• 締切済み

レタッチのオペレーションと印刷(オフセット)について教えてください。

レタッチのオペレーションと印刷(オフセット)について教えてください。 DTPデザイナーです。 解像度の低い画像を、これからレタッチ発注→入稿します。 B3に使用する人物の画像が2枚で、原寸でそれぞれ250dpiと200dpi程度です。 少しでも見栄えよく刷り上がるためには、どのタイミングで何をすれば良いでしょうか。 【レタッチ】 これからレタッチを発注するのですが、そのままの解像度で作業してもらうのと、 例えば解像度を上げてもらってから作業をしてもらうのでは、 印刷の出来映えに差はでますか? 逆に、レタッチャーさん的にはやりにくい等、マイナスなことはあるのでしょうか? *レタッチの内容は、細部を整えていくような部分部分の細かい修正です。 【印刷】 上記の解像度くらいで入稿すると、刷り上がりは、 ぶっちゃけどのくらい品質が落ちるのでしょうか? ここまで低いものを入稿したことがないので、 目で見たらわかる程度なのか、じっくり見るとわかる程度なのか等、 経験のある方、教えて頂けると助かります。 また、解像度の低い画像を、少しでも見栄えよく印刷できる ワザ・アイデアが何かありましたら、教えてください。 長々とすみません。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6584)
回答No.2

解像度の低い画像は画面で拡大していくと四角のピクセルが見えてきますよね。 でも、それを高解像度で印刷にした場合、それは四角のピクセルで印刷されるのでははなく 「ぼけた画像」として印刷されます。 なので、イメージ画像としてソフトフォーカス風が許されるならそのようなレタッチにしてしまう。 それとも極力外見上鮮明に見えるようにしたいのであれば、色と色の境目(エッジ)が強調されるようなレタッチ つまりアンシャープマスクで「エッジを立たせる」というレタッチをすればすこしはぼけた感じをなくすことが出来るのです。

回答No.1

350dpi原稿で製作したものと見比べた場合、250dpiなら「よく見ると差がある」とわかる程度、200dpiなら「やや不鮮明・眠いな」と感じる程度では?。プリンタでも似た傾向がありますので、手元のプリンタで出力してみると参考になると思います。極端な低解像度でもない限り、意外と「見られる」ものです。 B3なら少し離れて全体を眺めるチラシと言うところでしょうか。そのようなサイズ・用途なら問題ない解像度では。衣料品バイヤーカタログからスキャンした画像を150%で使用、なんてこともザラにありましたから。逆に式場のブライダルA4パンフレットのメイン画像だと200dpiはちょっと避けたい。 解像度を落とすとどのくらいの品質なのか、一度50dpi刻みでサンプルを作ってご自身で覚えた方がいい。絶対正解はありません。 低解像度の画像は、あまりいじりすぎない方がいい。

関連するQ&A

  • photoshopでレタッチ後のデジタル画像

    こんにちは。 photoshopでデジタル画像をレタッチ後ネットプリント専門店で 写真にしようと思います。 その際の解像度はどのように設定すれば良いですか? 元データはスタジオで撮ってもらったもので拡張子はjpg、 解像度は72dpi、サイズは3840×2880です。 通常の印刷物の解像度は300dpiですよね。 それと同じ要領なのであれば300dpiなのかと思ったのですが・・・。 何故そうなるのかの理由もそえて頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 印刷所にデータを入稿する際のサイズについて

    印刷所にデータを入稿する際のサイズについて 写真が入ったチラシ(B5サイズ、制作ソフトはphotshop)をカラー印刷に入稿する際 どの位のサイズで入稿して良いものでしょうか? 大きいほうが綺麗に印刷出来ますよね? しかし、入稿の際の条件に下記の内容が含まれています ●データの解像度は原寸で300~350dpiで制作 ●RGBからCMYKに変換。 ●保存形式はバイナリーでEPSで保存。 これは原寸サイズ(B5)で入稿しなければならないという意味でしょうか? 解像度の意味すらあまり分からないのですが…原寸と書いてあるので; しかし原寸サイズで印刷したら綺麗に印刷出来ないのではないでしょうか; またバイナリーの意味が分からないのですが、保存形式の拡張子EPSは 下記の3種類ありました。しかしどれが最適なものなのか分かりません; photshopEPS photsheoDCS1.0 photshepDCS2.0 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します! 年内の入稿締め切りが近く焦っております;;

  • 印刷用画像の解像度が足りない場合、「画像の再サンプル」と「そのまま使う

    印刷用画像の解像度が足りない場合、「画像の再サンプル」と「そのまま使う」のではどちらが良いのでしょうか? 印刷物に使用する写真画像の解像度が足りません。印刷会社のサイトには350dpiで入稿して下さいとの指示があるのですが、フォトショップを使用して「画像の再サンプル」で350dpiにする方法と、解像度が足りない状態(もともとデジカメで撮影した画像で、必要な画像寸法にすると280dpi程になってしまいます)のまま入稿する方法ではどちらが良いのでしょうか?

