• 締切済み

共感できる歌で、恋愛とかよりも、夢とかの事を歌ってる歌ってありますか?

yuquioxの回答

  • yuquiox
  • ベストアンサー率15% (9/59)
回答No.1

THE DREAM もっと空へ…   杉山清貴

関連するQ&A

  • ラブラブ中に、共感できる歌は?

    私は今までラブソングの歌詞に共感をした事が1回もありませんでした。 失恋ソングにも、どんな恋の歌にも、ただただ聴くだけで何も感じませんでした。 しかし、つい最近付き合い始めて、大好きでしょうがない人ができた今、オレンジレンジの「ラブパレード」を聴いてまさにこの歌詞まんまの気持ちになってる自分に気が付きました。 そこで、みなさんに聞きたいです。 「すごくこの歌詞の意味に共感できる!」というラブソングがあったら、是非教えて下さい。

  • バツイチが共感できる歌

    私は今バツイチの彼と付き合っています。 彼とは再婚する予定です。 彼には元妻との間に子供がおり、子供は元妻が引き取っています。 子供の事で連絡をとっていたり、仕方ないことなので普段は何も思いませんが たまに寂しくなってしまったりします。 こんなときに共感できる歌なんてありませんか? もしくは、再婚を考えている男性目線でもかまいません! いつもはGLAYさんのHOWEVERを当てはめて聞いています。 是非お答えお願いします!

  • 恋愛の歌にこんな傾向があるのはなぜ?

    日本では、たくさんの歌手が次々と新曲を作っています。なぜかほとんどが恋愛をテーマにしていると思います。 そこで気がついたのですが、「恋人と別れて悲しいよー」っていう歌は山ほどあるのに、「フられてばかりで恋人できなくて悲しいよー」っていう歌がほぼゼロに近いくらい少ないのはなぜでしょうか? 要は売れないからでしょうが、なぜ売れないのか?フられる人が少なくて共感されないからか?

  • 歌の詩はどうして恋愛の詩ばかりなの?

    演歌や、専門的な歌の事は分かりませんが JPOPだったり、洋楽であったり、すべてでは ないですが、どうして詩の内容が 恋愛の事ばかりなのでしょう? 音楽と恋愛がなぜそんなに共存しなくてはならないのか よく分かりません。音楽は好きですが 詩に共感できないものがあったりします。 そんなに恋愛がすべてみたいな詩ばかりだと 純粋に音楽だけを聴きたいと思っても 音楽を聴くことで恋愛について考えてしまうとういうか 、考えさせられるというか、変な気持ちです。 恋愛真っ最中の人なら聴いていて楽しいでしょうけど ただ音楽が好きで聴いているのに「愛してる」とか 「あなたがいないと生きていけない」など そういう詩ばっかりだと、逆に落ち込むというか 恋愛しないとそんなにみじめなのだろうか(は極端ですが)とまで思うような歌もあります。 洋楽は英語も知らなくて意味が分からないから いいですが、和訳を見るとやはり恋愛の詩です。 例えばカラオケに行ったって、その歌が好きで 歌ったとしても、恋愛の内容だと恥ずかしいし、 もうちょっと違う詩が良かったななどと感じます。 もっと、人生について書いた詩があったり、恋愛に 関係ない詩があってもいいのではないでしょうか。 SMAPの新曲は、友情なので割と素直に聞けて いいです。

  • アイドルとの恋愛の夢を見た事がありますか?

    嵐ファンの方に聞きたいのですが、今までの中で嵐と恋愛をしていた夢を見た事がありますか?私が見た夢の中で、一番良かったのは、嵐全員から告白された事です。 嵐ファンの方、ぜひ教えて下さい!

  • 西野カナの歌に共感出来ない私は時代遅れですか?

    西野カナの歌に共感出来ない私は時代遅れですか? そんなに知らないので嫌いって程じゃないけど、 いわゆる『セツナ系』って言うジャンルが重たくてウジウジした印象で疲れてしまうんです。 まぁ私が若かった頃は大黒摩季が流行っていて、『チョット』等物凄いサバサバした歌詞が多かったから、みんな優しくなったのかなとは思いますが…。 でも私の恋愛観はどちらかと言うと大黒より西野寄りだからそれもあるのかな?

  • 夢の見つけ方教えたる!の歌

    ドラマフジテレビ系のスペシャルドラマ「夢の見つけ方教えたる!」の主題歌を知ってる方はぜひその歌の名前を教えてください。 英語の歌です。 主題歌かはわからないですけど。 ドラマにその歌が使われていました。 よろしくお願いします。

  • 共感できました。って。

    これらの歌にとても共感できる。 は… 「I can sympathize with these songs very much.」 で良いでしょうか?

  • 夢占い…恋愛について

    閲覧ありがとうございます。 20代女子です。 最近気になっている人がいます。 この間、その人がしゃがんでボソボソと歌を歌っている夢を見ました。 それを見た私がびっくりしてる…という状態だったのですが… 歌を歌う夢は恋愛に関係するとネットで調べて分かったのですが。 直接話したこともないし、ましてや顏を初めて合わせて1ヶ月くらいです。 すれ違ったりするときは挨拶はしますが… いいように捉えたい反面、自分が気になってるから夢に出てきたのかなとも思っています。 夢占いの信ぴょう性はいかがなものでしょうか。 また、仕事に夢中な男性が立場の違う女性を目にとめたりすることはありえますか? (社会人(医師)と学生です) 是非とも回答して頂きたく思います。よろしくお願いします!

  • 恋愛をテーマにした歌を歌うアーティスト

    今は自身の経験を元に詞を書き、その詞に共感する同世代から絶大な人気を得ているアーティストがたくさんいますよね。 そこで、 ・西野かな ・aiko について聞いてみたいのですが… 西野かなは、プロモーションビデオと実物があまりにも違いすぎてビックリしましたが、西野かなさんファンの方は違和感なかったですか? また、西野かなさんと同年代でない方も彼女の詞に共感できますか? aikoは30代半ですが、これからも恋愛ネタはイケますか?10代20代でも共感できますか? 実際恋愛ネタの歌を歌う年齢に限界ってあると思いますか?