• 締切済み

6万円以内でコストパフォーマンスに優れたBTOパソコンはないでしょうか

trt3396の回答

  • trt3396
  • ベストアンサー率28% (222/780)
回答No.5

2年前っていっても、crysisでも3年前じゃなかったかな? ストレス感じないのだと、6万円じゃ厳しいと思います。 ゲームのタイトル書いた方がいいと思いますよ。

meronpan791
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下にも書きましたがLeft 4 Deadあたりが動けば良いです。 厳しいようであればFPS系は諦めます。

関連するQ&A

  • BTOパソコン購入

    BTOパソコン購入を考えています。 主な使用目的は HD動画編集(SONYのHDR-SR12で撮影した動画など) インターネット youtube等、動画再生 エクセル  その他… あと、ゲームをする予定は無し 予算はモニター、キーボード、マウス等つけて できれば20万以内(相場がわからないのでもっと安く済めばうれしい) といったところです。 BTOのメーカーもいくつかありますが、みなさんの おすすめのメーカーがありましたら教えて頂きたいです。 (当方、BTO初心者です。。) また、あまりPCの知識がないのでおすすめのモデルや 「カスタマイズで、これは選んでおいたほうがいい」というものが ありましたら教えて頂きたいです。

  • コストパフォーマンスの高いPCを教えてください

    http://kakaku.com/item/K0000084195/ や http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2084otangk&s=dhs くらいの性能で今でてるのでコストパフォーマンスの高いPCを教えてください。 用途はフルHD動画の再生、3Dゲームはある程度はできればいいです。

  • BTOパソコンの良い選び方を教えてください

    デスクトップのBTOパソコンを買いたいと思うのですが、どの程度の性能のパソコンを選んでいいか迷っています。(自作は自分には無理です…) 使用用途は主にoffice、3Dゲーム(デビルメイクライ4など)、TVの視聴、ネット、動画のエンコードなどになると思います。 予算は20万前後で長く使えるようタワー型のにしようと思うのですが、なるべく現時点でコストパフォーマンスの高いものにしたいです。 特にOSはXPかVista(32bit/64bit)のどれがいいか、CPUはDuoかQuadかi7のどれがいいか、パーティションの分割はするべきか、静音、冷却などのオプションはつけるべきか、グラフィックボードはどれがおすすめか、TVのチューナーは内蔵型か外付けのどちらがいいのかについて詳しく教えてもらいたいです。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • コストパフォーマンスの良いデスクトップPC選び

    メインPCは7年前のWindowsXPです。 自分のやりたい事(主に、動画を含むスライドショー作成)が、ほとんで出来ない為、新規でPCの購入を考えています。 予算は15万まで。(モニタ含む) ずばりコストパフォーマンスの良いPCはありますでしょうか? メーカーでも、個別機種でもかまいませんので、お勧めがありましたら、教えて下さい。 ちなみにPCスキルは、マザーボード、電源の交換以外は、すべて経験済みです。 OSは一応Windows7が希望です。 あと、モニタですが、本体が高性能で、モニタが安物(1万程度の液晶)ですと、もったいないでしょうか? (映りが今一等) よろしくお願いします。

  • BTOパソコンの比較

    何度も何度もすいません。 パソコンの買い替えを考えています。 皆さんのおかげで、疑問が解け、メーカー候補を2つに絞ることができました。 マウスコンピューター http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=0712NG-L500X5 ドスパラ http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=720&gs=100&gf=0 この2つのどちらかにしようと思います。 価格は15万前後になります。(モニター無し) そこで、お勧めな方を教えていただきたいです。 主な用途は、オフラインゲームがメインで、株、ネット、文書のまとめ 動画・音楽編集などです。1日に長時間やるわけではありませんが。 なるべく、安く、高性能な物を探しました。 これをBTOパソコンの最後の質問にしようと考えているので、 どうか皆さん回答よろしくお願い申し上げます。

  • お勧めのBTOパソコンを教えてください

    デスクトップPCを現在持っておらず、自宅メインとして購入を検討しています。 以下の自分の用途にあったお勧めのBTOパソコンを教えていただけますでしょうか。 ・warld of warcraftという3Dオンラインゲームが普通に動く(奨励スペックは他の同様のゲームに比べて低い方だと思います。) ・DVDを見るときは42型フルハイビジョンテレビにHDMI出力してモニタとして使う ・上記テレビと通常のパソコンのモニタでデュアルモニタにしたい。ゲームやりながらインターネット、映画見ながらゲーム等。 ・windows ultimate込み、モニタ別で10万以下 ・なるべく省スペース 一応上の条件で大手BTOショップに行ったんですが、CPUi7-870のグラフィックカードGTX460、メモリ8Gで12万円ぐらいのを勧められました。 ただ、お勧めPCがミドルタワーというもので、今までノートだったので凄く大きく感じました。 ミニタワーというのもあったのですが、それだとCPUはi5、グラフィックはGTS430というもので、 性能が良くないし、拡張性も良くないのでお勧め出来ないとの事です。 自分は最新の3Dゲームをバリバリやったりする方ではないのですが、 ミニタワーのマシンだと厳しいでしょうか?

