• ベストアンサー

長崎・九州旅行(ハネムーン)

ハネムーンで長崎は決定してるのですが、他にも九州の各地に10月7日~12日まで東京出発で考えています。色々とHPや観光本をみて参考にしているのですが、なにぶん初心者ですのでどこをどのように楽しめばよいか決めかねています。ここは絶対に外せないとかお勧め場所とかを教えてください。また、どのようなルートで回ればよいか教えていただいたら幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Inubus
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

九州旅行いいですよね~。特に長崎はいいですよね~。 色々なルートや過ごし方があると思うのですが、1つ目は長崎(平和公園&浦上天主堂等&ハウステンボス等々 沢山あって書ききれません。笑)・熊本(熊本城&阿蘇山)・大分(湯布院&別府温泉&地獄湯巡り)の順番で周った事があります。長崎迄は当然飛行機で後は電車とバスです。レンタカーを借りれば行動範囲はもっと広がりますよね。 2つ目は(hoppeoさんはハウステンボスには行かれ予定ですか?もし行かれるならなのですが)長崎市内を色々観光して長崎市内の夜景(長崎の夜景は 函館、神戸と並んで日本3大夜景と称されています)がキレイなホテルに泊まって、ハウステンボスで数日過ごして園内のリッチなホテルに泊まって、ハウステンボス~1日に数本走ってるハウステンボス号という赤い色の特急電車に乗って博多に入り、博多では地下鉄1日フリーバスポートを購入して各所を観光しました。話が前後してしまいますが、陶器に興味がある様でしたら長崎~博多の途中に有田・伊万里があるので、その辺りに寄ってみるのも楽しいですよ。 長崎市内のチャンポンのお店に関しては以前このサイトでコメントを書いたので、私の名前か『チャンポン』で検索できかと思いますので参考にしてみて下さい。 楽しいハネームーンになる事をお祈りします。

hoppeo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日程の都合上、長崎とハウステンボスと、絶対に温泉に行きたいので海を挟んでお隣の熊本にいこうかと徐々に決まりつつあります^^。 長崎市内の夜景、楽しみです!確か3大夜景の一つですよね。(雨が降らないように・・・。)ハウステンボスのHPに結婚記念日プランというのがあったので、電話でハネムーンプランつくってくれないかな~。^^; あと、記念に陶器を買っていくのも良いですね!! チャンポンの件もありがとうございました。 本とかにも色々と書いてあるので迷ってしまいます>< 色々と細かいところまでありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • t5t52
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

10月7日~9日まで長崎では長崎くんちがあります。ぜひ行ってみてください、盛り上がりますよ。でもくんちのときは人が多くて、路面電車(どこまで乗っても100円!)は大変です。あと、もしこの路面電車を使うのなら、電車一日乗車券(たぶんこれに電車が通っているところの地図もついてた気がする)というのがあって、500円で一日乗り放題です。路面電車は一通りの市内観光スポットにいけるので便利なんですが、くんちの時はなにしろ常に満員なのでつかれます。 九州のほかのところはよくわかりませんが、別府あたりがいいと思います。

hoppeo
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 偶然ですね~!長崎くんちがあるのですか。 でも、人ごみが苦手な私たちにとってちょっと天敵になるかもしれません^^; でも、伝統的なお祭りなので一日は楽しみたいと思います。 別府ですか~温泉ですね^^ 温泉もたくさんあるみたいなので迷ってしまいます>< 情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4568
noname#4568
回答No.1

7年前やはり新婚旅行で九州に行きました。 福岡から入り、長崎、熊本、阿蘇、湯布院と回りました。 熊本まではJR、あとはレンタカーです。 どこも素敵でしたが、阿蘇周辺はとってもよかったです。 東京にはない雄大な自然でした。 よい旅行をお楽しみください。

hoppeo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 すごいですね!!九州まるごと満喫ですね!! 温泉って素敵ですね!! 頭の中には食べ物と観光名所しか思い浮かんでなかったです・・・^^; 調べてみたら情緒ある温泉が多いみたいなのでぜひ行ってみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 九州旅行

