• 締切済み

outlook2007 規定のメールフォルダが開けません。インフォメー

outlook2007 規定のメールフォルダが開けません。インフォメーションストアが開けません。と表示され、起動しません。   OSはW7です。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

同じエラーでのサポートフォーラムがあります。 現在のプロファイル(outlook.pst)が壊れたのか?ですかね・・。 http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/officeoutlookjp/thread/b8d81ef4-6b53-45d6-9f46-28354f342e49 過去の同じエラーでの参考ログがありますが、プロファイルを新たにしてもダメだったので再インストールから、再度プロファイルを作成されて対処されたようです。 http://okwave.jp/qa/q5358918.html 今のOutlook.pstにはデータが保存されていますから、バックアップコピーされたが良いかなと思います。

yyyyyucco
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 最初の解決策が役立ちました。 しかし、すぐに別のエラーが発生し、受信はするものの、送信が全く不可能になってしまい、 ブロバイダー、Microsoftに問い合わせても改善されなかったのです・・・。 結局、一度アカウントを削除して、やり直したら送信できました。。。 そして、こんなにお礼が遅くなった次第です。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

2007を再インストールして見ましょう。 http://computer.mcpro.info/Email/errorcode.htm

yyyyyucco
質問者

お礼

ありがとうございました。 そしてお礼のメールが遅くなりましてすみませんでした。 再インストールとプロファイルの変更を両方行ったら、解決したのですが・・・・、 すぐに別のエラーが発生してしまい、全く送信不可能になってしまったのです。 ブロバイダーにもMicrosoft社にも問い合わせたのですが、解決できず、 結局、思い切ってアカウントを一度削除して、設定をし直したら、無事開通した次第です。 お返事が遅くなりましてすみませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • outlook2007が起動しません。

    outlook2007が起動しません。 既定のメールフォルダを開けませんでした。 インフォメーションストアを開けませんでした。 上記の様なコメントがかえってきます。 OS WIN7 よろしくお願いします。

  • Outlook が立ち上がりません

    こんにちは。お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。windows7のOS で、XPの入っていたHDDを一時外付けしていました。その状態でoutlook2007を開いたところ、outlook windowが見つからないというメッセージが出て、立ち上がらなくなりました。MSのサポートを見て、http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/252304/ja これかなと思いFIX ITを実行しました。そしたら、起動するようにはなりましたが、プロファイルがなくなりました。。そして、とりあえずプロファイルを一個作りましたが、今度は「既定のメールフォルダを開けません。インフォメーションストアを開けませんでした」というメッセージが出て起動できなくなりました。どうしたらよいでしょうか・・。outlookの再インストールが必要ですか?その際、今までのメールデータはなくなりますか?

  • Outlookの保存フォルダを変えたら動かなくなった

    OutlookExpress6を使っています。 過去にバックアップしたメール(Outlookの保存フォルダのパス先の受信トレイ、送信トレイなどをまとめてコピーしておいたもの)を確認したくて、過去の保存フォルダをデスクトップに置き、そこを新しい保存フォルダとして設定したら、Outlookが起動しなくなってしまいました。 過去の受信メールが見たかっただけなのに、起動もしなくなってしまいました。 どうすればいいのでしょうか・・・。 「Outlook Expressを起動できませんでした。アプリケーションはOutlook Express メッセージストアを開けませんでした。 メモリ不足かディスクの空き容量が足りません」と言うメッセージと、「MSOE.DLLを初期化できないため、Outlookを起動できませんでした。Outlookが正しくインストールされていない可能性があります」とでてしまうんです・・・。

  • Outlookの特定フォルダでメールが消えた

    Outlook 2000 SR-1を使用していますが、個人フォルダにためておいた メールが消失してしまいました。それも、全てのフォルダではなく一部の特定フォルダ(3個)のみ全て消えてしまいました。各フォルダには数百通の メールが入っていました。 特にWINのエラー等は出ていないのですが何か原因分かる方いませんでしょうか。 OS再起動、Outlook再起動、MS Exchange Settingsにより個人フォルダ ファイルの再読み込みはやっていますがダメでした。 WINはXP PRO SR2、Kaspersky Anti Virusが入っています。

