- ベストアンサー
オフセット印刷の解像度の変更
写真をphotoshopで必要な部分のみ切抜きをして、オフセット印刷で使用する解像度の350dpiに調整すると、それぞれの写真の大きさが切抜きをした為にバラバラになってしまいます。 多少は、拡大縮小は可能と思うのですが、切抜きをした後、350dpiで 写真の大きさを揃える方法はありますか? 写真を撮る際にズームで被写体の大きさをある程度揃えるしか無いのですか? それとも高解像度で写真を撮り、切抜きをして少し解像度を落とせばよいのですか? 素人で質問が分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくつかの画像を合成した写真を印刷されるのですよね。 もしそうだとしたら、まず印刷後のサイズに適切な解像度を持つ新規画像を作成します。 A4で印刷しようと考えておられる場合。 フォトショップでファイル→新規とクリックして出てきたウインドウで、ドキュメントのサイズの部分でA4を選択した後、解像度を350pixel/inchにしてOKをクリックします。 もし、規定のサイズ以外で印刷される場合には、幅と高さの部分の単位をmmにしてそれぞれ幅と高さの数値を入力後に、解像度を350ppiにします。 OKをクリックすれば新規画像が開きます。 この新規画像に、あなたが切り抜かれた画像を開いて、移動ツールで移動させてください。新規画像が印刷後の全体の大きさです。移動後の画像が自分が望んでいる大きさに印刷されるかどうか確認してください。 何枚も合成可能です。そのうちの特定の画像を加工したい場合にはレイヤーパレットに縦に並んでいるレイヤーのうちで加工したいレイヤーをクリックして加工します。このとき各種の調整は必ず調整レイヤーで調整してください。一枚一枚の調整ではそれぞれベストの調整だと思っていても、画像全体を見れば一部の画像の色調がおかしくなったりするからです。調整レイヤーの場合は何度調整をしなおしても画質は劣化しません。調整レイヤー以外でたびたび調整しなおせば画質が大幅に劣化します。 新規画像に移動させた後全体的にその画像が小さすぎる場合には解像度不足です。編集→変形メニューで拡大することも可能ですがぼけて印刷されます。できれば大きい画像を用意しましょう。 大きすぎる場合には縮小すればいいのですがあまりにも縮小しすぎるとやはりぼけてきます。 なお、縮小より拡大のほうが画質劣化が大きいです。
その他の回答 (2)
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
切り抜きツールのオプションを250dpiとすればみんな同じになりますよ ピクセル寸法も数値入れて固定しちゃえば全部同じになりますし
お礼
ありがとうございます。 今週中にいろいろ試してみます。 写真は高解像度で取り直すことにします。 またよろしくお願いします。
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
出来る限りの高解像度で撮影して、それを修正して切り抜いて (これを“元画像”として保存しておけば使い回しが利きます)、 そのあとで必要な寸法と解像度に変更すればいいです。 手間ですが、これが一般的な方法です。 被写体の大きさを揃えて撮っても寸法の微調整は避けられませんから手間は同じです。 それよりも、被写体を少しでも高解像度に撮ることのほうが重要です。 撮影段階で大きさを揃えるのはあまり意味がありません。
お礼
ありがとうございます。 今週中にいろいろ試してみます。 写真は高解像度で取り直すことにします。 やはり手間はかかるようですね。 またよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 今週中にいろいろ試してみます。 縮小でも画質が劣化するとは思いませんでした。 またよろしくお願いします。