    ここ最近、何度か九州について質問している北海道のものです。 来週、九州に行きます。 ここ数日で、いろいろ調べて、やっと考えがまとまりだしたところです。また、何点かお聞きします。 旅行の日程は -1日目- AM12:45長崎空港着 →船にてハウステンボスへ →ハウステンボス観光 →ホテルアムステルダムに宿泊 -2日目- AM9:00ハウステンボス出発 →JR、シャルトバスで西海パールへ→昼食、遊覧船乗船 →AM12:00西海パール出発→JRで長崎市内へ →長崎観光(グラバー園、原爆関係、夜景など) →長崎ANAグラバーホテルに宿泊 -3日目- AM8:30長崎出発(レンタカーを借りる) →高速道路で熊本へ →熊本城→阿蘇(火口、博物館、大観峰など) →16:00湯布院着 →山荘わらび野に宿泊 -4日目- AM10:00湯布院出発 →レンタカーで別府市内へ →観光(行き先は未定) →16:00大分空港着(レンタカー返却) →帰路へ ってなかんじで現在、計画しています。(2,3日目は結構ハードかな?) ・全体的に無理な日程はあるでしょうか。 ・何かアドバイスがあれば是非教えて頂きたいです。 ・まだ未定である4日目の大分で何か良い日程があれば教えてください。 ・熊本→阿蘇→湯布院への道は、地図上では沢山あるようですが どの道が良いのでしょうか?

  • 九州旅行について教えてください。

    今度、友人の結婚式で九州に行くことになりました。 九州は初めてなので、ついでに旅行をしてこようと考えています。 初日は福岡で夕方に結婚式があり、博多駅付近に宿泊します。 その後3日間、時間が取れたので観光したいと思っています。 結婚式の翌日、レンタカーを借りて、柳川経由で湯布院に行き、宿泊します。 福岡から柳川経由、湯布院は、かなり遠いでしょうか? 翌日は湯布院を朝、レンタカーで出発し、長崎のグラバー園付近に宿泊予定です。 黒川を経由して熊本に入り、そこからフェリーで長崎入りするか、大分道を利用して佐賀の方から長崎入りするか迷っています。 距離的にもだいぶあるようですが、どちらのコースがおすすめでしょうか? 黒川経由は道はどうですか? できれば、夕方長崎の町を観光したいのですが、時間的に厳しいでしょうか? 翌日、長崎を出て、1時ごろには福岡空港に到着したいのですが、長崎市内もしくは途中どこか観光したいのですが、長崎から福岡もなかなか距離があるようで、観光する時間があるのか不安なところです。 レンタカーは空港乗り捨てなのですが、時間的には観光の余裕はあると思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 初めての九州旅行

    3月末に九州旅行に行きます(新婚旅行気分で)。 全く九州のことはわからない北海道人です。 今のところの予定は・・・ 1日目 13時 長崎空港着 ⇒ ハウステンボス(ホテルアムステルダム宿泊) 2日目 ハウステンボス ⇒ 長崎市内観光予定(全日空ホテルグラバーヒル宿泊) 3日目 長崎市内 ⇒ 由布院温泉(山荘 わらび野宿泊) 4日目 由布院温泉 ⇒ 17時 大分空港発 そこで質問です ◆3月下旬はどんな服装がいいのでしょうか?(ジャケットでも寒くはないのでしょうか?) ◆ハウステンボスの夜ご飯は、ホテルで取るべきでしょうか?それともどこかお勧めの場所はありますか?お昼ごはんはどこがお勧めでしょう? ◆ハウステンボスは1日目しか遊ぶ予定はないのですが、園内のホテルとのこともあり、旅行会社の方には2日間遊べる5800円のを勧められたのですが、1日遊べる4800円のパスポートだけではダメなのでしょうか? ◆長崎市内のこれだけは見るべし!!的な観光スポットはどこでしょうか?(これぞ長崎!!) ◆長崎(9:00頃出発)から由布院(15:00頃到着)までレンタカーで移動予定なのですが、どの道を通るのが一番いいのでしょうか?できれば九州を堪能したいので、移動しながら寄れるような観光ポイントも教えていただければと思います。景色のよいところなどもいいです(やまなみハイウェー?) ◆由布院は、町を歩きながら観光するイメージでいいのでしょうか? 九州へは中々行く機会がないので、今回の旅行でとことん堪能して、楽しい思い出にしたいと思っていますので宜しくお願いします!