  • BTOパソコンの賢い選び方

    今使ってるパソコンがいい加減古いので(新しいの買って今よりスペック下がることは絶対にありえないので、書きません)、BTOをネットで買おうと思ってて、色々調べてました。 私はリネージュなんかのハードなネットゲームはやらないつもりですが、もう少し必要スペックの低い単純なネットゲーム、あるいは普通のゲームはやるつもりです。 それから、winnyつなぎながらスムーズに動画再生とかゲームができるくらいのスペックがあったらかなり嬉しいなっていう感じです。 今のところ、CPUはsempron2600前後あるいはceleron2.53、メモリはPC2700の512にしようと思っています。 問題のM/Bですが、チップセットで選べばいいって言うのは分かるんですが、どの程度の数字があればどの程度の速度が出るのか見当がつきません。基本的にBTOやとマザボはかなり安いの積んでることが多いみたいなので、少しグレードアップさせたいのですが。 同様に、VGAも。デフォルトM/Bのオンボードじゃ性能がかなり低いので、RADEONかGeForceにあげるつもりなんですが、どのくらいの型番のにすればコストパフォーマンスがいいのか。。 すいません。とりとめなく色々と書いちゃいましたが、要はM/BとVGAのコストパフォーマンスの良い選び方ってことでお願いします。 それから、全体的なバランスとして、速度上げるならどこを一番グレードアップさせるのが効率的かっていう話も伺いたいです。CPUよりもメモリあげる方が効果が高いのでしょうか? あるいはHDDを10000回転、SATAにするのがいいとも聞きました。 ちなみに予算は、ディスプレイもOSも抜きで、50000前後です。 私の求めるスペックで、上に書いたCPUとメモリを前提とすれば、そこからどこをランクアップさせるのがいいか、予算内でどこまでが可能か、ご教授願います。

  • BTOパソコンの使い道について

    BTOパソコンはパソコンゲームをする用途以外に使うには、オーバースペックでしょうか? 他にBTOパソコン程の処理を必要とする用途はありますか? せっかくBTOパソコンを買っても、BTOパソコンの性能を活かし切れなくては、買っても意味がないと思うので…… 基本的なことだと思いますが、すいません、ご教授お願いします。

  • BTOパソコンの接続方法について教えてください。

    BTOパソコンの接続方法について教えてください。 BTOパソコンをネット通販で購入しました。 今までは、店頭のメーカーパソコンを購入していたので、説明書どおりに接続をしていましたが、初めてBTOを通販で購入、本日到着しましたが、イマイチ接続に自信がありません。 通販で購入したのは、WinXP HEプリインストールのデスクと、液晶モニタ。マウスとキーボードは、店頭で、別途購入したものです。 今までのように、先にマウスやキ-ボードやモニタを接続してから、電源を入れていいのでしょうか? ど素人がBTOなぞ購入するなというお叱りはごもっともだと思いますが何卒よろしくお願いいたします。

  • 安いBTOパソコンを紹介してください

    古くなったパソコンをなるべく安く買い替えようと、自作パソコンにチャレンジするつもり価格.comを調べてたところ、 こちらでBTOパソコンの方が安いというような回答を見ました。 自作より安上がりなら、生半可な知識で作る手間や不安を考えたら、 選択肢が多少狭められても、BTOパソコンを購入した方が断然いい思うようになりました。 自作は、予算は10万以下で、最新の3Dゲームが遊べる性能のパソコンにするつもりでした。 モニター、キーボード、マウス、スピーカーは、一昨年に買い替えたものが既にあります。 HDはシステム用に新品が一台欲しいです。合計3台積むつもりです。 今使ってるWindows XPは流用できないものなので、新しくOSが必要になります。 価格.comで作る構成より安くできること、この条件でお勧めのBTOパソコンを教えてください。 安くなるなら、OSとグラフィックボードは後付けでもいいです。よろしくお願いします。