• ベストアンサー

 使用しているノートパソコンの動きがとにかく重くて、とても困っています

sotomの回答

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.4

品番を書け。話はそれからだ。 まあ、XPのノートという事は、少なくとも4年は使用している事になるのかな? では、とりあえずリカバリだ。 理想はメモリ増設と思われるが、費用をかけたくないんですよね。どうこう言っている うちにHDDが逝くかもしれません。バックアップを取っておきましょう。仕事で使うPC なのに、壊れたときの対策とかしていなさそうなので、そちらの方が問題ですね。 一台ぐらい壊れてもどうにかなるような環境を構築すべきです。

komsnake
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの買い替え

    ノートパソコンの買い替えを検討してます。 仕事用として使うのでエクセルとワードが使えたら とりあえずいいと考えてます。 今日、手に入れたパソコンがフジツーのビブロでウインドウズ98です。 ただ、いつもビスタを使ってるんで動きが遅く感じてます。 質問なのですが、この場合、新しいパソコンに買い換えるか「ビブロ」の容量を増やすかどっちがいいと思いますか? また、どちらにしても、どのような店に頼るのが得策ですか? また、その「ビブロ」には要らないソフトも入ってるんですが、そのようなソフトを削除した方が動きが軽くなったりするんでしょうか?

  • ノートパソコンの買い替え

    ノートパソコンの買い替えを検討してます。 仕事用として使うのでエクセルとワードが使えたら とりあえずいいと考えてます。 今日、手に入れたパソコンがフジツーのビブロでウインドウズ98です。 エクセルとワードは入ってます。 ただ、いつもビスタを使ってるせいか動きが遅く感じてます。 質問なのですが、この場合、新しいパソコンに買い換えるか「ビブロ」の容量を増やすかどっちがいいと思いますか? そもそも「容量を増やす」とは動きが早くなったりするんですか? また、新しくパソコンを買う場合、「大型家電店で買うと不要なソフトまでついてくるので、もったいない」「エクセルとワードさえできればいいなら最初からあまりソフトが入ってないパソコンがいい」と聞きました。 そんなパソコンはどこで買えるんでしょうか?

  • ノートパソコンの処分

    ノートパソコンをメーカーのリサイクルで処分するか、まだ動くので安くても買い取りしてもらうか検討中なのですが、いずれにしても処分するとき、データ(メールやワード・エクセルのドキュメントなど)を削除したいのですが、普通に削除して、ゴミ箱を空にするという作業以外に もっと根本的に削除する方法を教えて下さい。 初期化というのでしょうか? PCに詳しくないのでわかりやすくお願いします。 ちなみにシャープのメビウス、ウィンドウズXPです。

  • パソコンの動きが遅い・・・です

    すみません、すごい初歩的な質問ですけど、 教えてください。 ウィンドウズ98のノートパソコンなんですけど、 1)右下のタスクバー(?)にあるアイコンを減らしたいのですが、(パソコン起動時に、勝手に起動しちゃうやつを減らしたい)どうしたらいいですか?「設定」の、「タスクバーとスタートメニュー」から削除すればいいんですか?→MSNチャットとか、そういうやつを削除したいんです。 2)4年くらい前に買ったこのパソコン、しばらく使ってなくて、2年ぶりくらいにまた使い始めました。新しいプリンタとか、デジカメのソフト(?)とか、ダウンロードソフトとか、色々インストールしてから、すごく動きが遅くなりました。画面右下のタスクバーのアイコンの数を減らせば、常時起動してるやつが減るので軽くなると聞いたのですが・・・。減らしても、まだシステムリソースとか 少ないです。全然安定してないので、フラストレーションたまります。これはパソコンを買い換えたほうがいいのですか?それとも、何かこの本体に投資したりしたら、ましになりますか??? 例えばウィンドウズXPとかにしたら、とかメモリを増やすとか(??)このへんよく分かりません。 ご指導頂けますでしょうか・・・!!

  • ノートパソコンをもらいました。

    ノートパソコンをもらいました。 XPです。 CDなど何もありません。 本体と、パソコンとコンセントをつなぐ電源だけをもらいました。 1、どうしたら初期化できますか? 2、パソコンの電源をいれたらワード・エクセル・エートーク・などが入っていました。 初期化したら消えますか?教えてください。

  • パソコンが重くて困っています。コントロールパネルから追加と削除から消し

    パソコンが重くて困っています。コントロールパネルから追加と削除から消したいのですが例えば、javaやウインドーズメディアプレーヤ等の7とか8とかの場合8があれば7はいらないのでしょうか?又、7を消して少しは変わるのでしょうか? ほとんど軽さが変わらないのでしょうか? 基本的にワードとエクセルや音楽のみで後は使いません 基本的に消してよい物を教えてください 又削除以外の方法で、軽く出来る方法があれば教えてください宜しくお願いします。デルのウインドーズXPです

  • パソコンXP動きをスムーズにしたいm(_ _)m 

    現在PCXPを使用しております。。。 動きをスムーズにする方法を参考書やweb上にて検索しているの ですが・・・。 その中でアプリケーション【不要】を削除することによって動きがスムーズに なるとの回答頂いてますが、どれを削除していいのかが不安です 【エクセル・パワーポイント・ワード・インターネット等が使えればいいのですが】 アドバイス下さい m(_ _)m 

  • ノートパソコンの動きが極端に遅くなっています。

    ノートパソコンの動きが極端に遅くなっています。 電源入れてからインターネットの立上げまで10分以上かかります。 OSやローカルディスクの容量は、まだ余裕があります。 どうすればよいでしょうか?

  • ノートパソコンを買いたいです!

     パソコン初心者です。 自宅にはディスクトップパソコンがありますが、持ち運びに便利なノートパソコン(A4型)を買いたいです。また、近所にNECの修理工場があるのでNECのPCにしようと思っているのですが・・・。  そこで、どのようなパソコンがお薦めなのか教えてください。  主に、ワード、エクセル、WEB閲覧をするくらいです。  

  • ノートパソコンが動きを快適にしたい^^;

    富士通のLIFEBOOK AH52/DAという7年前の2Gのものを使っていますが、最近特に動きが重くて何をするにもイライラします^^; 因みに元はウィンドウズ7でしたが、10に変えています。それと、メモリーは空きスロットがありません。 外付けハードディスクを付けると早くなるとか聞きましたが、ノートパソコンにもつけること出来るんでしょうか? パソコンは、ネットゲームやアニメ鑑賞などが主に使い道で、ネットゲームはパチンコものがほとんどです。 わかる方、教えて下さい ぺこ <(_ _)>