車の運転をされる方への質問:最近クラクションを鳴らしましたか?

このQ&Aのポイント
  • 先日、横断歩道ではない所を自転車に乗ったおじいさんが左右の確認もしないで飛び出して来た時に鳴らしました。
  • 突然、前触れもなく飛び出してきたので私は心臓が止まるかと思いました。そんなにスピードが出てなかったけど、急ブレーキを踏みました。
  • 暑さのせいで頭が回らないのか?、最近よく横断歩道じゃないところで自転車や歩行者が飛び出そうとするのを見かけます。本当にコワイですよね・・・。
回答を見る
  • ベストアンサー

車の運転をされる方に質問です。

車の運転をされる方に質問です。 クラクションについてですが、最近いつ鳴らしましたか? 私は・・・ 先日、横断歩道ではない所を自転車に乗ったおじいさんが左右の確認もしないで飛びだして来た時に鳴らしました。 私の車の8~10m先の右手の方からだったと思います。 突然、前触れもなく飛び出してきたので私は心臓が止まるかと思いました。 そんなにスピードが出てなかったけど、急ブレーキを踏みました。 普段から自転車が飛び出してこないか注意して運転していますが、 突然飛び出してこられて、ケガをさせてしまうと車が悪者になるのはたまったものじゃないですよね。 だから私は自転車で飛び出して来た人に対しては「危ない!気をつけて!」って気持ちをこめて 鳴らしています。 暑さのせいで頭が回らないのか?、最近よく横断歩道じゃないところで自転車や歩行者が飛び出そうとするのを見かけます。 本当にコワイですよね・・・。

noname#120035
noname#120035

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.10

そうそう。 私は交通事故に遭い身体に障害が残りましたが、ホーンを鳴らそうかどうしようか、一瞬迷った挙句に鳴らさず、 その結果、車が飛び出してきて事故になりました。 今までの経験から、「あの車、動きが怪しい」と思ったのですが、まさか出てこないだろう、こっちを見ているだろうと思ったら、見ていませんでした。 私の急ブレーキの音で、初めて私が接近していたことに気が付いたそうです。 ですので、事故以降、不審な動きをする車には、「車(バイク)が接近しているぞ」という意味をこめて鳴らします。 じゃないと、次は死ぬかもしれませんし。 急ブレーキでも車は急に止まれませんが、そうしたことになる前に、警告を発することは出来ます。 私の事故も、死んでも不思議ではない、死ぬ事例の方が多い事故でした。 法を守って死ぬよりも、クラクションを鳴らして生き延びたほうがいいです。 まぁ、こんな国なら死んだほうがよかったかもねwww

noname#120035
質問者

お礼

Lupinus2さん、大変な事故にあわれたんですね・・・。 >>私の事故も、死んでも不思議ではない、死ぬ事例の方が多い事故でした。 >>法を守って死ぬよりも、クラクションを鳴らして生き延びたほうがいいです。 そういう経験のある方からの話、説得力があります。 怪しい動きをしている車には、事前に警告しないと本当に恐ろしい事になりますね・・・。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (21)

