• ベストアンサー

プリンタを買ったのですが、photoshopスキャンする際、読み込みに

dailylabの回答

  • ベストアンサー
  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.2

Photoshopの「プラグイン」→「入出力」内に「TWAIN.plugin」は入っていますか? 一度Mac内を「TWAIN」というキーワードで検索してみてください。 なんか、昔、PhotoshopCSが起動しない等のトラブルの対処としてTWAINプラグインを外す...ってのがあったような気がします。 何らかの理由で「入出力」フォルダから外されていたのなら、「入出力」フォルダ内に入れる事で使用可能になるかも知れません。 CS4やCS5のTWAINドライバはアドビからダウンロードできるんですけど、CSのは無かった気がします。 (怪しい英語サイトでDLするのは避けた方が賢明ですので)見つからない場合はインストールディスクから再インストールされた方が良いのではないでしょうか? 暫くはスキャナ付属のソフトで取り込みだけ行って、それをPhotoshopで開いて編集...で凌ぐのが無難かも

関連するQ&A

  • フォトショップにスキャン画像を読み込む

    Photoshopの2.0を使っています。以前CANONのPIXUS10を使用していたときはフォトショップの『読み込み』というところにスキャナー選択が出ましたが、新しく複合機を購入してHP社のPhotosmart C5180にしたら『読み込み』の選択肢にスキャナーがでなくなりました。 画像をスキャンして直接フォトショップで開きたいのですがどうすればいいでしょうか? ちなみに複合機についているスキャンボタンを押したらWordで画像が開かれ、それをフォトショップにそのまま移動させたらかなり粗い画像になりました。

  • フォトショップCS4にプリンターが対応していないかも?

    フォトショップCS4を購入しました。 プリンターはEPSON FP-801A を使用しています。フォトショップCS4だと画像をプリンターでスキャンして読み込むことが出来ませんでした。 以前までフォトショップ CS2 か 3 を使用していましたが何の問題も無く画像を読み込むことができました。 ファイル~読み込み~EPSON FP-801A と表示されましたが CS4だと表示されません。  原因は何なのでしょうか? アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 送ってもらったPhotoshopのファイルが開けません

    知り合いの作ったフォトショップの画像を圧縮してメールで送ってもらい、自分のパソコンのフォトショップで開こうとしたのですが、以下のようなエラーが出て来てしまい、開けません。 ---------- 「×××.psd」を開くことができません。 有効なPhotoshop書類ではありません。 ---------- 知り合いのパソコンはMac(OS9.1)、フォトショップLEだそうです。 自分のパソコンはWindowsMe、フォトショップは6.0です。 LEの仕様がわからなかったのですが、とりあえずファイル形式はpsdで送ってもらっていたのですが、このやりとりだと何かいけないところがあるのでしょうか?(マックとウィンドウズとか…) よろしくおねがいいたします。

  • Photoshop CS5での画像取り込み

    Photoshop CS5での画像取り込み 今、Photoshop CS5の体験版を使用しているのですが スキャナの起動ができないのですね。 で、色々調べてTWAIN機器に対応させるプラグインをダウンロードし、 Photoshopのプラグインフォルダに追加して64bit→32bitにしましたが それ以降の手順がわからないのですが、どうすれば良いでしょうか。 使用しているPCはMacOSXバージョン10.5.8でスキャナはcanon scan lide 200です。 あと、スキャンしたデータをフォトショップで開くやり方でも良いのですが スキャナでの保存方法がjpegかtiffかpictしかありません。 jpegで保存したものをフォトショップで開いて作業後、 フォトショップ保存しても画質上、問題ないのでしょうか? 当方、mac歴は長いのですが勉強不足のまま今日にいたります。 拙い文章、情報も不十分だと思いますがよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Photoshop CS6でスキャナーを認識させる

    Mac Photoshop CS6でスキャナーを認識させるには スキャナーにCanonのMP810を使っています。 Photoshop CS3では、ファイル>読み込みの項目にスキャナーが見えていました。 同じMac上で OS10.5.8を10.6.8にアップデートし Photoshop CS6をインストールしたら Photoshop CS6の、ファイル>読み込みの項目にスキャナーが見えなくなりました。 このCanonのMP810への出力は問題無くできます。 スキャナーとして認識させる方法をお願い出来ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • アドビ PHOTOSHOPの種類について、

    アドビ PHOTOSHOPの種類について、 アドビのフォトショップCS3をもっているのですが、 ELEMENTSの機能や、LIGHTROOMの機能は入っているのでしょうか? いろいろなPHOTOSHOPの機能が入っているのがCS3やCS5になるということなのでしょうか? 違いを教えてください。

  • photoshopはどれを買ったらいいの?

    photoshop7.0を使っています。 XPからvistaに乗り換えたところ、7.0はvistaにはインストール出来ないようでした(T_T ですので、新しいバージョンの何かを買う必要があるのですが、どれを買ったらいいのか解りません・・。 Photoshop CS3は高すぎてありえないですし、 Photoshop LightroomやElementなどどう違うのかよくわかりません。 レイヤーやぼかし、透過処理などできてvistaで動けばいいのですが、、。 どれを買えばいいのか、、フォトショップのそれぞれの製品はどう違うのかどなたか教えてください><

  • photoshopのアップグレードについて

    パソコンの初期化をすることになったのですが、そのパソコンにはphotoshop cs4がインストールされています。 手元にあるパッケージが、photoshop cs3アップグレード版とcs4アップグレード版です。 それ以前のものは間違えて捨ててしまったようです。 cs3とcs4がオンライン登録されていることは確認できました。 この状態で、パソコンの初期化後、cs4をインストールし、cs3のシリアルとcs4のシリアルを入力してcs4を使うことはできますか? それとも元々あった古いphotoshop(7かcsだったと思いますが)のシリアルが必要でしょうか?

  • スキャナーでスキャンした画像をフォトプリンターでプリントできない

    はじめまして。 スキャナー(lide50)でスキャンした画像をフォトプリンター(selphy es1)でプリントしようとすると、【互換性の無いjpegです】と表示され、印刷できません。 手順は下記の通りです。 (1)スキャナー(lide50)でスキャン (2)SDカード(Transcend社製)に保存 (3)フォトプリンター(selphy es1)にSDカードを挿入 ペイントで1度画像を開き、「別名で保存」でjpeg保存をしてみましたが、【互換性の無いjpegです】と表示されます。 Photoshop CS2で同じ操作をしましたが、やはり【互換性の無いjpegです】と表示されます。 また、【Jpeg Analyzer】を試してみましたが、使い方(問題点の見付け方や修復方法)がわかりません(修復箇所は無いと思うのですが)。 スキャナーもフォトプリンターもキャノン製なので、【互換性が無い】とは思えません。 【互換性の無いjpeg】の意味と解決方法を教えて下さい。 大変困っております。 よろしくお願い致します。

  • アドビPhotoshopでプリントすると!?

    Windowsフォトビュアーから操作すると、画像左側のようにきちんとプリントできるのですがPhotoshopから操作すると右のようにプリントされます。 上記、条件なのでプリンター側には問題ないと思われます。どのような設定で、このようなプリントになってしまうのでしょうか?原因を突き止めることが出来ません。 おわかりの方、どうかアドバイスよろしくお願いいたします。 Photoshopは、CS5です。パソコンは、Windows8です。