  • Outlookメールフォルダが開けません

    会社のPCで問題が起きてしまい、過去のメールが見られずに非常に困っています。ご教示願います。 使用環境はWindowsXP/MS Office2000 パーソナル です。 Outlook(メーラー)起動すると「フォルダを表示できません。ファイルC:¥~outlook.pstでエラーが検出されました。全てのメール処理機能を備えたアプリケーションを閉じて受信トレイ修復ツールを使用してください。」 と表示されます。 容量の大きいメールを大量に受信中にこうなってしまいました。 とりあえず、 1)ヘルプ→アプリケーションの自動修復 2)C→プロパティ→ツール→エラーチェック(再起動済) 3)インストールCDからの修復 試しましたが同様な結果です。 outlook.pstファイルをダブルクリックするとTempフォルダにoutlook.pstのコピーを始めてしまうし、何か別の復旧方法ないのでしょうか。よろしくお願いします・・・

  • Outlook2010で作ったフォルダにメールが?

    Outlook2010で作ったフォルダからメールが消えました。 そのフォルダとは「D-Storm」という名前のものですが受信したばかりのメールを右クリック、 メニューから「移動」を選択して「D-Storm」を移動先に選んだものです。 自分で作った他のフォルダにはメールがありますが、 「D-Storm」というフォルダをクリックすると「このビューにはアイテムがありません」と表示され何も表示されません。 試しにまったく別の受信メールを右クリックから「D-Storm」へ転送すると、これも消えました。 全く原因不明です。 OSはWindows7です。 詳しい方、教えて下さい。

  • Vista の規定のメール

    この春からWindowsVistaを使い始めました。 自分がプログラムした document.Form1.action="mailto:******メールアドレス の命令文が正常に稼動しません。 以前のマシンであればアウトルックエクスプレスが起動するはずなのですが、 プレインストールされているアウトルックがたちがるようになってしまいました。 そのため、規定のメールハンドラをアウトルックエクスプレスに変更したのですが、変わらずアウトルックが起動するため、Officeをアンインストールし、様子を見たのですが、こんどは、 規定のメールハンドラがインストールされていません。 というエラーメッセージが表示されるようになってしまいました。 インターネットエクスプローラの設定、 アウトルックエクスプレスの設定 両方とも問題ないようなのですが、このエラーが出ます。 対処方法はありますでしょうか?

  • Outlook Express6のメールフォルダが消えた

    Windows XPでOutlook Express6を使用しております。 今朝、メールチェック後コンピュータが突然フリーズし、再起動した後メールメッセージのフォルダ一覧に入っていたフォルダが一部消えてしまいました。自分で作ったフォルダなんですが、いくつかは残っていて、いくつかは消えてしまいました。どこを探してもそのフォルダが見つかりません。再起動した時に自然に消去されてしまうことなんてあるのでしょうか?どうでも良いフォルダのみ残っていて大事なフォルダが消えてしまい困ってます。

  • OUTLOOKでフォルダが表示できないとのエラーメッセージ

    OUTLOOKを立ち上げると以下のようなメッセージがでまして、メールを見ることができません。 (PCはXP+sp2+OUTLOOK2002) インストールしなおしても出てきます。 どなたか解決方法知恵をください。 フォルダを表示できません。 Microsoft Outlook は、指定されたフォルダの場所にアクセスできませんでした。 インフォメーション サービス用の .DLL ファイルが見つかりませんでした。 MAPI がインフォメーション サービス PSTPRX.DLL をロードできませんでした。 サービスが正しくインストールされ、設定されていることを確認してください。

  • Windows2000 で OUTLOOK を規定のメールにしたいのですが

    WindowsXPで規定のメールを 変更するのは、スタートボタンを右クリック→プロパティ→「カスタマイズ」をクリックし、「[スタート]メニューでの表示」で可能ですが、 Windows2000 Pro.ではどのようにするのしょうか? ハイパーテキストのメールアドレスをクリックするとLotus Notesが選択されてしまいます。なんとか変更したいと思っています。 Outlook のバージョンは Outlook97 です。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 学校のテキストをPDF化する際、追加スキャンするたびにサイズの確認が必要で時間がかかることがあります。サイズの指定が最初からできると便利です。
  • 追加スキャンを行うと、スキャン結果が常に拡大する前の1枚目に戻ってしまいます。しかし、追加したページを確認したいというニーズはありませんか?拡大表示ではなく最後のページ表示が望ましいです。
  • ファックス機能が必要ない場合もあります。
回答を見る