  • rentacar
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.22

警笛鳴らせ、のところでは必ずならします。 それだけじゃなくて、昼でも薄暗い山道で、人家がないところでは 標識がなくてもよくならしています。 対向車が近づいていますよ、あまりスピードを出して突っ込んでこないでくださいね、 という意味合いで。本当はルール違反なんでしょうけど。 先日は、徳島県の「かずら橋」付近の小便小僧のあたりの道で たくさん鳴らしました(^O^) この道では昼だったけどヘッドライトつけて走りました。 路地から出てきた車に対してビーーーーーッと 2秒くらい鳴らしている人がいるけど、 バッカじゃないの?!と感じます。 クラクションを鳴らしながらハンドル操作をして、 それでも危険だったらブレーキを踏む なんてそう簡単にはできません。 だからピッと鳴らしたあとに両手でハンドルを持って いつでもハンドル操作・ブレーキングができるように心の準備・体の準備をするんだったら わかるんですけどね。あの2秒くらい鳴らす人って 「俺の方がただしい・俺の方が上位にいる」というような 威張りたい という気持ちなんだろうなと判断しています。 僕は路地から急に出てきた人に対してクラクションは鳴らしません。 急ブレーキを踏むんです。その音を聞かせることによって 「しまった、ドライバーに急ブレーキを踏ませる飛び出しをしてしまった」と思わせるんです。 そこで相手がヒョコンと会釈したら、 「いいですよ。でも危なかったですよ。(僕の反射神経すごいでしょ?)」との気持ちで 手を上げます。そしたら「あー良かった、怒鳴る人じゃなくて。これからは気をつけよう」と 思ってくれるから。(そんなにウマくいくか?) ひとつ腹が立つことがあります。それは、友人を車で家まで送ったあと、 出発時にピッと鳴らす人がいますが、あれに腹が立つんです。 僕はマンションの低層に住んでいるんですが、夜ってすごく響くんですよ。 あの時にクラクション鳴らす必要ってないんじゃないですか? 友人をおろしたあと、出発するんだから5mくらいしか離れていないわけでしょう? だったら十分見える距離じゃん。手を上げるだけでいいんじゃないんですか?

noname#120035
質問者

お礼

>>僕は路地から急に出てきた人に対してクラクションは鳴らしません。 >>急ブレーキを踏むんです。その音を聞かせることによって >>「しまった、ドライバーに急ブレーキを踏ませる飛び出しをしてしまった」と思わせるんです。 いやーすべての人がこう思わないですよ。 「何だこの車!」って思う人もいるでしょう・・・。 それに会釈なんてする人いないでしょう。 飛び出しなんてする人は周りを見れないんだから・・・・。 >>友人を車で家まで送ったあと、 >>出発時にピッと鳴らす人がいますが、あれに腹が立つんです。 >>僕はマンションの低層に住んでいるんですが、夜ってすごく響くんですよ。 それは大変ですね。 次にその車を見かけたら注意してみたらどうですか。 回答ありがとうございました。

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.21

ビーーーーーってクラクションを鳴らしている人を 外から見ると、ならす必要もない所でならしているのがほとんど だと思います。 注意しているつもりでしょうが、外からみれば、 俺様の前を横切るなーーーーーって叫んでるように見えます。 見苦しいです。 車にぶつかりそうになったとすれば、注意されなくても 本人はあぶなかったってわかります。 いちいちクラクションで注意する必要はないと思います。

noname#120035
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本人にとって必要だと判断するからクラクションを鳴らすんだと思います。 交通事故に遭われた方もいますし、やはり危険だ!って時には 必要じゃないでしょうか。 車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。 法律でもこのように定められてますし。

noname#160590
noname#160590
回答No.20

主にお礼で 鳴らします

noname#120035
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.19

先日狭い山道を走ったときに,見通しの悪いカーブでクラクションを何度か鳴らしました. クラクションを鳴らせの標識は出ていませんでしたが.

noname#120035
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.18

>こちらをよくご覧ください!! よく見ましたがどうかしましたか? ご質問者さんの文章を読むと 歩行者飛び出し→心臓が止まると思いつつ急ブレーキ→車両停止→気持ちを込めてクラクション 危険が去った後のクラクションしか鳴らしてませんね。 それで?参考URLはなんだったのでしょう? 暑さのせいでしょうかね。

noname#120035
質問者

お礼

>>飛びだして来た時に鳴らしました。 私の文章が分かりづらくてすみませんね。 それか、よく文章を読んでないのでしょうか。 あなたも暑さのせいでしょうかね。 回答ありがとうございました。

noname#127786
noname#127786
回答No.17

一年くらいは鳴らしてないですね。車に乗って6年くらいたちますが、危ない!のクラクションは3回くらいしか鳴らしたことありません。 自転車がいきなり出てきて前の道路を走りだしたときに鳴らしましたが、こいつは薬でもやっているのではないかと思い、殺し合い覚悟でクラクション鳴らしました。 そして今日なぜかクラクションを鳴らされました。車に乗っていると神にでもなったかのようにつけあがるのか、ゴ三重ではちょっとしたことでも鳴らしてくる。戻ってその車探しましたが見つかりませんでした。本当、ぶちのめしたかったですね。

