。1年前は宗教の施設で生活をしたいと言い出しましたが家族が猛反対し今は何とか思いとどまってくれています。その事で母は体調を崩し円形脱毛症にもなり、自分は娘の力になってやれなかった・・死にたいと日々自分を責めてばかりです(泣)私なりにその宗教について色々調べてみました。その中の一つに『貧に落ちきれ』という教えがあります。日常生活を離れ、教会へ行き人のために奉仕をする事を実践しそれを徳目とする教えがあるようです。今の妹に当てはまると思いました。ですがよく考えてみると、妹は働く事もせず子供たちを保育園に預けています。そんな事までして子供を保育園へ預け教会へ通い人々のために奉仕し、一体どんな徳が積めるというのでしょうか??人として何か間違っていませか?いくら宗教に救われ助けられたと思っていたとしても、母を悲しませ、苦しめそれに気付かず日々教会へ通い他人への奉仕活動で徳を積む。こんな行いはとうてい私には理解できません!妹にも妹の人生があるでしょう。宗教をやめろとは言いません。子供達を育てるのも妹です。ヤイヤイ言うつもりもありません。だけど今の妹の行動を見ていると本当に不安になるのです。パートでもバイトでも何でもいい・・週に何日かだけでもいい、 子供達の為にも頑張っている母親の後ろ姿を子供達に見せてあげて欲しいのです。そして自分が宗教に助けられたという思いがあるなら、働きながらでも、余裕のできた時間に、教会に通い奉仕活動をすればいいのではないのでしょうか?私の考え間違っているんでしょうか?!

  • 妹がいつの間にか結婚していました

    7月に妹が結婚したらしいのですが、私(兄)だけがそのことを知りませんでした。 これってふつうのことですか? ちなみに現在は、父、母、妹の4人で暮らしています。 妹の年齢は20代後半、私は30代前半です。 妹と仲が悪いとは思ってないです。会話も普通にします。 これまでの経緯は、以下のとおりです。 今年の5月、妹に婚約中の男性がいると聞かされ、両家の顔合わせ食事会に出席。 食事会の席で、7月か8月頃に入籍予定で、その後新居を決めて 結婚式は来年の予定です。みたいな説明をうける。 7月の下旬頃、自宅へ花束が何個か届けられる。 祖父母や叔父叔母、従兄弟などから『妹ちゃん、ご結婚おめでとう!』 という旨のメッセージカードが添えられていた。 あれ?結婚(入籍)したの??と思ったのですが、 それから何事も無く1ヶ月以上が経過してしまいました。 妹の新居はすでに決まっているようで、今月中にもそちらへ移るそうです。 思い返すと7月頃に父と母が、妹の籍がどうのこうのと話をしていたので、 両親はもちろん結婚について把握していると思います。 両親や妹には、なんかこわくてこの事を聞くことができませんでした。 親戚を含め家族の中で私だけが何も知らされていなかったので(今も)、 なんだか変な疎外感を感じています。 世間一般的には、わざわざ改まって兄弟に結婚の報告はしないものですか? 私が気にしすぎでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 婚約者の妹の結婚式、服装は…?(男性)

    来月、私(女、25歳)の妹が結婚します。私の婚約者(27歳)も一緒に出席するのですが、一体どんな服装で出席してもらえば良いのでしょうか…? ちなみに、私達は来年結婚予定で、「どうせ結婚するのなら、長い付き合いなんだし、出席してもらおう」という両親の考えで出席してもらう事となりました。 しかし、何を着ていけばよいのか…。席は、私の両親と、私と同じテーブルです。「姉の婚約者」という肩書き?です。 母は、まだ結婚してないのだから、普通のスーツで良いのでは?と言います。友人の結婚式に出るのと同じような格好で良いと。 しかし私は、親族の席に座るのに、(親族の写真にも写る予定です)やはりきちんとした格好でないといけないのでは?と思うんです。 礼服、とまではいかなくても、白のシャツに白っぽいネクタイのほうが良いのではと…。 このような例はあまりないようで、調べようがなくて本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 妹の結婚式に呼ばれなかったが法事で会ってしまう

    先日、実の妹の結婚式があったそうです。 そしてなんと聞いた翌日が式だったそうです。 それを知ったのは、祖母が危篤と知らせを受けて集まった病院で、親類の方が話していたからです。 結婚する事自体は母伝いに聞いていましたが…まさか式に呼ばれていなかったとは。 その時、相手の旦那らしき人も居ました。 甥や叔母は前から知っていたようで話をしていました。 その後、妹と言葉を交わす機会がありましたが、そこでも結婚については一言も触れませんでした。 他の身内は呼んでいるのに、実の姉を式に呼ばないなど、非常識もいい所ではないでしょうか。 式の時、相手の親族は、妹の式に出ない非常識な姉、などと思ったかもしれません。 因みに、妹とは十数年疎遠ですが、喧嘩別れなどをした訳ではないです。 ただ、連絡先はお互い知らず、両親を介して風の便りを聞く程度の間柄でした。 高校生の頃は酷く喧嘩もしましたが、もう十年以上経ちお互い分別ある大人になっていますし、私も結婚して子供もおり、落ち着いた身でした。 上記の事柄が先日ありまして、近いうちに祖母の葬儀があると思います。 祖母の法事は多分相手の旦那も出るでしょう。 しかし、身内だけで見送ろう、となり小さな式にする予定なのです。 その時、大事な祖母の法事に、私からしたら部外者、全く知らない他人が葬儀に出られる事が不愉快で仕方ありません。 大人気無いとも思いますが、初孫と言うことで、ずっと1番私を大事にしてくれた祖母です。 対し、ろくに見舞いも来ない妹夫婦。 はっきり言って、妹はまだ仕方ないですが、赤の他人の男性などに来ないで頂きたいのが本音です。 と言うかそれ以前に、初対面だった時に相手は私に挨拶くらいすべきだと思うのです。 もう昔から常識の欠けていた妹でしたので直接言うのは馬鹿らしくなり、全てを知ってい他にも関わらず、何もしなかった父親にその旨と、上記諸々の件などを告げようと思うのですが、、、こう言うことは本人に直接言うべきでしょうか? 非常識な行動を取られ恥をかかされ、そのうえ近々ある葬儀の事を思うと、、憤慨しており、このまま全て溜めておくと、大切な法事の間の何処かで噴出してしまいそうで困っています。

専門家に質問してみよう