• ベストアンサー

D-Sub15ピン入力画面を、録画出来ますか?

OKWavexの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

TVのモニタ出力は、内蔵チューナーやアナログAVケーブルの信号のみ出力し、デジタル信号やRGB信号は出力しません。 PC画面を録画したければ、RGBをビデオ信号に変換するコンバーターを使用するか、ビデオ出力端子のあるビデオボードを使用して、ビデオ入力で録画する必要があります。

muko205
質問者

お礼

ご解答頂きどうも有難うございました。 D-Sub15ピンでの信号は出力できないのですね。 もう少し研究してみます。 今後ともよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ミニD-sub15ピンとD-sub15ピン

    ノートパソコンの画面を液晶テレビに出したいのですが、 パソコンにはミニD-sub15ピンが、 テレビにはD-sub15ピンが付いているようです。 恥ずかしながら初心者のため、どうすればいいのかわかりません… この場合どんなケーブルを買えばよいのでしょうか? 商品をあげていただけると本当にありがたいです!

  • D-sub15ピンとミニD-sub15ピンは違うもの?

    液晶テレビとノートPCを繋げ、PCの画面を液晶に表示させたいと思っています。ノートのコネクタはミニD-sub15ピンのメスで液晶はD-sub15ピンのメスでした。そしてしっかり確認もせずに  ミニD-sub15ピン(オス)―ミニD-sub15ピン(オス)  のケーブルを買ってきてしまい、接続したのですが表示されませんでした。D-sub15ピンとミニD-sub15ピンは違うものなのでしょうか?そして解決策があれば教えてください。

  • ミニD-Sub 15ピン と D-Sub 15ピン 

    今、持っているモニターがミニD-Sub15ピンで、これから購入しようと思ってるPCがD-Sub15ピンに対応していて、PCにD-Sub15ピンのケーブルが付いてくるのですが、このケーブルでもミニD-Sub15ピンに繋ぐ事は出来るのでしょうか? どうか回答お願いします    

  • コンポジットとD-Sub15ピン入力での画像の差は

    コンポジットとD-Sub15ピン入力での画像の差は 実際にはどの程度の差でしょうか? 月末にテレビとビデオが配達されます。 そのテレビにパソコン(デスクトップ)から、テレビに入力したいと思っています。 時々ですが、パソコンからの映画やカラオケを録画したいので、現在使用中のTVコンバーター(IO TVC-XG2A)から、ブルーレイ対応のビデオに繋げる、コンポジット入力が便利なのです。 しかし、テレビに付いているD-Sub15ピンに、パソコンから直接つないだ方が、画像がきれいだと聞きました。尚、パソコンからテレビまで7mほど離れています。 今のアナログテレビでは、どちらも余り違いが無い様に思っていますが、デジタル放送で見た事が有りませんので、想像できまないのです・・。 そこで質問ですが、その違いはどの程度のものでしょうか? 誠に抽象的ですが   1、たいして変わらない。   2、かなり変わる。   3、まるで変わる。 のか教えて頂けないでしょうか。 勿論、他の表現でも結構です。 変な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 「ミニ D-sub 15-ピン」と「D-sub 15-ピン」のPCモニターについて

    液晶モニターの購入を検討しています。 パソコン側の出力が「ミニ D-sub 15-ピン」である場合、 モニターも「ミニ D-sub 15-ピン」でないといけないのでしょうか? 「D-sub 15-ピン」のモニターは使えないのでしょうか? 購入希望のモニターが「D-sub 15-ピン」なので、使えるかどうか心配しています。

  • ゴーストが出るのはD-subピンが1本足りないから?

    D-subのケーブルについて教えてください。 今までもD-subピンのケーブルでPCとディスプレイをつないでいました。 今回、ディスプレイの位置を移動したかったので、今まで使用していた ものより長いケーブルを新たに購入して、接続してみました。 そうすると、画面にゴーストのようなものが出てしまいました。 ピンをよく見てみると、両端の端子ピンが15本中1本ありませんでした (添付画像参照)。ちなみに今まで使用していたケーブルは、 15本とも全部ありました。 ということで、原因はこのピンが1本無いためなのでしょうか? ピンが1本ないのが原因とするならば、単にケーブルが不良品なのか、 それとも自分のPCの設定のせいなのでしょうか? 以上、どなたか分かる方教えてください、よろしくお願いします。

  • ミニD-Sub 15ピンとは??

    私はDELLのミニD-Sub 15ピン接続のモニターを所有しており、今回PCに以下のビデオカードを購入しようと考えています。 http://kakaku.com/item/05508013622/ こちらのビデオカードとミニD-Sub 15ピン接続のモニターは直接接続できるのでしょうか?

  • D-sub15ピン

    パソコン周辺の省スペース化をはかろうと、モニタを液晶モニタにしようと考えました。入力端子ですが私が使用しているCRTモニタの入力端子は「D-sub15ピン」です。 そこで質問ですが、オークションで商品を探していると、「ミニD-sub15ピン」とか「D-sub15ピン」で表現されていますが、両者の違いは何でしょうか?違いは無く同じ物なのでしょうか?D-sub15ピンのものなら、全て使用できますか?

  • D-Sub15ピンとミニD-Sub15ピン

    ぼくのパソコンが「ミニD-Sub15ピン」で モニターが「D-Sub15ピン」の場合 ミニがつくかつかないかの差ですが接続できるのでしょうか? ご存知の方教えて頂ければありがたいです。

  • D-sub15ピン オスオスアダプタ探しています

    ケーブルタイプのD-sub15ピン(オス-オス)はありますが VGA D-sub15ピン(オス-オス)のアダプタを探しています バファローやエレコムで検索してみましたが見つけることができません。 下記のように接続したいのです。 PCのD-sub15ピン(メス)コネクタ → D-sub15ピン( オス-オス)アダプタ → → 既に持っているD-sub15ピン(メス-オス)延長ケーブル→TV