noname#120035
質問者

お礼

>>自転車がいきなり出てきて前の道路を走りだしたときに鳴らしましたが、こいつは薬でもやっている >>のではないかと思い、殺し合い覚悟でクラクション鳴らしました。 激しく飛び出してきたのでしょうね。 回答ありがとうございました。

noname#124369
noname#124369
回答No.16

そういえば昔、クラクション殺人だなんて物騒な事件がありましたね。 それからは、ちょっと遠慮がちに鳴らしてます。「有り難う」のお礼と、とっさの危険「ヒヤリハット」の時にだけ。

noname#120035
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#128488
noname#128488
回答No.15

今日のお昼過ぎ(14:00)に鳴らしました。 狭い道で、対向車が譲ってくれたので挨拶がてら、軽く「プッ」って鳴らしました。

noname#120035
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.14

 山道で「警笛鳴らせ」の標識があるところでは必ず鳴らしますね。 あとは鳴らしません。 そうそう・・・ハンドルを切ってて、手が当たって鳴らすことが一番多いかもです。 あれはちょっと恥ずかしいですね(笑) 質問者さんには申し訳ないですが、飛び出してきて鳴らすのは、おかしいと思いますよ。 急ブレーキを踏んで止まれたのならまったく鳴らす必要はありません。 また、心臓が止まるほどの状況ではまずクラクションは鳴らせません。 そんな状況でクラクションを鳴らして、びっくりした子どもなりお年寄りなりが転倒される場合もありますしね。  

noname#120035
質問者

お礼

>>ハンドルを切ってて、手が当たって鳴らすことが一番多いかもです。 >>あれはちょっと恥ずかしいですね(笑) 私もたまにやっちゃいます(笑) >>飛び出してきて鳴らすのは、おかしいと思いますよ。 >>急ブレーキを踏んで止まれたのならまったく鳴らす必要はありません。 急ブレーキを踏みつつ、鳴らしたんです。 いきなり左右の確認もしないで、フラ~っと車道を横切ってきたんですよ・・・。 狭い生活道路でよくありがちな場面だと思いますが、バスやトラックも通る幅の広い道で・・・。 命知らずな行動にびっくりしましたね。。。 回答ありがとうございました。

noname#155510
noname#155510
回答No.13

 運転経験40年で、無事故。無違反ですが、(表賞歴3回)クラクション鳴らすのは、余程のないかぎり、鳴らすものではないです。  <飛び出す人には、いちいち鳴らすの・・・これは、運転者の安全運転法の心構えとして、一時停止か徐行するのが本当なのです。すでに飛び出した人に「危ない」といって、クラクション鳴らしても、徐行しない走行であれば、急ブレーキかけても完全に事故は起きます。飛び出す前なら、合図の効果がありますが、したがって、ポイントは、周囲の状況を把握し、徐行して、普段以上に安全運転を心がけすればいいのです。つまり、急に飛び出す危険予知しながら徐行せよと言い聞かされてます。  ですから、クラクションって、どうしても必要な時に鳴らすせいか、聞いたこともなければ、静かなものです。

noname#120035
質問者

お礼

>>飛び出す前なら、合図の効果がありますが、したがって、ポイントは、周囲の状況を把握し、徐行して、普段以上に安全運転を心がけすればいいのです。つまり、急に飛び出す危険予知しながら徐行せよと言い聞かされてます。 おっしゃる通りです。 私はいつも安全運転をここがけています。 免許を取ってから無事故無違反のゴールドドライバーです。 トラックも通る道幅の広い道路で、対向車側を逆向きに走っているおじいさんがいるのは見ていたけど まさか、自分の車のすぐそばで飛び出してくるとは思わなかったので 危ない!って思いながらクラクションを鳴らしたんですよ。 せめておじいさんが左右を確認している動作があれば、こっちは止まる体制に入ったのに・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の右折で質問があります。