  • データ入稿する画像データの解像度が使用したいサイズで350dpiない場合は?

    データを印刷会社に直接入稿するのですが、画像データ(解像度)について質問があります。 Illustratorのアートボード上にPhotoshopで加工した画像を配置しています。その際「解像度を“画像の再サンプル”をチェックせずに350dpiに変更しておく」「使用したいドキュメントサイズで350dpiがあるかどうか確認する」という作業を行わなければならないのは知っていますが、では「使用したいサイズで350dpiがない」場合は以下のどの対処をすればいいのでしょうか? 1:解像度を350dpiに上げ、そのまま入稿 2:“画像の再サンプル”を使用し、解像度を350dpiに上げて入稿   (これならば一応は使用したいサイズは確保できる) またこれまで気に留めていなかったのですが、Photoshopの「画像解像度」ツールの上部分、ピクセルの大きさはどうしておけばいい(何に使う)のでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 印刷時の解像度による見栄えについて

    印刷時の解像度による見栄えについて いつもお世話になっております小生です。 さて早速質問ですが、A4でフライヤーを作成することになったのですが、 カラーで300dpiで作成してしまったのですが、いざ業者へのデータ入稿を する際「カラーは350dpiに」という記述がありました。 1年ほど前に印刷依頼していた時は300~350dpiなら大丈夫だったような気がしたのですが、 実際、300dpiと350dpiではそこまで画質に大きな差はあるのでしょうか? また、300dpiでの見栄えというのは不自然に感じるほど画質は悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手持ちの画像が荒れずに印刷出来るか心配です。

    A6サイズの紙に、手持ちの画像を印刷したいと思っています。 印刷はオンラインの印刷会社に入稿する予定です。 画像データはjpgで、500 x 500pixel(72dpi)です。 指輪の画像なので、なるべく綺麗に印刷したいのですが 元の大きさがA6サイズに対して伸ばさなくても足りているのか心配です。 500 x 500pixel(72dpi)はミリ単位に直すと→176.39mm×176.39mm(72dpi)になると思うのですが A6サイズは105mm×148mmなので大きさは足りているので、画像を引き伸ばす必要は無いと思うのですが 考え方としてはあっていますか? オンラインの印刷会社(プリント○ック等)では画像解像度は350dpi(dpi=dots / inch)以上を推奨しているとあるので 解像度に関しては画像を一旦フォトショップで、解像度を72dpi→350dpiぐらいにあげれば問題ないのでしょうか? 印刷について初心者なため、よろしくお願い致します。

  • オフセット印刷の解像度の変更

    写真をphotoshopで必要な部分のみ切抜きをして、オフセット印刷で使用する解像度の350dpiに調整すると、それぞれの写真の大きさが切抜きをした為にバラバラになってしまいます。 多少は、拡大縮小は可能と思うのですが、切抜きをした後、350dpiで 写真の大きさを揃える方法はありますか? 写真を撮る際にズームで被写体の大きさをある程度揃えるしか無いのですか? それとも高解像度で写真を撮り、切抜きをして少し解像度を落とせばよいのですか? 素人で質問が分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 印刷物使用のCG作成時のデータの大きさについて 

    キャンバス等アナログで絵を描いておりましたが CGにも幅をひろげようと思っております。 私用の範囲では今までも使っておりましたので だいたい理解しているのですが 印刷物になる際等の処理についてお伺いしたいと思います。 実際に印刷物に入稿されていらっしゃる方々はどのような キャンバスサイズで作成されているのでしょうか。 たとえばA3サイズの印刷物の作成時 350dpi 原寸A3 で作業すると重い気がするのですが タブレット使用時のレスポンスを良く出来るような 解像度やサイズの設定など皆様の作業時の仕様を お伺いできればと思います。 よろしくお願い致します。

  • デジカメのデータをフォトショップCS3で作業をしてプリントアウトするの

    デジカメのデータをフォトショップCS3で作業をしてプリントアウトするのですが、画像解像度はどの時点で変えた方がいいのでしょうか? 72dpi→350dpi ある程度調整したりレタッチをしてからでもかまいませんか?それとも真っ先に変更した方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 痛車乗りの人たちはどうやって高解像度の画像を入手しているのでしょうか

    痛車を作ろうと考えているのですが、印刷所のサイトを見ると入稿するデータは300dpiなど、高解像度を要求しています。 通常web上にある画像は大きいものでも1600x1200で、これではdpiを上げて印刷すると車に貼るサイズとしてはかなり小さくなったしまいます。 実際に痛車に乗っている人たちはどうやって高解像度の画像を入手しているのでしょうか?