  • 九州へ新婚旅行

    4月の後半に新婚旅行で九州に行こうと思ってます。 旅行代理店のフリープランで、5日間レンタカー付きに申し込もうと思ってます。 長崎、福岡、大分、熊本、宮崎、鹿児島空港いずれかの空港でレンタカーを借り、好きなルートで廻って、最終日にどこの空港でもいいのでレンタカーを返却して帰れるプランです。 黒川温泉と阿蘇とやまなみハイウェイと高千穂には絶対行きたいと思ってるのですが、どのようなルートを通るのが一番ベストですか? 長崎は卒業旅行で一度訪れたので、今回はルートに含めないつもりです。 ここは絶対いくべき、というスポットがあったら教えてください。 あと、彼は写真が趣味なので、九州でいっぱい写真を撮りたいととても楽しみにしています。ぜひ、景色が美しい場所を教えてください。 お願いします。

  • 九州旅行3泊4日(長崎、大分、熊本、福岡)

    11月に3泊4日で九州旅行を計画しています。 同じ様なQ&Aがないか検索しましたが、順路が違っていたり、観光地が含まれて なかったりでしたので質問させて頂きます。 夫婦2人(40代)、基本レンタカー移動です。 1日目 昼ごろ博多駅に着き、特急でハウステンボスへ移動、ハウステンボス(泊)。 2日目 朝8時くらいからレンタカーで長崎へ移動しお昼12時くらいまで市内観光。      (グラバー園、大浦天主堂、オランダ坂、眼鏡橋、路面電車など、昼食含む)      その後、長崎自動車道から大分自動車道で由布院へ移動し由布院観光。      (金鱗湖、九州自動車歴史館、美術館など1時間くらい)       その日は、別府へ移動し別府温泉(泊)。 3日目 朝9時くらいから地獄めぐりをして阿蘇へ移動。阿蘇ではロープウェイや火口見学はせず      30分くらい昼食休憩をとり、やまなみハイウェイを通って熊本へ。      熊本城を1時間くらい見学し、九州自動車道で博多へ。博多駅近郊か中洲(泊)      (夜は中洲の屋台で夕食) 4日目 朝9時くらいから福岡観光して、昼2時か3時に博多駅でレンタカーを返しJRで岐路。      (キャナルシティー、福岡タワー、ヤフオクドーム、櫛田神社、天神周辺、大宰府天満宮) です。 スケジュール的にどうでしょうか? 2日目の長崎観光をしてから由布院観光ができるか? 3日目の別府地獄めぐり、阿蘇経由で熊本城見学後夕食時間の7時くらいまでに 博多までいかるか?心配です。 各地の「ここは行かなきゃ」的なパワースポット、おすすめ観光スポット、服装、 観光順などアドアイスをお願いします。 又、各地の「これは食わなきゃ」おすすめグルメもありましたらお願いします! ちなみに2日目の長崎からの移動は、フェリーで熊本へ移動するルートもありますが 船酔いが怖いのであえて外しています。      

  • 九州旅行を計画しています。

    3月ごろ、男5人で九州へ卒業旅行を計画しています。大学の卒業旅行です。 5泊程度を予定していて、予算は10万程度です。 北部九州の観光名所をまわりたいと思っているのですが、みなさんがオススメする、ここは行ったほうがいいスポットなどはありますでしょうか。 みなさんが実際に旅行したルートなども添えていただけると助かります。 オススメのグルメの情報もありがたいです。 因みに、現時点では長崎のハウステンボスや福岡の太宰府などが候補にあがっています。 また5泊中1泊は温泉街などの旅館に宿泊したいです。 出発は恐らく東京発のLCCに乗ると思います。 ネット検索は情報量が多いため、みなさんの生の声を聞きたく、こちらに質問する運びとなりました。 まとまりのない文章で恐縮ですが、何卒ご回答よろしくお願いします。