    初心者です。 右折が苦手です。 歩行者がいるときが特に緊張します。 対向車がきれて右折できると思っても、横断中の人がいたり、横断しようとしてる人がいるときが 一番迷ってしまいます。 みなさんは、歩行者を待つときはどこで待ってますか? 今は、対向車が全くいなくて、横断歩道を渡ってるひと、渡ろうとしてる人がすくない場合のみ横断歩道のまえで待つようにはしてます。 横断歩道のまえで待つと、車の後ろが出てしまって直進車にぶつけられるかもしれません。 交差点の中央付近で待つと、安全ではありますが、クラクションがくるんじゃないかとか考えてしまって心臓バクバクです。 中央付近で待っていると、間違っていることをしているんじゃないか、となっていしまいます。 あっているのでしょうか? 後続車の迷惑になっているのではないのでしょうか? 車の後ろがはみ出ない交差点なら横断歩道のまえで待機すべきなんでしょうか? ですが、自分の車がはみ出るかどうか判断できないです。安全確認で精一杯です。 後ろがはみ出ないのに、中央付近で歩行者を待つのは後ろのドライバーにとって迷惑なんでしょうか? また、自分の車がハミ出るかどうかの判断とかはみなんさんはされてるのでしょうか? それと、横断歩道を渡るかどうかわからない人がいる場合も中央で待機しててもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車の合図。

    車に乗ってると、道を譲ったりとかしますよね。 あるいは譲ってもらったりとか。 そういうときぷってクラクションを軽く鳴らしたり、 手で合図したりします。 車同士だとよくやりますが、 歩行者が、横断歩道とかで渡ろうとしてる時って、 譲りませんよね。 もちろん速度が出てるから止まれないって言う現実的な理由もあります。 でもね、全般的にいって車を運転する時って、やっぱり歩行者は軽視してませんかね。 僕は最近車に乗らなくなってしまったので、あまり運転者の時の気持ちが思い出せません。 どうして、車同士だとお互いたて合うみたいな感じなのに、 歩行者だと何となく高圧的な感じになっちゃうんでしょう。 教えてください。

  • この場合運転者の過失割合は?

    例えば、横断歩道はないところで車が近くまできているのに歩行者(高齢者)が飛び出してきました。 運転者は慌てて急ブレーキを踏みましたが間に合わず歩行者が亡くなったとします。 車は制限速度(50キロ)を守って走っており、広い歩道を歩行者は歩いておりました。しかし、歩行者は車道を見て止まっており、歩行者は横断の機会を探していました。ですが車の速度を誤り飛び出してきました。 運転者はこの時点(歩行者は車道を見て止まっていた)で予測できたはずですが減速しませんでした。 ちなみに運転者は初心運転者だったとします。 以上の設定で運転者:歩行者の過失割合をご教授お願いします。

  • 車、バイクで交差点を右左折するとき、どの程度横断歩道をみるか

     こんにちは。バイク乗りの大学生です。 車の免許も半年前に取り、どちらも乗っています。  普段から気になるのが、交差点を右左折する際、 横断歩道の上をものすごいスピードで通過する車、 バイクが多いことです。  すごいスピードで通過してもしっかり安全を確認 できていればまだいいのですが、大抵の人は横断歩道上 の人の有無だけを確認し、万が一人や自転車が 歩道から横断歩道へ来たときには急ブレーキをふんでいる ようです。  急ブレーキを踏んだ後決まって歩行者を睨んだり あきれた顔で見る人さえもいます。いやいや。車の アナタが悪いのです!!といってやりたいくらいです。  僕の運転は未熟で、完璧な安全確認ができていると はいえませんが、初心者ながら横断歩道上の人はもちろん、 横断歩道へとつながる4つの歩道に自転車、人がいない ことを確認してから横断歩道を横切っています。 (これが安全なのかは分からないのでご意見を聞きたいです)  著しく後続車に迷惑はかけていませんが、まれにあおられます。  皆さんの右左折時はどの程度安全確認をするのでしょうか?? また歩行者、自転車、二輪との事故のお話も聞きたいです。  交差点の事故が一番怖いと思っていてこのような 質問をさせていただいています。 よろしければご協力お願いします・