  • 九州旅行

    九州に行った事がありません。そこで、3月末か4月始めに東京から車で九州を目指して出発する事にしました。一週間の休みを取ってます。交代で高速を運転して、行きに2日帰りに2日を予定してます。 質問は、九州についたらどのように回ってどこへ行けばいいでしょう? 桜島や阿蘇など絶景を見たいと思ってましたが、九州は大きいので日程的に無理だと思ってます。福岡、行けても長崎くらいまででしょうか?九州を感じられる景色や食事、温泉に出会う為には、どの辺に行っておけば良いででしょうか? 初めてなもので、漠然としていて申し訳ありません。宿泊地はまだ決めておらず、良い旅館があればそこ、無ければビジネス、それも取れなければ、車中泊と考えています。 よろしくお願いします。

  • 長崎に観光旅行に行きます

    再来週、長崎県に観光旅行に行きます。 小学生の時の家族旅行以来の長崎なのと 子供連れということもあり 時間的に無理がないか? 見どころを忘れていないか? おすすめスポットなどなど 是非アドバイスをお願いいたします。 今、自分で考えたプランは 1日目 車で九州へ(本州からです)     久留米でラーメンを食べる     長崎市内のホテル泊 2日目 市内観光     (大浦天主堂・グラバー園・めがね橋・出島・稲佐山)     夕食:四海楼でちゃんぽん 3日目 長崎市内出発     昼までにハウステンボス着     園内散策     園内ホテル泊 4日目 園内散策     昼食後 長崎を出発 帰路へ です。 1日目に市内観光をすると、2日目に暇をもてあます?かも と思い初日に小倉~長崎の間で久留米ラーメンと考えました。 佐賀県にも興味があるのですが、情報がなくて…。 よろしくお願いいたします。

  • 九州旅行3泊4日

    7月の3連休に、3泊4日で、九州旅行を計画しております。 効率よく観光ができるように。皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。 人数は大人(2人)と小学生(2人)、計4人です。 7月14日 14時 鹿児島空港着 九州での移動はレンタカー 7月17日 18時30分 福岡空港発となります。 今回の旅は、宮崎市の親戚宅に挨拶に行く事が目的です。(1泊目は親戚宅になります) 400km/1日の運転はなんとか大丈夫ですが・・高速道路主体でないとつらいです。 早朝出発→朝一観光地着希望です。 調べた所、大分or 長崎ルートが考えられましたが、無理があるでしょうか? 他におすすめのルートがありましたら教えてください。 (仮想大分ルート) 1日目 鹿児島空港→宮崎鬼の洗濯板→宮崎市親戚宅泊 2日目 宮崎市→熊本城→阿蘇→高千穂近辺泊 3日目 高千穂→やまなみハイウェイ→湯布院→別府温泉(別府泊) 4日目 別府→大宰府→福岡市内観光→福岡空港 (仮想長崎ルート) 1日目 鹿児島空港→宮崎鬼の洗濯板→宮崎親戚宅泊 2日目 宮崎市→熊本城→阿蘇→長崎県(行ける所まで移動して泊) 3日目 ハウステンボス 佐世保観光 4日目 長崎市内観光→福岡空港 親戚宅以外どこも必須ではありません。 よろしくお願いします。

  • 東京から長崎への観光

    みなさん、いつもお世話になっております! 早速ですが、長崎の観光について質問があります。 来週に長崎に観光に行きたいと思っています。 東京から新幹線で、3泊ほど女性二人で行きます(*^o^*) 普通に検索した結果ですと、東京博多間の片道25000で、乗り換えてハウステンボスまで行くことができるようですね(*^o^*) 質問は、 ・新幹線を使うとして、お得なルートや切符はありますでしょうか。(長崎のハウステンボスや夜景が候補にあがっています) ・雨の予報ですが、長崎や電車で行くことができる範囲でおすすめの観光地はありますでしょうか。 (長崎、九州ならではの体験ができますとさらにうれしいです。) インターネットでずっと調べているのですが、切符やお得な情報がなかなか見つからず、日にちが近づいてきてしまいました(>_<) ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!