  • 運転免許初心者

    運転免許初心者なので、理解が足りていない部分があり、教えてください。 時々ニュースからでも、YouTubeのドラレコ動画を見ていても、歩行者や自転車の急な飛び出しや、それによる事故が発生していますが、この場合についての質問です。 1、歩行者が信号無視をして横断歩道を横断中、青信号で走行していた車と接触or轢かれる事故 2、信号も横断歩道もない車道を、歩行者が『今なら渡れるだろう』と思って横断中に、走ってきた車と接触or轢かれる事故 3、信号機のない横断歩道で、車が近くを走っているにも関わらず、自転車が車の目の前に飛び出して車と接触or轢かれる事故 4、自転車の逆走による車との接触or轢かれる事故 ※ケガの程度や、死亡したのかしてないかによっても過失割合は違ってくるものだと思いますが、過去に『車よりも歩行者側の過失の方が問われた』件もあるのかどうかなども踏まえて、教えていただきたいです。 大前提として 『あそこに歩行者がいるから、急に飛び出してくるかもしれない』予測を立てておくのはもちろん必要ではあるものの、ドラレコ動画を見ていると、あまりにも身勝手すぎる歩行者や自転車が多く、そんな場合でも車を運転していた側は逮捕や免許取り消しにされてしまうのか、お聞きしたいです。

  • 横断歩道について

    私は信号の無い横断歩道で歩行者や自転車が渡ろうとしている時は止まって渡らせます。 確か道交法ではそうなっていますよね。 この間仕事でトレーラーを運転していて信号の無い横断歩道で小学生3人が横断歩道で待機しているのを見掛けたので停車しました。 ところが対向車線で乗用車3台が止まらずにそのままスルーしていました。 4台目の軽自動車がようやく気付いて停車し、小学生は渡ることが出来ました。 気付いているか否か、または車が優先だと思っているのか? 意外と知らない人が多いんだなぁと思いました。 また、別の日に同じように自転車が横断歩道を渡ろうとしていたのを見て停車して渡らせたら後ろからクラクションを鳴らされたこともあります。 皆さんは、信号の無い横断歩道で歩行者や自転車が渡ろうとしている時は停車して渡らせていますか? また、このように知らない人に対してどう思いますか? ちなみにその小学生は渡った後、私に対して「ありがとうございました❗」とお礼を言ってくれました。 私は軽くクラクションでお礼を返しました。

  • 車の運転中、

    夜とか薄暗い朝方、夕方も含め、 車の運転中に、歩行者が居る横断歩道を右左折する時に、 ヘッドライトを消すと歩行者が少し早歩きで歩いてくれる率が高いのは、 ヘッドライトを消す事で、お先にどうぞ渡ってください感が出てるからですか? ただヘッドライトを一時的に消すことで危険はありますか?

  • 横断歩道手前の自転車 クルマは停車しないと違反?

    道路交通法では横断歩道付近に歩行者がいる場合、クルマの運転者は停車して横断歩行者の通行を妨げないようにしなければならないと規定されていたと思います。(文言の違いについてはご容赦下さい。) とこで自転車は、歩行者ではなくあくまで「車両(軽車両)」であるはずですが、自転車にまたがった人が横断歩道手前で道路を横断しよとしていた場合、クルマは停車しないと違反とされてしまうのでしょうか。 ※自転車から降りて自転車を押している状態なら、「歩行者」でしょうが・・・

  • 車の運転中に信号のない横断歩道で、歩行者が居たら、

    車の運転中に信号のない横断歩道で、歩行者が居たら、止まらないと違反でしたか?

  • 横断歩道の自動車について

    先ほど横断歩道を渡ろうとしたら、車にクラクションを鳴らされました。 私は自転車で車道を走行しており、それを降りて横断歩道を歩いて渡りました。横断歩道は信号のないものです。 徐行もせず、私が急に渡り始めたからと言って急ブレーキになるような位置関係になって恐怖心を与えたのに関わらず、謝りもせず私が悪いかのような態度に腹を立てました。 どうして自動車を運転しているひとたちは交通ルールを守れないひとが多いのでしょうか? 横断歩道前後で自転車を見かけたら降りて渡る可能性があるのだから徐行しなくてはいけないはずですが。